坂本龍馬の名言とともに生誕地・墓や才谷屋跡を巡る旅!
坂本龍馬といえば、皆さんご存知幕末の志士です。今の高知県にあたる土佐藩に生まれた彼は、志士として活動し、倒幕や明治維新に大きな影響を与えました。坂本龍馬の生き方は当時の人々だけでなく、今を生きる私たちからみても驚かされる部分が多くあります。坂本龍馬は多くの名言をのこしています。あなたがきいたことがある名言からきいたことのない名言まで様々な名言があります。彼の生き方をよく表している名言とともに、生誕地「上町」や才谷屋、龍馬の墓などゆかりの地について紹介します。
坂本龍馬の名言その1
【名言】日本を今一度せんたくいたし申候
坂本龍馬の名言の中でももっとも有名なこの名言は、姉である坂本乙女へ宛てた手紙の中に書かれていた名言です。父母に代わり龍馬を育てた坂本家三女の乙女は「坂本のお仁王さま」の異名をもつ体の大きな男勝りの性格でした。
武術や芸事にも通じた多芸多趣味な女性で坂本龍馬は彼女の影響を大きく受けているとされています。そんな彼女宛ての手紙の坂本龍馬の素直な気持ちだからこそ、名言として有名になったのかもしれません。
【史跡】高知市立龍馬の生まれたまち記念館
坂本龍馬の生誕地、高知市上町の歴史と文化と、坂本龍馬の生涯について知ることができる、上町にある高知市立龍馬の生まれたまち記念館。名言の書かれた手紙の送り主である姉、乙女と過ごした生誕地上町での生活を始め、脱藩に至るまでの様々なシーンを追体験することができます。なかでも坂本龍馬の家族に焦点を当てた映像作品は一見の価値ありです。
高知県高知市にある「高知市立龍馬の生まれたまち記念館」に行かずして龍馬ファンは語れない!
— RELEASE (@release_info) February 6, 2017
こちらの記念館は、龍馬の生い立ちや町の歴史などが学べる記念館なんだ。
CGを使った体験コー… https://t.co/djzLexmmZN pic.twitter.com/6aYsVy0RNL
坂本龍馬は1836年、現在の高知県高知市上町の下級武士である坂本家に次男として生まれました。坂本龍馬が生まれる前の夜に、母親が「龍が天を飛ぶ」夢を見たことから龍馬と名づけられたそうです。生誕地上町にある記念館では、数々の名言を残すことになる坂本龍馬の土台を作った環境を知ることができます。名言とともに振り返ってみましょう。
住所:高知県高知市上町2-6-33 電話番号:088-820-1115(高知市立龍馬の生まれたまち記念館)
【史跡】高知県立坂本龍馬記念館
こちらも坂本龍馬の生誕地である高知県にある記念館です。有名な坂本龍馬像のすぐ近くに太平洋を見下ろすように建っている坂本龍馬記念館。坂本龍馬が書いた多数の書簡や海援隊の規約、薩長同盟締結の際に用いられた貴重な資料といった、坂本龍馬の名言に現れる生きざまを目でみて感じることができる資料が多く展示されています。
また、坂本龍馬愛用の拳銃のレプリカや暗殺現場に掛けられていた掛け軸のレプリカなどが展示され、生きざまから死にざままで、名言からにじみ出る坂本龍馬の生き方をじかに感じることができます。
住所:高知県高知市浦戸城山830 電話番号:088-841-0001(高知県立坂本龍馬記念館)
坂本龍馬の名言その2
【名言】俺は着実に物事を一つずつ築きあげてゆく。現実に合わぬことはやらぬ。
俺は着実に物事を一つずつ築きあげてゆく。
— nagaoka (@Nagaoka_Lsat) March 6, 2017
現実に合わぬことはやらぬ。
- 坂本龍馬 -
(江戸時代末期の志士、土佐藩郷士 / 1836~1867)
⇒今やることを全力でやる。そして、それを積み上げる。
【名言】「俺は議論はしない、議論に勝っても、人の生き方は変えられぬ。」【名言】「偏見を持つな。相手が幕臣であろうと乞食であろうと、教えを受けるべき人間なら俺は受けるわい。」
これらの名言からもわかるとおり、坂本龍馬は理想や夢にむかってがむしゃらに動いた人のように思うかもしれませんが、意外と堅実な人間で、自分や他人にたいして客観的な観察ができる人間だったのでしょう。名言から読み取れる彼の考え方の基本は、生家が商いを生業にしていたことが影響しているのではないでしょうか。
【史跡】才谷屋跡
才谷屋は坂本家の本家です。1666年に長岡郡才谷村から高知の土地へ出てきて質屋を始め、のちに酒屋や諸品売買業と商売をどんどん拡大していきました。坂本龍馬の名言からは、こだわりや偏見を持って躊躇するよりも今何をすることでどういった利益が得られるのかしっかり考えたほうがいいという姿勢が読み取れます。
こうした着実に利益を得られる考え方は、商売に成功した才谷屋の人々の考え方から育まれていったものではないでしょうか。 住所:高知市上町3丁目6-1
【史跡】亀山社中跡
名言からもわかる通り、坂本龍馬は商に必要な感覚を持っていました。亀山社中は、坂本龍馬が設立した日本初の商社であるとされています。亀山は地名、社中は仲間を意味します。
亀山社中にいってきたよ! pic.twitter.com/qi6LpmedR0
— みやこ@証明完了 (@MMMiyako83) March 6, 2017
亀山社中跡の近くにある亀山社中記念館は、幕末当時の間取りと家具をほぼ復元し、龍馬が着ていた紋服や姉の乙女に宛てた手紙、海援隊員の日記など、龍馬、亀山社中、海援隊関係の資料を展示しています。名言を見つけることもできるかもしれませんね。
住所:長崎県長崎市伊良林町2-7-24 電話番号:095-823-3400(長崎市亀山社中記念館)
坂本龍馬の名言その3
【名言】義理などは夢にも思ふことなかれ。身をしばらるるものなり。
坂本龍馬の名言の一つで、彼の心意気を表した一文です。義理や人情は自分の身をしばるものなので打ち捨てよといった意味の名言なのですが、彼が生きた江戸時代は儒教の教えが浸透していて「義理」は最も重んじられた「常識」でした。
そんな「常識」を打ち捨てよというこの名言が何を表しているのか考えてみると、それくらいの心意気を持たずには何かを成し遂げることはできないという自戒の念が込められた名言なのではないでしょうか。
坂本龍馬は、おそらく人一倍「義理堅い」人間だったのではないかと思われるからです。なぜなら坂本龍馬は一介の浪人の身ながら、大薩摩藩の西郷隆盛や長州の桂小五郎などといった、当時一流の志士たちから頼りにされ、多くの同志にも慕われていたからです。
【史跡】坂本龍馬と中岡慎太郎像(円山公園)
坂本龍馬とともに語られることが多い中岡慎太郎という人物がいます。坂本龍馬と中岡慎太郎の二人は幕末土佐の志士を代表する双璧とされ、ともに薩長同盟のために奔走しました。彼は坂本龍馬の名言をすぐそばで聞いていた人物かもしれません。
京都の公園の中で最も親しまれている円山公園に、坂本龍馬と中岡慎太郎像があります。これは坂本龍馬と中岡慎太郎の2人が揃っている珍しいものでファンの間では有名な像です。日本を洗濯するという名言を今にも言い出しそうな、彼らが理想とする世界を見つめているような表情をしている像です。
中岡慎太郎の名言で有名なものがあります。【名言】「志とは目先の貴賤で動かされるようなものではない今賤しいと思えるものが明日は貴いかもしれない。君子となるか小人となるかは家柄の中にはない。君自らの中にあるのだ」坂本龍馬の名言と通じるものがありますね。
住所:京都府京都市東山区円山町 円山公園内 電話番号:075-222-3586(京都市建設局 水と緑環境部 緑地管理課)
坂本龍馬の名言その4
【名言】世の人は我を何とも言わば言え 我が成す事は我のみぞ知る
これは、坂本龍馬が遺した名言のなかでもっとも有名な句です。「世の中の人が自分のことをなんといっても、自分のことは自分がわかっていればいい」といった意味の名言で、一見無責任で利己的な名言であるようにとれますが、そうではありません。
坂本龍馬の37年間の生涯は、日本をよくしたい一心で、日本に暮らす人々のために走りつづけたものでした。こことから人のために何かしたいと思ったとき、人の評価などどうでもよくなるのかもしれません。
【史跡】坂本龍馬・中岡慎太郎遭難の地(近江屋跡)
名言のとおり走り続けた坂本龍馬の人生は、ある日突然暗殺という形で終わってしまいます。京都いちばんの繁華街・河原町を歩くと「坂本龍馬・中岡慎太郎遭難の地」の石碑がひっそりと建っています。
ここは慶応3年11月15日に坂本龍馬と中岡慎太郎が暗殺された近江屋があった場所とされています。注意深く見なければ気が付かないので、見に行く際には気を付けてください。彼の残した数々の名言を思い出しながら、坂本龍馬の生涯に思いを馳せましょう。
住所:京都府京都市中京区河原町通
【史跡】京都霊山護国神社
坂本龍馬の墓は生まれ故郷の高知ではなく、京都にある京都霊山護国神社にあります。ここには坂本龍馬の妻であったお龍の遺骨も分骨されているということです。京都霊山護国神社には坂本龍馬や中岡慎太郎の他、木戸孝允、吉村寅太郎、高杉晋作、久坂玄瑞など幕末に活躍した多くの志士の墓があります。
坂本龍馬と中岡慎太郎の墓には二人の銅像も建てられています。道順をしっかり案内してくれる看板があるので、迷わずに行けます。高台にあるこの墓からは京都の町が一望できます。
併設された「霊山歴史館」では幕末の資料が展示されていて、坂本龍馬暗殺に使われたという京都見廻組の桂早之助の刀などが展示されています。京都清水寺や八坂神社に近い場所にあるので、少し足を延ばしてみてはいかがでしょうか。こちらも彼の人生を表す名言をお供に、お参りしてみましょう。
住所:京都府京都市東山区清閑寺霊山町1 電話番号:075-561-7124
坂本龍馬の名言とともにゆかりの地を訪れよう。
坂本龍馬の名言はいかがでしたでしょうか。あなたの心に響いた名言はありましたか。坂本龍馬の名言からは、彼のまっすぐで熱い性格のほかに、客観的に自分や回りのことをみることができる力があったことが分かります。難しいと思われていた薩長同盟の成立や、日本初の商社の設立といった坂本龍馬の功績は、彼のそうした考え方があったからこそできたことなのでしょう。そしてそれらの考え方は才谷屋をはじめとした彼の人生の中で形成されていきました。
坂本龍馬の名言とともに、高知にある生誕地上町や才谷屋跡、京都にあるお墓といったゆかりの地を訪れて坂本龍馬の生きざまを体感してみてはいかがでしょうか。また、今回紹介した名言のほかにも坂本龍馬は多くの名言を残していますので、自分で名言を調べて、関連する場所をめぐってみてもいいかもしれません。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 高知で焼肉!人気ランキング店!食べ放題もあり!ランチ個室情報など
高知と言えばカツオが有名ですが、焼肉店にも大人気のお店がたくさんあるんですよね。焼肉ランチ、焼肉食べ放題、個室で焼肉など…...
nora9939
- 長宗我部元親は真田丸で話題!子孫・城・家紋・銅像を巡る旅行がおすすめ
土佐の有名人は坂本龍馬だけではありません。大河ドラマ『真田丸』でも有名な戦国時代に四国を平定した土佐の風雲児・長宗我部元親...
LiberoSE
- 日高村にオムライス街道あり!ランキングは?観光スポットなど!
日高村の「オムライス街道」には、高知県日高村の国道沿いにあるオムライスのお店が立ち並びます。地場の素材こだわったトマトソー...
Ishikawa Miws
- 大豊町の温泉施設情報!高知が誇る樹齢3000年の杉の大杉あり!
高知県の四国山地の中心部にある大豊町(おおとよちょう)は、吉野川が町の中心を流れ、山に囲まれた自然豊かな町です。大豊町には...
K2449和田美喜代
- 龍馬パスポートって何?高知観光にお得なアイテム!申請書⇒即交付!
あなたは龍馬パスポートを知っていますか?高知県内でさまざまな施設を利用することでスタンプを集める企画なのですが、申請書を出...
よしぷー
- 高知はかつおのたたき!戻り鰹が美味い!カツオは時期(旬)が大事!
高知に来たらかつおのたたきを食べずには帰れません。旬が命のかつおを高知で味わうなら、初鰹よりも脂ののった、もっちりとした食...
Irie Kiyota
- 鰹(かつお)のたたきを高知の美味しい店で!たれ・カロリー・作り方など
高知県は、太平洋の海に面しています。そのため、多くの海の幸に恵まれているのですが、とくに必食なのが名物「鰹のたたき」。そし...
yasunaka
- 長宗我部盛親は真田丸(ドラマ)で壮絶な最期!戦国武将の能力を探る旅!
NHKの大河ドラマで人気を博した「真田丸」。ドラマの終盤、大坂の陣の時に登場した長宗我部盛親は、かつて土佐を治めていた戦国...
町田誠也
- 高知のうなぎが美味い!有名店は?源内・かいだや・福・大正軒・せいろ!
皆さん高知県でうなぎを食べたことはありますか?実は高知のうなぎは有名なんです。高知のうなぎのパリッフワッ感はハマってしまう...
こうめーる
- 岩崎弥太郎の生家を訪ねる旅!高知の安芸へ!三菱の創業者を知ろう!
岩崎弥太郎の生家を訪ねる旅についてご案内します。岩崎弥太郎は高知県安芸市に生まれ、貧しい中から勉学に励み、幕末の激動期を生...
drifter
- 桂浜水族館は高知の観光スポット!アクセス・駐車場は?坂本龍馬像に会える
高知駅からアクセス便利な桂浜。桂浜を見下ろすように幕末の英雄 坂本龍馬像が立っています。桂浜水族館で行われている触れ合いイ...
岡本いずみ
- 高知釣り情報!ポイントや釣り船・釣具屋など!宇佐や高知新港が穴場!
朝まづめにイカを狙い、夕まづめにスズキを掛ける。沖に出れば高知名物カツオを釣り、時にはマグロまでも。高知の釣りは興奮度無限...
kuma10
- 高知県の観光スポットランキング!おすすめのモデルコース!グルメ情報あり
高知県は自然豊かな観光スポットが目白押しです。もちろん、土佐の郷土料理やB級グルメも美味しいものぞろい。実はあまり知られて...
my4208lp
- 高知駅の周辺は?駅弁や駅前で時間の過ごし方!ホテルやラーメン情報も
高知駅には電車、バス、路面電車など複数の交通機関が乗り入れています。もし高知駅での乗り継ぎに、時間が空いてしまった時の駅周...
yukayuka08
- 高知のお土産おすすめランキングは?お菓子・酒・つまみ・雑貨屋が人気!
高知県は自然が豊かで、美味しい食材が多いと人気のスポットです。お土産もついつい買いすぎてしまう程、様々な種類の商品がありま...
neko master
- 高知の居酒屋おすすめ人気店は?安い・個室・飲み放題の条件満載!
海と山に囲まれた高知県には「カツオのたたき」を代表とする美味しい土佐グルメがいっぱい!そんな土佐グルメを堪能するなら居酒屋...
you-you
- 高知のラーメンおすすめ人気店ランキング!輝・丸太小屋・旭軒・蔵木など
四万十川や桂浜など自然が多く残っている高知。美味しいものも多く、旅行先としても人気があります。そんな高知では実はラーメンも...
reiko
- 高知のグルメ!郷土料理の名物は?おすすめ土佐料理かつお・ランチなど
大自然に囲まれ、個性豊かなグルメの国として知られる高知には、かつおのタタキや皿鉢料理などの独特な郷土料理がたくさんあります...
ryukyu_works
- 高知の旅行ガイド!カップルや子連れにオススメ(おすすめ)!プラン提案!
高知への旅行となると「坂本龍馬」は外せないカップルにも、子連れだからみんなで楽しめる旅行をという方にもこんな見どころの高知...
akiko28
- 宿毛市の観光TOP7!だるま夕日が最高!ホテルに居酒屋・グルメ情報など
高知県の南西部に位置する宿毛市は、だるま夕日などの美しい景観や多くの史跡や文化財が残る魅力的な場所です。そんな宿毛市の観光...
sosotan
- 高知のキャンプ場!おすすめは?ロッジやコテージ情報!海・仁淀川に穴場!
豊かな自然に囲まれた四国の中でも、特に太平洋側に面した高知県は黒潮の影響で温暖な気候に恵まれており、キャンプ場と名の付く施...
Yuwi