地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

秩父で御朱印巡りをするなら?三社などの人気スポットやアクセスもご紹介!

秩父で御朱印巡りをするなら?三社などの人気スポットやアクセスもご紹介!
投稿日: 2019年7月15日最終更新日: 2020年10月8日

近年御朱印巡りが人気ですが、秩父には有名なパワースポットも多く、人気が高いです。では、どんな神社があるのでしょうか。そこで秩父三社などの人気神社とその由緒やご利益、そしてそれぞれの神社でいただける御朱印などについて紹介します。

秩父御朱印巡り情報:人気のスポット秩父三社とは?見出し

Photo by Kentaro Ohno

御朱印巡りがブームとなって久しくなりました。近所や旅先など、または限定御朱印をいただくために神社仏閣に足を運んでいるという方も多いのではないでしょうか。さて秩父には秩父三社と呼ばれる神社など、人気が高い神社がいくつかあります。その神社のご利益やアクセス、御朱印情報について紹介します。

秩父三社1:三峯神社

Photo by mossygajud

秩父三社の中で最も有名なのが三峯神社ではないでしょうか。標高1102メートルの三峯山の山頂にあり、日本武尊がこの国の平和と人々の幸せを願って創建したと言われる有名な神社です。以前は「白い氣守」というお守りが授与されていて、この日は大変な混雑となっていました。

秩父三社2:秩父神社

Photo by puffyjet

秩父三社の一つ、秩父神社は秩父市中央の柞(ははそ)の森に鎮座しており、アクセスが便利な参拝しやすい神社です。創建から2000年の月日を経た秩父地方の総社であり、本殿は徳川家康によって再建されたとされています。左甚五郎の彫刻が多く、現在もそれらが神社を美しく彩っています。

秩父三社3:宝登山神社

Photo by Richard, enjoy my life!

秩父三社の三社めは宝登山神社は標高497メートルの宝登山にある神社です。この山はなんとダイダラボッチという伝説の巨人がここまでかついできたといわれています。宝登山神社には権現造の拝殿など、美しい彫刻が多くあるので、参拝の際にはぜひこちらをゆっくりと見るのもおすすめです。

まずは秩父へのアクセスから見出し

Photo by Norisa1

まずは秩父市がどこにあるのか、どのようなアクセス方法があるのかというところから紹介していきましょう。秩父市は埼玉県の北西部にあり、秩父市を中心とする地域を秩父地方と呼びます。歴史上有名なものとしては、日本で最初の流通貨幣とされる和同開珎が生まれたもとになった遺跡がある土地でもあります。

公共交通機関を利用してアクセスする場合は、池袋方面から西武秩父線を利用する方法と、熊谷から秩父鉄道を利用する方法があります。西武秩父線の「西武秩父」駅、秩父鉄道の「秩父」駅などが最寄りとなります。神社の場所に合わせ下車駅を決めましょう。

車を利用してアクセスする場合は関越自動車道の「花園」IC、「川越」IC、「鶴ヶ島」ICなどが最寄りとなります。そこから国道140号、299号を利用して市内へアクセスすることになります。こちらも神社の場所に合わせて決めるのがおすすめです。

秩父御朱印巡り情報:三峯神社見出し

Photo by Инариский

それでは、秩父の御朱印巡りにおすすめの神社を具体的に紹介していきます。まずは秩父神社です。先ほど紹介したように秩父三社の一つであり、また秩父の神社の中でも最も有名な神社と行っていい三峯神社は、古い歴史を持っており、多くの参拝客が訪れる神社でもあります。

秩父にあるこの神社の特徴や御朱印以外の見どころ

Photo by Инариский

三峯神社は景行天皇の時代、東征中の日本武尊が現在の三峯神社の場所に来た際に、伊弉諾尊、伊弉册尊の国造りを偲び創建したと言われます。景行天皇は東国巡行の際にこの地を訪れ、社地を3つの山が囲むのを見て「三峰宮」の名前を授けました。

後に伊豆国に流罪となった役小角がこの山で修業をし、中世以降には修験道の霊場となりました。しかし足利氏を討つため挙兵した新田氏をかくまったことにより、いったんは衰退します。しかし修験者の活動により無事再建を果たします。

明治に入り、神仏分離令が出されると、寺院を廃し、「三峯神社」となり、現在に至ります。境内入口にある三つ鳥居や狼を眷属とするなど、珍しいものも多く、寺社建築に興味のある方にもおすすめです。

ご利益:この秩父の神社でパワーをもらえることは?

Photo by Инариский

三峯神社は秩父だけではなく、関東でも屈指のパワースポットとして知られています。例えば2012年辰年に石畳に水をかけたら赤い目をした龍が浮き出た、お犬様にお供えをするときれいになくなるなど、不思議な現象が多くあるのだそうです。

中でも「縁結びの木」は、もみの木と檜が寄り添っており、遠目から見ると一本のように見えることから恋愛成就のパワースポットとして特に人気があります。この木の下で好きな人の名前を紙に書いて納めると成就するという、おすすめの場所です。

また、樹齢800年と言われる御神木は、鎌倉時代の武将畠山重忠が奉納したものだとされており、仕事運、金運はもちろん、縁結び、家庭円満、心身健康、災難厄除などの多くのご利益がいるといわれ、人気が高いです。木に触れるとさらにそのパワーをいただけるそうです。

御朱印とお守り:秩父に来た思い出に!

Photo by Norisa1

三峯神社では常時いただける御朱印が4種類と、専用御朱印帳が必要なものが1種類あります。まず4種類の方ですが、一般的な「三峯神社」の御朱印と狼、あやめの御朱印があります。狼は三峯神社の神使とされており、あやめは社紋となっています。狼、あやめは書き置きです。

もう一つは奥宮の御朱印で、こちらは奥宮に参拝しないといただけません。奥宮参拝はパワースポット巡りの方におすすめですが、1時間から1時間30分ほどかかるうえ、鎖場のある山道を登ることになります。行かれる方はそれなりの装備をおすすめします。

専用御朱印帳が必要なあと1つの御朱印は「全国東照宮巡り」のものです。三峯神社と次に述べる秩父神社は、秩父三社の一つであるとともに全国東照宮の一社でもあります。専用御朱印帳があり、10社巡ると記念品がいただけます。

Photo by mossygajud

次にお守りです。実は三峯神社には以前、毎月1日限定で授与されていた白い「氣守」というものがありました。しかしあまりの人気で大渋滞を起こしたりしたことから、2018年6月より当分の間は頒布が休止されています。

しかし、普通の「氣守」は現在でも授与されています。赤、紺、ピンク、緑の4種類の色があり、こちらもパワーがあると人気が高いです。そのほかに御符などもあるので、参拝後に見てみるとよいでしょう。

基本情報(所在地・御朱印受付時間・秩父主要地からのアクセスなど)

Photo by photoconjapan

それでは三峯神社の基本情報です。三峯神社の住所は埼玉県秩父市三峰となり、標高1100メートルの三峯山にあります。ですから徒歩でのアクセスは難しく、最寄り駅からバスを利用するか車でのアクセスとなります。

まず、最寄り駅ですが、最も近いのは秩父鉄道の「三峯口」駅です。しかしこの駅に行くためには西武秩父線の「西武秩父」駅に行き、そこから秩父鉄道「御花畑」駅に移動して乗り換える必要があります。しかも三峰口駅からさらにバスに乗る必要があります。

公共交通機関を利用する方におすすめするのは、西武秩父駅からバスに乗る方法です。実は三峯神社に行くバスは西武秩父駅から急行バスが出ており、このバスが三峰口駅を経由して行くのです。つまり始発から乗れるため、座れる可能性が高いということになります。

Photo by hans-johnson

下車するバス停は「三峯神社」で、神社へはここからさらに徒歩で15分ほどかかります。また、バスは本数が少なく、運行している時間も短めです。ですから前もってバスの時間を確認することと、早めにバス停に着くように行くことをおすすめします。

車の場合は東京方面からの場合は関越自動車道「花園」ICから国道140号線、皆野寄居バイパスを経由して約2時間です。駐車場はバス停の近くなどにあり、かなりの広さがありますが、やはり車で参拝に来る方が多いこともあり、日によっては混雑が見込まれます。

なお、御朱印などの受付時間は、7時(1月から3月は7時30分)から16時となっています。バスの場合、16時だと最終バスが終わっている可能性があります。できたら早めにアクセスするのがおすすめです。

三峯神社はパワースポットとして有名!アクセスやご利益に温泉情報までお届け! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
三峯神社はパワースポットとして有名!アクセスやご利益に温泉情報までお届け! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
埼玉県秩父市にある三峯神社をご存知でしょうか。三峯神社は関東でも有数のパワースポットとして有名で、年間通してかなりの数の参拝客が訪れます。今回は三峯神社のご利益やアクセス、話題のお守りや温泉、その他グルメ情報まで詳しくお伝えいたします。

秩父御朱印巡り情報:秩父神社見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

秩父三社の一つ、秩父神社は秩父地方の総鎮守として古くから信仰を集めてきました。12月に行われる例祭の「秩父夜祭」は2016年、ユネスコ無形文化遺産の「山・鉾・屋台行事」の一つに指定されています。秩父市街地にあり、秩父三社の中でもアクセスしやすい神社でもあります。

秩父にあるこの神社の特徴や御朱印以外の見どころ

Photo by Инариский

平安時代初期の書物によると、崇神天皇の時代に初代知々夫国造に任命された知知夫彦命という人物が「大神を拝祠」したことに始まるといわれます。そして天慶年間(938年から947年)に起こった上野染谷川の合戦の際に妙見菩薩の加護によって相手をうち破ることができたことで、花園村に妙見社ができました。

鎌倉時代に社殿が落雷で焼失し、再建する際、この妙見社が合祀され、以降神仏分離まで「妙見宮」として栄えます。しかし明治の神仏分離の際に祭神を天之御中主神に改め、社名も秩父神社に戻し、現在に至ります。

社殿は1592年に徳川家康により寄進されたもので、埼玉県の有形文化財に指定されています。また、先ほど述べたように、「秩父夜祭」は京都祇園祭、飛騨高山祭と共に日本三大曳山祭りの一つに数えられ、ユネスコの世界無形文化遺産に指定されています。

ご利益:この秩父の神社でパワーをもらえることは?

Photo by 雷太

次に秩父神社のご利益について紹介します。秩父神社のこ祭神には八意思兼命なのですが、この神様は知恵をつかさどる神様だとされています。そのため学業成就など学問に関するご利益が知られており、受験生などにはおすすめの神社と言えます。

また、現在の秩父神社の社殿は先ほど述べたように徳川家康の寄進によるものです。そのため日光東照宮で有名な左甚五郎の手になる彫刻が多く施されており、北辰の梟、子宝・子育ての虎、お元気三猿などがあります。それぞれ学業成就や子宝祈願、健康などのご利益が期待できると人気です。

御朱印とお守り:秩父に来た思い出に!

Photo by Инариский

秩父神社の御朱印は、通常タイプのもの1種類なのですが、この他に先ほど三峯神社のところで述べた全国東照宮巡りの御朱印がいただけます。こちらは専用御朱印帳が必要なので、日光東照宮などで授与していただくとよいでしょう。

また、御朱印巡りを楽しんでいるという方にもう一つおすすめなのが「全国一の宮御朱印巡り」です。これは全国にある「一の宮」と呼ばれる神社を巡るもので、秩父神社は「知々夫国」の一の宮だったので、御朱印をいただくことができるのです。

こちらも専用の御朱印帳があり、すべて巡ると御朱印帳を入れる木箱がいただけます。一の宮は全国にあるため、すべて巡るのは大変ですが、チャレンジしてみたいという方はこちらもおすすめです。

基本情報(所在地・御朱印受付時間・秩父主要地からのアクセスなど)

Photo by Richard, enjoy my life!

それでは秩父神社の基本情報です。秩父神社の住所は埼玉県秩父市番場町で、アクセスはとてもよいです。秩父鉄道「秩父」駅からは徒歩で3分ほど、西武秩父線の「西武秩父」駅からは徒歩で15分ほどで、いずれも徒歩でのアクセスが可能です。

車の場合は関越自動車道「花園」ICから国道140号線を利用するか、皆野寄居バイパスを利用してのアクセスとなります。駐車場は境内に無料駐車場、すぐ横に有料駐車場がありますが、台数はさほど多くありません。このほかにも近くに有料駐車場があり、そちらも人気です。

御朱印をいただける時間は8時30分から17時までとなっています。ただ、神門自体は5時から20時まで開いており、御朱印をいただける時間が短くなっています。時間をしっかり確認してアクセスすることをおすすめします。

秩父御朱印巡り情報:宝登山神社見出し

Photo by Инариский

秩父三社の残り1つ、宝登山神社は埼玉県秩父郡長瀞町にある宝登山の山麓にあり、1900年以上の歴史を持ちます。山頂には奥宮がありますが、この奥宮まではロープウェーを使っていくことができるため、その景色を楽しみたい方にも人気があります。ライン下りなどの観光地も比較的近くです。

秩父にあるこの神社の特徴や御朱印以外の見どころ

Photo by Инариский

景行天皇の時代の111年、日本武尊の東征の際に山頂に向かった所、巨大な犬が出てきて道案内をしてくれました。ところが途中で猛火が燃えてきて、身動きが取れなくなってしまいました。するとこの犬が火に飛び込み火を消したことから「火止山」という名前になったそうです。

この「火止山」が「宝登山」となったと言われています。またこの犬は実は大山祇神の神犬だったことがわかり、その後山麓に社殿を建てて神様を祀りました。これが宝登山神社の起源とされており、以来1900年以上にわたり篤い信仰を集めています。

奥宮の周辺はロウバイや梅の名所として知られているほか、ロープウェーで楽に登ることもできるため、多くの人が奥宮まで参拝します。もちろん歩いて登ることもできるので、足に自信のある方、ハイキング気分を味わいたい方は徒歩にするのもおすすめです。

ご利益:この秩父の神社でパワーをもらえることは?

Photo by Richard, enjoy my life!

宝登山神社のご利益としてまずあげられるのが「火災盗難よけ」です。これは先ほど述べた、「火止山」という山の名前に由来します。さらに火災や盗難を含めた「諸難」をよけるご利益も期待できるため、多くの人が参拝に訪れる人気のパワースポットにもなっています。

御朱印とお守り:秩父に来た思い出に!

Photo by Kentaro Ohno

宝登山神社の御朱印は2種類です。神社のものと、奥宮のものがあり、奥宮のものは奥宮に参拝しなければいただくことはできません。しかし今述べたように奥宮へのアクセスも楽にできるので、時間的に可能ならばぜひ両方参拝し、御朱印をいただくとよいでしょう。

ちなみに宝登山神社は紅葉の観光スポットとしても知られているため、紅葉シーズンなどにはライトアップが行われ、多くの参拝客で人気です。もし紅葉やロウバイなどの時期に参拝し御朱印の授与も希望するのであれば、時間に余裕を持たせることをおすすめします。

基本情報(所在地・御朱印受付時間・秩父主要地からのアクセスなど)

Photo by woinary

宝登山神社の住所は埼玉県秩父郡長瀞町長瀞です。公共交通機関でアクセスする場合は、最寄り駅が秩父鉄道の「長瀞」駅で、駅からは徒歩で13分ほどです。また奥宮は宝登山ロープウェーを使い「宝登山頂」駅から徒歩で5分ほどでのアクセスです。

車の場合は関越自動車道の「花園」ICから国道140号を利用して長瀞方面へアクセスすることになります。無料駐車場もあるので、そちらを利用するとよいでしょう。

御朱印をいただくことができる時間ですが、宝登山神社そのものは24時間参拝が可能です。しかし御朱印やお守りをいただく場合は8時30分から17時(4月から9月)もしくは16時30分(10月から3月)が受付時間となります。

宝登山神社にお参りしてロープウェイで山頂へ!御朱印も忘れずに! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
宝登山神社にお参りしてロープウェイで山頂へ!御朱印も忘れずに! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
長瀞町宝登山に在る「宝登山神社」は、自然豊かな立地で多くの人々が参拝する神社です。ロープウェイで山頂に登ると宝登山神社の「奥宮」が在ります。山頂まで登って、奥宮の御朱印を頂きに訪れる人も多いのです。ロープウェイデ行く山頂からの景色も又絶景が広がりおすすめです。

秩父御朱印巡り情報:秩父御嶽神社見出し

Photo by daipdaip

秩父には秩父三社以外にも魅力的な神社が多くあります。秩父御嶽神社は比較的新しい神社なのですが、第二次世界大戦の際に無条件降伏を勧告した神社として知られ、戦争に関わるさまざまな遺物があることでも知られます。境内は紅葉の名所としても人気があり、シーズンには多くの人が訪れます。

秩父にあるこの神社の特徴や御朱印以外の見どころ

Photo by wellflat1985

秩父御嶽神社はもともと1894年に百姓の長男だった人物によって創建された神社です。この人は国学を修めましたが、母が病となった際に御嶽教徒となり信仰をしたところ、平癒したことから福寿山を開いて御嶽神社を祭祀したのです。

1925年、日露戦争後に東郷平八郎の精神を普及させるため銅像を建てることを発案しました。最初は取り合わなかったのですが、説得により1927年に東郷の銅像を完成させ、境内を「東郷公園」と呼ぶようになりました。

日中戦争が始まると戦勝祈願が行われましたが、1945年に神託があり、当時の内閣総理大臣に無条件降伏を勧告する建白書を提出しました。東郷公園内には日露戦争の遺物であるロシア製大砲や戦艦三笠の被弾した甲板なども置かれています。

ご利益:この秩父の神社でパワーをもらえることは?

Photo by wellflat1985

秩父御嶽神社のご利益としてすぐにわかるのは武運長久です。なんといっても有名な東郷平八郎を祀っているわけですから、そのご利益は期待できそうです。さらに「悪気退散」などもこれに関係するご利益と言えるでしょう。

また、武運を願うためにはやはり健康が重要ということで、病気平癒や健康長寿などのご利益も期待できます。これらの願い事を叶えたい方にはおすすめの神社ということになります。

御朱印とお守り:秩父に来た思い出に!

Photo by Kanko*

秩父御嶽神社の御朱印は一の鳥居をくぐった先にある社務所で授与しています。秩父御嶽神社は神職がいる神社なので、御朱印帳に手書きしていただけるのですが、何らかの事情で不在の場合は書き置きを授与してもらうことになります。

実は御朱印はいいのですが、秩父御嶽神社の本殿はここから368段の階段を登らなければなりません。しかもかなり急であることもあって、慣れている方でもきついというほどだそうです。こちらの神社に参拝するときはそれなりの服裝で行くことをおすすめします。

基本情報(所在地・御朱印受付時間・秩父主要地からのアクセスなど)

Photo by Kentaro Ohno

秩父御嶽神社は埼玉県飯能市坂石にあります。アクセスなのですが、最寄り駅は西武鉄道「吾野」駅ですが、駅から徒歩で25分ほどかかります。タクシーの場合は西武鉄道「飯能」駅、JR「高麗川」駅が最寄りとなり、そこから25分ほどです。
 

車の場合は関越自動車道「鶴ヶ島」IC、もしくは圏央道「狭山日高」ICから国道299号を利用してアクセスすることになります。秩父御嶽神社は公共交通機関からの距離があり、さらにその後もかなり歩くことになるため、車でのアクセスがおすすめです。

東郷公園・秩父御嶽神社のアクセスや見どころまとめ!紅葉の見頃もチェック! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
東郷公園・秩父御嶽神社のアクセスや見どころまとめ!紅葉の見頃もチェック! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
東郷公園・秩父御嶽神社は埼玉の紅葉の名所として知られており、さらに東郷平八郎の銅像があるなど、日露戦争に関する遺物が多くあるという珍しい神社でもあります。この東郷公園までのアクセスや紅葉の見頃の時期、また行く場合の注意点などについて紹介します。

秩父御朱印巡り情報:今宮神社見出し

Photo by macbsd

秩父の今宮神社は秩父霊場発祥の地とも言われており、秩父三社に勝るとも劣らないパワースポットとして人気が高い神社です。八大龍王宮とも呼ばれているように、龍に関するご利益や伝説が多い神社としても知られ、それがパワースポットの力の強さにもつながっているとされています。

秩父にあるこの神社の特徴や御朱印以外の見どころ

Photo by noriqnub

今宮神社のはじまりは、100年ごろに信州諏訪の勢力が移住してきて、ここに湧き出る武甲山からの神泉に水神を祀ったことと言われています。そこに大宝年間(701年から704年)に役小角がやってきて、八大龍王を祀る「八大宮」を建立しました。

1535年、疫病が流行したため、京都の今宮神社から須佐之男命(牛頭天王)を勧請し、今宮神社を創建しました。そして後に全体を「長岳山今宮坊」と呼ぶようになります。明治の神仏分離に伴い、今宮神社となり、現在に至ります。

ご利益:この秩父の神社でパワーをもらえることは?

Photo by paramiy

今宮神社のご利益は何といっても龍に関わるものです。境内の「清流の滝」は御神水である武甲山の伏流水ですが、お金などを浄化したり、無料で御神水を持ち帰ったりすることができます。絶大なご利益があると言われるので、ぜひ社務所でお願いしてみましょう。

また、ご祭神にイザナギ・イザナミのご夫婦の神様がお祀りされていることから、縁結びのご利益があると言われ、人気が高いです。その他にも健康増進や厄除けなどのご利益も期待できます。

御朱印とお守り:秩父に来た思い出に!

Photo by Mixtribe Photo

秩父今宮神社は御朱印の種類が多いことで知られています。6種類の御朱印があり、一般的な秩父今宮神社のもののほか、八大龍王神の姿をあらわした「お姿」の御朱印など、この神社にゆかりのあるさまざまなものが御朱印になっています。ぜひそれぞれの場所を参拝して、御朱印をいただきましょう。

基本情報(所在地・御朱印受付時間・秩父主要地からのアクセスなど)

Photo by hngstrm

秩父今宮神社の住所は埼玉県秩父市中町です。秩父市の中心部にあり、アクセスも比較的楽にできます。最もアクセスしやすいのは秩父鉄道「御花畑」駅からで徒歩5分ほど、西武秩父線の「西武秩父」駅からでも徒歩で13分ほどです。

また、秩父神社と秩父今宮神社は徒歩で8分ほどのところにあり、距離が近いので、一緒に参拝するのがおすすめです。今宮神社には駐車場もあるので、車でのアクセスも可能ですが、台数はさほど多くないので、タイミングによっては混雑するかもしれません。

御朱印の受付は社務所で行っており、9時から17時までの受付となっています。比較的遅い時間でも御朱印をいただけるので、その点では余裕を持ってアクセスすることができるでしょう。

秩父御朱印巡り情報:聖神社見出し

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

最後に紹介するのは聖神社です。聖神社は和銅山山麓に鎮座しており、神社の前の沢は「和銅沢」と称されています。「和銅」という言葉で気づく方もいるかもしれませんが、歴史で習った「和同開珎」はこの地から出た銅で作られたのです。和同開珎ゆかりの神社として人気があります。

秩父にあるこの神社の特徴や御朱印以外の見どころ

Photo by Norisa1

708年、武蔵国秩父郡で日本で初めての高純度の自然銅が産出し、朝廷に献上されました。天皇は元号を「和銅」に改元、和同開珎を鋳造させました。そしてこの発見を祈念し、和銅沢上流に神籬を建て、自然銅を神体として祀ったのです。

神社周辺には和銅の精錬所の跡地などもあるほか、そのことにちなんだ地名なども多く、このあたり一帯が採掘場だったと考えられており、周辺は和銅採掘遺跡として埼玉県の旧跡にも指定されています。

神社から600メートルほどのところにある「和銅露天掘り跡」も次に述べる金運のご利益を得るには大切なスポットなので、そちらも合わせて行くのがおすすめです。

ご利益:この秩父の神社でパワーをもらえることは?

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

和同開珎に関係する神社ですから、ご利益はもちろん金運アップです。金運のパワースポットとしての人気は大きく、特に「和銅露天掘り跡」で持ち金全部を川で洗ってから本殿に参拝すると最大のパワーが得られると言われています。

また、旧本殿の「和銅出雲神社」は大国主命を祀っており、縁結びの神様として知られています。商売繁盛などもご利益としてあるので、金運とともに期待したいところです。

御朱印とお守り:秩父に来た思い出に!

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

聖神社のお守りなどの授与品は黄色やゴールドがふんだんに使われ、いかにも金運アップが期待できそうなものばかりです。御朱印帳も金色で、持ち歩くだけで金運がアップしそうな雰囲気を持っています。

聖神社の御朱印は1種類ですが、右下に和同開珎の御朱印が捺されるのがこの神社らしいところです。御朱印帳にも社殿と横の和同開珎がデザインされており、こちらもここらしいものと言えるでしよう。

基本情報(所在地・御朱印受付時間・秩父主要地からのアクセスなど)

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

聖神社は埼玉県秩父市黒谷にあります。公共交通機関を利用する場合は秩父鉄道の「和銅黒谷」駅が最寄りとなります。駅からは徒歩で5分程度でのアクセスとなります。また「西武秩父」駅からバスを利用し、「和銅黒谷駅前」バス停で下車するという方法もあります。

車でアクセスする場合ですが、神社下に10台ほどの無料駐車場があります。金運アップを願い「和銅露天掘り跡」に行く場合、道が狭いので、車は神社に置いて徒歩でアクセスするほうがよいかもしれません。御朱印は書き置きの場合、セルフサービスですが、なくなり次第終了となるので、早めがよさそうです。

秩父御朱印巡り情報:モデルコース(主な神社のみ参拝)見出し

Photo by ddio.tw

秩父には秩父三社のほかにもご利益が期待できる多くの神社があります。御朱印巡りをしている方ならばせっかくならばいくつも回りたいと考えるかもしれません。しかし、これらの神社は比較的近いところもありますが、三峯神社など離れているところもあります。そのあたりを考えモデルコースを紹介します。

マイカーをつかって秩父御朱印巡りをする場合のモデルコース

Photo by G4GTi

御朱印巡りを多くしたいという方はやはり車でのアクセスがおすすめです。秩父の神社巡りの場合外せないのが秩父三社ですが、このうちの三峯神社と宝登山神社が離れているため、この二つを出発と終点にするのがおすすめです。

まず、三峯神社に参拝します。ここが時間がかかるため、最初にアクセスしましょう。おそらく三峯神社で午前中が終わりでしょうから、そこから秩父今宮神社、秩父神社、聖神社など秩父市内のところを巡り、宝登山神社で最後という形にします。

公共交通機関を使って秩父御朱印巡りをする場合のモデルコース

Photo by keyaki

公共交通機関を使う場合は、車の場合以上に時間配分が難しくなります。この中で三峯神社へのアクセスが最も大変なので、まずはここからスタートします。9時スタートで三峯神社で午前中終了、そして西部秩父駅から徒歩で回れる秩父神社、秩父今宮神社に行き、時間があったら聖神社へ行きます。最後に宝登山神社で終了です。

これでもおそらく、車利用よりも1時間程度長く時間がかかるほか、乗り継ぎができなかったりするとこれだけ回るのは厳しいかもしれません。奥宮参拝もしたいなどの場合は秩父三社のみに絞ると少し余裕ができるかもしれません。

秩父御朱印巡りに行こう!おすすめパワースポットもある!見出し

Photo by wellflat1985

秩父には三峯神社以外にもパワースポットとして知られる神社が多くあります。それぞれにさまざまなご利益があり、多くの参拝者が訪れています。上手にアクセスを考えつつ、秩父の魅力的な神社巡りを楽しんでみるのはいかがでしょうか。きっと神社のパワーがたくさんいだだけるでしょう。

投稿日: 2019年7月15日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote