地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

秩父湖・二瀬ダムの観光ポイントまとめ!吊り橋は心霊スポットとしても有名!

秩父湖・二瀬ダムの観光ポイントまとめ!吊り橋は心霊スポットとしても有名!
投稿日: 2018年10月31日最終更新日: 2020年10月8日

埼玉県秩父市にある秩父湖・二瀬ダムは造成によってできた人造湖で、この場所から荒川の本流が街の方へと流れています。秩父湖・二瀬ダムは初夏の時期には新緑の緑が映え、秋には紅葉の赤が映える有名な観光スポットとして賑わいを見せます。

秩父湖・二瀬ダムへ行こう見出し

Photo by fujitariuji

秩父湖・二瀬ダムは人里離れた奥秩父に水を湛えた観光スポットで、東京地区の水がめとしての機能も果たしています。またこの湖には心霊スポットとしても有名な吊り橋が架かり、話題を集めています。ここではそんな秩父湖・二瀬ダムについて、観光の見どころや駐車場、吊り橋、心霊現象、釣りなどの情報を交えて紹介します。

秩父のダム巡りまとめ!マニアに人気のおすすめスポットなども紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
秩父のダム巡りまとめ!マニアに人気のおすすめスポットなども紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
埼玉県秩父市は、荒川の清流と自然豊かな山々に囲まれた盆地平野です。その秩父荒川上流では関東平野の水源を守る4つのダムがあります。この4つのダムはそれぞれに特色があり、周辺の四季折々の景色と共に開かれたダムとして見どころ満載の観光スポットです。
秩父の心霊スポットまとめ!廃墟や吊り橋・ダムなど本当に怖い場所を徹底調査! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
秩父の心霊スポットまとめ!廃墟や吊り橋・ダムなど本当に怖い場所を徹底調査! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
埼玉県西部に位置し秩父盆地に囲まれた秩父市は、自然や清流が楽しめる場所として人気があります。そんな自然豊かな秩父ですが、実は心霊スポットが多いことでも有名なんです。今回は、ダムやトンネル、吊り橋や廃墟など、秩父の自然の中に潜む怖い心霊スポットをご紹介します。

秩父湖・二瀬ダムへのアクセス見出し

Photo by keyaki

観光スポット・秩父湖・二瀬ダムへ東京方面から電車でアクセスする場合は、西武池袋駅から西武鉄道で西武秩父駅まで約2時間弱乗車し、西武秩父駅から西武観光バス・三峰神社行きに乗り秩父湖で下車すればすぐにアクセスできます。

熊谷方面からアクセスする場合は、秩父鉄道熊谷駅から三峰口駅まで約1時間30分ほど乗り、三峰口駅から西武バス・秩父湖行きに乗車すれば目的地にアクセスできます。

Photo by Kentaro Ohno

秩父湖・二瀬ダムに東京方面から車でアクセスする場合は、中央自動車道を走り、勝沼インターから411号線などの一般道を走れば約2時間半程度で目的地にアクセスできます。また、圏央道を利用する場合は、狭山日高インターから国道299号線を秩父方面に真っ直ぐ進めば、約1時間半ほどで観光の名所・秩父湖・二瀬ダムにアクセス可能です。

秩父湖・二瀬ダムの駐車場見出し

Photo by fujitariuji

秩父湖・二瀬ダムには駐車場がいくつかありますが、最も大きな駐車場は秩父湖駐車場です。この駐車場は国道140号線の旧道沿いにあり、落合橋の交差点を栃本・三峰神社方面へ左折し、観光名所の三峰神社へ向かう県道278号線との分岐点の左側にあります。

秩父湖・二瀬ダムの東側にある秩父湖駐車場には約40台の車が駐車でき、トイレや売店なども併設されています。駐車場の近くには二瀬ダム展望台があります。和名倉山の登山口はこの駐車場から県道を1キロ強進み、埼玉大学秩父寮の脇から遊歩道に入り、吊り橋を渡った先にあります。

Photo by shishamo72

観光スポット・秩父湖・二瀬ダムの2番目の駐車場は、秩父湖・二瀬ダムの北側にあります。三峰神社へ行く場合は秩父方面から秩父湖・二瀬ダム上部の交差点を左折しますが、左折しないで栃本方面へ直進すればこの駐車場にアクセスできます。この駐車場には荒川ふれあいログハウスとトイレがあります。

トイレ入口は道路とは反対側の秩父湖・二瀬ダム側ですが、きれいに清掃されており、暖房設備も整っているため、手洗いの際に暖を取ることもできます。

駐車場内のふれあいログハウスは、無人ですが情報発信や地域活動のスポットとして利用されており、利用時間内は自由に使えます。また、夏場にはしばしば流木が置かれており、誰でも自由に持ち帰ることができます。これらの場所以外にもトイレや休憩所を備えた駐車場が幾つかあります。

秩父湖・二瀬ダムのの歴史と機能見出し

Photo by k14

観光スポット・秩父湖・二瀬ダムは1961年に秩父の大滝地区に造られた人造湖で、荒川の本流と支流が交わる大洞川の合流地点に造られた貯水池として、洪水時の調節機能を果たすと同時に水力による発電機能も発揮しています。

秩父湖・二瀬ダムは黒部ダムに代表されるアーチ型のコンクリートダムですが、以前のアーチダムから現在の重力式アーチダムに変わったことにより、よりパワーが強力になり、迫力が増したため、水しぶきを上げて流れ落ちる放流の豪快なさまが堪能できます。

秩父湖・二瀬ダムの見どころ見出し

Photo by fujitariuji

秩父湖・二瀬ダムは秩父多摩甲斐国立公園に中にあり、湖の景色の素晴らしさには定評があります。特に春先から秋にかけては、新緑や紅葉の山々の湖に映るさまが美しいと評判を呼んでおり、秩父湖・二瀬ダム湖岸沿いのハイキングコースが人気を呼んでいます。

秩父湖・二瀬ダムはドライブコース、サイクリングコースとしても人気があります。この観光スポットのダムは東京都心からのアクセスも良く、多くの自然に溢れたコースからは、スポットごとに湖の景色の移り変わるさまが見られ、ドライバーやサイクリストを飽きさせることがありません。また心霊スポットとして知られる吊り橋もあります。

Photo by photoconjapan

秩父湖・二瀬ダムの近くには三峰山があり、観光名所としても有名な三峰神社方面へも気軽に足を伸ばすことができます。その他にも、秩父湖・二瀬ダムでは稚魚のアユの放流が行われており、アユやワカサギ釣りのスポットとしても良く知られています。

秩父湖・二瀬ダムの釣り見出し

Photo by shishamo72

観光スポット・秩父湖・二瀬ダムでは大量の稚魚を放流しており、ダムから荒川下流にかけては釣りスポットとしても人気があります。ワカサギ釣りは毎年9月1日から10月1日の間に解禁となり、2月末まで行うことができます。釣り券は釣り場付近のセブンイレブンや秩父市内の釣具店で購入できます。

秩父湖・二瀬ダムでの釣りの料金は1日あたり800円で、現場売りだと1200となりますが、中学生以下は無料です。秩父湖・二瀬ダムでは、オカ釣りのできるスポットが限られているため、ボートによる釣りが中心になります。

ボートでの釣りは、湖岸までの傾斜が急なため、小回りの利く軽めの小型ボートの使用がおすすめです。冬場は、荒川上流方面は陽の当たる時間が少なく、吊り橋から上流にかけては湖が凍結するため、氷際付近が最高のポイントとなります。

Photo by shishamo72

秩父湖・二瀬ダムでは、吊り橋の上から釣りをする人の姿を見ることもありますが、吊り橋の上からの釣りと氷上釣りは禁止されています。秩父湖・二瀬ダムで釣れる魚には、ワカサギ、アユを始め、ハヤ、ヤマベ、ニジマス、へらぶな、鯉などの魚がいます。

岡釣りのポイントは限られていますが、荒川方面に架かる吊り橋付近から斜面を下りると傾斜の緩やかな湖畔に出るため、長竿か投げられるリール竿の用意があれば、このポイントで岡釣りを楽しむことができます。

秩父湖・二瀬ダム付近には釣り具をレンタルしてもらえるような釣具店がないため、このダムで釣りをする場合は自分で釣り具の用意をしてから出かける必要があります。

秩父湖・二瀬ダムの吊り橋見出し

Photo by wakanmuri

観光スポット・秩父湖・二瀬ダムには二つの吊り橋があります。一つは秩父湖吊り橋と呼ばれる吊り橋で、秩父湖・二瀬ダムの中心部付近に架かっています。もう一つは大洞川(おおぼらがわ)吊り橋と呼ばれる吊り橋で、三峰神社へ行く道の方に位置しています。心霊現象の噂が絶えない吊り橋はこの大洞川吊り橋の方です。

この秩父湖・二瀬ダムの2つの吊り橋は、2つとも1962年に造られたもので、どちらも幅が1.5メートル、主塔の形状、欄干の高さや構造、橋板、塗色が同じという兄弟橋とも言うべき吊り橋ですが、片方の橋には心霊現象の噂があります。

秩父湖・二瀬ダムの秩父湖吊り橋見出し

Photo by torisan3500

秩父湖・二瀬ダムの中央付近に架かる秩父湖吊り橋は、人が何とかすれ違うことができるほどの幅で、端から端まで200メートルほどの長さですが、向こう岸は路肩の崩壊により通行禁止となっています。

この秩父湖吊り橋は人が歩くたびにぐらぐら揺れる心細い吊り橋ですが、橋の上から見る秩父湖の景色は最高に美しく、秩父湖・二瀬ダムの絶景ポイントの一つにもなっています。よく心霊現象の起こる吊り橋と間違えられますが、この吊り橋ではありません。

秩父湖・二瀬ダムの大洞川吊り橋見出し

Photo by shishamo72

秩父湖・二瀬ダムに架かるもう一つの吊り橋は、三峰神社寄りの場所、埼玉大学寮の脇の登山道から少し入ったところに位置する大洞川吊り橋です。この吊り橋こそが心霊現象の噂が絶えない怖い吊り橋です。

この吊り橋は稲川淳二氏の心霊ビデオに登場してから「死霊の吊り橋」として広く知られるようになり、この吊り橋でしばしば不思議な心霊現象が起きると噂されています。

この秩父湖・二瀬ダムに架かる恐怖の吊り橋が自殺の名所として有名になったのにはいくつか理由があります。その1つは、稲川淳二氏の心霊ビデオの解説によれば、吊り橋の中央付近で恋人と友人に騙されて橋から湖に投げ込まれた女性の霊が現われ、橋の上から秩父湖を見下ろしている人を引きずり込んだという例があったそうです。
 

稲川氏は、秩父湖・二瀬ダムには死へと誘うパワーが潜んでいるため、多くの自殺者を出しているのではないかと言っています。

秩父湖・二瀬ダムの大洞川吊り橋は自殺の名所見出し

Photo by fujitariuji

秩父湖・二瀬ダムに架かる恐怖の吊り橋が自殺の名所となった2番目の理由は、2006年に秩父湖付近で集団自殺があり、5人の男性と1人の女性が車内で練炭自殺をしたことです。この事件はマスコミでも大々的に取り上げられ、全国的にも有名になりました。

その他にも、夜が更けた頃仲間とともにこの吊り橋で写真を撮ったところ、写真に写っていない人がいたという話や、光の塊を見た人がいるというような心霊現象に見舞われた数々の噂がまことしやかにかわされています。また、昼間は見られないですが、第3の吊り橋が存在するという噂もあるそうです。

大洞川吊り橋は平成2年に補修が行われて以来修理が施されておらず、薄い板が割れている部分などがあり、5人以上は同時に渡ることができません。心霊現象の話を抜きにしても渡るのに勇気が要る吊り橋ですが、度胸試しをするのには向いているかも知れません。

秩父湖・二瀬ダムのハイキングコース見出し

Photo by torisan3500

観光スポット・秩父湖・二瀬ダムでは、もともと秩父湖・二瀬ダム一周ハイキングコースが整備されていましたが、現在では右岸のコースを歩くことはできません。というのは、ハイキングコースの入口となる大洞川吊り橋と終点となる秩父湖吊り橋の両方とも吊り橋を渡った先が行き止まりになっているためです。

秩父湖・二瀬ダムの南側となる右岸には車の通る道もなく、たとえ進入禁止の場所に入り込んだとしてもハイキングコース自体が荒れ果てた状態で、歩くには危ない箇所が多いため、心霊の話は抜きにしても止めておいた方が無難です。

とは言え、秩父湖・二瀬ダムの左岸だけでも十分ハイキングを満喫することができます。ハイキングコースから眺める秩父湖・二瀬ダムの新緑や紅葉の景色は素晴らしいものがあり、特に、数か所に設けられている展望台からの眺望は見事なまでの絶景です。

秩父湖・二瀬ダムの展望台見出し

Photo by shishamo72

秩父湖・二瀬ダムの秩父湖駐車場のそばには展望台があります。ジグザグのスロープを登って展望台へ向かいますが、スロープを上りきった辺りに現在は使われていないテニスコートがあります。ここから眼下に見下ろす観光名所・秩父湖・二瀬ダムの眺望は素晴らしいものがあります。

展望台は更に上の方に上ったところにありますが、階段の先にちょっとした東屋があり、その場所が展望広場のようです。ただ、そこはきれいに整備されておらず、手前に生えている伸び放題の木が邪魔で眼下の景色が見られません。

もう少しきちんと手入れをしてあれば、この展望広場はおすすめの場所となるはずですが、現状ではむしろ途中のテニスコートからの景色がおすすめです。この他にも二瀬ダム展望台がありますが、スロープのある展望台から見る景色の方がより美しいと言われています。

秩父湖・二瀬ダム付近の奥秩父もみじ湖見出し

Photo by photoconjapan

秩父には秩父4ダムと呼ばれる4つの大きなダムがあります。1つ目は秩父湖・二瀬ダム、2つ目は奥秩父もみじ湖・滝沢ダム、3つ目は浦山ダム、そして4つ目は合角ダムです。その中でも奥秩父もみじ湖・滝沢ダムは秩父湖・二瀬ダムのすぐ北にあり、車でも140号線を走り、中津渓谷キャンプ場を経由すれば10分ほどで行くことができます。

奥秩父もみじ湖・滝沢ダムは、秩父4ダムの中では一番新しいダムで、2008年に完成しています。このダムの一番の見どころは近くにあるループ橋・雷電廿六木(とどろき)橋とのコントラストの美しさです。

車を利用する場合には必ずこのループ橋を通るため、橋を廻りながら美しい滝沢ダムを眺めることができます。

Photo by shishamo72

奥秩父もみじ湖・滝沢ダムは荒川の支流・中津川を堰き止めて造られたダムで、滝沢ダムの上は広い歩道になっており、無料の駐車場もあります。ダム内部は無料で見学することができ、ダム内部の中央付近にあるエレベーターを使えば、108メートル下のダム下流広場に行くことができます。

エレベーターを降りた場所には、ダム周辺の動植物の解説したものや、ダム完成時の時系列の写真などが展示されており、ダム内の気温は1年を通して13度程度に保たれています。

下流広場にも駐車場があり、ループ広場の下を通ってエレベーター入口に行くこともできます。また、下流広場付近では、小さいながら蛹沢(さなぎさわ)不動滝という滝を見ることができます。

秩父湖・二瀬ダム付近の三峯神社見出し

Photo by mossygajud

秩父湖・二瀬ダムの東側には三峰山があり、その山腹には三峯神社があります。観光名所としても知られる三峰神社は秩父神社、宝登山神社と並ぶ秩父三社の一社で、標高1100メートルの山中に位置する、埼玉県でナンバーワンのパワースポットでもあります。この神社の創始者は日本武尊(やまとたける)と云われています。

三峯神社はパワースポットとして有名!アクセスやご利益に温泉情報までお届け! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
三峯神社はパワースポットとして有名!アクセスやご利益に温泉情報までお届け! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
埼玉県秩父市にある三峯神社をご存知でしょうか。三峯神社は関東でも有数のパワースポットとして有名で、年間通してかなりの数の参拝客が訪れます。今回は三峯神社のご利益やアクセス、話題のお守りや温泉、その他グルメ情報まで詳しくお伝えいたします。

秩父湖・二瀬ダム付近の三峯神社へのアクセス見出し

Photo by rail02000

三峯神社へ電車とバスでアクセスする場合は、西武秩父駅から三峯神社行きの急行バスに約1時間30分ほど乗車すれば、目的地にアクセスできます。

車でアクセスする場合は、中央自動車道・甲府昭和インターから国道140号線、雁坂トンネルを経由すれば約2時間半ほどで三峯神社にアクセスできます。

また、関越自動車道花園インターから国道140号線、皆野寄居バイパスを経由しても約2時間ほどでアクセスできます。秩父湖・二瀬ダムからも、空いていれば15分ほど車を走らせればアクセス可能です。神社には有料の駐車場があります。

秩父湖・二瀬ダム付近の三峯神社の駐車場見出し

Photo by Инариский

三峯神社の駐車場は大小2つあります。大きい方の駐車場には大型バスなどが21台、普通車が240台ほど駐車でき、小さいほうには普通車中心に42台が駐車可能です。これらの駐車場は有料となっており、1日の料金が、大型バス1540円、マイクロバス1020円、普通車510円、自動二輪200円です。営業は朝8時から18時までやっています。

三峯神社の駐車場情報!時間や料金・混雑状況なども徹底紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
三峯神社の駐車場情報!時間や料金・混雑状況なども徹底紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
埼玉県・秩父市に鎮座する三峯神社は、「三ツ鳥居」という、珍しい鳥居を持つ神社です。日本中にある神社の中でも7つしかない神社のひとつが三峯神社なのです。山奥の神社なので、参拝時に困るのが駐車場です。そこで、三峯神社の駐車場と混雑状況をお届けします。

秩父湖・二瀬ダム付近の三峯神社の由緒見出し

Photo by puffyjet

三峯神社は、景行天皇が国を平和にするため、皇子の日本武尊(やまとたける)を東国に遣わしましたが、日本武尊は甲斐国から上野国を経て碓氷峠に向かう途中、この地の美しさに魅せられ、伊弉諾(いざなぎのみこと)、伊弉冉(いざなみのみこと)を偲び、この地にお宮を建て、二神を祀ったことがこの神社の始まりと云われています。

その後、景行天皇は、東国巡幸の折、神社の東方に聳え立つ雲取山、白岩山、妙法嶽の三つの峰が気高い姿で美しく並ぶ様子を聞き及び、三峰山と名付けられたと云われています。

三峯神社はその後、淳和天皇から勅命を受けた弘法大師が、十一面観音像を刻み、三峯宮の脇に本堂を建立し本地堂としました。こうして三峯神社は神仏習合の性格が強いお社となりました。

秩父湖・二瀬ダム付近の三峯神社の境内見出し

Photo by Инариский

三峯神社は歴史の深い神社だけに、境内には様々な由緒深い建物や銅像、ご神木などがあります。神の使いのオオカミや、パワースポットの御神木、随身門、遥拝殿、拝殿、本堂など、見どころに溢れています。山奥の神社でありながら、週末やイベント時には多くの人出で大変な賑わいを示します。

三峯神社の境内1:鳥居とオオカミ

Photo by puffyjet

三峯神社の境内入口の鳥居は3つの鳥居が横に連結された珍しい形をしています。この三つ鳥居の前には、三峯神社の神のお使いである2匹のオオカミが向かい合うように鎮座しています。日本武尊が東国平定の帰途、オオカミがこの場所まで道案内をしてくれたことから、忠実で勇猛なオオカミがこの神社の神の使いとなったと云われています。

三峯神社の境内2:随身門

Photo by Инариский

三峯神社の境内入口の鳥居をくぐって200メートルほど進んだ左側に、1691年に建立された随身門があります。この門は昔の仁王門にあたりますが、仁王像は鴻巣(こうのす)の勝願寺に移されています。扁額は江戸後期の伊勢長島藩主で画家の増山雪斎の筆跡によるものです。

三峯神社の境内3:遥拝殿

Photo by mossygajud

随身門に背を向けたところに遥拝殿への階段があり、階段を上った場所に遥拝殿があります。三峯神社の奥宮は、境内から山道を1時間半ほど登る必要があるため、奥宮まで行けそうにない人はこの遥拝殿で参拝します。

この場所から妙法嶽山頂にある奥宮を望むことができ、同時に下方には秩父盆地が一望できます。また運が良ければ素晴らしい雲海を見ることもできます。この場所はパワースポットとしても知られています。

三峯神社の境内4:本殿

Photo by Инариский

三峯神社の拝殿の奥には本殿があります。本殿は1661年に龍誉法印が願主となって造営した一間社春日造りの建物です。屋根は銅板葺で、全体的に柱などの木割が太く、威風堂々たる風格が備わっています。また、本殿全体に漆が塗られ、枡形の斗組(とぐみ)、虹のように弧を描いた虹梁(こうりょう)、柱の頭部などに極彩色が施されています。

三峯神社の境内5:拝殿:

Photo by fjt0318

三峯神社の拝殿は1800年の建立で、1962年に改修されています。正面に掲げられた大きい額は、有栖川宮一品親王によって書かれたものです。内部の天井には奥秩父の木や花が描かれ、左右の脇障子に、竹林七賢人の透かし彫りがあります。参拝は勿論のこと、祈祷や婚儀もこの場所で行われます。

三峯神社の境内6:御神木

Photo by blueskyfantasy

三峯神社の境内には樹齢800年を越える重忠杉と呼ばれる御神木があります。この杉は鎌倉時代の武将・畠山重忠公が奉献したと伝わる杉の巨木で、大きなエネルギーが宿るパワースポットとして崇められています。三度深呼吸をしてからこの御神木に手を当てて祈ることで大きなご利益がもらえるそうです。

秩父湖・二瀬ダム付近の三峯神社のご利益見出し

Photo by Инариский

三峯神社では、伊弉諾、伊弉冉の神様が祀られていることから夫婦和合のご利益があるそうです。また、境内にはえんむすびの木があります。この木の前で相手の名前を紙に書いて納めると恋愛が成就すると言われている神聖な木です。その他にも五穀豊穣、家内安全、火難、資難除け、諸難除けのご利益があるそうです。

三峯神社では、毎月1日に1日限定の白い氣守が配布されます。この氣守の人気が凄いことになっており、毎月1日には、お守りを拝受するために神社に向かう車で渋滞が発生するほどの人気を誇っています。フィギュアスケートで有名な浅田真央さんもこの神社で御守を受領したそうです。

秩父湖・二瀬ダムを歩こう見出し

Photo by fujitariuji

埼玉県秩父市の秩父湖・二瀬ダムは秩父市の大滝地区に造られた人造湖で、三峰山の西側に位置し、ハイキングコースとしても人気のある湖です。また、この湖には「死霊の吊り橋」と呼ばれる心霊スポットがあり、話題となっています。ここではそんな秩父湖・二瀬ダムについて、観光や釣り、駐車場、心霊現象などの情報を取り入れながら説明してみました。

投稿日: 2018年10月31日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote