タイ旅行にかかる費用や予算をご紹介!
気候がよくなってくると、どこかに観光に行きたいと感じる方も多いのではないでしょうか。その中でもタイ旅行などアジアは、比較的安い予算で観光が楽しめるという印象があります。そこでタイ旅行をする場合の持って行く費用や予算などについて紹介していきましょう。
持っていくお金やおすすめ節約方法もチェック!
タイ旅行に限らず、旅行の予算というものは単に最初に旅行会社に支払うお金だけで決まるものではありません。実際に持っていくお金がどのくらい必要か、またどのような観光を楽しむ予定なのかによって大きく変わってきます。
逆に言うと、タイ旅行に限りませんが、上手に節約できるところをすることで、予算や費用を抑えることが可能にもなります。どこの予算や費用を抑えれば、観光を無理なく楽しむことができるのかについても考えてみましょう。
タイ旅行の費用&予算<ツアー編>
初めてタイ旅行に行く方は、ツアーを利用するという方も多いのではないでしょうか。ツアーを利用してタイ旅行をする場合、最初からある程度の費用が見積もれるので、予算を組む時にも楽にできるというメリットがあります。また行く場所を知っている方が一緒で心強いという面もあるでしょう。
タイ旅行のツアー代金
ツアーでタイ旅行に行く場合の費用ですが、旅行会社などにより違いはもちろんありますが、最も安いツアーだと24800円程度から行くことが可能のようです。このプランは航空券、ホテル、朝食付きのフリープランで、4日間となっています。フリープランなので、行きたいところを観光することも可能なので、タイ旅行初めての方にはよい方法でしょう。
ホテルのランクや航空会社の選択で費用・予算が変わる!
ツアーの場合、同じ日数のプランでも時期や内容により費用が大きく変わってきます。その理由は飛行機やホテルの料金、ツアーのプラン内容などが違うためです。
例えば使用する航空会社がどこであるか、どの程度のランクのホテルを使うかによって、大きく費用が変わります。もちろんツアーそのものの費用が抑えられれば、予算も安くなりますし、それだけ節約できる余地が多いとも言えるでしょう。
一方で、観光スポットなどがきっちり決まっていてその料金が含まれると、費用としては高くなりますが、その分持って行くお金が少なくて済むという可能性もあります。内容をしっかり確認することが大切です。
タイ旅行の費用&予算<個人旅行編>
タイ旅行に個人で行く場合、かかる費用はさらに大きく違いが出てきます。一般的にタイ旅行の場合は物価が安いことから、日本国内を旅行する予定を組むのに比べ、安い費用で観光などを存分に楽しむことができますが、上手にプランを組むことでさらに予算を節約したり、持っていくお金を節約したりすることも可能です。
タイ旅行の費用&予算:航空券
具体的にタイ旅行の費用について費用項目ごとに見て行きましょう。まずは飛行機代です。タイの場合、首都のバンコクと日本の間に直行便が出ているのですが、時期により大きく料金が違うという特徴があります。ただ一般的に、格安航空券を利用すれば料金は安くなるので、これを利用すると予算が抑えられおすすめです。
タイ旅行の費用&予算:宿泊費
タイ旅行の費用としてもう一つ大きい柱となるのが宿泊費です。ホテル代ですが、予算が前もって組めることもあって、タイ旅行の予算を抑えようというときにはポイントとなる部分と言えるでしょう。予算の目安としてはバンコクの清潔なホテルで1泊1人あたり2500円が基準となります。
ファミリーで行くタイ旅行の宿泊費
タイ旅行の費用の多くを占めるホテルの費用ですが、ファミリーで行く場合、どんなホテルを取るかによって予算が変わってきます。子どもがいる場合、子どもが楽しむことができるプールなどがついたタイプのホテルを選ぶ方も多いのですが、どうしてもそういったホテルは費用的にはかさみがちになるようです。
カップルで行くタイ旅行の宿泊費
カップルでタイ旅行に行く場合のホテルの費用ですが、こちらもホテルのクオリティによって予算は変わってきます。たとえばファミリーの場合と同様にプールなどがついているホテルや、ルーフトップバーなどのおしゃれな施設が揃っているところにするかしないかにより変わってきます。
一方、ホテルの部屋という面でいうと、ツインルームを2人で利用する場合が多く、その場合はシングルて使うよりも一人あたまの費用としては節約できる傾向にあるようです。
一人旅で行くタイ旅行の宿泊費
実はタイ旅行は一人旅の行き先としても人気です。物価が安く、予算に合わせて様々な楽しみ方ができるのが魅力的だからです。一人旅の方が参加できるツアーなども多く設定され、安い予算で観光を楽しむことも可能です。
一人旅の場合はゲストハウスを利用すると宿泊費を節約できます。しかし女性一人などの場合、ある程度治安がよく設備も整ったところを考えるなら、予算は1泊5000円程度になるでしょう。安全対策と観光地へのアクセスなどを考えて決めることをおすすめします。
タイ旅行の費用&予算:食事代
せっかくタイ旅行をするのなら、本場のタイ料理を楽しんでみたいという方も多いでしょう。タイ料理の場合はちゃんとしたレストランで食べることはもちろんですが、フードコートなどを上手に利用することで予算を節約することができます。
フードコートなどでは1食200円から300円で十分に満足できる食事ができますし、きれいなレストランなど利用すると日本とさほど変わらないか少し安い程度になります。上手に組み合わせて費用の節約を図るのもおすすめです。
タイ旅行の費用&予算:現地交通費
タイ旅行に限らず、旅行に行った時に前もって予算が立てにくいのが現地交通費です。公共交通機関そのものの料金はわかっても、乗り換えで予想外に料金がかかったり、タクシーなどを利用しなくてはいけなくなったりと流動性が大きいためです。予算の一つの目安としていくつか紹介しましょう。
国内線飛行機の料金
タイの国内にも日本などと同様に、国内線の航空機があります。距離がある移動ならば、飛行機を利用したほうが楽で時間を節約できるというメリットもあります。タイも日本と同様にタイ航空などの大手の他に格安航空会社が就航しているため、それを利用することで費用を抑えることができます。
タイの国内線の航空券も空港カウンターや旅行代理店、オンラインなどで購入できますし、格安航空会社もオンラインでの予約が可能です。ただし格安航空会社の場合、出発、到着の時間が深夜や早朝などという場合もあるので、そのあたりも確認しておきましょう。
高速バスの料金
タイは鉄道以上に高速バスが全土を網羅しており、上手に利用することでタイ旅行の費用を節約することができます。実は列車よりも速く移動できる場合もあるそうで、予算にうまく組み込めると予算を安く抑えられます。
ただ、旅行会社が独自に運行しているものもあるなど、「質」の面では差が大きいのが実情であり、一番の問題は盗難が多いというデメリットがあることです。タイ旅行にある程度慣れている方におすすめで、盗難対策などが必要です。
電車の料金
タイの鉄道は南北に縦断しており、長距離のものや寝台車などもあります。日本だと長距離の鉄道というと新幹線などを連想しますが、タイの場合は料金が安い反面時間がかかるので、余裕がありのんびり旅を楽しみたい方向けです。
タイの列車には等級があり、それにより快適さに大きく違いがあります。当然料金も変わってきます。また寝台車は衛生面や安全面で多少問題がある場合があるため、タイ旅行に慣れている方ならば利用してみてもよいでしょう。
BTS(高架鉄道)の料金
BTSはバンコク市内の移動におすすめの鉄道路線です。バンコクの渋滞解消のために作られている路線で、かなりのペースで路線が拡大されていることもあって、利用しやすい路線と言えるでしょう。
BTSはふつうの片道料金の他に、1日乗車券「One Day Pass」があります。観光でバンコク市内を回る時などは、この乗車券を使った方が費用が抑えられる可能性が高いうえ、一回ごとに料金を調べる必要もなく、予算を抑えるとともに楽に移動することを可能にします。
タクシーの料金
タイのタクシーは初乗り1キロまでが基本料金で35バーツ、後は距離に応じて料金が加算されるというタイプです。日本に比べると安いため、複数人で乗る場合はこちらの方が安く済む場合もあるそうです。
ただ、タイの場合は距離にプラスして、停止時間でも料金が加算されます。つまり渋滞が多い場合などは予算より高くなってしまうこともあります。予算が立てづらいという点は否めません。渋滞が多いエリアでは、乗車拒否される場合もあるそうです。
また、タイではタクシーの質は必ずしもよいとは言えません。乗る時メーターを倒しているかなど、必ず確認することをおすすめします。
レンタカーの料金
バンコクは渋滞がひどいため、レンタカーなど車を利用しての観光はあまりおすすめできないのですが、郊外などに行く場合はやはり車が便利です。タイでもレンタカーがあり、空港で借りて利用することも可能です。
タイのレンタカーにはさまざまな車種があるほか、運転手付きというものもあります。料金的には日本よりも少し安いと考えるとよいでしょう。基本的な保険などもついているので、その点でも安心して利用できますし、前もっての予算にも組み込みやすいです。
レンタカーで気をつける点としては、全体的に運転のマナーが日本ほどよくはないということです。また主要道路は整備されていますが、脇道などは整備が今一つという場合もあるので、運転するなら注意してください。
タイ旅行の費用&予算:観光・アクティビティ
せっかくタイ旅行に行くのなら、タイらしいアクティビティを楽しみたいという方もいるかもしれません。ツアーなどで前もってプランに入っているものを利用する方法もありますが、オンラインなどで自分で申し込んで楽しむことも可能です。
タイのアクティビティや観光施設の料金は、日本のそれよりも安めに設定されていることが多いため、安心して楽しむことができますし、予算も立てやすいです。人気のアクティビティの場合は早めに予約が埋まることもあるので、タイ旅行の計画を立てたら早めに確認しておくとよいでしょう。
タイ旅行の費用&予算:お土産代
タイ旅行に行ったからにはやはりお土産代の予算はなかなか節約できないものの一つかもしれません。特に女性で雑貨やコスメなどが好きという方は予算を多めにとっておくのがおすすめです。
そうはいっても、タイそのものの物価が日本ほどは高くないということもあるので、お土産代としては数千円から1万円程度を予算として計上しておくと安心して買い物が楽しめそうです。また、お土産を買いすぎると帰国の際の手荷物代が関係してくる可能性があるので注意しましょう。
タイ旅行の費用&予算:通信費
タイ旅行の予算で以外と盲点になるのが通信費です。タイにもちゃんとWi-Fiなどがあり、バスなどでも利用できるものもあるのですが、問題は日本のスマホがタイ旅行でそのまま使えるわけではないということです。
初めての土地で観光中にスマホが使えないという事態になると困るので、心配な方はポケットWi-Fiなどを準備していくのがおすすめです。自分が使っている携帯電話会社に問い合わせてもいいですし、ネットでいろいろ比較して安いものを探すとよいかもしれません。
タイ旅行の費用&予算:海外旅行保険
もう一つ、ぜひおすすめしておきたいのが海外旅行保険です。食べ物や水が違うことで体調を崩したり、思わぬところでケガをしたり、また治安の面では日本人はターゲットにされやすいなど、どこに危険が潜んでいるかわかりません。
海外旅行保険と言われると、どれだけ費用がかかるのかと心配になる方もいるかもしれませんが、最近ではクレジットカードに付帯しているものもあるので、持っているカードをチェックしてみてください。あればそれで十分です。
旅行日数別タイ旅行の費用&予算の目安
それでは次に、タイ旅行に実際に行く場合の費用や予算の目安について、日数も含めてチェックしてみましょう。これを基準にしてそれぞれに必要なもの。いらないものを考えて行けば、だいたいの予算も出ますし、いくら持っていくといいのかもわかってくるのではないでしょうか。
ファミリー旅行の場合の旅行日数別費用・予算の目安
ファミリーでタイ旅行に行く場合、飛行機がだいたい1人20000円前後、それにサーチャージなどで35000円前後となります。ホテルは星2つないし3つで1泊15000円程度と考えるとよいでしょう。
これに現地での観光として、子ども連れの場合に水族館やサファリワールドを加えて、家族で1日13000円程度を考えてみます。それに市内などの交通費が加わります。先ほど述べた通信費、お土産代などもあります。
そうなると、だいたい両親、子ども1人で1泊2日で26万前後、一泊増えるごとに4万程度プラスという感じになるようです。持っていくものなどをうまく工夫することでやりくりしてみましょう。
カップル旅行の場合の旅行日数別費用・予算の目安
ファミリーの場合のタイ旅行の予算をもとにして、カップルの場合についても考えてみましょう。同程度のプランで行く場合、単純に人数が3人から2人に減ります。その分雰囲気のいいレストランで食事をしたり、バーでお酒を楽しんだりすることもあるかもしれません。
そのあたりを考慮にいれると、カップルの場合は一つの目安として1泊2日で18万前後となります。こちらも1泊増えるごとに4万程度増えると考えるとだいたいの料金が出てきます。
一人旅の場合の旅行日数別費用・予算の目安
最後に一人旅でタイ旅行に行く場合です。一人旅の場合は削ろうと思えばいくらでも削れるという面もありますが、やはり治安の面などを考えるとホテルなどの予算もそれなりにとるのがおすすめです。
そうなると一人旅ならば1泊2日で10万少し切れる程度ということになります。1泊増えるごとにこちらも3万程度料金があがると見積もっておけば、だいたい間違いない予算が出てくると考えるといいでしょう。
タイ旅行の費用のおすすめ節約方法
このように、タイ旅行そのものはさほど費用がかかる旅行ではありません。しかし節約できるところを節約する、持っていくものを工夫するなどでさらに予算を抑えれば、持っていくことができるお金が増えて向こうで心配が少なくなる場合もあるでしょう。節約方法はないのでしょうか。
飛行機代の節約方法
先ほど、格安航空券を利用すると費用が抑えられると述べました。しかしこれだけが費用を抑えられる要素ではありません。実はタイの場合、時期により料金が大きく違うのです。
たとえばゴールデンウィークをはさんだ前後は雨季で暑い時期に入るため、料金は安くなる傾向にありますが、年末年始は旅行に行く方が多くなるため料金も高騰します。時期を上手に外すことで、料金を節約できるわけです。
また一般的には経由便の方が料金が安くなる場合が多いので、旅に慣れているなら経由便をうまく利用するのも節約につながる可能性があります。ただ、その分時間もかかるので、そのあたりのバランスを考えるこも大切です。
宿泊費の節約方法
宿泊費も節約できるならしたい部分でしょう。タイの場合のホテルの料金は1部屋の料金なので、一般的には定員いっぱいで1部屋を利用した方が安くなります。カップルやファミリーで1部屋を利用できるならそのほうがいいでしょう。
また近年ではゲストハウスや民泊などを利用するという方も増えてきました。費用的には抑えられる可能性が高いですが、質などにも違いがあるので、利用するならしっかりと内容を確認することをおすすめします。
観光代の節約方法
観光代の場合、一般的な寺院見学などは特に費用を節約する方法というのはないのですが、いわゆるアクティビティに関しては節約の余地があります。
アクティビティの場合は前もって予約することができるため、出発前に予約して行く方も多いでしょう。このアクティビティはプランによって料金が違います。まめにチェックして行くことでより安いプランを見つけることができるかもしれません。
食事代の節約方法
食事代は比較的節約が可能な部分です。先ほども述べたように、タイの場合はレストランは日本よりやや安いという程度なのですが、フードコートではかなりの安い料金で食事が楽しめるからです。
ショッピングセンターの中のフードコートでは、清潔で美味しいタイ料理を安価に楽しむことができるため、観光客にも人気です。持っていくお金も少なくて済むのでぜひ上手に利用してみましょう。
通信費の節約方法
先ほど述べたポケットWi-Fiなのですが、基本は自分がつかっている携帯電話会社を利用することが多いです。ただ、ポケットWi-Fiは携帯電話会社により料金に違いがあるので、高いと感じるのであれば他の業者のものも確認してみるといいかもしれません。
お土産代の節約方法
タイ旅行に行くと珍しいお土産がいろいろとあり、ついつい目移りしていろいろ買いそろえたくなってしまいます。しかしお土産などを多く購入しようとすると、費用も、持っていく必要があるお金もそれだけ増えます。うまく値段をチェックして、節約して購入するようにしましょう。
海外旅行保険の節約方法
海外旅行保険については、先ほど述べたように、まずは自分の持っているクレジットカードの付帯条件をチェックしましょう。もし付帯しているのであれば0円で利用できますから、そのカードを持っていくようにすればいいだけです。
もし付帯していないのであれば、ネット申し込みなどで安くあげることもできるので、いろいろとプランを調べて、その時だけ入るようにするとよいでしょう。
持ち物の節約方法
最後に持ち物の節約です。先ほど飛行機の料金をLCCで抑えると述べましたが、利用経験がある方はご存知のように、LCCの場合は受託手荷物などに料金がかかってくるため、お土産などたくさん買ってしまうと、結局高くついてしまったということもあります。
荷物は行き帰りともなるべく少なくし、持っていくものは精査しましょう。お土産が多くなりそうな方は行く持っていく荷物をギリギリまで減らし、余裕をもたせると安心です。
タイ旅行の注意点
最後に、タイ旅行に行く際の注意点です。タイは治安が比較的いいと言われ、一人旅で行く方も多い国です。また費用も安いため、低予算でも楽しむことができるでしょう。
しかしそうは言っても、日本と全く同じというわけではありません。特に女性の旅の場合、ターゲットになりやすいので、注意が必要です。ホテルや乗り物などの節約についても、安全性とのバランスを考え、費用を計上していくようにすることが大切です。
費用&予算をチェックしてタイ旅行を満喫しよう!
タイ旅行は日本からも比較的近く、歴史的観光地なども多い、人気の旅先となっています。全体的な費用も安いため、低予算でも十分に楽しめる点も人気のポイントとなっているす。上手に予算を立て、必要な費用をしっかり計上させて、安心安全なタイ旅行を楽しんでください。
RELATED
関連記事
RELATED
- タイ航空の機内食をクラス別にご紹介!美味しいと評判のメニューは人気のカレー!
タイ航空の機内食は美味しいと評判です。それに事前に予約する際に食事のリクエストも受け付けてもらえます。タイ料理が苦手な方や...
小鉄
- タイ航空の荷物ルール詳細ガイド!個数や重量にサイズに超過料金もご紹介!
タイ航空は世界的に見ても有数の規模を誇る空港会社です。各空港会社ごとに手荷物や預ける荷物について決まりがあります。その決ま...
tomo
- シミラン諸島はダイビングの人気スポット!透明度が高いタイの国立公園をご紹介!
タイの国立公園に指定されていて観光でも大人気のシミラン諸島のおすすめ情報について詳しくご紹介していきます。シミラン諸島はタ...
kazuki.svsvsv
- タイの雨季の時期を知って旅行を満喫!おすすめの服装や注意点は?
日本からも比較的近く観光旅行先として大人気のタイ。タイを旅行するときに避けたいと言われているのが雨がよく降る雨季ですが、実...
そむたむまくら
- タイ旅行の持ち物をチェック!必需品から便利グッズまで徹底紹介!
日本人に大人気の旅行先タイは年中温暖な気候が特徴です。そんなタイへの旅行で必ず必要となる持ち物やあると便利なものなどを一挙...
YS
- タイの寺院巡りおすすめ11選!有名スポットや服装などまとめてご紹介!
世界中の旅行者から人気の観光スポット「タイ」に行ったら、絶対に外す事ができない見どころは何と言っても「寺院」です。そのタイ...
小鉄
- タイのおすすめコスメは?有名ブランドやお土産に人気のアイテムまで幅広く紹介!
美容大国として名高いタイはコスメの種類も豊富で、観光のお土産としてコスメを買って買える女性も珍しくありません。そんなタイで...
小鉄
- タイでラーメン店おすすめ9選!評判の美味しい人気店や屋台のお店を紹介
タイと言うと東南アジアのなかでも料理が美味しいことから日本人に大人気の国です。そんなタイでいま大ブームとなっているのがラー...
おもち
- タイの鍋料理「タイスキ」が絶品!バンコクの人気店やおすすめの食べ方は?
タイスキはバンコクでも多くの人が愛するタイの鍋料理です。日本にもタイスキを楽しめるタイ料理店は沢山あり女性客から人気です。...
nyaokaka
- タイの言葉は何語?旅行で使える日常会話や挨拶のフレーズおすすめ31選も!
タイは日本からの旅行先として大変人気がある国です。この常夏の国タイで最も多く使われている言葉であり公用語がタイ語です。日本...
南真州
- タイ旅行にはレンタカーがおすすめ!運転時の注意点や借りられる会社もチェック
日本人に人気の渡航先タイをもっと自由に旅行したいという人は少なくありません。そんな人におすすめしたいのがレンタカーです。タ...
三尾根忠方
- タイ旅行の服装おすすめまとめ!色や注意点・コーデもご紹介!
タイ旅行に行く際に、意外と悩んでしまうのは、男性も女性も服装でしょう。リゾート地のイメージもあるタイですが、男性も女性もど...
Liona-o
- メークロン市場はツアーでも人気の観光スポット!マーケット情報・行き方を紹介
メークロン市場。聞きなれない名前の市場ですが、実は今ツアーでもじわじわと人気の出てきているタイのスポットです。鉄道と市場が...
りか1405
- タイシルクのストール・ハンカチはお土産にもおすすめ!生地の特徴や値段は?
タイシルクのストールやハンカチはタイのお土産にも喜ばれるおすすめの商品。ストールやハンカチだけでなくバッグやネクタイ、トラ...
nyaokaka
- タイの公用語や言語は?英語&日本語が使えるエリアや基本の挨拶も解説!
世界有数の観光大国として有名なタイ。そんなタイでは、どんな公用語が使われているのでしょうか。今回は、タイの治安や国に関する...
天田
- タイ観光おすすめはココ!人気の定番スポットや穴場もご紹介!
タイは同じ仏教国ということや日本の皇室とタイの王室が長きに渡り親交を深めていて、タイの人々も親日派の人が多いことで知られて...
川島 剛
- タイでビールを制覇!種類や値段・味をまとめ!お土産にもおすすめ
バンコクなら日本から飛行機で直行の約6時間。常夏のタイ王国は通年ビールが美味しい国です!タイビールの種類や値段はどのくらい...
sing5
- バンコク水上マーケット特集!定番から穴場まで見どころ満載!
今回はバンコク水上マーケット特集ということで、バンコクの観光にはかかせない水上マーケットについてご紹介していきたいと思いま...
shingo4
- バンコクの観光特集!お土産や人気スポットの見どころもご紹介!
バンコクといえば、微笑みの国呼ばれているタイの首都であり、観光初心者でも安心して訪れることができるスポットとしても人気があ...
真理
- 「ソンクラン」タイの水掛祭りとは?日程や参加の注意事項などまとめ!
タイの中でも一番大きな祭りの一つ、水掛祭りソンクランはご存知ですか?世界中から多くの人が集まるソンクランの日程やおすすめの...
YS
- タイ料理の現地で食べたいおすすめBEST10!人気の定番メニューも!
年間にタイに渡航する人は144万人もいるというのですから驚きです。日本人もタイ料理とも触れる機会が多くなり、脳天を突き抜け...
川島 剛