地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

「逃げ恥」ロケ地おすすめ15選!2人が訪れた貴重な撮影スポットに行ってみよう

「逃げ恥」ロケ地おすすめ15選!2人が訪れた貴重な撮影スポットに行ってみよう
投稿日: 2020年11月27日最終更新日: 2020年11月27日

2016年に放送されたドラマ「逃げ恥」は、その後も2020年と2021年にスペシャル番組を放送する大ヒットドラマで、ドラマ内で登場するロケ地も逃げ恥ファンには聖地とも言われています。そこで今回は2人が訪れた逃げ恥のロケ地をご紹介します。

「逃げ恥」のおすすめロケ地をご紹介!見出し

Photo by Kabacchi

2016年の大ヒットドラマで社会現象になるほどブームになった「逃げるは恥だが役に立つ」略して「逃げ恥」は、ドラマの内容だけでなく恋ダンスも話題になりSNSでも様々な方が恋ダンスを披露していました。

そこで今回は逃げ恥の撮影現場になったロケ地をご紹介しますので、逃げ恥ファンの方はもちろん逃げ恥を毎回欠かさず視聴していた方は、ぜひ参考にして聖地でもあるロケ地巡りを楽しんでみてはいかがですか?

2人が訪れた神社やレストランなど名シーンの撮影スポットも!

Photo byneshom

ご紹介するロケ地の中には、逃げ恥の基本的なシーンに使われていたロケ地だけでなく2人が訪れた神社やレストラン、デートなどの名シーンが撮影された場所も合わせてご紹介しますので、逃げ恥ロスを感じている方はぜひロケ地を巡ってみませんか?

「逃げ恥」のおすすめロケ地<基本のシーン:4選>見出し

Photo by skyseeker

ここからは、逃げ恥の基本シーンで使われている撮影スポットをご紹介します。ここでは、主人公の2人が契約結婚生活を送っているマンションをはじめ、平匡の職場や他のキャストさんの行きつけのバーなどをご紹介します。

みくりと平匡が住んでいるマンション【スカイヒルズ菊名】

最初にご紹介するのがみくりと平匡が住んでいるマンション「スカイヒルズ菊名」。事の発端は大学院を卒業しながらも就職難で派遣社員になったみくりが派遣切りに遭い、家事代行サービスとして平匡の家へ行ったことから始まります。

その後、就職として結婚を持ち掛けたみくりと平匡が雇用主と従業員という関係で契約結婚してから一緒に住んでいるマンションが横浜市港北区にあるスカイヒルズ菊名で、ここで撮影が行われていました。

住所 神奈川県横浜市港北区篠原北2-3-8

平匡が働いているオフィス【グランドセントラルタワー】

平匡をはじめ、風見や沼田が働いているオフィスとみくりの伯母でもある百合が働いているオフィスが入っている設定の「グランドセントラルタワー」は、横浜市西区みなとみらいにあります。

グランドセントラルタワーには実際にオフィスが入っていますが、1階と2階部分のMMテラスにはショップやレストランもあるので、撮影が行われたロケ地を巡りながらゆっくり食事も楽しめます。

住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2
電話番号 045-640-3401

沼田の行きつけのバー【Soul Cocktail's 青葉台店】

平匡の同僚の沼田が通う行きつけのバー「Soul Cocktail's 青葉台店」。このバーは横浜市青葉区青葉台にあるバーで、ドラマ内では何度も登場し、沼田が美味しそうにお酒を飲んでいるシーンが印象的です。

Soul Cocktail's 青葉台店では、季節の素材を使ったディナーや軽食、本格的なカクテルなどを楽しめ、現在このバーは「逃げ恥バー」として、地元の方や逃げ恥ファンの方に親しまれています。

住所 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-5 アレックスビル3F
電話番号 045-989-3985

みくりが青空市を手伝う【さくら通り春日町商店会】

総武線の平井駅南口の小松川区民館前から京葉道路までの間にある「さくら通り春日町商店会」は、みくりが青空市の準備と出店の意思の確認のシーンで回った、酒屋の信濃屋酒店やお花屋さんの花三、お煎餅屋さんのおぎのやなどがあります。

逃げ恥の最終回では神社での青空市は開催されましたが、みくりの親友のやっさんが商店街の八百屋を任されていたこともあり、幾度となくさくら通り春日町商店会のシーンが撮影されたことから、逃げ恥ファンの中には商店街周りを楽しむ方も多くいらっしゃいます。

住所 東京都江戸川区平井1丁目・小松川3丁目・4丁目

「逃げ恥」のおすすめロケ地<1話~6話:6選>見出し

Photo by Yuya.S

ここからは、逃げ恥の1話から6話までに使われたロケ地をご紹介します。ここでご紹介するロケ地は基本シーンに使われることが多い横浜だけでなく東京や山梨、静岡などの撮影スポットもご紹介しますので、地方のロケ地も楽しみたい方はぜひ参考にして訪れてみてはいかがですか?

森山家&津崎家の顔合わせの場所【リーガロイヤルホテル東京】

逃げ恥のドラマの第2話でみくりと平匡の両親の森山家と津崎家が顔合わせをしたのが東京都新宿区にある「リーガロイヤルホテル東京」。そして、両親が揃って食事をしたのがロイヤルスイートルームです。

リーガロイヤルホテル東京は、リーズナブルは部屋は10,000円で宿泊できます。また、レストランでは食事も楽しむことができるので、気軽に逃げ恥のロケ地巡りを楽しめます。

住所 東京都新宿区戸塚町1-104-19
電話番号 03-5285-1121

みくりたちがぶどう狩りに行った場所【甲斐いちのみや金桜園】

逃げ恥の第3話でみくり・平匡・風見・沼田・百合の5人で行ったぶどう狩りは山梨県吹田市にある「甲斐いちのみや金桜園」。このぶどう狩りでは、みくりが告白して2人の距離が一気に縮まる重要な場面でした。

甲斐いちのみや金桜園でぶどう狩りができるのは、8月初旬から11月初旬となり巨峰や甲斐路、甲州ぶどうなどの食べ放題が楽しめます。また、農園の販売所では食べ放題のぶどう以外にも様々な種類のぶどうを購入できます。

住所 山梨県笛吹市一宮町塩田1506
電話番号 0553-47-1745

ぶどう狩りのメンバーが叫んだ場所【岡・銚子塚古墳】

同じく第3話でぶどう狩りを楽しんだメンバーが、綺麗な丘で思いっきり思いの丈を大声で叫んだのが山梨県吹田市にある「岡・銚子塚古墳」。ここではモヤモヤした気持ちをみくりが叫んだことをきっかけに、他のメンバーも叫び出しました。

そして、ぶどう狩りの時にみくりから「平匡さんが一番好き」と言われた言葉がとても嬉しく、平匡はその言葉が心に染みたことから「浸透力ハンパなーい!」と叫んでいました。

住所 山梨県笛吹市八代町岡2223-1 八代ふるさと公園内

みくりと平匡がピクニックに訪れた場所【品川シーズンテラス】

逃げ恥の第5話では、周囲から仮面夫婦だと疑われる上に、みくりと風見の関係を百合に怪しまれたことで、仲がいいところを見せようと百合が働くビルの前でピクニックをした場所が東京都港区にある「品川シーズンテラス」。

ここでは、初めて2人がハグをしてこれがきっかけに毎週火曜日はハグの日と決めて、さらに2人の距離は徐々に縮まり始めました。この品川シーズンテラスは他にも70以上もドラマや映画が撮影されていることからロケ地の中でも有名な場所です。

住所 東京都港区港南1-2-70

平匡がみくりが新婚旅行で泊まった宿【宙 SORA 渡月荘金龍】

逃げ恥の第6話は百合のクレジットカードで溜まったポイントで新婚旅行に温泉旅行をプレゼントします。そこで訪れたのが静岡県伊豆市修善寺の「宙 SORA 渡月荘金龍」です。

2人は新婚旅行ではなく社員旅行に行く感覚でいたのでツインの部屋を頼んでいましたが、百合がダブルに変更していたり、平匡の同僚の日野からマムシドリンクをプレゼントされたり、みくりの元カレと遭遇したりとハラハラする旅行でした。

住所 静岡県伊豆市修善寺3455
電話番号 0558-72-0601

平匡がみくりが新婚旅行で乗った電車【伊豆箱根鉄道駿豆線】

同じく第6話で平匡とみくりが行った新婚旅行の帰りに乗った電車が「伊豆箱根鉄道駿豆線」。この電車のシーンは逃げ恥ファンには忘れられないシーンとなっています。

新婚旅行という名の社員旅行では何も起こらず平匡への気持ちを諦めようとするみくり、一方旅行が楽しかったと思う平匡は、正反対の気持ちのまま電車は終点の三島駅に着き、その瞬間に突然平匡がみくりにキスをするというハプニングが起こりました。

住所 静岡県三島市一番町16-1(三島駅)

山梨県でぶどう狩り!おすすめの時期は?人気品種や農園も紹介!のイメージ
山梨県でぶどう狩り!おすすめの時期は?人気品種や農園も紹介!
旬の食べ物が美味しい季節、秋がまもなくやってきます。特に果物は、みずみずしい果物がとても美味しい季節ですね。フルーツ王国と言われている山梨は、ぶどう狩りがおすすめです。ジューシーな果物が食べられる山梨のぶどう狩りでおすすめの時期や人気品種や農園を紹介します。

「逃げ恥」のおすすめロケ地<7話~最終話:5選>見出し

Photo by naitokz

ここからは、逃げ恥の7話から最終話までに使われたロケ地をご紹介します。ここでご紹介するロケ地には、6話までに急接近した2人が徐々に進展していく大事な場面が多く、逃げ恥ファンにとっては聖地と言われる場所が多いので、ぜひ逃げ恥ファンの方は巡ってみてはいかがですか?

みくりがマッチ売りの少女になった場所【高輪プリンスガルテン】

逃げ恥の第7話の冒頭でキスした平匡があまりにも素っ気ない態度なので、みくりが妄想を膨らませてマッチ売りの少女になった場所に登場するシーンが東京都港区高輪にある「高輪プリンスガルテン」。

中世ヨーロッパ風の高輪プリンスガルテンには、コンサートホールや本格フレンチを味わえるレストランなどがあり、都心にいながらヨーロッパの雰囲気を楽しめます。

住所 東京都港区高輪4-24-40
電話番号 03-3443-1521

みくりと平匡のディナーの待ち合わせ場所【象の鼻パーク】

ついにお互いの気持ちを確かめ合い、恋人同士になったみくりと平匡。そして「月に1回は外食日を設けよう」と平匡がみくりを誘って待ち合わせをしたのが横浜市中区の「象の鼻パーク」。

象の鼻パークは昼間は家族連れので賑わっていますが、夜は夜景が綺麗なことからデートで訪れる方も多くいらっしゃいます。昼と夜とでは雰囲気が全く違うので、逃げ恥気分を楽しみたい方は夜に行かれることをおすすめします。

住所 神奈川県横浜市中区海岸通1
電話番号 045-671-7300

平匡がみくりにプロポーズしたレストラン【アルテリーベ横浜本店】

「月に1度は外食をしよう」と言って待ち合わせをした後に行ったレストランが横浜市中区にある「アルテリーベ横浜本店」。以前、焼き鳥を食べたいと言っていたみくりは、焼き鳥屋だと思って高級レストランに行き、場違いな恰好に肩身が狭くなってしまいます。

そして、食後に平匡がみくりにプロポーズします。このレストランはヨーロッパのカフェのようなレストランで、ディナータイムには生演奏と共に食事を楽しめるのでロマンティックなデートをしたい方におすすめです。

住所 神奈川県横浜市中区日本大通り11 横浜情報文化センター1F
電話番号 045-222-3346

商店街の青空市が開催された場所【篠原八幡神社】

逃げ恥の最終回でみくりが副業として行っていた青空市が開催されたのが横浜市港北区にある「篠原八幡神社」。この神社では、なかなかうまくいかないみくりと平匡が抱き合うシーンが印象的でした。

篠原八幡神社は、無病息災や出世などにご利益がある神社ですが、逃げ恥ではハッピーエンドを迎えることから、逃げ恥ファンの中では恋愛成就や恋愛のパワースポットとも言われています。

住所 神奈川県横浜市港北区篠原町2735
電話番号 045-421-0859

みくりと平匡が挙式した場所【横浜港大さん橋国際客船ターミナル】

最後にご紹介するのが、みくりと平匡が妄想の中で結婚式を挙げる横浜市中区の「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」。ここでは、ウェディングドレスとタキシードに身を包んだ2人が印象的です。

この横浜港大さん橋国際客船ターミナルは、観光地としても人気なので気軽に行くことができます。また、昼は公園のように過ごせたり夜は夜景を楽しむこともできるので、デートのクライマックスにもおすすめです。

住所 神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4
電話番号 045-211-2304

象の鼻パークは横浜の人気スポット!アクセス方法や周辺観光情報もチェックのイメージ
象の鼻パークは横浜の人気スポット!アクセス方法や周辺観光情報もチェック
象の鼻パークは神奈川県横浜市中区の海岸通り1丁目にある公園で、横浜港発祥の地である旧大さん橋の付け根部分に造られています。象の鼻パークは横浜みなとみらい21地区計画の3街区にあたり、赤レンガ倉庫にも近いところにあります。
横浜の大桟橋は夜景だけじゃない!レストランなどのおすすめを紹介!のイメージ
横浜の大桟橋は夜景だけじゃない!レストランなどのおすすめを紹介!
横浜市中区にある「大さん橋国際客船ターミナル」は、歴史のあるターミナルです。通称「横浜大さん橋」には、様々な大型客船が来航します。また、大きなイベントホールや夜景が美しいレストランなど魅力もいっぱい。今日はそんな「横浜大さん橋」の魅力をご紹介します。

ロケ地巡礼をして「逃げ恥」を満喫しよう!見出し

Photo by Kabacchi

今回は、2016年に大ヒットしたドラマ「逃げ恥」のロケ地をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?逃げ恥のロケ地は、ロケ地巡りとしてだけでなくデートにも使える場所もたくさんあるので、ぜひロケ地巡りを楽しんでみてはいかがですか?

投稿日: 2020年11月27日最終更新日: 2020年11月27日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote