地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

京都の御朱印巡り!御朱印帳の限定品やおすすめを一挙ご紹介!

京都の御朱印巡り!御朱印帳の限定品やおすすめを一挙ご紹介!
投稿日: 2017年5月14日最終更新日: 2020年10月7日

老若男女問わず人気の、御朱印巡り。マイ御朱印帳を持っている方も多いのでは?特に京都でいただける御朱印帳や御朱印は、他の地域とは違う、オリジナリティあふれるモノばかり。今回は、京都の御朱印帳の限定品やおすすめの御朱印と御朱印帳を紹介します。

今話題の御朱印巡り見出し

近年話題の御朱印巡り。各地のお寺や神社を参拝した証として、御朱印を授与することが出来るのですが、御朱印を書き溜めていく御朱印帳も人気があり、さまざまなデザインの御朱印帳が販売されています。今回は、京都で限定品の御朱印帳やおすすめの御朱印帳をご紹介していきます。

御朱印帳とは?見出し

御朱印帳とは、御朱印を頂くための正式な帳面のことで、元は寺で納経をした証として書かれていた御朱印を書き溜めるものでした。近年では御朱印は、寺や神社を参拝した証として授与いただくものになっています。御朱印帳は、納経帳や集印帳とも呼ばれます。

御朱印をいただくには?見出し

御朱印をいただくには、寺や神社を参拝しすることが鉄則。御朱印は記念スタンプではありませんので、いただく際には、マナーを守りましょう。御朱印にもいろんな種類があり、各寺や神社によって異なります。御朱印の中には、期間限定のデザインの御朱印や、御朱印帳にではなく、御朱印の台紙でいただくと、可愛い柄が付いている御朱印もあります。

京都の限定御朱印帳見出し

京都には、たくさんの寺や神社があり、御朱印帳を扱っているところも数多くあります。その多くが、お寺や神社のオリジナルデザインの御朱印帳です。その中でも、期間限定の御朱印帳や行事の記念御朱印帳が販売されることがあります。限定品なので、ぜひとも手に入れたい一品です。

京都の限定御朱印帳のあるお寺見出し

京都で正式に登録されているお寺は800あります。そのうち、御朱印帳の取り扱いがあるのは、分かるだけでも50カ所以上。有名なお寺や、大きなお寺では御朱印帳を取り扱っているところが多いようです。お寺の御朱印帳は、仏像やご利益にまつわるデザインの御朱印帳が多い傾向にあります。この章では、期間や数量限定の御朱印帳をご紹介します。

毘沙門堂 勝林寺の御朱印帳(京都市東山区)

毘沙門堂勝林寺は、京都の東山区にあるお寺で、毘沙門天が祀られています。通常販売の御朱印帳は、毘沙門天の剣をモチーフにしたデザインの御朱印帳で、赤と紺の2色を扱っています。今回は限定御朱印帳で、毘沙門天の顔をモチーフにした御朱印帳が1400円で限定販売されています。拝観時間は、10時から16時まで。

毘沙門堂勝林寺 住所:京都市東山区本町15-795 TEL:(075)561-4311

正寿院の御朱印帳(京都府綴喜郡)

正寿院は、京都の綴喜郡にあるお寺で、不動明王が祀られています。正寿院では、2017年5月15日より、250冊限定で、御朱印帳が販売されます。正寿院の中にある可愛いハート窓のデザインと人気の不動明王のデザインがあり、限定御朱印付き2000円で、見逃せない一品です。拝観時間は、期間によって異なり、4月から10月は8時30分から16時30分、11月から3月は8時30分から16時まで。

正寿院 住所:京都府綴喜郡宇治田原町奥山田川上149 TEL:(0774)88-3601

京都の限定御朱印帳のある神社見出し

京都で正式に登録されている神社は1700あります。そのうち、御朱印帳の取り扱いがあるのは、分かるだけでも40以上。有名な神社や、大きな神社では御朱印帳を取り扱っているところが多いようです。神社の御朱印帳は、お寺よりも、可愛いデザインが多い傾向にあります。この章では、期間や数量限定の御朱印帳をご紹介します。

藤森神社の御朱印帳(京都市伏見区)

藤森神社は、京都の伏見区にある神社で、勝ち運と馬の神社として、競馬ファンの間で人気の神社です。祀っている神様はすさのうのみことをはじめとする12柱と、とても多くの神様を祀っています。2017年2月11日より、銀色の刀の柄をあしらった御朱印帳が、限定発売されました。

残念ながら、限定発売された御朱印帳は、数量限定で、人気が高く2017年2月24日に販売が終了してしまいました。しかし、とても人気の柄であったため、2017年4月9日より、新デザインで2000円で販売開始されました。デザインは少しちがいますが、とても素敵な御朱印帳です。拝観時間は、9時から17時まで。

藤森神社 住所:京都市伏見区深草鳥居崎町609 TEL:(075)641-1045

京都のおすすめ御朱印帳(お寺)見出し

京都に800もあるお寺の中でも、50ヶ所以上で販売されているオリジナル御朱印帳の中でも、著者のおすすめの御朱印帳を3冊ご紹介します。有名なあの組のモチーフデザインの御朱印帳や、シンプルなのに可愛い御朱印帳を集めました。

壬生寺の御朱印帳(京都市中京区)

京都市中京区にある壬生寺の御朱印帳です。「誠」の文字と言えば、幕末に活躍した新選組がモチーフの可愛い御朱印帳が1800円で販売されています。新選組ファンに、おすすめです。壬生寺は、新選組とのつながりがあり、境内には新選組11士のお墓があるほか、新選組が結成されたのもこの地とされています。拝観時間は、8時から17時まで。

壬生寺 住所:京都府京都市中京区中京区壬生梛ノ宮町31 TEL:(075)841-3381

華厳寺の御朱印帳(京都市西京区)

京都府京都市西京区にある華厳寺の御朱印帳です。華厳寺とは、通称「鈴虫寺」と呼ばれており、鈴虫寺という名前の方が有名ですね。黒のバックに金のハートモチーフがデザインされた御朱印帳が1500円で販売されています。よく見るとこのハート型、可愛い鈴虫の絵柄なんです。恋愛成就を願う方におすすめです。拝観時間は、8時から16時まで。

華厳寺(鈴虫寺) 住所:京都府京都市西京区松室地家町31 TEL:(075)381-3830

地蔵院の御朱印帳(京都市西京区)

京都市西京区にある地蔵院の御朱印帳です。竹林に囲まれていることから、竹の寺と呼ばれています。竹をモチーフにしたデザインの御朱印帳を販売しています。シンプルですが、インパクト大で、ちょっと変わった御朱印帳がほしい方におすすめです。拝観時間は、9時から16時30分まで。御朱印帳の価格は、現地でご確認ください。

地蔵院 住所:京都府京都市西京区山田北ノ町23 TEL:(075)381-3417

京都のおすすめ御朱印帳(神社)見出し

京都に1700もある神社の中でも、40ヶ所以上で販売されているオリジナル御朱印帳の中でも、著者のおすすめの御朱印帳を2冊ご紹介します。シックなデザインの御朱印帳や可愛い御朱印帳を集めました。

京都 晴明神社の御朱印帳

京都市上京区にある晴明神社は、陰陽師の安倍晴明で有名な神社です。ご御朱印帳には、安倍晴明のシンボル「五芒星」が金色に輝く、人気のデザインです。持っているだけで守ってくれそうな、おすすめの御朱印帳です。拝観時間は、9時から18時まで。御朱印帳の価格は、2000円で販売されています。

晴明神社 住所:京都市上京区晴明町806(堀川通一条上ル) TEL:(075)441-6460

市比賣神社の御朱印帳(京都市下京区)

京都府京都市下京区にある、市比賣神社はすべて女神様を祀っている神社です。御朱印帳は、可愛いピンクに、紐リボンモチーフの、可愛い御朱印帳で、とても人気があります。女の子らしさ満開の御朱印帳がほしい方におすすめです。拝観時間は、9時から16時30分まで。御朱印帳の価格は、2000円で販売されています。

市比賣神社 住所:京都府京都市下京区 河原町五条下ル一筋目西入ル TEL:(075)361-2775

自分だけの御朱印帳が作れる!?見出し

欲しい御朱印帳がない!というアナタに朗報です!京都では、お寺や神社で御朱印帳作りのイベントを開催しているところがあります。自分の好きな生地を持ち込み、可愛いオリジナルの御朱印帳を作れます。いろんなところで開催されているようなので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

御朱印帳と使いたいおすすめグッズ見出し

ところによりますが、御朱印帳用のしおりや、御朱印帳袋を取り扱っている場合があります。御朱印帳用のしおりは、御朱印をいただいた時にもらえるところもあるようです。御朱印帳袋は、御朱印帳と同じデザインの袋を販売しているところもあるので、お気に入りの御朱印帳と一緒に持ち歩きたいおすすめ品です。

京都の御朱印巡りを楽しもう!見出し

いかがでしたか?自分好みの御朱印帳は、持ち歩いているだけでも、ハッピーな気持ちになりますよね。ここでは、ご紹介できませんしたが、京都の御朱印は、他の地域とは違う、変わったカッコいい&可愛い御朱印がたくさんあります。持っている御朱印帳に御朱印が集まってくるのも楽しみになります。ぜひ、自分にピッタリの御朱印帳を探してみてはいかがですか?

京都の御朱印巡り!珍しいものからおすすめの観光地までご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の御朱印巡り!珍しいものからおすすめの観光地までご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
御朱印巡りが人気となって、各地のお寺や神社で若い女性を見かけるようになりました。特に京都は御朱印巡りの中でも大人気でしょう。そもそも御朱印とは何から来たものなのしょう。今回はその京都の珍しい御朱印などをご紹介しながらおすすめの観光地も巡って行きたいと思います。
京都の南禅寺の見どころは?おすすめの観光やアクセスまで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の南禅寺の見どころは?おすすめの観光やアクセスまで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都といえば数多くの寺や神社がありますが、南禅寺はどんな寺かご存知ですか?南禅寺は国の史跡に登録されており、日本の禅寺のなかで最も格式の高いお寺なんです。今回は京都の南禅寺の魅力溢れる見どころやおすすめの観光スポットなどをご紹介していきます。
投稿日: 2017年5月14日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote