京都の南禅寺とは
南禅寺は京都市左京区にある臨済宗南禅寺派大本山の寺院です。正応4年(1291年)、亀山法皇(創立者)が無関普門禅師(大明国師)を開山(初代住職)に迎えて開創されました。日本の禅寺の中で最も格式の高い寺院で、京都五山、鎌倉五山とは別格として扱われています。また映画やドラマのロケ地としても多く使われています。
京都の南禅寺へのアクセス
地下鉄の場合
南禅寺へのアクセスは地下鉄がおすすめです。南禅寺の最寄駅は地下鉄東西線の「蹴上駅」です。京都駅から向かうと想定すると、京都駅から地下鉄烏丸線に乗り、烏丸御池駅で地下鉄東西線に乗り換えます。蹴上駅で下車し、そこから徒歩10分のところにあります。
「ねじりまんぽ」というトンネルを通ると近道ができます。こちらも南禅寺到着までの見どころのひとつです。中に入るとわかりますがレンガの積み方が変則的でとても魅力的なトンネルであり、有名な撮影スポットでもあります。
車の場合
有料ですが駐車場もあるので車でのアクセスも問題ありません。京都東インターより三条方面に進み、蹴上交差点を右折してください。さらに進み南禅寺前交差点を右折すれば到着します。
京都の南禅寺の拝観時間・拝観料
南禅寺の拝観時間は12月1日~2月28日までは午前8時40分~午後4時30分、3月1日~11月30日までは午前8時40分~午後5時までとなっています。12月28日~31日は拝観できませんのでご注意ください。また方丈庭園、三門、南禅院のみ一般の方で300円~500円の拝観料金が必要です。
京都の南禅寺の御朱印
南禅寺の御朱印は二種類あります。御朱印は南禅寺の境内「本坊」にある方丈の受付でもらうことができます。あらかじめ墨で書かれたものを渡され、ご自身で御朱印帳などに張り付けるシステムになっています。二種類とも300円ですので、御朱印を集めている方はぜひもらってみてください。
トラの朱印帳届いた:tiger2:臨済宗南禅寺派の本山。京都五山之上、五山の「別格」ー南禅寺。南禅寺の方丈に描かれている狩野探幽筆「群虎図」。#狩野派#京都五山之上#京都五山の別格#南禅寺#群虎図#狩野探幽#京都#日本 pic.twitter.com/LRqrEfOrSS
— 西表山猫峻どすえ〈兵役年〉 (@formosaneko) February 21, 2017
南禅寺は御朱印だけでなく御朱印帳もかっこいいと話題になっています。この虎の絵は「群虎図」という重要文化財に指定されている狩野探幽の障壁画をモチーフにしています。この群虎図は小方丈の虎の間で見ることができます。御朱印帳をお持ちでない方はこの機会に購入してみいてはいかかでしょう。
京都の南禅寺の見どころ
南禅寺の見どころはたくさんありますが、最初におすすめするのは季節ごとに変わる木々です。京都の方だけでなく観光客や外国人の方にも非常に人気があります。春は桜が咲き乱れ花吹雪が舞います。京都だけでなく日本特有の魅力ですね。
緑溢れる夏の天授庵にて#Japan #kyoto #京都 #南禅寺 #もみじ #summer #nanzenji #モミジ #green #散歩 #beautiful #ig_… https://t.co/ZWkBpzJ8oL pic.twitter.com/mmFgea7bip
— ゆうき (@yukif929) July 22, 2016
春の桜色から打って変わり、夏は緑が溢れています。のんびりと南禅寺を楽しむならこの時期がおすすめ。木々が生い茂り見るからに涼しげです。京都の暑い夏に南禅寺に涼みにくるのもいいですね。
秋は桜と並んで日本の魅力である紅葉です。桜シーズンと紅葉シーズンは京都の南禅寺は特に混み合います。また11月中旬~下旬までライトアップも開催されており、その期間のみ午後5時30分~午後9時の間も入場できるようになっています。ライトアップされた紅葉は言葉を失うほどの美しさです。
Winter Gate#日本 #京都 #東山 #南禅寺 #冬 #雪 #japan #kyoto #higashiyama #nanzenji #winter #snow https://t.co/XgGxIarhke pic.twitter.com/EhUjDBMiXb
— gaijinmonkey (@gaijinmonkey) January 14, 2017
冬は幻想的な雪景色。京都は北部を除くとあまり雪が降らない地方なので、この光景に出くわせたら非常にラッキーです。四季折々さまざまな表情が楽しめるのが南禅寺の見どころであり最大の魅力の一つです。
京都の南禅寺の境内の見どころ
南禅寺には仏像や襖絵などの文化財や国宝が多数あります。境内も一日中いれるほど広く、すべてを紹介しきれないほど魅力のある寺院なんです。今回は特におすすめしたい境内のスポットを4ヵ所ピックアップしてご紹介していきます。
京都の南禅寺の境内「三門」
京都の南禅寺で最も有名なのがこの三門です。三門は空、無相、無作の三つの関門を表しており、重要文化財に指定されています。永仁3年(1295年)に設立されましたが文安4年(1447年)に火災で焼失してしまいました。現在の三門は寛永5年(1628年)に戦国武将・藤堂高虎が大阪夏の陣で倒れた家臣を弔うために再建したものです。
絶景かな、絶景かな
— 明珠在掌 (@potechiemperor) October 29, 2016
歌舞伎『楼門五三桐』(さんもんごさんのきり)の石川五右衛門の台詞でも知られる南禅寺の三門です。先週日曜日の光景。紅葉はまだ少し色付く程度でした。
①三門
以下三門からの眺め
②西。遠くに見える京都の街
③南。見下ろして天授庵
④東。法堂#京都 #南禅寺 pic.twitter.com/Ln6dKNWI9y
三門は一般の方で500円の拝観料金が必要ですが、登ることもでき京都の絶景を楽しむことができます。「絶景かな、絶景かな」という台詞でおなじみの歌舞伎「楼門五三桐」で、前述の台詞とともに石川五右衛門が大煙管(キセル)を吸っているのもこの場所です。
京都の南禅寺の境内「方丈」
方丈は国宝に指定されており、大方丈と小方丈で構成されていますが中で一つに繋がっています。内部には130もの狩野派絵師筆による障壁画があり、こちらも重要文化財に指定されています。なかでも魅力的なのは、小方丈にある虎の間です。狩野探幽が描いた40面もの群虎図のなかでも「水呑みの虎」は一番必見の障壁画です。
南禅寺の方丈庭園。外のにぎやかさとは違った静かな雰囲気がよかったです。#京都 #南禅寺 pic.twitter.com/6ywUIXLevD
— ぷるーと (@10pluto29) November 28, 2015
方丈庭園にある枯山水庭園もおすすめです。こちらも文化財に指定されており、心洗われるような魅力溢れる庭園となっています。白砂に6つの石を配置していることから「虎の子渡しの庭」とも呼ばれています。方丈庭園は一般の方で500円の拝観料金が必要です。
京都の南禅寺の境内「南禅院」
南禅院は亀山天皇の離宮の遺跡で南禅寺発祥の地です。現在の南禅院は元禄16年(1703年)徳川綱吉の母・桂昌院によって再建されたものです。こちらの襖絵は水墨画になっています。一般の方で300円の拝観料金が必要です。
障子や間に、木々の緑の色が映えて、ほんのり緑に染まるんです。本当に、美しいと思います。大好きな場所。#南禅院 #Kyoto pic.twitter.com/L8gCd6tFv7
— A.E.N. (@asumi_on_earth) September 9, 2016
庭園は鎌倉時代末の代表的な池泉回遊式で、京都の三名勝史跡庭園に数えられています。当時の面影を残しつつ深々とした樹林を楽しめるスポットです。季節によって雰囲気ががらりと変わる南禅院は何度来ても見どころ満載です。
京都の南禅寺の境内「水路閣」
水路閣は明治21年(1888年)に琵琶湖から京都市内に向けて引かれた水路で、古代ローマの水道橋を手本に建設されました。当時は「景観を損なう」と批判もありましたが、現在は南禅寺に馴染みそして南禅寺の代表的なスポットになりました。今現在も水路として利用されています。
昨日は母と南禅寺水路閣から平安神宮迄お花見に行ってきました。念願の水路閣…圧巻でした.•*¨*•.¸¸♬ #南禅寺水路閣 pic.twitter.com/NSAwfvmJSV
— nanako (@nanako198198) April 10, 2017
水路閣は撮影スポットとしてもおすすめです。迫力のある大きさと大小あるアーチを使い、さまざまな風景、構図で撮影することができます。季節によっては桜や紅葉も相まって魅力的な写真が撮影できること間違いなしです。この水路閣を見に南禅寺を訪れる方も多く非常に人気のあるスポットです。
京都の南禅寺周辺のおすすめ観光スポットは?
せっかく京都に来たのならさまざまな所を観光したいですよね。南禅寺の周辺にも紹介しきれないほど魅力溢れるおすすめの観光スポットがたくさんあります。南禅寺からのアクセスも含めて3ヵ所ご紹介します。
京都の南禅寺の周辺観光スポット「蹴上インクライン」
蹴上インクラインは京都市左京区にある世界最長全長581.8mの傾斜鉄道の跡地です。その名の通り約36mもの高低差があります。南禅寺からは徒歩10分ほど、ねじりまんぽを通ってすぐの蹴上駅の近くにありアクセスも抜群です。
スケールの大きさからいつ来ても楽しめるスポットですが、春は特におすすめです。インクラインの両サイドに桜が咲き乱れる光景は圧巻の一言。これが京都の魅力と言えるほどの光景です。京都でも随一の桜の名所として多くの方から愛されています。
京都の南禅寺の周辺観光スポット「哲学の道」
哲学の道は京都市左京区にある日本の道百選にも選ばれている歩道です。京都大学の哲学者である西田幾多郎や田辺元らが散策し、この場所で思案巡らせたことから名づけられました。南禅寺から哲学の道へのアクセスは徒歩がおすすめです。南禅寺から北に向かって徒歩12分ほどで到着します。
哲学の道をおすすめする理由は四季折々の風景です。木々もそうなのですが、歩きながらゆっくりと古都京都の町並みを観賞できることが最大の魅力です。約2kmあるこの歩道は熊野若王子神社前の若王子橋から銀閣寺西の銀閣寺橋まで続いており、南禅寺から銀閣寺までのぶらり観光としてもおすすめです。
京都の南禅寺の周辺観光スポット「南禅寺 順正」
京都といえば湯豆腐は外せません。順正は京都市左京区にある湯豆腐の名店です。天保10年(1839年)に学問所として開設された順正書院は国の有形文化財に登録されています。湯豆腐の他に京会席料理やコースもおすすめです。淡白な味わいのものと濃厚な味わいのものがバランスよく提供されており、ボリュームも大満足と評判のお店です。
絶品の湯豆腐を味わいながら見る庭園も魅力のひとつです。庭園は順正書院から眺めるだけでなく散策もできるので、京都らしさを存分に味わえる観光スポット、観光グルメになっています。そして南禅寺からのアクセスも抜群です。西に向かって徒歩5分ほどで到着します。
京都の南禅寺へ行こう
いかがでしたか?南禅寺は京都の魅力溢れる素晴らしい寺院です。その風景は春秋だけでなく一年を通していつ来ても楽しめ、また京都市を支えた水の歴史にも触れられる南禅寺。京都に来られた際にはぜひお立ち寄りください。
もっと京都の情報を知りたいアナタへ!
RELATED
関連記事
RELATED
- 京丹後の観光でおすすめをまとめ!温泉もはずせない、カフェでランチも人気!
京都府といえば観光の中心は京都市内になります。しかし京都府の北には日本海に面している京丹後地方があるのです。京都観光にはな...
Tmax
- 京都の抹茶パフェ特集!美味しいおすすめスイーツ店TOP21!
皆さんは京都に抹茶を使ったスイーツが沢山あるのをご存じですか?その中でも是非食べて頂きたいのが「抹茶パフェ」です。京都には...
スズシロ
- 京都のわらび餅はココ!お土産にもおすすめの人気店11選!
大人気の観光地・京都には美味しいものもいっぱいありますよね。特に「食の芸術」といわれる日本伝統の和菓子の中でも、老若男女問...
フミヅキ@品川
- 京都の日本酒特集!おすすめの居酒屋から人気のお土産もご紹介!
今回は、京都の日本酒についてご紹介します。京都には日本酒を取り扱う人気店が多数あり、日本酒好きの方が足を運ぶ姿が良くみられ...
kuroe339
- 京都のそばランキング21選!美味しいおすすめの名店をご紹介!
お寺が菓子屋にそば切りを依頼したことが基となっている、京都のそば。関西風と異なる味わいが地元の人・観光客問わず人気を集めて...
ck
- 京都と奈良を観光!修学旅行に人気のお土産やアクセスもご紹介!
京都と奈良、これは修学旅行先としては定番の組み合わせですね。しかしどちらも観光スポットが多すぎてどこに行くべきか迷いそう、...
okyk2514
- 京都で新撰組ゆかりの名所めぐり!人気グッズやお土産もチェック!
観光でも人気の都市、京都。そんな京都には、幕末に活躍した新撰組の名所がたくさん残っています。江戸から京都へ移り、新しい日本...
niroak
- 京都のよーじやカフェ特集!人気商品やメニュー・おすすめのお土産も!
京都にあるよーじやカフェについてご紹介いたします。よーじやカフェに行ったことのない方もいるかと思いますが、耳にしたことのあ...
ちーみん
- 京都のゲストハウス特集!おしゃれで格安のおすすめはココ!予約の取り方は?
見どころ溢れる京都旅行、このせっかくの機会、なるべく宿泊費を抑えてその分いろんな観光地を巡りたいですよね。そんなときは迷わ...
rikorea
- 京都の飲み屋特集!女性にもおすすめの安い飲み屋街をご紹介!
京都にも安い飲み屋街がいくつもある事をご存知でしょうか。その中でも女性も行きやすいおすすめの飲み屋を紹介します。飲み屋に慣...
AyumiMK
- 京都のうなぎ名店特集!ランチにもおすすめの人気店21選をご紹介!
うなぎの焼き方には、関東風と関西風の2種類がありますが、京都のうなぎは、どっちでしょうか?。京都は、いにしえより、うす塩を...
R.Haguro
- 京都で人気の宿坊ランキング!座禅・写経や精進料理も!気になる予約方法は?
京都にはお寺に宿泊できる「宿坊」が一杯!座禅や写経を体験できる宿坊や女性専用の宿坊もあり、若い女性の間で注目を集めています...
スズシロ
- 「伊根の舟屋」の遊覧船や絶景ランチ!周辺のおすすめ観光スポットも!
「伊根の舟屋」は京都の北、丹後半島の伊根湾にあります。海から直接舟を格納する様に造られた日本でも非常に珍しい高床式舟屋の群...
Hokey Pokey
- 京都のディナーはココ!記念日やデートに人気の店TOP21!
京都には伝統的なお漬物やおばんざいなどの和食や、イタリアンやフレンチまであらゆるグルメが集まる街です。そんな京都では、記念...
MEG_TEA
- 京都の焼肉食べ放題ランキング21選!おすすめランチもご紹介!
お漬物などで有名な京都には、焼肉食べ放題のお店がいっぱいです。夜の食べ放題はもちろん、お昼から焼肉を味わえるおすすめランチ...
Megu
- 嵐山のデートスポット!浴衣を着て歩こう!花灯路の時期もおすすめ
嵐山で人気のおすすめデートスポットをご紹介します。夏なら浴衣を着て京都の歴史ある街並み散策もおすすめです。日本の歴史を感じ...
Lete
- 京都で着物をレンタル!観光地周辺にあるおすすめ店をご紹介!当日もOK!
日本の風情が溢れる常に大人気の観光スポット・京都府で着物を着て街散策をしませんか?京都には外国人にも大人気のレンタル着物店...
Miku Nakamura
- 京都のパンケーキ特集!人気の美味しいスイーツ店TOP21!
京都は日本人以外にも外国人の観光客で連日にぎわっている様子です。日本料理も良いですが今回は、世界でも共通に愛されているパン...
LOOK
- 京都道の駅おすすめランキング9選!人気の温泉や特産品情報もご紹介!
京都といえば、清水寺や嵐山など有名な観光地があります。連日多くの観光客で賑う京都ですが、京都の郊外にも京都の特産品や温泉を...
chanaya7
- 京都の和菓子TOP21!老舗の人気から定番のお土産まで!
古くからの街並みを数多く残す日本屈指の観光地・京都。そんな京都でお菓子を買おうとすると、やっぱり和菓子に目がいってしまう…...
しいろ
- タンドレスは京都の有名パティスリー!週3日のオープン日は行列必至!
京都の閑静な住宅街に佇む一軒家の「パティスリー タンドレス」。シェフが丹精込めて作る、芸術的な美しさと美味しさを誇るフラン...
Suzy