水戸駅周辺でお土産を買うのにおすすめの場所
水戸駅周辺には梅の名所・偕楽園の他にも水戸東照宮や弘道館公園などの観光スポットがあり、歴史ファンにもおすすめの観光地です。そんな水戸市の観光を楽しんだら、水戸駅周辺でお土産を選びましょう。
水戸駅には水戸駅直結の駅ビル「エクセルみなみ」や、水戸駅構内のコンビニなどでお土産が買えます。水戸名物「水戸納豆」をはじめ、定番のお菓子や甘くないお菓子、茨城県の名産など水戸駅でおすすめのお土産を17選、ご紹介します。
エクセルみなみ
水戸駅には改札を挟んで南口に「エクセルみなみ」、北口に「エクセル本館」という駅ビルがあり、南北をつなぐ通路に「プラムストリート」があります。
お土産を買うなら「プラムストリート」にあるお土産ショップ「プラム水戸」がおすすめです。水戸を代表する納豆やお菓子の他、茨城県内の定番のお土産が揃っています。
また「エクセルみなみ」の3階には茨城名産のセレクトショップ「茨城味撰倶楽部」があり、茨城ブランド70社のお土産を揃えています。大洗の干物や常陸牛カレー、常陸秋そばなど茨城県内の名産を買いたい時におすすめです。
同じく「エクセルみなみ」の3階には幸田商店・銘茶 長澤園・サザコーヒー・天狗納豆総本家などの店舗があり、茨城の定番のお土産が見つかります。
NewDays(改札内)
NewDaysは水戸駅の構内にあるコンビニで、水戸駅構内に数店舗あります。駅ビルに比べてお土産の種類は多くありませんが、定番のお土産を扱っています。NewDaysは早朝から夜遅くまで営業しているので、電車を待つ間にさっとお土産が購入できるのがメリットです。
水戸駅周辺で買えるお土産 | 定番スイーツ
まず最初に水戸駅の駅ビルや駅構内のコンビニで買える定番スイーツのお土産をご紹介します。水戸の名産の梅で作る和菓子や、地元産の卵や牛乳で作るカステラなどさまざまなスイーツがあるのでぜひチェックしてください。
大みか饅頭(運平堂本店)
運平堂本店は、明治元年に茨城県日立市の大みか町で創業した和菓子店です。町の名前を付けた大みか饅頭は、日立名物として長く親しまれています。
大みか饅頭の他に萩もなかや十三まいりなどのお菓子もお土産におすすめです。水戸駅構内のNewDaysで購入できるのでチェックしてください。
特徴
大みか饅頭は昔ながらの素朴なお饅頭で、多い時は1日に2万個も売れる定番商品です。米粉と大和芋粉を混ぜて作った真っ白い生地にこし餡を包んだもので、北海道十勝産の小豆で作った餡はあまり甘くない上品な味わいです。
保存料は一切使わず、素材本来の味が楽しめると評判です。また本店ではオリジナルのの焼印を入れるサービスも行っています。ただし賞味期限は8日間と短いので、お土産にするときは気を付けてください。
将軍カステラ(サザコーヒー)
サザコーヒーは茨城県ひたちなか市に本社を置くコーヒー専門店です。茨城県内を中心に16店舗を展開している他、オンラインショップも運営しています。
水戸駅ではエクセルみなみの3階にカフェがあり、こだわりのコーヒーとスイーツが楽しめます。カフェではコーヒーに合うお菓子やギフトセットなども販売していて、お土産にもおすすめです。
特徴
「将軍カステラ」は茨城・奥久慈産の地鶏卵と上質なザラメを使って焼き上げた濃厚な味わいのカステラです。ポルトガルのマデラワインに浸して、風味豊かに仕上げています。
添加物不使用で、賞味期限は製造日から21日となっています。夏や冷やして食べるといいでしょう。なおアルコールを使っているので、大人の方へのお土産におすすめです。アルコール不要の「サザのかすてら」もあります。
みやびの梅(亀印本舗)
亀印本舗は1852年創業の老舗で、江戸時代には水戸藩御用達として銘菓を作ってきました。現在は水戸市に本社を置き、定番のお菓子から季節の素材を使ったお菓子まで、様々なお菓子を販売しています。
水戸駅ではエクセルみなみの3階に店舗があり、「みやびの梅」や「のし梅」「吉原殿中」など水戸名物のお土産を買うことができます。
特徴
「みやびの梅」は1983年に誕生した定番のお菓子で、「全国菓子博名誉総裁賞」を受賞しています。柔らかい求肥の中に蜜漬けの青梅と白餡を包んだ、爽やかで上品な味わいのお菓子です。
パッケージは偕楽園に咲く梅の花をイメージしたもので、水戸を代表するお土産として人気があります。抹茶や紅茶との相性がよく、あまり甘くないので誰にでも好まれでしょう。賞味期限は20日となっています。
おみたまプリン(山西商店)
おみたまプリンは、茨城県小美玉(おみたま)市に本社を置く山西商店が作る高級プリンです。もとは町おこしプロジェクトの一環として考案されたもので、地元の高級鶏卵と濃厚なノンホモ牛乳を使い、低温でじっくりと焼き上げています。
これまでに様々なメディアで紹介され、多くの芸能人が「美味しい」と絶賛しています。水戸駅のエクセルみなみ3階の茨城味撰倶楽部で販売されているので、お土産にいかがでしょうか。
特徴
おみたまプリンはしっとりとしたクリーム層となめらかなプリン層に分かれ、ほろ苦いカラメルジュレがトッピングされています。濃厚でありながらあまり甘くないプリンで、子供から年配の方まで誰にでも愛される優しい味わいです。
保存料・着色料などは一切使っていないので安心で、賞味期限は16日となっています。水戸駅の定番のお土産の一つで、贈答用のおしゃれなボックスも用意されています。
レアチーズタルト(森のシェーブル館)
森のシェーブル館は茨城県水戸市の森林公園内にある工房で、ヤギ乳100%のカマンベールタイプのチーズ「シェーブル」をはじめ様々なチーズを製造・販売しています。
またタルトなどのお菓子も作っていて、お土産に人気を集めています。カフェを併設していて、ソフトクリームやシフォンケーキなどがいただけます。
特徴
森のシェーブル館で、お菓子のお土産を買いたい時は「レアチーズタルト」がおすすめです。フレッシュチーズを贅沢に使ったタルトで、爽やかな風味と濃厚なチーズの風味が特徴です。
コクがあるのにあまり甘くない、ヨーグルトのようにさっぱりとした味わいになっています。プレーンタルトの他、季節のフルーツを加えた限定タルトもお土産におすすめです。水戸駅ではエクセルみなみの茨城味撰倶楽部内で扱っています。
水戸駅周辺で買えるお土産 | 和菓子
茨城県の水戸は江戸時代から発展してきた街で、老舗の和菓子店もたくさんあります。その中から水戸の定番のお土産として人気のある和菓子をご紹介しましょう。吉原殿中や水戸の梅などの銘菓など、昔懐かしいお菓子もたくさんあります。
吉原殿中 7本入(亀じるし)
吉原殿中(よしわらでんちゅう)は水戸の銘菓で、江戸時代末期から作られているお菓子です。もち米から作ったあられを固め、きな粉をまぶした素朴なお菓子で、水戸の定番のお土産として昔から人気があります。
水戸市内では、亀じるし・菓舗もとや・あさ川など様々なお菓子メーカーから販売されているので、食べ比べをしてみるといいでしょう。ここでは亀じるしの吉原殿中をご紹介します。
特徴
亀じるしの吉原殿中は江戸時代から変わらない製法で、職人さんが手作りしています。糖蜜ときな粉であられを包み、きな粉をたっぷりとまぶしているのが特徴です。厳選した素材を使い、あまり甘くない自然の味が楽しめます。
亀じるしの吉原殿中は賞味期限が30日と長く、お土産におすすめです。7本入りのものは値段もお手頃で、ばらまき用のお土産にも人気があります。水戸駅のエクセルみなみで購入できます。
水戸の梅(亀じるし)
「水戸の梅」は水戸の銘菓で、偕楽園の定番のお土産として長く人気を集めています。偕楽園で咲く梅の花をモチーフにして1892年(明治25年)に誕生したお菓子で、大正時代には宮中にも献上され、全国菓子大博覧会では金賞を受賞しています。
「水戸の梅」は亀印本舗・あさ川・木村屋など水戸市の決められたお菓子メーカーでしか商標を使用できません。ここでは亀印本舗の「水戸の梅」をご紹介しましょう。
特徴
「水戸の梅」は、柔らかい求肥と白餡を蜜で漬け込んた赤しそで包んだ上品な味わいのお菓子です。甘酸っぱい赤しそとぽってりとした甘い白餡との相性が絶妙で、濃いお茶によく合います。
亀印本舗(亀じるし)の「水戸の梅」は、伝統の製法で一つずつ手作業で作られています。水戸駅のエクセルみなみの3階で購入でき、賞味期限は25日~30日です。個別包装されているのでお土産に便利です。
きぬのまゆ玉(湖月庵)
湖月庵は茨城県筑西市にある老舗の和菓子店で、地元の人に長く愛されています。「きぬのまゆ玉」と「館最中」は全国菓子博覧会での受賞経験があり、茨城県の定番のお土産として人気です。
本店の他に茨城県内のイオンなどに店舗があり、水戸では水戸駅ビルのエクセルみなみの3階「茨城味撰倶楽部」で湖月庵のお菓子が購入できます。
特徴
「きぬのまゆ玉」は鬼怒川の流れをモチーフにしたお菓子で、しっとりとした黄味餡をホワイトチョコレートで包んでいます。黄味餡には茨城の名産・奥久慈卵を使っていて、コクのある味わいが楽しめます。
ホワイトチョコレートは季節に合わせて数種類を使い分けていて、どの季節でも口どけのよさが感じられると好評です。個別包装されているので、ばらまき用のお土産にもおすすめです。賞味期限は約3週間です。
水戸駅周辺で買えるお土産 | 洋菓子
水戸駅の駅ビル・エクセルみなみには洋菓子のお土産も多く扱っています。その中から特に人気のある洋菓子を2選、ご紹介します。こちらは個別包装されているお菓子なので、ばらまき用として手軽に渡せるのがポイントです。
ほっしぃーも(お菓子のきくち)
ほっしぃーもは、茨城県民お土産ランキング第1に輝いた人気のお菓子です。茨城県ひたちなか市の名産である干し芋をパイにしたもので、茨城県のご当地お菓子としてお土産にもおすすめです。
可愛いパッケージに入っていて、見た目のインパクトもあります。水戸駅の駅ビル・エクセルみなみ3階のIBARAKIスイーツ工房や水戸駅構内のNewDaysで購入できます。
特徴
ほっしぃーもは干し芋をパイ生地に包んだお菓子で、干し芋の美味しさが凝縮されています。トースターでさっと焼くとパイの香ばしさと干し芋のねっとり感が戻り、より美味しくいただけます。
ショップでは1個から販売されていて、その場で味見をするのもおすすめです。賞味期限は40日で、3個入りから21個入りまであり、個別包装されているのでばらまき用のお土産にもぴったりです。
いやどうも(DAiCHAN SWEETS)
「いやどうも」は茨城弁の一つで、「こんにちは」「ありがとう」や「それはすごい」「それはちょっと」など様々な意味で日常的に使われます。
そんなネーミングのお菓子は、JR東日本おみやげグランプリ2020で審査員特別賞を受賞をし、今話題のお菓子となっています。「いやどうも」と言いながら、お土産を渡してみてはいかがでしょうか。
特徴
「いやどうも」は茨城県の名産である紅あずまにホワイトチョコレートを練り込んだスイートポテトです。夏は冷やして、冬はオーブントースターで少し温めて食べるのがおすすめです。
あまり甘くないすっきりとした味のお菓子で、美味しいと好評です。水戸駅では駅ビルのエクセルみなみ3階で購入できます。
水戸駅周辺で買えるお土産 | 甘くないお菓子
お菓子のお土産が甘いと感じている方は、甘くないお菓子がおすすめです。水戸駅や水戸駅周辺で買える甘くないお菓子をご紹介しましょう。ここでは水戸名産の干し芋やあまり甘くないタルトのお菓子をご紹介します。
雪あかり(水戸納豆)
総本舗 水戸納豆は昭和4年の老舗で、水戸の名産であるわら納豆をはじめ様々な商品を開発しています。納豆を天日干した「干納豆」や焼海苔で巻いた「手巻納豆」、納豆せんべいなどのお菓子もあり、水戸の新しいお土産として人気です。
「雪あかり」は総本舗 水戸納豆が開発した高級納豆の一つで、全国納豆鑑評会など数々の賞に輝いている人気商品です。
特徴
「雪あかり」は大粒の豆を使った、しっかりとした食べ応えのある納豆です。表面がうっすらと白くなっていて霜が降りたように見えることから、「雪あかり」と名付けられました。
すっきりとした味で食べやすく、やや甘味があるのが特徴です。納豆が好きな方はもちろんのこと、普段あまり納豆を食べない方にもおすすめで、とても美味しいと評判です。水戸駅の駅ビル「エクセルみなみ」で購入できるのでチェックしてください。
梅の魁(木村屋本舗)
木村屋本舗は茨城県水戸市の老舗菓子店で、地産地消にこだわったお菓子を作っています。三代目が立ち上げた洋菓子ブランド「ボア・ヴィラージュ」とともに水戸で人気の菓子店です。
梅の魁はボア・ヴィラージュのお菓子で、本店の他、水戸駅から車で6分のところにある水戸京成百貨店の店舗で購入できます。
特徴
梅の魁は別名「梅のガレット」と呼ばれているお菓子で、水戸名産の青梅とシソで作った餡をガレット生地で包んでいます。あまり甘くない甘酸っぱい餡と、ほんのりとしたチーズ味のガレットとの相性がよく、水戸のお土産としておすすめです。
水戸駅周辺で買えるお土産 | 名産品
水戸の名産といえば納豆が有名です。水戸納豆の歴史は古く、平安時代には作られていたとも言われています。水戸納豆の他、梅干しや奥久慈茶、水戸のご当地ラーメンなどもお土産におすすめです。水戸駅の駅ビルで買えるのでぜひチェックしてください。
水戸元祖 天狗納豆 おためしセット(天狗納豆総本家)
天狗納豆総本家は1910年(明治43年)創業の老舗で、水戸納豆の元祖として有名です。天狗がデザインされたインパクトのあるパッケージが目印です。
天狗納豆と言えば昔ながらの製法で作るわらに包まれた「わら納豆」が、人気があります。市販されている納豆よりも歯ごたえがあり、粘り気が強いのが特徴です。
特徴
「おためしセット」は人気商品が6種類詰まっていて、お土産に人気です。パッケージにはわらに入った極小粒わら納豆・すずまるわら納豆が1本ずつ入っていて、わら納豆が初めての方にもおすすめです。
その他に大粒たちながはパック納豆・黒豆ひかりぐろパック納豆・そぼろ納豆・ほし納豆が1つずつ入っています。水戸駅の駅ビル・エクセルみなみの3階に店舗があります。
まろやか完熟梅干(根本漬物)
根本漬物は水戸市で創業して70年を超す老舗の梅干し専門店です。梅の栽培から加工まで一貫として行っていて、昔ながらの天日干しで梅干しを作っています。
風味豊かな根本漬物の梅干しは水戸の名産として人気があります。甘くないお土産を探している方にもおすすめです。
特徴
根本漬物の梅干しの中でも人気が高いのが「まろやか完熟梅干」です。完熟のふっくらとした梅を使い、りんごの果汁と蜂蜜を加え低塩度で漬け込んでいます。梅干し特有の酸っぱさが軽減されていて、誰にでも食べやすいと好評です。
お値段もお手頃で240日と日持ちがするので、甘くないお土産が欲しい時におすすめです。水戸駅のエクセルみなみ3階に直営店があります。
奥久慈茶(銘茶 長澤園)
銘茶 長澤園は水戸駅の駅ビル、エクセルみなみの3階にある日本茶の専門店です。茨城名産の奥久慈茶をはじめ、静岡茶や鹿児島茶、八女茶など全国各地のお茶を取り揃えていて、甘くないお土産を探している方にもおすすめです。
桜茶や健康茶、京都宇治の山政小山園の抹茶などもあり、さまざまなお茶が選べます。急須や茶器も揃っています。
特徴
奥久慈茶は茨城県大子町の名産です。大子町は日本最北限の茶産地で、低温多雨と厳しい冬の寒さの中で育つ奥久慈茶は、香りや渋みが強くコクがあるのが特徴です。
中でも昔ながらの製法で作られる手もみ茶は機械で作るお茶よりも品質がよく、お茶の高級品として人気があります。日本茶が好きな方へのお土産にいかがでしょうか。
癒やしのほしいも(幸田商店)
幸田商店は茨城県ひたちなか市にある干し芋メーカーで、さつま芋の栽培から干し芋作りまで一貫して行っています。干し芋は茨城県の名産で、全国の干しいもの生産量の9割を占めています。
幸田商店では紅はるか、玉豊、シルクスイートなど様々な品種のさつま芋を使って干し芋を作っていて、人気商品は早くに売り切れになってしまうほどです。水戸駅のエクセルみなみ3階には直営ショップがあり、干し芋やさつま芋の加工品が購入できます。
特徴
癒やしのほしいもは、中国産のさつま芋を使った干し芋のお菓子です。小さなスティックタイプになっているので食べやすく、カリッとした食感が人気です。干し芋と同じように食物繊維やカリウムが豊富なので、ヘルシーなおやつとして人気があります。
癒やしのほしいもは内容量が70gと少量で値段もお手頃なので、たくさん買ってばらまき用のお土産にするといいでしょう。
水戸藩らーめん(川崎製麺所)
水戸藩らーめんは茨城県水戸市のご当地ラーメンで、水戸藩主の徳川光圀が日本で初めて食べたラーメンを再現しています。町おこしの一環として開発されたもので、当時のラーメンのように麺にレンコン粉を練り込んでいるのが特徴です。
レンコン粉が入った麺は全体的に黒っぽく、また漢方医学に基づき「五辛」と呼ばれるニラやラッキョウなどの薬味が添えられています。
特徴
水戸藩らーめんは水戸市内のラーメン店で食べられますが、川崎製麺所では生麺とスープがセットになったお土産用の水戸藩らーめんを販売しています。
家で手軽に本格的な水戸藩らーめんが食べらるので、お土産にしてみてはいかがでしょうか。甘くない土産を探している方にもおすすめです。水戸駅のエクセルみなみで購入できます。
水戸駅で茨城県ならではのお土産をゲットしよう♪
水戸駅で買えるお土産を定番から甘くないお菓子までご紹介しましたが、いかがでしたか。水戸駅の駅ビルには、水戸の銘菓だけではなく茨城県の名産やお菓子、お茶などが揃っています。
様々な種類のお菓子が揃っているので、帰りの電車を待つ間にお買い物を楽しむといいでしょう。記事を参考にしてお気に入りのお土産を見つけてください。
RELATED
関連記事
RELATED
- 水戸の人気観光スポットに行こう!歴史の街のおすすめ名所をご紹介!
茨城県の中部に位置する水戸市は、水戸黄門で有名な徳川家ゆかりの地です。そんな歴史の町である水戸。水戸のの観光に行ったら一度...
c.i
- ひたち海浜公園のネモフィラがすごい!花がつくる絶景を見に行こう!
茨城県ひたちなか市のひたち海浜公園をご存知ですか?こちらは、春になるとネモフィラの花が一面に咲くことで、有名なスポットです...
ちーみん
- 大洗なら海鮮ランチがおすすめ!人気の美味しい店を厳選紹介!
茨城県中部の漁師町・大洗。最近では、人気アニメのガールズ&パンツァーの聖地として注目されており、新たな観光スポットになって...
coroncoron
- 大洗の観光おすすめスポット20選!"ガルパン"の聖地巡礼や子供連れのお出かけにも
茨城県の大洗は、茨城県の小さな港町で、メジャーな海のリゾート地です。夏場は海水客で賑わい、年間約440万人が訪れる茨城県有...
K2449和田美喜代
- 大洗のグルメランキング!海鮮の有名店やおすすめの人気店を紹介
アニメ「ガールズ&パンツァー(以降、ガルパン)」の聖地として知られる大洗ですが、大洗港からとれる新鮮な海鮮が獲れるため、グ...
にのまえ
- 大洗から苫小牧でフェリーの旅へ!車も一緒に旅行もできる日本周遊とは?
北海道旅行をアクティブにしたいなら車が不可欠。特に自分の車で行きたい方におすすめなのが、大洗港から苫小牧港までフェリーで行...
rayclear55
- 水戸のランチおすすめランキングTOP20!個室や子連れOKなお店も!
水戸でおすすめのランチないかな?と悩んでいる方必見!今回は水戸のランチでおすすめのお店をランキング形式でご紹介します。一人...
naiki.ai555
- 笠間稲荷神社に行こう!御朱印めぐりのアレコレやアクセスなどをご紹介
茨城県笠間市にある笠間稲荷神社に出掛けたことはありますか?今回はこの笠間稲荷神社の参拝以外の観光スポットや交通アクセスなど...
nora9939
- 笠間の観光スポットをご紹介!おすすめ温泉やホテルも紹介!子連れでも!
歴史の重みある神社が多く立ち並ぶ笠間市。都会の喧噪を離れて、ゆったり自然観光でもいかがですか?小さい子供連れでもたっぷり楽...
天瀬雛菊
- 笠間のカフェでゆったりと!おすすめのスイーツや穴場をご紹介!
関東の北東部、茨城県笠間市のおすすめカフェがたくさんあります。女子に人気の穴場的カフェや、おいしいスイーツを食べながらゆっ...
mdn
- 笠間でランチ!おしゃれで子連れOKのおすすめ店をご紹介!
茨城県笠間市はおしゃれな陶器を探しながら、ランチを楽しめますよ。笠間は「陶器の里」。普段からたくさんの陶房が日用品から芸術...
メイフライ
- 大洗で潮干狩り!時期はいつがベスト?駐車場アクセスなど徹底解説!
茨城県東茨城郡の大洗第二サンビーチの潮干狩りに適した時期は4月中旬~6月末まで。潮干狩りの料金は駐車場とともに無料!採取で...
Sayaka
- 大洗磯前神社に参拝しよう!ご利益や御朱印は?おすすめ絶景も!
大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)は、茨城県東茨城郡大洗町の太平洋に面した岬の丘上に鎮座する神社です。1000年以...
ralumo
- 偕楽園の梅の見頃はいつ?駐車場やアクセス方法も徹底分析!
水戸市の偕楽園は、金沢市の兼六園や岡山市の後楽園と並ぶ日本三名園のひとつで、梅で有名です。偕楽園の梅の見頃は1月下旬から4...
Marine-Blue
- 笠間焼ってなに?歴史ある笠間焼の陶炎祭や子供もできる体験をご紹介
個性豊かな笠間焼作家が200人以上集まり直販する笠間焼の一大イベント。陶炎祭(ひまつり)は陶器好きの大人はもちろん、各種体...
稲葉カオル
- 大洗であんこう鍋を食べよう!冬の名物を堪能できるおすすめ店をご紹介
茨城県にある大洗の冬の名物と言えば“あんこう鍋”!漁師料理をベースにしたあんこう鍋は、あんこうを丸ごと使用したダイナミック...
mayama
- 大洗マリンタワーへ行こう!駐車場や営業時間にレストランの料金やイベント情報も
地上60メートルの高さの大洗マリンタワー。近くに高い建物がないので遠くまでの絶景を楽しむことができます。ガルパンの聖地巡礼...
そむたむまくら
- 大洗港は釣りの人気スポット!その豊富な魚種や駐車場等の施設紹介!
茨城県の大洗港は、堤防近くも水深が深くたくさんの魚が釣れると釣り人に大人気のスポットです。大洗港でのよく釣れる釣りのポイン...
あい
- 水戸の温泉おすすめまとめ!日帰りや宿泊もできる人気施設など!
水戸市は茨城県の中央に位置する市です。水戸市には名産の納豆やあんこうだけでなく温泉を楽しめる施設が数多く存在しており、日帰...
森羽
- ひたちなかのコストコ(茨城)の営業時間やアクセスは?人気商品も紹介
コストコひたちなか店が2014年にオープンしました。茨城ではつくばに次いで二番目のコストコ開店となっています。そんなコスト...
Harvey
- アクアワールド茨城県大洗水族館特集!人気の理由は?割引や料金情報まとめ
茨城県大洗にある「アクアワールド茨城県大洗水族館」は、日本トップクラスの大規模な水族館。飼育展示されている生物の種類も多く...
miwazo