群馬弁の特徴・例文を紹介!
群馬弁は、群馬県で話されている方言ですが、群馬県の地域によって、微妙に違いがあるようです。標準語に近い群馬弁もあれば、言葉と意味が違う印象を持つ群馬弁、標準語とイントネーションが違ったりと様々あります。
そこで、群馬弁を一覧にしてまとめてみることにしました。群馬弁の定番、かわいい群馬弁や感情を表す群馬弁、面白い群馬弁、分かりにくい群馬弁など、様々な視点から群馬弁を見ていきましょう。
群馬弁の特徴
群馬弁の中には、標準語に近い方言やかわいい方言がありますが、反対に他県の方には通じない独特の方言もあります。群馬弁の特徴をいくつか押さえて、群馬県への旅行や地元の方との会話に役立てましょう。早速、群馬弁の特徴をチェックします。
群馬の方言の種類
群馬弁は、西関東寄りの方言で、上州弁とも言われています。群馬弁は、地域によって少しずつ違いがあるようです。群馬県の、中部・東南部・北部西部の3つに大きく分かれています。
東南部は、東関東と西関東の方言の中間的な印象を持つ方言だったりしますし、それぞれの地域によって特色があるようです。地域によっては標準語に近い方言を使うこともあります。
群馬弁は、地域によって言い回しが違うことが多くあるので、同じ群馬県民でも分からないこともあるのが意外な印象を受けます。
群馬の方言のイントネーション
群馬弁のイントネーションは、少し標準語と異なることが多くあります。群馬弁・2文字の言葉の場合は、2番目の文字にアクセントが付くのです。
例えば「萩」(はぎ)の場合は、標準語では「は」にアクセントが付くのですが、群馬弁の場合は「ぎ」の方にアクセントがつきます。群馬弁のアクセントは標準語と反対になるのです。
群馬弁・3文字の場合のアクセントは、2文字の言葉と同じように、標準語と反対になります。「あくび」の場合ですと、標準語では「あく」にアクセントが付きますが、群馬弁では「び」にアクセントが付きます。
群馬弁が4文字以上になると、アクセントの場所は様々です。しかし、アクセントが無く、平坦に発音することもありますのでお気を付けください。
例えば、「軽井沢」(かるいざわ)の場合ですと、標準語は「かるい」にアクセントが付きますが、群馬弁の場合は「かるいさ」にアクセントが付いて、濁点が付かないのが特徴的です。なので、「かるいさわ」となります。
「前橋」(まえばし)の場合、標準語では「え」にアクセントが付きますが、群馬弁の場合は「まえばし」と平坦になるので、「え」にアクセントがある状態は、違和感を感じてしまうことが多いようです。
群馬の方言の語尾の特徴
群馬弁は、語尾を少し伸ばすような感じで話すことが特徴的です。そして、母音が少し変換されることが多くあります。
そして、強い語尾も特徴的で、例えば「行くよ」という言葉は「いがぁ」となりますし、「行く?」という言葉は「いぐ?」となり、「帰る」という言葉は、「けぇる」となります。
「がぁ」「ぐ」「る」など、語尾が比較的強いこと、そして、早口で話すことから、他県民の方から見ると、怒っているように捉えられてしまうことも多いようです。群馬弁は、少し誤解を招きやすいのかもしれません。
群馬弁でよく使う語尾・感情表現・接続詞
群馬弁の中でよく使われる語尾・感情表現・接続詞などをいくつか挙げてみましょう。語尾に特徴のある群馬弁ですが、会話をすることで何となく意味が分かるような群馬弁もあります。聞いたことがある群馬弁もあるのではないでしょうか。
定番の語尾
群馬弁の定番と言える語尾はいくつかあり、よく使われるのは「だいね」です。こちらは、標準語で「だよね」という意味で使われます。群馬弁の語尾を少し伸ばす特徴もあるので、相槌を打つ時は「そうだいねぇ」というように使います。
そして、「だんべ」という語尾も良く使われています。標準語で「だろう」という意味で使われます。「そうだんべぇ?」というのは、標準語で「そうじゃない?」という意味です。「そうだんべぇ!」は、「そうでしょ!」となり、強い口調だと怖い印象も。
「さ」も、よく使われる語尾のひとつで、語尾に付け加えて使い、日常的な会話に使います。例えば「買ったんさ」「起きたんさ」「泣いたんさ」というように、さらっと使うのです。
定番の感情表現
群馬弁を使った感情表現で、代表的な方言を挙げてみましょう。例えば「だいじ」ですと、標準語で「大丈夫」という意味になり、「ケガ、だいじ?」だと「だいじ、だいじ!」というように使うのです。
「おやげねぇ」は標準語で「かわいそう」という意味なので、「怒ったらおやげねぇ」は「怒ったらかわいそう」ということになります。
「あんじゃーねー」は、標準語で「心配ない」という意味を持ちます。「あんじゃーねーから行ってきな」は、「心配ないから行ってきなさい。」ということです。
「おおごと」は、「大変・辛い・苦しい」などの意味で使う言葉です。群馬弁で「けがをしたの? それはおおごとだね!」は、標準語にすると「けがをしたの? それは大変だね!」といったニュアンスで使います。
「おったまげる」は、「驚く」という意味です。「そんなところにいたなんておったまげたなぁ」は、「そんなところにいたなんて、驚いたなぁ」というように使うのです。
定番の接続詞
群馬弁の接続詞で定番なのは、「あーねー」でしょう。標準語で「あぁ、そうね」という意味で、相槌に使われる言葉ですが、あまりに多用してしまうとあまり話を聞いていないと、誤解されてしまうこともありますので気を付けましょう。
「あちゃ」は、標準語で「それでは」という意味です。使い方は「あちゃ、さいなら」で、「それでは、さようなら」という意味を持ち、どこかかわいいような感じがします。
「だきょん」は、標準語で「だけど・しかし」という意味で使い、「だきょん、ちがー」だと、「だけど、違うの」というように使うのです。
群馬弁でよく使う表現
群馬弁には、様々な特徴がありますが、あいさつなどの日常的な言葉は、どのような方言で表現されるのでしょうか。群馬弁は、自分が気づかないうちに、意外と使っていることもあるかもしれません。
定番のあいさつ
群馬弁の定番のあいさつでよく使われる言葉「おばんです」は、「こんばんは」という意味です。わりと使っている地域が多いので、分かる方も多いですし、すぐに使えるのではないでしょうか。
「こんにちは」は、そのまま使われることも多いですが、群馬弁では「こんちは」と、短く表現されることもあります。
「わりぃんね」もよく使われる定番の言葉で、意味は「ありがとう・すみません」です。なので、相手に何かしてもらった時やぶつかってしまった時などに使います。主に感謝の気持ちを伝えるときに使うことが多いでしょう。
1人称(自分の呼び方)
群馬弁で男性が「俺」という言葉を「おいら」あるは、そのまま「俺」と言います。しかし、高齢の女性でも自分のことを「おれ」ということもよくあります。日常的に使っているので、驚かないでください。ちなみに「私」は、そのまま「私」という言葉を使うようです。
2人称(人の呼び方)
「おめー」というのは「あなた」ということですが、「にし」という言葉も「あなた・おまえ」という意味で使います。女性でも相手に「おめー」と言うので、日常的な言葉です。乱暴に言っているわけではないのです。
「にし」は「主」の転訛と推定されます。こういった場合の使い方は、「にしぁあ、なぁにしてんだぃ?」は、「おまえ、何してるんだ?」という意味です。
ちなみに、「おんなのしゅう」は「女性たち」、「おんなし」は「女たち」、「おとこし」は「男たち」という意味です。
群馬弁の例文一覧
群馬弁は、言葉と意味がそのままに近く、分かりやすいのもあれば、言葉と反対の意味になっている言葉もあります。群馬弁でよく使われる例文を一覧にして挙げてみましょう。日常的な方言やかわいい方言など、例文があることで群馬弁が分かりやすくなります。
日常的な方言の例文
群馬弁の日常的な方言の例文を一覧にして挙げてみましょう。何となく意味が分かる方言もありますが、疑問に思う方言もあります。群馬弁を理解できると、距離がぐっと縮まる可能性が高まるのではないでしょうか。日常の群馬弁一覧をご覧ください。
一覧
- おしんのみ(味噌汁の具)
例文:おしんのみ、あちーから、さましてからくいな。
(味噌汁の具、熱いから冷ましてから食べて。) - こ(薬味)
例文:うどんのこがねーで!
(うどんの薬味がないよ!) - いからっぺ(いい加減)
例文:あいつは、いからっぺだぃなぁ。
(あいつは、いい加減だからなぁ。) - いどころ寝(うたた寝)
例文:いどころ寝してねーで、はー寝ろ!
(うたた寝してないで、早く寝なさい!) - おっかながり(怖がり・臆病者)
例文:おめー、おっかながりだぃね。
(あなた、怖がりだね。)
かわいい方言の例文
群馬弁の日常的な方言で、言葉の表現が独特でも何となく意味が分かる方言がありましたか?こちらでは、群馬弁のかわいい方言を集めてみました。
かわいい方言でキュンとなることを言われても、自分が理解していなければ意味がありません。こちらでは、かわいい方言を一覧にしてご紹介しましょう。
一覧
- 好きなんさー(好き)
例文:あんたのこと好きなんさー
(あなたのことが好き) - なから(とても・すごく)
例文:なから好きなんさー
(すごく好き) - 付き合って
例文:付き合ってくれん?
(付き合ってくれないかな?) - てん(絶対)
例文:君のことを嫌いになるなんて、この先てんでないよ。
(君のことをきらいになるなんて、この先絶対にないよ。) - きない(来ない)
例文:今日、僕の部屋きないん?
(今日、僕の部屋こない?)
おもしろい方言の例文
定番の群馬弁やかわいい群馬弁を紹介しましたがいかがでしたか?こちらでは面白い群馬弁を一覧にしてご紹介しましょう。そのままの言葉の意味とは違う群馬弁を集め、例文を一緒に挙げてみます。一覧をご一読頂けたら幸いです。
一覧
- おっかく(割る・折る・欠ける)
例文:食器をおっかいた。
(食器を割ってしまった。) - えんで(歩いて)
例文:ちょっとえんでくる。
(ちょっと歩いてくる。) - まじっぺぇ(眩しい)
例文:太陽がまじっぺぇ。
(太陽が眩しい。) - わっきゃない(なんてことない)
例文:こんなん、わっきゃない。
(こんなこと、なんてことない。) - こわい(固い)
例文:この鍋の野菜、こわい。
(この鍋の野菜、固い。)
分からない方言の例文
様々な群馬弁があり、面白い印象を受けます。群馬弁の中でも、意味が分かりにくい群馬弁の一部を一覧にしてご紹介します。思わず疑問符が出てしまいそうになる群馬弁をいくつかチョイスして一覧にしてみました。
一覧
- こんころもち(心地)
例文:いいこんころもちで寝てらぁ。(赤ちゃんが寝ている様)
(いい気持ちで寝てるね。) - てわるさ(内職仕事・手芸など)
例文:さーて、暇だからてわるさすっかな!
(さて、暇になったから手芸とかするかな!) - ばっちらげー(食べ物があっという間になくなる様子)
例文:ばっちらげで、なくなったぃね。
(食べ物があっという間になくなったね。) - ばやっくら(取り合い)
例文:ばやっくらしてねーで、仲良く遊びな!
(取り合いしていないで、仲良く遊びなさい!) - しゃいなし(余計な事・くだらないこと)
例文:しゃいなしべぇ、してんじゃねーよ!
(くだらないこと、しているんじゃないよ!)
群馬弁はおもしろい&かわいい方言
様々な群馬弁をご紹介しましたがいかがでしょうか。群馬弁の中には、面白い方言やかわいい方言があります。定番の方言だと会話をしていても、なんとなくわかることもあるようです。
時には、一度聞いただけでは分からないような群馬弁もありますし、地域によっては違う言い方をする群馬弁もあります。分かりにくい群馬弁もありますが、群馬弁を身近に感じて頂ければ幸いです。
RELATED
関連記事
RELATED
- おっきりこみは群馬名物!有名店やお土産におすすめの店紹介!
地域ごとに名物などありますが、群馬にもおっきりこみという伝統食があります。幅広の麺で、生地を麺棒に巻いたまま切り込みを入れ...
戸上ルリ
- 高崎市に初のフクロウカフェが出店!料金や営業時間は?予約はできる?
群馬県・高崎市にフクロウカフェが初オープンし、注目を集めています。お店のドアを開けると、まるで森の中にいるような感覚になっ...
kana
- 地底湖とは?日本各地の洞窟・鍾乳洞の神秘の世界を探検しよう!
地底湖、と聞いて何を思いうかべるでしょう。探検や冒険かもしれませんし、神秘的で幻想的な光景かもしれません。でも、日本にはそ...
田口礼輝
- 水沢うどんの美味しいおすすめのお店BEST7!お土産にも人気!
水沢うどんの美味しいお店をご紹介!伊香保名物で日本三大うどんに選ばれることも多い水沢うどんはコシのある絶品の麺で人気を集め...
TARO-MOTEKI
- 群馬県の方言はかわいい?どんな特徴があるのか調査!一覧紹介!
群馬で話される方言のことを、上州弁といいます。この上州弁同じ群馬でも地域によって方言が少しずつちがいます。昔から「上州のべ...
s-green
- 群馬のアウトレット・ショッピングモールまとめ!最大級の施設で楽しもう!
群馬県には多くのアウトレット・ショッピングモールがあります。駐車場が広大で車で行きやすいアウトレット・ショッピングモールが...
ねこのめ
- 碓氷峠鉄道文化むらで鉄道に触れよう!混雑・お土産・割引券などの情報も
碓氷峠鉄道文化むらは、大人も子どもも楽しめる体験型鉄道テーマパークです。たくさんの車両が展示され、いろいろ触って遊べるよう...
A-TANAKA
- 上野スカイブリッジのアクセス方法・料金・駐車場は?紅葉スポットに最適
群馬県上野村にある歩行者専用のつり橋「上野スカイブリッジ」を知っていますか?観光地として人気を集めるこの「上野スカイブリッ...
Miku Nakamura
- 不二洞(群馬)アクセス方法は?観光情報まとめ!割引方法はある?
群馬県上野村にある『不二洞』鍾乳洞は、数々の伝説を持つ鍾乳洞です。関東一と言われる鍾乳洞ですが、まだまだ未開発の洞穴も残さ...
HanaSmith
- こんにゃくパークの入場料・アクセス・混雑状況まとめ!無料のバイキングも!
群馬県にあるこんにゃくパークは入場料無料で、工場見学にこんにゃくのバイキングができます。入場料無料ま工場見学のほかに色々楽...
tomo
- 高崎の神社に行こう!祈願受付時間・御朱印・パワースポット情報まとめ!
古くから山岳信仰を集める榛名山など、パワースポットが点在する高崎周辺の神社仏閣をご紹介します。榛名神社・高崎白衣大観音・達...
Uroko
- 群馬の温泉ランキング!カップルにもおすすめ出来る人気・有名な温泉紹介
群馬県といえば、三名泉でもある有名なあの温泉を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?そんな群馬には、あの温泉以外にも人...
mamesumi
- 榛名湖でバス釣り!ポイントや料金紹介!レンタルボートもあり!
榛名湖は日本で二番目に標高の高い場所に位置するカルデラ湖です。冬は全面凍結しワカサギ釣りやスケートができ、全面氷解する4月...
ayuri
- 白根山の湯釜までのアクセス方法は?規制もある?期間や駐車場情報も!
白根山の湯釜までのアクセス情報や、火山活動による冬季の交通規制、通行可能な期間、駐車場の情報などを詳しく記事にしてまとめま...
村上貴洋
- 渋川の観光スポットランキングTOP10!子供も大人も楽しめる場所紹介!
清々しさを求める季節が来ると何時も信州という地名が出てきますが、上信越地域の上州には観光地がないのでしょうか?群馬県渋川市...
三浦 豊
- 群馬のイチゴ狩りおすすめランキング!人気の施設・口コミも紹介!
群馬県でイチゴ狩りの出来るスポットを、ランキング形式で10か所ご紹介します。これからイチゴ狩りに絶好のシーズンですね。アク...
HanaSmith
- 四万温泉は千と千尋の神隠しのモデルで話題!積善館のアクセス方法も!
豊かな自然に囲まれた湯治場として、古くから人々に愛されてきた群馬県の四万温泉には、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルに...
miwazo
- 尻焼温泉は混浴・夜でも楽しめる!アクセス方法やおすすめの旅館を調査!
群馬県吾妻群中之条町にある尻焼温泉。長笹沢川を堰き止めて作られた自然の露天風呂ですが、どんな所なのか、アクセス方法は?など...
KANAE
- わたらせ渓谷鉄道でトロッコに乗ってみよう!桜満開!列車の旅は何処から乗るの?
わたらせ渓谷鉄道のトロッコ列車は、群馬県を走る列車です。ローカル列車として高い人気を集めています。今回は、そんなわたらせ渓...
ゆうき
- 群馬でパワースポット巡り!恋愛・縁結び・金運に効果?滝や神社など紹介!
日本の秘境と噂される群馬には縁結びや金運上昇等、様々なご利益をもったパワースポットが随所にあります。嫌な縁を切ってくれるち...
柳沢吉
- 群馬の名物・グルメまとめ!食べておきたいB級グルメ・料理は?お土産にも!
上州三山の豊かな自然や草津温泉など見どころいっぱいの群馬県には、絶対に食べておきたい名物グルメがたくさんあります。群馬のお...
Fluxus2