京都で大人気のお茶漬けに伝説が!?
ぶぶ漬け pic.twitter.com/C3S1QGKRfq
— MTR (@MaTsuRi0988) August 27, 2017
京都のお茶漬けは「ぶぶ漬け伝説」と呼ばれるいわれがあります。お宅を訪問した際に家人に「ほな、ぶぶ漬けでもいかがどすか」と言われたら「そろそろ帰ってください」という意味だとか。そんな京都の生活に深く根ざしたお茶漬けはサッと簡単にいただけてランチに利用できる名店とお茶漬けの素として楽しめるお土産を特集します。
京都のお茶漬けが大人気なお店1「八代目儀兵衛」
祇園の八坂神社近くにある名店です。米料亭の名にふさわしく、すべてのメニューにお米を使うというこだわりの店。店名にもある八代目にあたる兄弟コンビが創り出したお店はいまやランチでも予約も難しいと囁かれるほどの大人気店です。海外の方も多く訪れるばしょにあるため、行列ができるお店でもあります。
『八代目儀兵衛』鯛茶漬け pic.twitter.com/3f6I6dWBHw
— ホリエモン厳選~質を極めた食事~ (@horiemongohan) July 22, 2017
お茶漬けは「儀兵衛の銀シャリ鯛のだし茶漬け御膳 」一品のみ。土鍋で炊きあげる炊きたてのふっくら甘みのあるご飯で、お茶漬けをいただきます。また、こだわりのご飯はおかわり自由で、いつでも炊きたてが提供されます。白米好きにはたまならい大人気店は、ランチにもぴったりなお茶漬けが食べられる名店です。
住所:京都府京都市東山区祇園町北側296 電話番号:075-708-8173
京都のお茶漬けが大人気なお店2「伊右衛門サロン京都」
お昼。
— ゆうこりん@DQ (@yukorin_DQ) September 11, 2017
京都の伊右衛門サロンでほうじ茶のお茶漬け。
そう、私は今京都にいる。 pic.twitter.com/Cev9saOsTy
京都三条に、カフェとお茶、そして京町屋造りが醸し出す、京都ならではの奥ゆかしさが溶け込んだ、どこか懐かしくもハイセンスなスタイルのカフェ。そんなオシャレな名店でもお茶漬けをいただくことができます。こちらのランチメニューは旬の食材にこだわっているため、月替わりでの提供。お茶漬けメニューも同様に変わるため、月に一度は足を運びたくなるおすすめの名店です。
「今月の石焼き茶漬け御膳」は出汁ではなく、お茶の店ならではの、味わい深く香り高いほうじ茶をかけていただきます。厳選されたこだわりの食材でいただくお茶漬けは、女性にはぴったりのボリュームです。以前はモーニングメニューでお茶漬けが提供されていましたが、今現在はランチでいただけます。週替わりの食事茶と呼ばれる、水出し冷茶と一緒にいただくのも美味しそうです。
住所:京都府京都市中京区三条通 烏丸西入御倉町80番地 千總ビル1階 電話番号:075-222-1500
京都のお茶漬けが大人気なお店3「丸太町 十二段家」
ぶぶ漬けコース、んまかった♡ pic.twitter.com/EBWJWpG1yU
— まいどーもと:blue_heart::heart:️(謎解きしがち) (@mya2451) September 2, 2017
京都御所にもほど近い丸太町にある老舗で、お茶漬けの名店です。創業は大正にまで遡ると言われ、京都通を唸らせる今も昔も変わらない味わいのお茶漬けだと言われています。テーブル席から個室まであり、調度品も見る方にはわかる逸品が飾られているところがもう一つの人気の秘密でもあり、ランチタイムにゆっくりと拝見したいものです。
お茶漬けがあまりにも有名なために専門店と思われがちですが、実はしゃぶしゃぶやステーキも味わうことができる名店です。お茶漬けのメニュー「元祖お茶漬け」は3種類から選ぶことができ、出汁巻きと呼ばれるだし巻き卵の根強いファンが多いお店です。この店に足を運ぶと『京都に帰ってきた」と思わずにいられないとか。京都らしさも味わえるランチにぴったりのおすすめの名店です。
住所:京都府京都市中京区丸太町通烏丸西入 電話番号:075-211-5884
京都のお茶漬けが大人気なお店4「鯛匠 HANANA」
Osaka final countdown episode 10.
— kensuke486 (@Kensuke486) September 18, 2017
といっても京都ですが。
鯛茶漬けがすごく美味しい╰(*´︶`*)╯#HANANA #鯛茶漬け #お茶漬け#嵯峨嵐山 #嵯峨 #嵐山 pic.twitter.com/SlUoi4VX4m
嵐山にある鯛茶漬けの専門店。行列ができる大人気店です。鯛茶漬御膳は丹羽産コシヒカリを使用したごはんと特性の胡麻だれを鯛の刺身にかけていただきます。お漬物は、 HANANA自家製で5種類召し上げれます。また、ご飯はおかわり自由。鯛がなくなると閉店してしまうランチ専門の店です。
鯛茶漬けのお店『鯛匠HANANA』
— kabekun (@kabe_kana) May 27, 2017
まずはゴマがきいたタレにからめて刺身で、次にご飯に乗せて丼で、最後にお茶漬けでお召し上がりくださいと丁寧な説明を受けて食べたら激ウマだった。#京都#嵐山#鯛匠HANANA#鯛茶漬け#kyoto#arashiyama pic.twitter.com/xZptBFdXvp
食事が終わるころには、デザートもいただけて至れり尽せり。お茶の他にオーガニックやHANANA でしか飲めない限定のジュースもあり、ドリンクまでも楽しめるという、人気の高さをうかがえるお茶漬け専門店です。予約は電話のみの受付です。予約ができない日もあるため、HPで必ず確認してからお電話することをおすすめします。
住所:京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町26-1 電話番号:075-862-8771
京都のお茶漬けが大人気なお店5「お茶漬処 ぶゞ家」
美容院で京都特集の雑誌読んでたんだけど美味しそうなお茶漬け屋さん(ぶぶ家)が載っててギョンスに教えてあげたいいいい。なんとなくこの暗がりでセフンと並んで写真撮ってるのが見えてくる
— :penguin::desert_island::rainbow:みにゃっち:penguin::palm_tree::rainbow: (@mi_exo_nya) September 3, 2017
(重症) pic.twitter.com/aSW0SnX40O
ぎおん川勝が手掛けるお茶漬処 ぶゞ家は、お茶漬け専門店でランチにぴったりな名店です。隣接するぎおん川勝の京漬物と、濃い目に淹れられたほうじ茶をかけてシンプルなお茶漬けを召し上がることができます。また、定番のぶぶ漬け以外にじゃこやうなぎの茶漬けもあります。さらに、小学生までが対象のお子様茶漬けもあり、ファミリーにも優しいお店です。
お茶漬け専門店ぶぶやに隣接する、京漬物ぎおん川勝のお漬物はお土産にぴったり。ぶぶやで提供されているお漬物はここ、川勝で作られたもの。厳選された素材をと旬を大切にした漬物づくりをモットーに定番商品からオリジナルな漬物までを広く扱ったお店。人気商品は「ごぼう醤油漬け」で、すだちやゆずの香りとたまり醤油が醸し出す上品な逸品はお土産にもぴったりです。
住所:京都府京都市東山区祇園石段下上ル 電話番号:075-561-1745
京都のお茶漬けが大人気なお店6「金為」
お漬物店でありながら、お茶漬け席と呼ばれる店の奥座敷でお茶漬けを召し上がることができるお茶漬け専門店です。靴を脱いで座敷に上がると、部屋の先に見える、昔ながらの京町家ならではの庭の眺めがたまりません。お茶漬けをいただきながら京都らしさも味わえると評判の名店です。
ランチでいただくお茶漬け膳は、ちりめん山椒をかけて一膳目をいただきます。二膳目は、玄米茶をかけてお茶漬けに。季節に合わせたお漬物をいただけるとあって、さすがは漬物店が出すお茶漬けならではです。先付けの手まり寿司風のごはんや番茶でいただくお菜に京風の雑煮とまるで懐石料理のようなお茶漬け膳です。庭や料理も愛でつついただけるランチに足を運びたくなる名店です。
住所:京都府京都市上京区千本通五辻上ル牡丹鉾町576 電話番号:075-461-4072
京都のお茶漬けが大人気なお店7「阿古屋茶屋」
京都のお店なんだけどお茶漬け1400円で食べ放題。ご飯の種類が白米おかゆ雑穀米と選べてご飯に合う漬物やお惣菜が沢山ありました。なんと言っても京野菜のお漬け物は格別でした。熱出たらここに這いつくばってでも来たい暑い日になるほどいいかもしれませんね!是非行ってみてください。 pic.twitter.com/8b4cqwvxko
— やよか (@_yayoka_) June 12, 2017
清水寺近く二年坂にあり人気のスポットが目白押しの立地にあり「京都のお茶漬け専門店といえばここ」と言われるほど観光客に人気の名店です。専門店では珍しくお茶漬けバイキングのため、自分で自由に選んで用意して食べます。また予約は受付ず、時間制限もないためおかわりが自由。お値段もリーズナブルとあって、大人気のオススメのお茶漬け専門店です。
ぶぶ漬けを。 pic.twitter.com/MFUWsgUgrV
— サトウ シンイチ (@kuruineko) August 30, 2017
ご飯は、白ご飯のほかに、おかゆと十六穀米と豊富。おつけものも20種類から用意されており、全ていただきたくなるほど。お茶は2種類ありほうじ茶と煎茶をの両方を楽しめます。また宇治産の茶葉は無農薬栽培されたものを使用。そのほか最中があり茶漬けの具以外に、食後のデザートとして粒と栗の2種類の餡を詰めていただくことができ人気なのが納得できる名店です。
住所:京都府京都市東山区清水3-343 電話番号:075-525-1519
京都で大人気のお茶漬け土産
京都のお茶漬け土産 HYPE UP「ぶぶ漬けどうどす」
やっと買えた!
— 9393 (@9393Kota) September 22, 2017
ぶぶ漬けどうどす?#ぶぶ漬けどうどす? pic.twitter.com/1YJiifHXqM
最近発売され静かなブームが起きている「ぶぶ漬けどうどす?」は、宇治抹茶入りのお茶漬けの素です。京都出身のイラストレーターみうらじゅん氏が関わり手掛けていることも話題の一つ。イメージキャラクター『ドス江』さんの心の声ステッカーも付いていて、そちらを楽しみに購入される方も多いとか。漬物をフリーズドライにし宇治抹茶やごま、削り節を加えたお茶漬けの素が4袋入ったおすすめの品です。
住所:京都府京都市北区大宮東脇台町11-17 電話番号:075-493-1039
京都のお茶漬け土産 やよい「おじゃこ」
祇園のお茶屋さんのお土産として広まった、やよいの「おじゃこ」です。厳選された素材と製造方法により独自のこだわりが培った、ちりめん山椒がお茶漬け土産として喜ばれています。季節に合わせた限定品もあり、自分土産に購入し、お家ランチとしてさらりとお茶漬けを楽しむのにも、ぴったりな逸品です。
住所:京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル上弁天町439 電話番号:075-561-8413
京都のお茶漬け土産 櫻川「牛肉ちりめん」
木屋町の京料理で知られる名店、櫻川の「牛肉ちりめん」です。国産牛肉とちりめんじゃこを合わせ、そこに実山椒と一緒にしっとりと炊かれたもの。炊きたてのごはんと一緒にそのままで食べても十分においしいですが、お茶漬けにしていただくとその味わいは格別です。さすが有名店の味と頷けてしまう、味わい深くいただけるおすすめのお茶漬けです。
住所:京都府京都市中京区木屋町通 二条下る上樵木町491 電話番号:075-255-4477
京都のお茶漬け土産 北郎 湯葉茶漬け「お豆の旅」
祇園にひっそりと店を構える 北郎の湯葉茶漬け「お豆の旅」は、藤山寛美さんが名付けたとされき京都でも大人気の逸品です。今現在、お店での料理の提供は行われていませんが、お土産として百貨店のお土産売り場で購入できます。おまめが湯葉となり、調理の過程で椎茸や山椒にちりめんじゃこと出会ってやさしい味わいになったと言われている、オススメのお茶漬けの素です。
住所:京都府京都市東山区祇園花見小路通富永町116 電話番号:075-541-0816
京都のお茶漬け土産 土井志ば漬本舗「ぶぶ漬けしぐれ」
締めは京都土産のぶぶ漬けしぐれ◎ pic.twitter.com/JDpci1xKku
— 柴田修平 (@uncleshusan) November 23, 2015
大原の人々のソールフードとも言える「ぶぶ漬けしぐれ』は、漬物専門店土井志ば漬本舗のお茶漬けの素。材料のメインとなる蕗を昆布と椎茸でじっくりと大切に炊かれた銘品。また、大原の工場で製造工程を見学することができ、作り方もわかるとあって大人気。お茶漬けを食べながら旅も振り返ることができる、自分のために購入するしても嬉しい、おすすめのお土産です。
住所:京都府京都市左京区八瀬花尻町41 電話番号:075-744-2311
京都のお茶漬け土産 御すぐき處京都 なり田「お茶漬けまめ」
創業1804年徳川家斉の時代から上賀茂神社近くですぐきを作り続けている、京漬物の老舗中の老舗です。すぐきで大変有名な名店ですが、「お茶漬けまめ」は炒った大豆を使い醤油で香ばしく仕上げた隠れた銘品。ちょっと硬めですが、そのまま食べるとついつい癖になり止まらなくなるとか。ご飯に載せて、お店名物のすぐきと一緒に、お茶漬けにしていただくのがおすすめです。
住所:京都市北区上賀茂山本町35番地 電話番号:075-721-1567
京都のお茶漬け土産 渡辺木の芽煮本舗 「ちりめん茶漬け」
鞍馬寺近くにある、老舗の佃煮専門店です。木の芽煮という鞍馬名産の佃煮は土地の味。山合いならではの山菜やアケビ、山蕗に山椒を使った佃煮が元となっています。ちりめん茶漬けはちりめんじゃこと実山椒を甘辛く上品な味わいに仕上げた佃煮。鞍馬に思いを馳せながら、熱々のお茶をかけて、ゆっくりと味わうことのできるお茶漬けの素はおすすめの逸品です。
住所:京都府京都府京都市左京区鞍馬本町248 電話番号:075-741-2025
京都のお茶漬け土産 鳴海屋「ぶぶあられ」
鳴海屋の「ぶぶあられ」、ほんのり塩味が効いているので、お茶漬けやごはんとの相性抜群です!てんぷらの衣に混ぜたり、そうめんのつゆにかけても歯ごたえと香ばしさがいい味を出します!!! pic.twitter.com/Fy0IsxOEGE
— D&D KYOTO (@d_d_KYOTO) July 29, 2016
鳴海屋はあられとおかきの専門店。商品に「ぶぶ漬け」を連想させる名前がついた、誰もが香ばしいと言う「ぶぶあられ」は大人気。このぶぶあられと一緒に、お漬物やちりめんじゃこなど好きな素材を合わせることで、バラエティに飛んだお茶漬けが食べられます。また、他の料理に利用もでき、使い道の広いお土産として喜ばれるおすすめの逸品です。
住所:京都府京都市右京区西院西貝川町99番地 電話番号:075-881-0881
京都のお茶漬け土産 かね正「お茶漬鰻」
祇園に店を構えておよそ150年という歴史のある鰻専門店です。かね正のお茶漬けの素は、その名も「お茶漬鰻」で2代目が考えたと言われています。鰻の香ばしさと白飯との取り合わせがたまらないお茶漬けは、昭和天皇も好んだ名品と言われるほどの名品。鰻を白焼きにし醤油やみりんなどで煮込んだものを、熱い煎茶でいただくスタイルです。
鰻は国産を使用するこだわりの名店です。土産として持ち帰ることができるお茶漬けの素は、常温でおよそ1週間保存が可能だそうです。お茶漬けとはいえ、手放しで喜んでもらえるお土産間違いなし。京都では贈答用としても利用されてもいるとか。店内でもいただくことができるので、お店でもお茶漬けをいただき、さらにお土産として持ち帰ってみてはいかがでしょうか。
住所:京都府京都市東山区繩手通三条下ル 電話番号:075-541-1171
京都のお茶漬け土産 紫野和久傳「鯛味噌茶漬け」
紫野和久傳 鱧茶漬け
— まなびとたび (@manabitotabi) May 29, 2016
デザートに西湖も付いて大満足! pic.twitter.com/BO15WlZ1M5
鯛と味噌を合わせてお土産用として作り出された「鯛味噌茶漬け」です。紫野和久傳は、料亭和久傳の本格的な味を「おもたせ」と呼ぶお土産品として扱う名店です。鯛味噌茶漬けは、和久傳のお店のルーツは丹後ということもあり魚をメインとしていました。料亭では新鮮な鮮魚を年間通して扱うことから生まれた逸品となっています。
梅肉と山椒を効かせた、季節夏期限定の鱧茶漬けもあり、こちらも人気。しかし、通年通していただける鯛茶漬けは定番の味とも言えおすすめです。お召し上がり方法は、鯛が切り身になっているため温めからお茶をかけます。お店がすすめるほうじ茶をかけて、鯛と味噌からなる豊かな風味を堪能されてはいかがでしょうか。
住所:京都府京都市上京区浄福寺通上立売上ル大黒町719 電話番号:075-495-5588
京都のお茶漬け土産 京洛辻が花「お茶漬最中」
はんなりと言う言葉ぴったりな、見ているだけでもテンションの上がる花型をしたお茶漬け最中です。最中の中にお茶漬けの具が隠れており、最中をご飯の上で少し割ってからお茶をかけていただきます。中の具材は生タイプとなっており、ちりめん山椒のほか、紅鮭、鯛、ふぐ、梅、昆布といろいろな味を楽しむことができます。
京都に古くからある老舗のお土産専門店、京洛辻ヶ花のお茶漬け土産は絶品です。京都に思いを馳せながらお茶漬けをいただいても良し、お土産として喜んでいただくのにも最適。目で愛でて食べて味わう、そんな楽しみが味わえる贅沢なお茶漬け土産は、オススメの銘品です。
住所:京都府京都市中京区河原町通り三条下ル大黒町53-1 電話番号:075-253-0178
京都を訪れたらお茶漬けを食べてみませんか
京都ではお茶のことを「おぶぶ」と呼んでいます。「おぶぶ」の部分をそのまま「お茶」を変えて呼び「ぶぶ漬け」と呼ばれるようになったと言われています。京都の人々の生活には欠かせないお茶漬けを扱う名店は、この他にもご紹介仕切れないほどあります。ぜひご自身で足を運ばれて、素敵なお店やお土産の数々を探し出してみてください。きっと幸せな気分に浸れることでしょう。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 京丹後の観光でおすすめをまとめ!温泉もはずせない、カフェでランチも人気!
京都府といえば観光の中心は京都市内になります。しかし京都府の北には日本海に面している京丹後地方があるのです。京都観光にはな...
Tmax
- 京都の抹茶パフェ特集!美味しいおすすめスイーツ店TOP21!
皆さんは京都に抹茶を使ったスイーツが沢山あるのをご存じですか?その中でも是非食べて頂きたいのが「抹茶パフェ」です。京都には...
スズシロ
- 京都のわらび餅はココ!お土産にもおすすめの人気店11選!
大人気の観光地・京都には美味しいものもいっぱいありますよね。特に「食の芸術」といわれる日本伝統の和菓子の中でも、老若男女問...
フミヅキ@品川
- 京都の日本酒特集!おすすめの居酒屋から人気のお土産もご紹介!
今回は、京都の日本酒についてご紹介します。京都には日本酒を取り扱う人気店が多数あり、日本酒好きの方が足を運ぶ姿が良くみられ...
kuroe339
- 京都のそばランキング21選!美味しいおすすめの名店をご紹介!
お寺が菓子屋にそば切りを依頼したことが基となっている、京都のそば。関西風と異なる味わいが地元の人・観光客問わず人気を集めて...
ck
- 京都と奈良を観光!修学旅行に人気のお土産やアクセスもご紹介!
京都と奈良、これは修学旅行先としては定番の組み合わせですね。しかしどちらも観光スポットが多すぎてどこに行くべきか迷いそう、...
okyk2514
- 京都で新撰組ゆかりの名所めぐり!人気グッズやお土産もチェック!
観光でも人気の都市、京都。そんな京都には、幕末に活躍した新撰組の名所がたくさん残っています。江戸から京都へ移り、新しい日本...
niroak
- 京都のよーじやカフェ特集!人気商品やメニュー・おすすめのお土産も!
京都にあるよーじやカフェについてご紹介いたします。よーじやカフェに行ったことのない方もいるかと思いますが、耳にしたことのあ...
ちーみん
- 京都のゲストハウス特集!おしゃれで格安のおすすめはココ!予約の取り方は?
見どころ溢れる京都旅行、このせっかくの機会、なるべく宿泊費を抑えてその分いろんな観光地を巡りたいですよね。そんなときは迷わ...
rikorea
- 京都の飲み屋特集!女性にもおすすめの安い飲み屋街をご紹介!
京都にも安い飲み屋街がいくつもある事をご存知でしょうか。その中でも女性も行きやすいおすすめの飲み屋を紹介します。飲み屋に慣...
AyumiMK
- 京都のうなぎ名店特集!ランチにもおすすめの人気店21選をご紹介!
うなぎの焼き方には、関東風と関西風の2種類がありますが、京都のうなぎは、どっちでしょうか?。京都は、いにしえより、うす塩を...
R.Haguro
- 京都で人気の宿坊ランキング!座禅・写経や精進料理も!気になる予約方法は?
京都にはお寺に宿泊できる「宿坊」が一杯!座禅や写経を体験できる宿坊や女性専用の宿坊もあり、若い女性の間で注目を集めています...
スズシロ
- 「伊根の舟屋」の遊覧船や絶景ランチ!周辺のおすすめ観光スポットも!
「伊根の舟屋」は京都の北、丹後半島の伊根湾にあります。海から直接舟を格納する様に造られた日本でも非常に珍しい高床式舟屋の群...
Hokey Pokey
- 京都のディナーはココ!記念日やデートに人気の店TOP21!
京都には伝統的なお漬物やおばんざいなどの和食や、イタリアンやフレンチまであらゆるグルメが集まる街です。そんな京都では、記念...
MEG_TEA
- 京都の焼肉食べ放題ランキング21選!おすすめランチもご紹介!
お漬物などで有名な京都には、焼肉食べ放題のお店がいっぱいです。夜の食べ放題はもちろん、お昼から焼肉を味わえるおすすめランチ...
Megu
- 嵐山のデートスポット!浴衣を着て歩こう!花灯路の時期もおすすめ
嵐山で人気のおすすめデートスポットをご紹介します。夏なら浴衣を着て京都の歴史ある街並み散策もおすすめです。日本の歴史を感じ...
Lete
- 京都で着物をレンタル!観光地周辺にあるおすすめ店をご紹介!当日もOK!
日本の風情が溢れる常に大人気の観光スポット・京都府で着物を着て街散策をしませんか?京都には外国人にも大人気のレンタル着物店...
Miku Nakamura
- 京都のパンケーキ特集!人気の美味しいスイーツ店TOP21!
京都は日本人以外にも外国人の観光客で連日にぎわっている様子です。日本料理も良いですが今回は、世界でも共通に愛されているパン...
LOOK
- 京都道の駅おすすめランキング9選!人気の温泉や特産品情報もご紹介!
京都といえば、清水寺や嵐山など有名な観光地があります。連日多くの観光客で賑う京都ですが、京都の郊外にも京都の特産品や温泉を...
chanaya7
- 京都の和菓子TOP21!老舗の人気から定番のお土産まで!
古くからの街並みを数多く残す日本屈指の観光地・京都。そんな京都でお菓子を買おうとすると、やっぱり和菓子に目がいってしまう…...
しいろ
- タンドレスは京都の有名パティスリー!週3日のオープン日は行列必至!
京都の閑静な住宅街に佇む一軒家の「パティスリー タンドレス」。シェフが丹精込めて作る、芸術的な美しさと美味しさを誇るフラン...
Suzy