京都嵐山「竹林の道」を散策
京都の嵐山周辺は人気の観光スポットですが、その中でも「竹林の道」は多くの人が散策する人気の場所です。昼間はもちろんですが、ライトアップが行われる時にはさらに多くの人々が訪れる観光名所となっています。そこで「竹林の道」を散策したい方に周辺の名所やライトアップの情報などを紹介します。
京都の「竹林の道」はどこにある?
京都弾丸ツアー:sweat_smile:
— k_m (@kan_miyazawa) September 17, 2017
午前中に嵐山散策
昼に八坂神社となりの柚子屋旅館一心居でランチ:sunny::fork_and_knife:
台風を心配してか
京都が空いてた気がします#京都#嵐山#柚子屋旅館#竹林の道#天龍寺#ARABICA :coffee:
も少し時間必要ですね:sweat_smile: pic.twitter.com/IGfs3JfEYO
京都の「竹林の道」と言われるのは、京都市右京区嵯峨にあります。「嵯峨野」という地名で知られる地域ですが、ここの大河内山荘から野宮神社までの約200メートルの小道を言います。一般に観光地として知られる嵯峨野は嵐山から小倉山周辺の社寺が並ぶ地域を指します。
京都嵐山「竹林の道」へのアクセス
電車利用
では、竹林の道へのアクセスについて紹介します。電車、バス、車といろいろな方法はあるものの、もっともおすすめできるのはやはり電車でしょう。なんといっても便利がいいことと、渋滞の心配がいらず、時間が読めるというのが大きなメリットです。
竹林の道の最寄り駅ですが、3つあります。京福電車(嵐電)「嵐山」、阪急電車「嵐山」JR嵯峨野山陰線「嵯峨嵐山」の3つです。駅の位置的には嵐電の嵐山駅が最も近く、阪急の嵐山駅は渡月橋を渡った反対側になります。
それぞれの駅ですが、京都駅からアクセスするならばJR、もしくは市営地下鉄烏丸線、東西線を乗り継いで嵐電を使うことが多いでしょうし、梅田方面からであれば阪急が便利です。
ではどういう基準でアクセスを決めるといいか、という問題ですが、新幹線などを利用し、まず最初に竹林の道周辺を観光する、というのならJRがおすすめです。というのは嵯峨嵐山の駅は京都市内の駅であり、長距離で切符を購入した場合、京都駅で在来線に直通で乗り換えれば嵯峨嵐山まで行けるからです。
一方、嵐山周辺の観光もしたい、市営地下鉄を使って観光をしたい、という場合は嵐電利用がおすすめです。この場合は「京都地下鉄・嵐電1dayチケット」を利用することで、1日乗り放題になるからです。料金は1000円ですが、京都駅から嵐山まで往復し、さらにもう一回どちらかに乗ればもとが取れる計算になります。
バス利用
バスの場合は京都市バスの28系統を使います。だいたい20分に1本程度の割合で走っており、京都駅烏丸口前から大覚寺まで行くルートです。このバスの「野々宮」で下車するとすぐです。
バス利用のメリットとしては竹林の道へのアクセスが最も近いことがあげられます。降りてすぐに竹林の道ですからそれだけ楽にアクセスできるでしょう。反面、京都駅からの距離は決して近くないために時間がかかるというデメリットがあります。観光予定との関係で「市バス・京都バス一日乗車券」を利用する予定があるならば、バスでのアクセスがおトクです。
車利用
京都駅から竹林の道までタクシーで行く場合、所要時間35分から45分、料金は2500円から3500円といったあたりが目安になります。もちろん道路の込み具合などによって違いはあります。車でまっすぐ現地に行けるので、荷物が多い、グループで旅行をしているなどの場合は、便利かもしれません。
京都嵐山「竹林の道」はどんな場所?
京都 #京都 #天龍寺 #竹林 #竹林の道 #空 #sky #緑 #green #嵐山 #風情 #世界遺産 #旅行 #国内旅行 #写真 #photography #京都旅行 #nikon #d7500 #nikond7500 #カメラ #和 #風景 #風景写真 #カメラ初心者 … pic.twitter.com/F6J5JeCmib
— michiko (@mit__chan) September 15, 2017
この「竹林の道」の周辺は、古代の豪族秦氏によって開かれたと言われ、平安時代には風光明媚な場所ということで貴族たちの遊猟、行楽の場となり、後に平安貴族たちの別荘や庵、社寺などが多く建立されました。有名な「小倉百人一首」ですが、これは選者の藤原定家がこの地に造営した小倉山荘で選んだからと、言われます。
現在では、多くの寺社が立ち並ぶ場所となっており、桜や紅葉の名所も多いことから、年間を通じて多くの観光客が訪れます。保津川下りのあとで竹林の道を散策するという楽しみ方も人気です。
京都嵐山「竹林の道」の人気の秘密
晴れたっす:musical_note:#京都 #kyoto #嵐山 #arashiyama #渡月橋 #越えて #竹林の道 #緑の世界 #果てしなく #竹 #はじめて # #おすすめ #スポット #平日なのに #外人 #観光客 #いっぱい #ようやく #来れた #パワースポット #終わりなき旅 #最高 pic.twitter.com/JmKs576P9y
— 鈴木 理 (@VOXRAY_Muzzi) September 11, 2017
「竹林の道」の散策が人気なのはなぜなのでしょうか。それはやはり、天まで届くかと思うほどに成長した竹の醸し出す雰囲気です。この場所には数万本の竹があるため、建物などもあまり見えません。あたかも俗世界から隔絶された世界のように感じられるのです。
2017.08.27 涼しくってすっごいリフレッシュできた〜〜:relaxed:️:sunny:️ #京都旅 #竹林の道 #嵐山 https://t.co/gkSGU1yfLU pic.twitter.com/PUQLYgDl0V
— ゆうみ (@0307_yuumi) August 27, 2017
竹林の中をのんびり散策すると、まるで平安時代の貴族の邸宅が目の前に出てきそうな気分になります。また風が吹くと竹が揺れて、さやさやと音を立てます。特に気温が高い時期になると、この音が涼やかで、汗がすうっとひくような印象を受けるのです。これはまさに竹の名所ならでは。人気があるのもうなずけます。
京都嵐山「竹林の道」のおすすめ時期
好きなる人。#京都#竹林の道#portrait#好きなる人 pic.twitter.com/erSYDDQhjG
— たちかわ (@reina_s_y) September 5, 2017
ではいったい、「竹林の道」はいつごろ行くのがいいのでしょうか。そのことについて触れる前に、竹という植物の特徴を確認します。ご存知の通り、竹といえばタケノコを連想しますが、あれはタケの若芽の部分で、春先が旬になります。つまり、竹の場合、タケノコが獲れる春は一般の植物の「秋」にあたり、5月から6月ころには葉が黄色くなってくるのです。
そして他の植物が実りを迎える秋になると、竹は青々とした葉を茂らせます。「竹の春」「竹春」というのは俳句の秋の季語で使われるほど。したがって、青々とした竹林を見たいというならば、夏から秋の時期が見頃ということになります。
光の差し込み具合がお気に入りです(o゜◇゜)ゝ#京都 #マイナスイオン #竹林 #竹林の道 #nature #光 #景色 #風景 #自然 #beautiful #Japan #木漏れ日 pic.twitter.com/WifA4ZiWC1
— TORU (@nanairo_color_) August 24, 2017
次に時間の面ですが、「竹林の道」は24時間いつでも通ることができます。でも、平安時代のイメージを体験したいというのであれば、やはり昼間は混雑します。そのため、可能であれば早朝に行くのがいいでしょう。早い時間だとすいていることが多いです。竹林の道を散策して、朝ごはんを近くで食べるというのもおすすめの観光プランです。
京都嵐山「竹林の道」の散策ポイント
渡月橋からの天龍寺、竹林の道行ってきたぁ:bangbang:️やっぱ外国観光客が多いなぁ(>_<)#神戸遠征 #京都寄り道 #天龍寺 #渡月橋 #竹林の道 pic.twitter.com/9YnQOo5MfK
— ユースケ☆ (@wyCGNIKda0bCIGw) August 17, 2017
竹林の道そのものは200メートルほどと、それほど距離があるわけではありません。竹林の間をのんびりと散策するということが、まさにこの場所のメインであるわけなのですが、もしできるなら人力車での散策がおすすめです。
人力車の人たちはこの近辺の観光に詳しく、撮影スポットなどの情報を教えてくれることがあります。また、徒歩の場合に比べて目線が上がることで、ちょっと違った感じの写真を撮影することもできます。嵐山周辺には名所が多いので、人力車で観光をするのもおすすめです。
京都嵐山「竹林の道」のライトアップ
先ほど、「竹林の道」を散策するのにおすすめの時期を紹介しましたが、もう一つ、ぜひとも見ておきたい時期があります。それはライトアップの時です。実は竹林の道は冬にライトアップが行われるのです。
これは「嵐山花灯路」というイベントで、毎年12月に行われます。2017年は12月8日から17日までの約10日間の予定で、時間は17時から20時30分までとなっています。このイベントでは、嵐山のメインストリートを中心にLED電球などを使用した行燈と、美しいいけばなが飾りつけられます。
このイベントのとき「竹林の道」は渡月橋などとともにライトアップが行われます。竹林の道のライトアップでは、高くのびた竹が頭上にかぶさるような印象で、幻想的な雰囲気を醸し出します。12月という時期ではありますが、前述したようにこの時期でも竹は青々としています。期間が短めですが、もし観光のタイミングが合うなら、ぜひライトアップされた名所を観光してみましょう。
京都嵐山「竹林の道」周辺観光スポット
大河内山荘
昭和初期の俳優、大河内伝次郎が作った別荘です。1931年から30年近い歳月をかけてこつこつと造営した回遊式庭園で、嵐山や比叡山、保津峡が借景として使われる名園です。中には登録有形文化財となっている大乗閣や持仏堂などの建物のほか、大河内伝次郎の資料館などもあります。
入場者には抹茶と茶菓子がサービスされることになっています。美しい庭を見ながら、ゆっくりとお茶を味わうと、なんだか時間がゆっくり過ぎるような、のんびりした感じを味わうことができます。竹林の道周辺の観光名所の一つと言えるでしょう。
野宮神社
野宮神社と竹林の道:tanabata_tree:
— 竹内みゆき (@0607_myk) August 24, 2017
竹林癒し効果半端ないね、ずっといれるね:heartbeat:
ソフトクリーム美味しかった:icecream:#旅行#trip#travel#家族旅行#京都#kyoto#京都旅行#神社#神社巡り#御朱印#御朱印巡り#野宮神社#竹林の道#嵐山 pic.twitter.com/Qo5PUVzbrb
野宮神社は近年特に人気が高まっている観光名所の一つです。源氏物語『野宮』に登場する由緒を持つ神社で、「縁結び」「子宝祈願」の御利益があるとされています。特に修学旅行生、若い女性に人気が高く、多くの人が訪れる名所となっています。
野宮神社に行ったら、本殿に参拝したあとで、敷地内の野宮大黒天へ。このそばに「亀石」という大きな石があります。この石は神石とされており、なでてお祈りをすると、なんと1年以内に願いが成就すると言われているのです。ぜひお祈りをしてきましょう。
「竹林の道」で豊かな時間を
「竹林の道」は嵐山にあることもあって、周辺にはたくさんの観光名所があります。そのため、竹林の道も休日の昼間などはけっこう混雑します。でも、竹の持つマイナスイオン効果なのか、中を散策しているとなんとなく心が静まる気がしてくるもの。嵐山観光の時にはぜひとも竹林の道で豊かな時間を過ごしてください。
RELATED
関連記事
RELATED
- 京都の晴明神社を観光!パワースポットや御朱印・お守りも一挙ご紹介!
安倍晴明で有名な晴明神社は、日本各地にあるのですが、最も有名なのが今回紹介する京都の晴明神社です。今回は京都観光のときに立...
よしぷー
- 京都から名古屋はバスがお得?新幹線・車の距離や料金を比較で紹介!
京都から名古屋への移動は新幹線が多いですが、バスも使えるルートです。ここではバス、新幹線、在来線などを比較して、京都から名...
よしぷー
- 清水寺で食べ歩き!おすすめのスイーツや周辺の人気店をご紹介!
清水寺観光の際は、清水寺に到着するまでの食べ歩きを楽しむのも定番となっています。清水寺観光のついでに寄ることができるおすす...
YS
- 京都伏見稲荷を観光!神社の魅力や周辺のランチまでご紹介!
多くの観光名所にあふれた京都。その中でも全国、いや全世界から観光客が訪れる場所と言えば、美しい鳥居が印象的な伏見稲荷大社で...
yamari
- 京都駅周辺の人気立ち飲み屋!すぐ行ってすぐ飲める駅チカの隠れた名店!
京都駅周辺の駅から近いエリア、通称「駅チカ」にある立ち飲みの名店では、格安で美味しいお酒を飲めたり、粋なおつまみを格安で食...
TabiNeco
- 御髪神社のご利益は?行き方や櫛形のお守りをご紹介!頭髪で悩む人におすすめ!
御髪神社は、京都市嵯峨野にある日本で唯一の「髪」の神社です。髪にまつわるご利益は、頭髪で悩む方だけでなく、理美容師を目指し...
カフェオレ猫
- 京都の東寺観光!おすすめの見どころからアクセス方法まで!
京都市南区にある五重塔などで知られる東寺は数々の国宝や重要文化財などを誇る京都でも有数の人気観光スポットです。「古都京都の...
patandjessthecat
- 京都嵐山を観光!人気スポットからおすすめの名所をご紹介!
京都嵐山のおすすめ観光スポットをご紹介します。嵐山は京都の西側に位置し、京都観光でも見どころが多く、国内外からの観光客がひ...
MAYRIN
- 京都の座禅特集!無料体験も!おすすめランキング7選をご紹介!
最近、京都を訪れる人の中で人気が高まっているのが座禅体験です。忙しい日常から離れ、静寂の中で自分を見つめなおす座禅。仕事や...
そむたむまくら
- 京都・哲学の道の魅力とは?桜や紅葉の見頃や周辺の人気カフェを紹介
京都には大変有名な観光スポットがたくさんあります。その一つが「哲学の道」です。桜や紅葉をはじめとして四季折々の風景を楽しみ...
mina-a
- 仁和寺は京都が誇る世界遺産!アクセスや拝観料など観光情報を紹介
京都に数多くある歴史的なスポットの中でも安定した人気を誇る仁和寺。世界遺産でもあるので、世界中から観光客が集まります。遅咲...
そむたむまくら
- 京都鉄道博物館のお土産人気TOP10!限定グッズやお菓子で鉄道ファン歓喜!
京都鉄道博物館は、鉄道好きでもそうでなくても、京都に行くことがあれば1度は訪れてみたいスポット。京都鉄道博物館で選ぶお土産...
kesten611
- 京都の金平糖専門「緑寿庵清水」が人気!おすすめのお土産もご紹介!
京都にある緑寿庵清水は、金平糖の専門店として知る人ぞ知る有名店です。さまざまな風味の金平糖は緑寿庵清水でしか購入できないま...
よしぷー
- 京都の河原町おすすめ観光スポットTOP19を一挙ご紹介!穴場も多数!
京都には沢山の観光地がありますが、今回は京都最大の繁華街である河原町のおすすめスポットをご紹介します!京都は夏の祇園祭や大...
薫
- 京都でおしゃれなアンティークショップ巡り!レトロな雰囲気の雑貨屋やカフェなど
古都京都には、昔から大切にされてきた古い雑貨や家具を取り扱うアンティークショップが数多くあります。雑貨屋やカフェの建物も、...
misasa
- 四条烏丸周辺のランチがおすすめのお店14選!おしゃれで安い!
京都の四条烏丸は、縦の烏丸通りと横の四条通りが交わるところにあります。京都では、比較的大きなビルが立ち並び、オフィスもある...
櫟尾 陽一
- 京都のカプセルホテルBEST6!女性でも安心して宿泊できて安い!
日本情緒あふれる美しい街・京都は、国内外から多くの観光客が訪れる屈指の観光地です。そこで昨今話題になっているのがカプセルホ...
applepie
- 京都の安い立ち飲み屋を厳選!1000円以内で飲んで食べれる人気店も多数!
一言さんお断りのお店ばかりのイメージが先行してしまう京都ですが、実は、京都にも1000円以内で飲んで食べられる人気の安い立...
TabiNeco
- 京都の歴史特集!博物館で簡単に学べる観光名所や人物など!旅行の前に!
歴史の街、京都は寺院や史跡などの観光名所がたくさんあります。京都ゆかりの歴史上の人物も多く、偉業を紹介する博物館があります...
tiakitiaki1
- 京都の三十三間堂の見どころ!お守りや周辺のスポットもご紹介!
京都にある三十三間堂は、修学旅行などでも訪れる機会が多い場所の一つです。しかし、あの千体の仏像をゆっくり鑑賞するのは大人の...
よしぷー
- 京都のスタバが凄い!世界初・畳のある店舗でおしゃれな限定タンブラーも!
世界的な有名なコーヒーチェーン店といえばスターバックスです。そして日本を代表する観光地といえば京都!その二つが見事に融合し...
motti_zu