地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

瀬戸内を観光旅行!地元おすすめスポット・人気のグルメ情報あり!

瀬戸内を観光旅行!地元おすすめスポット・人気のグルメ情報あり!
投稿日: 2017年10月26日最終更新日: 2020年10月8日

瀬戸内はその温暖で穏やかな海があるため古来から栄えてきました。平清盛や毛利元就、維新志士なども登場しました。人気のグルメや世界的な観光地、地元や近隣の人が通う観光地もあり、観光旅行におすすめの地域になっています。そんな瀬戸内の観光のおすすめをご紹介します。

瀬戸内の観光地を名所から地元おすすめまで見出し

瀬戸内のおすすめの観光スポットをお送りします。地元で人気のグルメや旅行スポットを織り交ぜてお送りします。また人気観光都市での市内のおすすめのグルメなどの情報も加えました。そこに地元のおすすめスポット情報も織り交ぜて、できるだけ幅広く瀬戸内の観光旅行のおすすめスポットをご紹介します。

瀬戸内観光旅行のおすすめ1:明石海峡大橋(明石大橋)見出し

神戸市の垂水と淡路市の岩屋を結ぶ瀬戸内海にかかる橋の一つで、世界最長のつり橋です。1998年に完成しました。世界最大級の橋梁を持つ日本最大のつり橋で、パールブリッジという愛称を持っています。建設中の1995年に発生した大地震(阪神淡路大震災)で1m伸び、3911mになりました。

橋の科学館では建設プロジェクトが紹介されているなどが紹介されています。舞子公園内にある舞子海上プロムナードでは明石海峡にせり出した317mの回遊式遊歩道があり、明石海峡の眺めを楽しめるようになっています。また明石焼きやたこめしなども楽しめるカフェもあり、グルメな人におすすめです。

明石大橋をスリルと臨場感のある楽しみ方なら橋桁や塔頂などの通常は入れないバックヤード(裏側)を回れるツアーのブリッジワールドがおすすめです。塔頂からの眺めはスリル満点です。インターネットとファックスからの申込制になっています。中学生(要同伴者)以上から参加できるようになっています。

瀬戸内観光旅行のおすすめ2:神戸市街見出し

神戸は平清盛が開いた港として始まり、長く貿易港として発展してきた歴史があるため海外の文化を取り込んできました。市内にある旧外国人居留地などにはうろこの家や風見鶏の館などの明治や大正に立てられた歴史的な建築があります。神戸大空襲などをくぐりぬけ、大震災をも耐えた貴重なものです。

市内にはケーキなどの洋菓子やパン屋などのグルメがあり、喫茶店も数多くある喫茶の街でもあります。特に牛肉の神戸ビーフが有名で、美味しい名店が市内に多くあります。またすじとこんにゃくを使ったぼっかけもあり、お好み焼きなどに使われます。市内には長田などの人気店の多くあるエリアがあります。

瀬戸内観光旅行のおすすめ3:舞子&須磨見出し

明石大橋のたもと神戸市内にある舞子公園は白い砂浜と緑の風光明媚で有名な舞子浜にあるので、ゆっくりと楽しみたい人におすすめです。神戸市内の割に水質がいいので海水浴場は地元でも人気です。夏には多くの人々でにぎわわいます。また八角三層の神戸らしい洋館の移情閣(孫文記念館)があります。

移情閣は眼前に広がる海もあり、市内真っ只中の洋館とは違った趣きを楽しめるものようになっています。記念館は辛亥革命の英雄で、優れた思想家で国民党の人物でありながら中国でも随一の人気がある孫文を称える日本唯一の博物館です。孫文に関する貴重な資料や文物が展示されています。

海水浴で神戸市内でもっとお気軽におしゃれな所がいいなら須磨があります。海の家もおしゃれなものが多く、人気のためサポートのための店なども充実しているのが強みです。アクセスもしやすくなっています。水質は舞子浜に劣りますが、夕日や朝日などの美しさには定評があるので散歩などにはおすすめです。

瀬戸内観光旅行のおすすめ4:淡路島見出し

淡路島は神戸などの関西の都市から行ける、人気の自然豊な行楽地として関西からのアクセスもいいので地元でも人気です。夏は数多くの水のきれいなビーチがあり、冬は海が前にある洲本温泉があります。洲本市内にはホテルが多くあり、予約しやすくなっているので家族などのグループでの旅行にいいです。

春や秋には淡路島公園や淡路島夢舞台などの大敷地のあるスケールのある自然豊な公園があります。また年を通して楽しめるあわじ花さじきや巨大な屋内に植物が多くある奇跡の星の植物館もあり、寒さや暑さに抵抗がある人にも楽しんでもらえものになっていて、身近にある自然としておすすめになっています。

瀬戸内観光旅行のおすすめ5:姫路城見出し

1993年に世界遺産に登録されたのも手伝って、瀬戸内エリアでも屈指の人気と知名度を誇るものになっています。その美しい真っ白な状態から白鷺城の異名を持っており、特徴的な姿から地元のランドマークにもなっています。2009年から2015年に天守閣などのいわゆる平成の大修理が行われました。

姫路城は南北朝時代に築城が行われた城です。注目を集めるようになったのは安土桃山時代になります。羽柴秀吉(後に豊臣)の中国攻めなどに関わる勢力争いの舞台や山崎の戦いなどに登場しています。近くには地元の人気グルメである姫路おでんがあり、市内の特に駅近くにはお店が多くあります。

瀬戸内観光旅行のおすすめ6:有馬温泉見出し

日本三名泉にして平安時代の清少納言の枕草子にも登場する名門温泉です。京都や大阪、神戸からも日帰りもできるため、地元関西でもワンランク上の温泉地として人気です。金泉と呼ばれている有馬温泉の特徴にもなっている赤い色の温泉水は鉄分が溶け出し酸化したものと言われ、タオルなどが赤く染まります。

宿も山間にある坂の多い、雰囲気のある街並みや景勝地が多くあります。価格帯や宿泊プランも幅広くあるので、家族だけでなく楽しめるものになっています。兵庫や関西には他にも明石や赤穂などにも数多くの温泉地があります。地元の温泉グルメでは山椒や炭酸を使った大人の味わいのものが多くあります。

有馬温泉街を散策しよう!食べ歩きや観光のモデルコースを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
有馬温泉街を散策しよう!食べ歩きや観光のモデルコースを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
連日賑わっている有馬温泉街には温泉だけでなく、様々なジャンルのお店がたくさんあります。そこで有馬温泉街のおすすめコースや、名物・人気の食べ歩き、お土産屋さんなどをご紹介していきます。有馬温泉をまったりと観光や散策してみてはいかがですか?

瀬戸内観光旅行のおすすめ7:道後温泉見出し

瀬戸内のもう一つの全国的に有名で、人気の温泉です。伝統的な古い建物が多く残っています。重要文化財にもなっている道後温泉本館などがあるため、温泉旅行だけでなく観光としても目玉のある場所になっています。また温泉街としても飲食施設などが充実しており、地ビールなどのグルメも充実しています。

地元の人の利用も多い、椿の湯など探求するポイントなどもある奥行きの深さも人気の理由です。近年は商店街と温泉本館前の整備が行われました。また神話などにも登場したり、夏目漱石の坊ちゃんの舞台になるなど、創作上の舞台にもなっています。最近は千と千尋の神隠しのモデルとして有名になりました。

瀬戸内観光旅行のおすすめ8:讃岐うどんの店見出し

香川の県民食として人気を博し、香川の中心都市である高松は瀬戸内のグルメタウンとして人気です。観光客はもちろん、地元の人々は日常的にうどんを食べているので多くの有名店や人気店がありにぎわっています。地元民にも親しまれているので、価格も安くリーズナブルにグルメが楽しめるものです。

讃岐うどんは全国的にも珍しいその圧倒的なコシが人気のグルメです。そのコシを活かしたうどんに生玉子、ねぎ、しょうゆを使った釜玉うどんは他にはないグルメな人にも満足いただけるものです。釜玉うどんの元祖の山越うどん、田園の中にある人気店であるがもうなど多くの名店などおすすめが多くあります。

瀬戸内観光旅行のおすすめ9:竹田城(跡)見出し

朝来市にある山城の跡で、その築城は不明な所も多いですが、守護大名として有名な山名宗全により築城されたと言われています。山名宗全は応仁の乱の西軍の総大将として特に有名で、その名は日本史では必ず登場するものです。山名氏は室町幕府の四職を務め、但馬・備後などの守護として栄えた家柄でした。

織田信長と羽柴秀吉と毛利氏の戦いなどに登場するなどし、羽柴秀長が城代になるなど安土桃山時代に登場しました。その後はあまり注目されていませんでしたが、2000年代に日本100名城に選ばれたのを機に注目されるようになり、雲海に浮かぶ画像のインターネットなどへの掲載で人気が爆発しました。

瀬戸内観光旅行のおすすめ10:後楽園見出し

岡山市(岡山県)にある日本三名園の一つで、江戸時代に多く築かれた大名庭園と呼ばれる日本庭園の最盛期の様式になっています。江戸時代はじめに藩主の池田綱政によって作られたもので、元禄文化を代表するもになっています。後楽園は回遊式庭園であり、社交の場として茶事などが開かれました。

池庭に室町時代に確立された枯山水などの影響も受けていて、日本式庭園の完成ともいえるものになています。枯山水は銀閣寺(慈照寺)などで有名な東山文化のもので、石の組み合わせや地形の高低により山水の雰囲気を表現したものです。後楽園のそばには岡山城があるため、庭と一緒に城が楽しめます。

瀬戸内観光旅行のおすすめ11:尾道見出し

古くから陸海ともに交通の要所であったため、江戸時代には年貢を扱う蔵屋敷が多く建てられ繁栄しました。北海道から大阪を結ぶ北前船の寄港地でも合ったので、大いに賑わったといいます。その繁栄で得られた利益により、風情ある尾道の街並みができていったと言われ、寺や古民家が残っています。

尾道は寺の街とも言われており、聖徳太子により創建されたと伝わる浄土寺などがあり、境内が指定文化財になっています。また本堂などが国宝などになっています。また806年に空海によって創建されたという海を臨む形になっている千光寺はその鐘の音が日本の音風景100選に選ばれています。

尾道は文学の街とも言われており、ゆかりある林芙美子や正岡子規の作品の碑が、千光寺山頂のロープウェイ近くにある文学のこみちにあります。おのみち文学の館は志賀直哉が暗夜航路をを書いた旧居として有名です。80年代には映画の大林信宣彦の尾道三部作の舞台として知られるようになりました。

尾道三部作は転校生、時をかける少女、さびしんぼうです。転校生では地元住民から街の汚い所ばかり映しているとの声があがりました。しかし逆に尾道以外の人からは昔ながらの街並みが好評で観光客増加につながるだけでなく、地方都市の街並みの再評価にもつながり大きな意味のあるもになりました。

尾道ラーメンおすすめランキングTOP15!おいしい人気店をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
尾道ラーメンおすすめランキングTOP15!おいしい人気店をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
尾道観光に訪れた際に尾道ラーメンを食べてみませんか?この記事では筆者選定のおすすめ尾道ラーメンランキングを紹介していきます。地元の人からも観光客からも人気のランキング上位店はどこも絶品!あっさりタイプから濃厚タイプまで幅広く人気おすすめ店を紹介していきます。

瀬戸内観光旅行のおすすめ12:しまなみ街道見出し

自転車の好きな人にはご存知の方も多い、日本屈指のサイクリングスポットです。日本発の海峡を横断できる自転車道で、全長70kmにもなる海の道が続いています。海風を浴びながら海上を自転車で走る経験は他にないものになっています。レンタサイクルもあり、自転車好き以外にもおすすめになっています。

レンタサイクルは尾道市から今治市の間にあります。各地区にある専用ターミナルであれば乗り捨てもできるようになっているだけでなく、今治市内のホテルや旅館の一部でも可能になっています。そのため気軽にできるアクティビティにもなっています。予約もできるので旅行前に計画に組み込めます。

尾道レンタサイクルの種類は?人気のロードバイクでしまなみ海道を走ろう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
尾道レンタサイクルの種類は?人気のロードバイクでしまなみ海道を走ろう! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
広島県尾道市から愛媛県今治市まで約70キロ。その間の島々をめぐる海の道をしまなみ海道といいます。サイクリングしやすいこの街道をレンタサイクルで楽しんでみませんか?尾道のレンタサイクルショップから初心者でも安心のコースまで尾道の魅力とともにご案内します。

瀬戸内観光旅行のおすすめ13:小豆島(しょうどしま)見出し

小豆島は瀬戸内海に浮かぶ香川県の島です。古くは「あずきしま」と呼ばれていました。素麺などの生産が盛んな地域としてグルメな人にも知られています。また醤油やごま油、オリーブの生産されています。オリーブは国内初の栽培地として知られており、小豆島オリーブ公園などの観光スポットがあります。

瀬戸内海国立公園にある名勝地の寒霞渓や潮の満ち引きによって道が現れる人気スポットであるエンジェルロードなどがあります。寒霞渓には瀬戸内海最高峰である星ヶ城山があり、高さは817mです。二十四の瞳の小説の舞台でもあり、映画化の際に使った瀬戸内海を望むロケ地は映画村になっています。

瀬戸内観光旅行のおすすめ14:厳島神社見出し

広島県廿日市の宮島にある神社で、海上にある鳥居が特徴になっています。安芸の宮島として有名になっており、1996年には世界遺産に登録されました。創建は593年と伝えられ、文献では811年に確認されています。その後平清盛が1168年に社殿を造営し、現在の姿形になりました。

宮島自体が御神体のため禁足地で、鎌倉時代までは主な祭祀は外宮である地御前神社で行われていました。海上に大鳥居が建てらた理由もそこにあります。大鳥居は沖合200mの所に立っており、高さ16.6m柱の間は10.9mのものです。クスノキとスギで作られたもので、現在のものは140年以上です。

瀬戸内観光旅行のおすすめ15:大和ミュージアム&海自カレー見出し

呉市にある博物館で、大和ミュ-ジアムは正式名を呉市海事歴史科学館といいますが、愛称の方が定着しています。地政学的に呉市は穏やかな瀬戸内海と少し内海に入った構造から、現在もなお戦略的に重要な拠点になっています。そのため海上自衛隊の基地が今でもあり、場所によっては潜水艦などを見れます。

大和ミュージアムの建設により、呉市は一躍瀬戸内屈指の観光地になりました。また海上自衛隊の協力により、美味しいと評判のカレーの作り方が呉市内の多数の店に伝授され、海自カレーは一大観光資源になっています。近年はカレー店のスタンプラリーが人気になっており、グルメな人におすすめです。

呉市の海軍カレーとは?カレーパンからレトルトまでおすすめを厳選して紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
呉市の海軍カレーとは?カレーパンからレトルトまでおすすめを厳選して紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
呉港は戦前に軍港として栄え、戦後はタンカーなどの造船の街として長く栄えています。また地政学上の要所で、海上自衛隊の基地があり、近年はおいしいことで知られる海自カレーが誕生し、お土産のレトルトなども登場し人気です。そんな呉の海軍・海自カレーをご紹介します。

さあ瀬戸内へ旅行を!人気の場所に!地元グルメに!見出し

以上、瀬戸内観光旅行のおすすめをご紹介しました。おすすめグルメの中には季節のあるものもあります。お調べの上、お出かけいただければ幸いです。また地元でも人気の観光地の場合は休日に市内などから多くの人が訪れるのでご注意いただければ幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

投稿日: 2017年10月26日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote