地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

北海道のフェリー情報特集!料金や航路は?ペット可などおすすめ情報もあり!

北海道のフェリー情報特集!料金や航路は?ペット可などおすすめ情報もあり!
投稿日: 2017年11月21日最終更新日: 2020年10月8日

日本最北の大地『北海道』は、とてつもなく広い!いつかマイカーやバイクなどで、旅してみたいと思いませんか?そんな時の交通手段は、なんと言ってもフェリー!各種サービスや楽しいイベントもあるフェリーで、北海道への上陸をお手伝いします!

フェリーで最北の大地北海道へ!見出し

北海道はとにかく広い!この大地を、気の向くままに、いつもの自分のスタイルで旅してみたいと思いませんか?フェリー利用なら、マイカーには、パッキングを気にすることなく荷物を積むことができます。ここでは、ペットの乗船が可能な船舶から、フェリーへの乗り込み方、港町のおすすめ情報まで、北海道航路のフェリーに関することをお伝えします!

北海道へのフェリー航路見出し

北海道に向かうフェリーは、東北では青森県の青森港、八戸港、大間港、秋田港、仙台港からの5か所。就航本数が多いことや、乗船時間が短いため、当然料金も一番安い航路になります。関東では、大洗港からの1か所。中部・東海は、名古屋港、新潟港、舞鶴港、敦賀港からの4か所。合計11か所の港から、北海道へ向かう航路があります。

北海道へのフェリー『商船三井フェリー』見出し

関東と北海道を結ぶフェリーは、大洗港と苫小牧港を結ぶこちらのフェリーになります。夕方便は、定員が590名と大型で、ペットと一緒に泊まれる客室やペットルーム、ドッグランもあって、ペット連れには嬉しい限り。レストランのメニューも季節によって変わるので、おすすめです。展望浴室にはサウナもあるので、リフレッシュできます。

深夜便は、定員154名とコンパクトながら、カジュアルルームでも全てコンセント付きの独立ベッドなので、周囲に気兼ねなく、ゆったりと過ごすせます。レストランはないものの、自動販売機のお弁当や飲み物等を購入することができるので、ちょっと小腹がすいても大丈夫。料金は、期間や部屋の違いにより、8740円から48630円となっています。

北海道へのフェリー『新日本海フェリー』見出し

舞鶴から小樽、敦賀から苫小牧東への直行便と新潟・秋田経由便、新潟から小樽、新潟から秋田を経由して苫小牧東、秋田から苫小牧東という豊富な航路を運行しています。舞鶴から小樽までは、約20時間の航路。敦賀から苫小牧東へは、直行便で約19時間、経由便で約31時間です。いずれも料金は9570円から54000円となっています。

新潟から小樽、新潟から苫小牧東までの航路は、どちらも約18時間の航路。料金は6480円から40110円となっています。秋田から苫小牧東のルートは、約10時間で、料金は4530円から27260円です。これらの船舶は、定員が600名から846名という大型船です。この迫力のエントランスは、船旅気分をかなり高揚させてくれるでしょう。

長時間のフェリー旅では、「食」という要素も見逃せません。おしゃれなお食事が楽しめる「グリル」のある船舶もあり、こちらは事前予約が必要です。もちろん、どの船舶にも、レストランとカフェがあるので、食事には困りません。さらに売店とゲームコーナーも備わっています。カラオケルームやシアタールームがある船舶もあります。

北海道へのフェリー『太平洋フェリー』見出し

北海道へのフェリーで、一番長い航路はこちら。名古屋-仙台-苫小牧を結んでいます。名古屋を19時に出発すると、翌日仙台に寄港し、またその翌日の11時に北海道に着くという航路です。全航路1330Km、およそ40時間の船旅です。名古屋-苫小牧間の料金は、大人9800円から71000円になります。目的地の前に他の都市に寄港するという体験も楽しいです。

3隻のフェリーは、いずれもフェリー・オブ・ザ・イヤーを受賞しているという船舶なので、その設備や機能、サービスは折り紙付きです。特に、2011年から連続6年間同賞を受賞している「いしかり」は、あの有名な映画を彷彿とさせるような豪華なフェリーなのです。エントランスホールを突き抜ける展望エレベーターは圧巻です!

シアターラウンジでは、ショーや映画を無料で楽しむことができます。船旅とはこういうもの、と改めて感じられます。展望風呂では大海原を眺めながらゆったりと入浴でき、この非日常感がたまりません。様々な種類の客室は、プライベートが保たれているので、非常に快適に過ごせますし、レストランや軽食スタンドもあり、お腹も大満足なのです。

北海道へのフェリー『シルバーフェリー』見出し

苫小牧港と八戸港を1日4便で結ぶ航路です。約8時間の船旅は、乗船料金も5000円から12500円というプチプライス!インターネット割引や往復割引などの各種割引もあるので、さらにお得に乗船することが可能です。特に女性におすすめなのが、シルバープリンセス。白を基調として、ピンクが配色された船舶内は、もう可愛らしいの一言です!

2等のレディースルームには、洗面台や更衣スペースもあって、その配慮が嬉しい限り。利用料無料のペットルームは、予約が必要です。24時間利用できるオートレストランには、ポットや電子レンジもあり、自由に使うことができます。船内で購入することも、持ち込みも可能。この空間なら、もっと乗っていたい!と思うほどの快適フェリーです。

また、2018年6月からは、室蘭港と宮古港を結ぶ航路も新たに就航する予定となっています。北海道から岩手県へダイレクトにアクセスできると注目の航路は、326Kmを10時間で結ばれる予定です。乗船料金は6000円から15000円で、もちろん各種割引もあります。船舶はシルバークイーンが使われる予定です。

北海道へのフェリー『津軽海峡フェリー』見出し

函館港と大間港、青森港を結ぶ2つの航路があります。函館-大間間が、北海道へのフェリー航路の中では最短ルートで、所要時間はわずか90分なのです。正直、乗船後、あっという間に北海道へ上陸してしまう、という程です。料金も1810円から3540円。車両運賃も、軽自動車が9800円からとなっており、もちろん各種割引もあります。

函館-青森間は、3時間40分ほどの航路になります。1日8往復もあるので、かなり使える航路といえるでしょう。料金は2220円から17730円。いずれもドッグルームがあり、ドッグバルコニーを備えた船舶もあって、ペット連れにも嬉しいですね。ジャグジー付きのプレミアルームからスタンダードまであって、幅広いニーズにこたえられる船舶です。

北海道へのフェリー『青函フェリー』見出し

函館と青森を約4時間で結ぶ航路は、1日8往復。乗船料金は1600から2000円で、北海道への航路では最安値です。さらに個室利用できるステートルームはルームチャージが6160円。小さなご家族連れや高齢者の方が一緒の車旅なら、絶対のおすすめです。椅子席やカーペット席があり、シャワールームや更衣・授乳スペースもあって、いたれり尽くせりです。

北海道へのフェリーを予約しよう見出し

予約は、インターネットか電話、ターミナル窓口というのが一般的です。インターネットでの予約ができる会社では、インターネット割引として、10%もディスカウントされるので、おすすめです。これは使わない手はありませんね!また予約確認メールを印刷して、乗船当日に窓口に持っていくと、乗船申込書を記入しなくて済む会社もあります。

料金は、期間によって変わり、各社2から3期に区分しています。そして、客室やシートの違いでも料金が変わりますので、ホームページなどで確認しましょう。車の料金には、運転者1名分の2等客室料金が含まれています。運転者が他のクラスの客室やシートを利用したい場合は、その差額を支払うことになります。

北海道へのフェリー乗船手続き見出し

車の場合

車やバイクと一緒に乗り込む場合は、出航2時間から90分前には手続きを行います。フェリー会社により違いますので、予約時に確認しておきましょう。また乗船手続きを行う際に、車検証が必要になりますので、忘れないように。いずれも予約してある場合は、予約番号が必要になりますので、手元に準備しておきましょう。

徒歩の場合

車が無い場合は、自動発券機や窓口で乗船手続きを行います。手続きに必要なものは、予約してある方は予約番号のみです。受付時間は会社によって異なり、30から60分前からの受付となっています。公共交通機関を利用しての港へのアクセス方法は、フェリー会社か港のホームページで確認することができます。

どの港にも必ず駐車場があります。多くの港では十分な駐車スペースがあり、無料で車を停めておくことが可能な所もあります。しかし港によっては、繁盛期には駐車スペースが足りなくなってしまうという所もあります。港まで自家用車でアクセスする場合は、前もって港のホームページを確認すると良いでしょう。

北海道へのフェリーに乗り込もう見出し

車の場合

車で乗船する場合は、運転者だけが車を運転して乗り込みます。他の同乗者は、旅客乗船口から乗り込むことになりますが、同乗者が子供や高齢者などのサポートが必要な方で、運転者以外に同乗の大人がいなければ、同乗許可書を受け取って、一緒に乗り込むことができます。必要な方は、乗船手続の際に、同乗許可証を受け取りましょう。

ペット同伴の場合

ペットルームやペットと一緒に泊まれる客室であれば、船内で過ごすことができます。船内でのペットとの移動の際は、船舶が準備しているカートを利用したり、自分でケージかキャリーバックを用意することになっていたりと様々ですので、予約時に確認してみましょう。指定の場所以外では、ペットを歩かせたり、抱っこをすることはできません。

ペットルームがない場合や予約が取れなかった場合などでは、ペットは下船まで車内で待つことになります。航海中、車両甲板は立入禁止ですので、注意が必要です。乗船手続きの際に、車にペットを残すことを申し出て、指示に従ってください。特に長時間乗船する場合は、早めにペットルームを予約することをおすすめします。

北海道のフェリー発着港町『苫小牧』見出し

北海道の海の玄関口といえば、苫小牧市。人口でみると、北海道5番目の都市です。札幌まで60㎞とアクセスも非常に良いです。港からほど近い場所には、北海道で敷地面積が一番広いイオンモール苫小牧があるので、フェリーに持ち込むものを購入するにも便利です。その周辺に飲食店も多数あるので、北海道最後の駆け込みメシもできます。

苫小牧で有名な食べ物は、やはり海産物。なかでも、名物は『北寄貝』北寄貝は「ホッキ貝」と読みます。このホッキ貝を美味しく食べさせてくれるのが、超有名なマルトマ食堂。ホッキを使ったラーメンや天丼、チャーハンやカレー、玉子丼もあります。もちろん新鮮な海鮮も自慢の食堂なので、ぜひお試しください。おすすめです。

苫小牧から道南へ向かう方やその逆の方には、苫小牧市の隣、白老町もおすすめです。こちらは、町全体が温泉のテーマパークというくらいに、日帰り温泉が楽しめるんです。入浴料金も200円からで、珍しいモール温泉があったり、ひなびた感に満ちた温泉、源泉かけ流しなど、温泉好きにはたまらないエリア。グルメも盛りだくさんの町です。

白老温泉紹介!!日帰りでもいける露天風呂ありの癒されスポット! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
白老温泉紹介!!日帰りでもいける露天風呂ありの癒されスポット! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
北海道の胆振管内にある『元気まち』とうたわれる白老町。そんな白老の自慢は町内全域で楽しめる温泉です。白老温泉は日帰りなら入浴料も非常にお安いので、ついつい温泉のはしごをしてみたくなりますね。露天風呂や家族風呂、ひなびた雰囲気も楽しい白老温泉でリフレッシュ!

北海道のフェリー発着港町『室蘭』見出し

室蘭は、言わずと知れた「鐵の町」日本六大工場夜景に選ばれているその夜景は、夜景見学バスが運行していたり、ナイトクルージングが楽しめ、室蘭の新しい観光名所として人気が高まっています。季節は限られますが、6月から8月までは、イルカやクジラウォッチングも楽しむことができるので、お子様連れの家族にはぴったりです。

また、室蘭は、日本三大やきとりの『室蘭やきとり』が食べられます。やきとりと言っても、使われているのは、鶏肉ではなくて豚肉。玉ねぎとからしでいただく室蘭やきとりは、室蘭の必食グルメです。さらに、室蘭は『カレーラーメン』が美味しいんです。味噌、塩、醤油だけじゃない、カレーラーメンにもぜひ挑戦してみてください。

室蘭やきとりが大人気!ランチにも!おすすめの店を紹介!実は豚肉! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
室蘭やきとりが大人気!ランチにも!おすすめの店を紹介!実は豚肉! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
「やきとり」は酒のつまみの人気投票を行えば、おそらくベスト3には選ばれる、日本人が大好きな居酒屋メニューの一つです。その中で個性的な光をはなつ畜産王国北海道の「室蘭やきとり」、その魅力の原点にせまり、発祥の地室蘭で人気の美味しいお店を紹介します。

北海道のフェリー発着港町『小樽』見出し

言わずと知れた、有名観光地の小樽。札幌からのアクセスもよく、運河沿いには、いつも観光客でいっぱいです。飲食できる場所はたくさんありますが、せっかくマイカーで来たのであれば、市場でのお食事はいかがでしょうか。小樽市内には9つの市場があり、朝4時からオープンしている市場もあります。小樽でいただく海鮮には圧倒されること間違いなしです。

小樽の食べ歩きグルメを厳選!人気スイーツや海鮮まで食べ尽くし! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
小樽の食べ歩きグルメを厳選!人気スイーツや海鮮まで食べ尽くし! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
歴史あふれる運河の街小樽は、北海道で人気の観光地。小樽と言えば海鮮のイメージですが、近年は、北海道の新鮮な乳製品を使ったスイーツを食べ歩きできるお店等も増えています。今回は、小樽名物の海鮮丼から、話題のスイーツまで、食べ歩きにおすすめのグルメをお伝えします!

北海道のフェリー発着港町『函館』見出し

函館も、誰もが知っている有名観光地。朝市も有名ですし、そこで食べる海鮮ものが極上であることは間違いありません。しかし、ここではあえてご当地ハンバーガーチェーン『ラッキーピエロ』を推します。通称『ラッピ』は、函館市民のソウルフード!ビックリな大きさとコスパの良さ、そしてその美味しさにノックアウト覚悟で訪れましょう。

函館のハンバーガー『ラッキーピエロ』メニューのおすすめは?お土産も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
函館のハンバーガー『ラッキーピエロ』メニューのおすすめは?お土産も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
函館のご当地ハンバーガーショップ『ラッキーピエロ』は誰からも愛されて気軽に食べれるお店です。函館名物だけあって函館には根強いファンが沢山います。ラッキーピエロには、ハンバーガー以外のメニューもあるので今回はメニューの中から厳選してご紹介していきます。

次の北海道はフェリーで行こう見出し

正直に言うと、北海道内の札幌以外の都市では、公共交通機関の数の少なさには覚悟が必要なほど。限りある時間で北海道を効率よく、そしていつもの装備で気軽に旅をするのなら、マイカーかマイバイクがおすすめです。ペットを含めた家族みんなで。もしくは友人と一緒に、もちろん気ままな一人旅でも、北の大地を遊びつくしましょう!

関連キーワード

投稿日: 2017年11月21日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote