東寺の弘法市は魅力がいっぱい
東寺は真言宗の根本道場。真言宗全体の総本山でもあり、薬師如来を祀っています。かつて平安京のあった時代、京の鎮護のために建てられ、その後空海によって真言密教の道場として栄え、現在はお大師様の寺として信仰を集めている東寺。国宝である日本一の高さを誇る五重塔や講堂の密教彫刻の一群は見ものです。そんな魅力あふれる東寺をたっぷりご紹介。
東寺の弘法市ってそもそも何?
東寺で開かれている弘法市はマニアから一般の観光客まで多くの人が訪れる有名な骨董市。ずらりと並ぶお店は1200を超えると言われています。弘法さんの愛称でも親しまれ、雨天関係なく毎月21日に開催され、骨董だけでなく多くの露店も立ち並ぶ縁日でもあり、それを目当てに訪れる人も多いようです。
出店しているのは素人ではなく業者の人たち。それぞれの分野のプロが出店する数々の品の中には着物など掘り出し物もあり、ここでしか買えないお宝に巡り合えることもあります。食べ物を販売するお店や露店も出店され、雨天でも開催されるのでぶらりと訪れるのにも最適なイベントです。
東寺の弘法市の魅力1「とにかく多い店舗数」
京都・東寺の弘法市の魅力は1200以上あるお店は骨董品だけではないということ。食べ物あり、雑貨あり、屋台あり、衣料品や着物あり、履物ありととにかくすべてのジャンルの品々が揃っています。これはちょっとしたショッピングモール。
一か所でこれだけ多くのジャンルのお店が並んでいて、その商品が流行りのものではなく、かつて一世を風靡したものだったり、普段見かけることのないものだったりというのが楽しいところ。次から次へ、食べ物屋から着物屋さんまでずらりと並ぶお店をたっぷりと堪能できるので買い物好きにはたまりません。
何となくこんなものが欲しいというイメージを持って行くと、どこかでその商品に巡りあえるという楽しみもあります。普段目的をもって行く買い物とは一味も二味も違った良さがあるのが京都・東寺の弘法市なのです。沢山の「もの」たちに感性が刺激される場所です。特に京都の特徴が現れる着物や食べ物には注目。
東寺の弘法市の魅力2「充実のラインナップ」
京都・東寺の弘法市に出店しているお店は全て何らかのジャンルのプロの方たち。そのクオリティーの高さには定評があります。つまり、地方の神社などで開かれているアマチュアの「手作り市」的なものとは違うということ。手作りのものといってもそれは普段から販売されているもので品質もばっちりです。
弘法市で並べられるものの中にはここ出しか買えない一点ものも多く、オリジナルな魅力あふれる商品に出会えるのも弘法市の魅力です。目が肥えている人であるほど、まるで弘法市の空間は宝探しのステージのようでもあります。ワクワクしながら骨董や着物の宝を探して出会える!そんな楽しみ方ができるのも弘法市ならではです。
東寺の弘法市の魅力3「値引き交渉」
お宝に巡り合えた後のもう一つの楽しみは値引き交渉です。なかなか普段はすることのない値引き交渉ですが、販売している方とのやり取りを楽しみながらもう少し、もう少しと値段を下げていくのは楽しいもの。それも会話のキャッチボールの一環で関西文化の一つでもあります。
そんな普段はしないようなお店の人との会話も楽しんでみるのはいかがでしょう。思いもよらず値下げしてもらえたらラッキー。骨董品などでは海外のように必要以上の値段を吹っ掛けられるようなこともあるようなので、とりあえず値引き交渉をおすすめです。さらに、値段のついていないものに関しては買いそうな人に合わせた値段を提示することも。
販売している人の表情やいい値などを見比べて微妙な機微をキャッチしながら目的の商品を安く買うというプロセスをぜひ楽しんでみてはいかがでしょう。骨董品の多い弘法市ではそこも最大の魅力になります。着物を着ての買い物も粋。
東寺の弘法市の魅力4「観光も楽しい」
東寺には国の重要文化財に指定されていたり、国宝に選ばれているもの等、日本を代表する建物や文化財が多数あります。弘法市に合わせてそんなスポットを観光するのもおすすめです。特に桜や紅葉の時期はその景色も美しく、ライトアップされた姿は必見です。雨天時の建物もまた魅力的です。
観光スポットとして人気なのは東寺、五重塔、薬師如来、曼荼羅で次いで金堂、講堂、曼荼羅の不動明王です。また京都・東寺入り口の南大門は1895年に移築され、建設当時の特色がたっぷりと詰まった味わい深い門になっています。
五重塔の高さは55メートルで日本最高。1644年に徳川家光が再建、奉納したものです。空に突き出してそびえる五重塔は圧巻です。四季折々に味わい深い姿を見せてくれるのも魅力的。弘法市に出かけた時にはぜひ近くでそのすごさと美しさを実感してみてください。
東寺の弘法市の魅力5「国際色豊か」
弘法市に訪れる人は地元・京都の人はもちろん日本中、世界中に渡ります。市を歩いていると実に多くの外国からの観光客を見かけます。更に片言の英語や日本語で値段の交渉をしている姿を見かけることもあり、言葉が通じない中で繰り広げられる日本語と英語のやり取りにも注目!中には着物を着て歩く外国の方の姿も見られます。
2年後にオリンピックが開かれる日本。これからますます外国人観光客が増えることは予想され、日本独自のものはもちろん、海外の骨董品などが置かれることもあるでしょう。人も物も国際色豊かであるということは見ていてもとても楽しいもの。それぞれの国の方がどんなものに興味を持つのかなどウォッチングしてみるのもおすすめです。
東寺の弘法市で注目のお店
京都・東寺の弘法市で注目したいのは骨董品や器、着物など。歴史の古い京都ならではのお店や商品が並んでいます。年代を感じる美しい装飾が施された器は海外の人たちからも人気のようです。骨董品はプロの人が眺めに来るほどの確かな商品が並んでいて、目が効く人には最高のスポットでもあります。
また骨董品に目が効かない人でも時代を感じる古き良きものたちは部屋のインテリアとして最適。古民家のリフォームなども流行る中、かつての道具や置物はとても人気です。更に着物も見逃せません。
古くて新しいデザインの着物や大島紬などの高価なものまで様々な着物が取り揃えてあり、こちらも見ているだけでも楽しい時間が過ごせます。もちろんリメイク用に気に入った柄の着物や切れ端もおすすめです。
東寺の弘法市は屋台も充実
京都・当時の弘法市では食べ物屋さんや屋台も沢山並びます。京都らしいおかきやあられ、京野菜や漬物、海産物やドライフルーツ、ちりめんじゃこなどの食べ物。更に京都の抹茶や黒にんにく、ハチミツ、黒豆、パンなど手作りで作られた色々な食べ物は京都を感じるにもぴったりの食べ物が雨天関係なく販売されています。
また、屋台では定番のたこやき、大判焼きの他に季節によってはおでんやラーメンも。更にそば、焼きそば、飴、ベビーカステラ、わらびもち、かき氷、ヨモギ焼き、オムそば、唐揚げなどは人気です。コーヒーなどを販売しているところもあり、コーヒーを飲みながら市を楽しむのもおすすめです。雨天時も屋台は出ています。
季節や各月ごとに出店されるお店や屋台も少しずつ違っているので何度でも通いたくなる市です。何も買うものがなくてもぶらぶらと楽しんで最後に食べ物や野菜を買って帰るなんてコースもありです。野菜は朝採りした新鮮なものが並んだりもするのでかなりお買い得です。雨天時も出ています。
東寺の弘法市の開催時間
京都・東寺の弘法市は毎月21日に開催されます。開催時間は午前8時ころから午後4時ころまで。店舗によって多少違いがあり、10時を過ぎると多くのお店が開店して活気づきます。弘法市当日は東寺の駐車場は利用できないので公共の交通機関の利用がおすすめです。
車でアクセスする場合は最寄りの有料駐車場に駐車することになりますが、周辺の駐車場は21日に合わせて特別料金を設定しているところもあるので注意です。弘法市の所要時間はおよそ1~2時間ほどですので安いところは400~500円で駐車することができます。
雨天時の東寺の弘法市
雨天時も東寺の弘法市は決行です。テントを張って商品を並べているお店が多いので雨天時でも市自体は楽しむことができますが、中には出店を取りやめるお店もあり、店舗数が多少少なくなることもありますが、観光客の多い時期はそれでも多くのお店が雨天関係なく出店しています。少々の雨なら問題なく楽しむことができます。
東寺の弘法市へのアクセス
京都・東寺の弘法市へのアクセス方法は京都駅からだと徒歩、市バス、タクシー、電車の4つの方法が考えられます。徒歩だと15分ほど。京都の町をぶらぶらと眺めながらゆったりと観光したい人には全く問題ない距離で、雨天ではなく天気の良い日や時間がある人にはぜひおすすめ。余計な交通費もかからず、駐車場の心配もないので気楽です。
バスで移動する場合は15~20分ほどかかります。バスは頻繁に運行していますので待ち時間は5分ほどで移動時間が10分ほどということになります。京都駅から近鉄京都線へ乗り換えて東寺駅で乗車し、そこから歩くという方法もあります。この場合、東寺駅からは徒歩6分ほどです。
京都駅のタクシー乗り場からタクシーに乗ると8分ほどで到着し、これもおすすめ。タクシー料金は700円で済みますから3人で移動する場合はそれほど割高ではありません。年配の方にはタクシーでのアクセスもおすすめです。また雨天時も便利。
近くの方は自転車という方法もあります。自転車は9時から15時の間臨時の自転車専用駐輪場が南大門前に設けられ、止められるようになっているのでとても便利。電車やバスの時間を気にせずに好きな時に行き来できるので気軽です。
車の場合は名神高速京都南インターから国道1号線を3.5kmほどです。通常は境内北東部に50台程駐車可能な駐車場が完備されているのですが、弘法市の日はこの駐車場が閉鎖されてしまいますので最寄りの有料駐車場を利用することになります。雨天時などは車が便利です。
住所:京都府京都市南区九条町1
電話番号:075-691-3325
東寺の弘法市周辺
梅小路公園
梅小路公園は京都駅から徒歩15分ほどの所にある水と花と緑の都市公園です。市街地に真ん中にありますが四季の移ろいが感じられ、子供と一緒にも訪れられるほっとできる空間になっています。隣には鉄道博物館や京都水族館などもありおすすめのスポットです。
料金は無料ですがチンチン電車は300円、朱雀の庭やいのちの森は200円の料金がかかります。アクセスは京都駅より塩小路通を西へ約15分ほど。市バス「梅小路公園前」「七条大宮」で下車します。月曜日は休園です。チンチン電車は雨天時も楽しめます。
住所:京都府京都市下京区観喜寺町
電話番号:075-352-2500
京都水族館
京都水族館は三方を山に囲まれた京都盆地にある京都水族館で日本初の人工海水利用型水族館です。日本最大級の内陸型水族館でペンギンや海の生きものはもちろん、鴨川や由良川などを再現したゾーンも人気です。里山の風景を再現した棚田や用水路には水生生物が放たれ、京の里山を間近に感じることができます。
屋外施設のイルカスタジアムではバンドウイルカのパフォーマンスも行っています。基本的な営業時間は10時から18時ですが季節により変動があります。年中無休ですが臨時休業する場合もあるのでホームページなどでチェックしてから行くのがおすすめ。雨天時も楽しめるのが嬉しいスポット。
アクセスは京都中央口から西へ徒歩15分ほど。バスは京都駅から京都市バスで「七条大宮・京都水族館前」下車、又は京阪京都交通で「七条大宮・京都水族館前」下車ですぐです。料金は一般2050円、高校生1550円、小中学生1000円、幼児は600円です。
住所:京都府京都市下京区観喜町35-1
電話番号:075-354-3130
天神市もおすすめ
弘法市と並んで二大骨董市と称されるのが天神市で、勉強の神様と言われる菅原道真公を祀る北野天満宮の骨董市です。こちらは弘法市と比べるとかなりカジュアルな市で、フリーマーケット的な要素の強い骨董市です。北野天満宮をぐるりと囲うように外周の道路に露店が並びます。食べ物や着物が並ぶことも。
若い人が多く、外国からの観光客も多い市で、数百円で買えるもの等かなりバラエティーに富んだラインナップです。どちらかというと蚤の市的な要素が強く、市全体もそんな空気が漂っていて、弘法市よりも気軽に出かけられる市とも言えます。
かつては落語や芝居なども行われていたという天神市ですが現在そのようなイベントは行われず、手作りのアクセサリーや雑貨などを販売するお店が増えているのだそう。朝の7時から開催し、夕方位には店じまいするところが多いですが、日中は込み合いますので午前中早い時間に訪問するのがおすすめです。雨天決行ですが店数は少なくなる可能性があります。
住所:京都府京都市上京区馬喰町北野天満宮
東寺の弘法市へ出かけよう!
いかがでしたでしょうか。食べ物もいっぱい、着物や骨董が魅力的な京都・東寺の弘法市。雨天でも決行されるので予定を立てやすいイベントです。ぜひ周辺の施設と共に京都を堪能するコースの一つに入れてみて下さい。思いもかけない掘り出し物に出会えるかもしれません。
RELATED
関連記事
RELATED
- 京都の晴明神社を観光!パワースポットや御朱印・お守りも一挙ご紹介!
安倍晴明で有名な晴明神社は、日本各地にあるのですが、最も有名なのが今回紹介する京都の晴明神社です。今回は京都観光のときに立...
よしぷー
- 京都から名古屋はバスがお得?新幹線・車の距離や料金を比較で紹介!
京都から名古屋への移動は新幹線が多いですが、バスも使えるルートです。ここではバス、新幹線、在来線などを比較して、京都から名...
よしぷー
- 清水寺で食べ歩き!おすすめのスイーツや周辺の人気店をご紹介!
清水寺観光の際は、清水寺に到着するまでの食べ歩きを楽しむのも定番となっています。清水寺観光のついでに寄ることができるおすす...
YS
- 京都伏見稲荷を観光!神社の魅力や周辺のランチまでご紹介!
多くの観光名所にあふれた京都。その中でも全国、いや全世界から観光客が訪れる場所と言えば、美しい鳥居が印象的な伏見稲荷大社で...
yamari
- 京都駅周辺の人気立ち飲み屋!すぐ行ってすぐ飲める駅チカの隠れた名店!
京都駅周辺の駅から近いエリア、通称「駅チカ」にある立ち飲みの名店では、格安で美味しいお酒を飲めたり、粋なおつまみを格安で食...
TabiNeco
- 御髪神社のご利益は?行き方や櫛形のお守りをご紹介!頭髪で悩む人におすすめ!
御髪神社は、京都市嵯峨野にある日本で唯一の「髪」の神社です。髪にまつわるご利益は、頭髪で悩む方だけでなく、理美容師を目指し...
カフェオレ猫
- 京都の東寺観光!おすすめの見どころからアクセス方法まで!
京都市南区にある五重塔などで知られる東寺は数々の国宝や重要文化財などを誇る京都でも有数の人気観光スポットです。「古都京都の...
patandjessthecat
- 京都嵐山を観光!人気スポットからおすすめの名所をご紹介!
京都嵐山のおすすめ観光スポットをご紹介します。嵐山は京都の西側に位置し、京都観光でも見どころが多く、国内外からの観光客がひ...
MAYRIN
- 京都の座禅特集!無料体験も!おすすめランキング7選をご紹介!
最近、京都を訪れる人の中で人気が高まっているのが座禅体験です。忙しい日常から離れ、静寂の中で自分を見つめなおす座禅。仕事や...
そむたむまくら
- 京都・哲学の道の魅力とは?桜や紅葉の見頃や周辺の人気カフェを紹介
京都には大変有名な観光スポットがたくさんあります。その一つが「哲学の道」です。桜や紅葉をはじめとして四季折々の風景を楽しみ...
mina-a
- 仁和寺は京都が誇る世界遺産!アクセスや拝観料など観光情報を紹介
京都に数多くある歴史的なスポットの中でも安定した人気を誇る仁和寺。世界遺産でもあるので、世界中から観光客が集まります。遅咲...
そむたむまくら
- 京都鉄道博物館のお土産人気TOP10!限定グッズやお菓子で鉄道ファン歓喜!
京都鉄道博物館は、鉄道好きでもそうでなくても、京都に行くことがあれば1度は訪れてみたいスポット。京都鉄道博物館で選ぶお土産...
kesten611
- 京都の金平糖専門「緑寿庵清水」が人気!おすすめのお土産もご紹介!
京都にある緑寿庵清水は、金平糖の専門店として知る人ぞ知る有名店です。さまざまな風味の金平糖は緑寿庵清水でしか購入できないま...
よしぷー
- 京都の河原町おすすめ観光スポットTOP19を一挙ご紹介!穴場も多数!
京都には沢山の観光地がありますが、今回は京都最大の繁華街である河原町のおすすめスポットをご紹介します!京都は夏の祇園祭や大...
薫
- 京都でおしゃれなアンティークショップ巡り!レトロな雰囲気の雑貨屋やカフェなど
古都京都には、昔から大切にされてきた古い雑貨や家具を取り扱うアンティークショップが数多くあります。雑貨屋やカフェの建物も、...
misasa
- 四条烏丸周辺のランチがおすすめのお店14選!おしゃれで安い!
京都の四条烏丸は、縦の烏丸通りと横の四条通りが交わるところにあります。京都では、比較的大きなビルが立ち並び、オフィスもある...
櫟尾 陽一
- 京都のカプセルホテルBEST6!女性でも安心して宿泊できて安い!
日本情緒あふれる美しい街・京都は、国内外から多くの観光客が訪れる屈指の観光地です。そこで昨今話題になっているのがカプセルホ...
applepie
- 京都の安い立ち飲み屋を厳選!1000円以内で飲んで食べれる人気店も多数!
一言さんお断りのお店ばかりのイメージが先行してしまう京都ですが、実は、京都にも1000円以内で飲んで食べられる人気の安い立...
TabiNeco
- 京都の歴史特集!博物館で簡単に学べる観光名所や人物など!旅行の前に!
歴史の街、京都は寺院や史跡などの観光名所がたくさんあります。京都ゆかりの歴史上の人物も多く、偉業を紹介する博物館があります...
tiakitiaki1
- 京都の三十三間堂の見どころ!お守りや周辺のスポットもご紹介!
京都にある三十三間堂は、修学旅行などでも訪れる機会が多い場所の一つです。しかし、あの千体の仏像をゆっくり鑑賞するのは大人の...
よしぷー
- 京都のスタバが凄い!世界初・畳のある店舗でおしゃれな限定タンブラーも!
世界的な有名なコーヒーチェーン店といえばスターバックスです。そして日本を代表する観光地といえば京都!その二つが見事に融合し...
motti_zu