地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

京都・二年坂のスタバは人気の観光名所!混雑状況や限定品も詳しくリサーチ!

京都・二年坂のスタバは人気の観光名所!混雑状況や限定品も詳しくリサーチ!
投稿日: 2018年7月26日最終更新日: 2020年10月8日

スターバックス二寧坂ヤサカ茶屋店は、京都にある古民家を改装した店舗となっています。このスタバがある二年坂は昔ながらの町並みを保っている風情溢れる町です。そんな二年坂のスタバの概要や内装の様子、混雑状況やスタバまでの行き方、限定商品について紹介します。

二年坂のスタバは人気!見出し

Photo by JeepersMedia

京都の二寧坂にあるスターバックス二寧坂ヤサカ茶屋店は、古民家を改装した落ち着いた店内の店舗になっています。そんなスターバックス二寧坂ヤサカ茶屋店の概要や、混雑情報についてや、スターバックスまでのアクセス方法、また限定商品や限定メニューの有無などについて徹底的に紹介します。

二年坂のスタバとは?見出し

スタバ二寧坂ヤサカ茶屋店は、2017年の6月30日にオープンした、二年坂に店を構えている店舗になっています。この店舗は築100年を超えた古民家を改装して営業されているものとなっています。そのため国内外を問わず多くの観光客や参拝客が観光に訪れることのある人気の高い観光スポットとしての側面もあります。

このスタバ二寧坂ヤサカ茶屋店は、古民家であり、二年坂という観光名所が多く並び人が多く通行する都合上、通常のスタバにはない特徴が数多くございます。代表的なモノとしては入場制限が設定されていたり、店舗前に並ぶことも禁止になっています。通常のスタバでは考えられないような仕組みをいくつか導入した珍しい店舗です。

スタバの頼み方や順番を徹底解説!初心者の為のパーフェクトガイド! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
スタバの頼み方や順番を徹底解説!初心者の為のパーフェクトガイド! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
スタバでドリンクを注文する際はドリンク名を伝え、サイズを選び、トッピングなどのカスタマイズを店員さんにオーダーします。慣れれば簡単ですが初心者にはサイズやカスタムがピンとこないため迷ってしまうかもしれません。今回は自分好みにカスタマイズして注文する方法をお伝え致します。

二年坂のスタバの内装は?見出し

また、店内には座席があり、そこには靴を脱いで上がる必要があるお座敷スタイルとなっております。そのため他のスタバでは味わうことが出来ない独特な雰囲気を醸し出しているスターバックスコーヒーとなっております。また入場するときにはのれんをくぐって入場するなど、外見もスタバっぽくない構造となっているのも面白いです。

スターバックスコーヒー二寧坂ヤサカ茶屋店が店を構えているのは、京都の高台寺から清水寺に向かう二年坂というエリアになっており、京都らしい町並みが続いている文化的にも伝統的にも大変価値の高いスポットとしても知られている場所です。伝統を感じさせるような日本家屋と、整備されているわけではない坂道は風情があります。

この坂道の地域は、「二年坂(二寧坂)」、「三年坂(産寧坂)」と呼ばれており、江戸時代を思い起こさせるような伝統的な美しい景色に包まれております。そんななかに、日本だけでなく世界的にも有名なスターバックスコーヒーが出店しております。この地域に出店したスタバ二寧坂ヤサカ茶屋店の外観は日本家屋になじんでいます。

二年坂のスタバが独特な理由は?見出し

この地域の母屋と大塀は、「産寧坂伝統的建造物群保存地区保存計画」において指定されている地域で、伝統的な建造物を残そうとする活動が活発な地域となっています。典型的な日本のイメージが残されている地域であるため、海外からの観光客だけではなく国内の観光客も注目を集めている、人気の高い観光スポットとなっています。

このことからわかるとおり、この地域だけでなく京都は多くの地域で昔ながらの景色を景観を守るために色々な制限がある地域となっています。特にその制限が厳しいこんな街によく出店することができたと驚きます。しかし、そのため、詳しくは後述しますが利用するときには、本来のスターバックスとは違うような制限がございます。

前もって簡単に紹介しておくと、スターバックスコーヒー二寧坂ヤサカ茶屋店では、スターバックス初の入場制限を設定しています。しかも店の前の行列も禁止されているという徹底っぷりです。このような制限の理由はすべて、建物の保存や町並みに配慮しているから。見た目のスタバらしくない、一目ではスタバと分からなくなっています。

そのため看板も目立たないようになっていますので、もしかしたら最初は見つけられなくて困ってしまう可能性もございます。アクセスするときには必ずGoogleMapなどを活用したり、観光マップなどを活用しながら向かうようにしましょう。またのれんをくぐってお店に入るスタバも、全世界でここだけとなっています。

さらにのれんをくぐって入ること以外にも世界初のものがあります。それは、スタバ二寧坂ヤサカ茶屋店でしか味わうことが出来ないもので、それは何度か紹介しましたが、こちらはス全世界のスターバックスの中で唯一畳座敷があるスターバックスとなっています。畳でコーヒーを楽しめるところはないので、ぜひ訪れてみてください。

二年坂のスタバの特徴見出し

それでは、スタバ二寧坂ヤサカ茶屋店の特徴について説明していきます。まず外装ですがぱっと見たぎりではスターバックスの店舗に見えないほど馴染んでいる店舗となっています。築100年の古民家を改装して作られたのもあり、また出来るだけ当時のままと崩すことなく作られているので、お洒落な古民家カフェにいる気になります。

二年坂のスタバの入り口付近の雰囲気もグッド!見出し

そして、入り口にはのれんがあります。無地の真っ白ののれんであったり、スターバックスのなじみの深いロゴ入りののれんになる場合など、いくつかのパターンがあるそうです。もし無地の真っ白ののれんになっていると、本当に気づかないかもしれません。2階の窓ガラスの所にロゴマークがあるので、探すときはそちらを見てみましょう。

そしてのれんをくぐってみると、扉は自動ドアではなく、引き戸。ほとんどのスターバックスの店舗が自動ドアであるのにもかかわらず、このように景観を保つために配慮している点は好印象です。しかも古民家の雰囲気が崩されていないので、風情を感じられ、チェーン店であるにもかかわらず、そのようなことを感じさせない造りです。

二年坂のスタバの店内は落ち着きがある!見出し

また、引き戸を開けると、蹲(つくばい)のある小さな庭が店内にありますので京都の風情を感じることが出来ます。またスタバ二寧坂ヤサカ茶屋店の店内は東山花灯路に見立てられており、路地のようになっています。奥へ行く通路は細くなっており、裏路地を歩いているかのよう。この通路を抜けると、奥庭が見えるカウンターに着きます。

あえて、店内の照明を落としているため、その暗さと庭の明るさの対比が美しく、落ち着いた雰囲気に包まれます。スタバといえばどうしても回転率が高いためせかせかと動き回っているようなイメージですが、ここのスタバ二寧坂ヤサカ茶屋店は別。むしろ時間がゆっくりと進んでおり、気づいたら数時間経っていることも良くあります。

また、店内に入って左側に進んでいくと階段があります。そこを上がって2階でコーヒーを楽しむこともできるようになっています。会談は狭いので登る時には特に注意してください。珈琲をこぼさないように気をつけましょう。2階は、特に人気の席が多くありますので、なかなかの競争率となっているので空いていたらラッキーです。

二年坂のスタバにはお座席がある!見出し

2階には靴を脱いで上がるタイプの座席式の席が3部屋あります。またスタバといえばソファということで、ソファ席も用意されています。全世界でここしかないお座席タイプが人気ですが、席数もあまり用意されていませんので、なかなか座ることが出来ません。必ず座りたい場合は開店と同時に行くことをおすすめします。

畳の上には、ちゃぶ台のテーブルと、丹後の素材をふんだんに使った座布団が用意されており、そこに座りながらスタバのコーヒーを楽しむようになっています。またお座席の部屋には床(とこ)があり、珈琲豆が飾られています。風情がある中にもスタバらしさを取り入れており、お洒落な雰囲気になっています。

また、2階からは町並みを観ることが出来るような窓があります。京都の日本らしい町並みがすごく映えるスポットになりますので、多くの人が写真を撮影してインスタグラムやTwitterなどのSNSにアップロードしています。そのため毎日混雑しており、土日祝日になると特に混雑するので、出来るだけ平日に訪れることをおすすめします。

二年坂のスタバの基本情報見出し

Photo by JeepersMedia

スターバックスコーヒー京都二寧坂ヤサカ茶屋店の基本情報について紹介します。スターバックスコーヒー京都二寧坂ヤサカ茶屋店の開店日は2017年の6月30日となっており、開店して長年経営している店舗となっています。店舗面積は269.5平方メートルとなっていますので、あまり広いわけではありません。席数も51席と少なめです。

Photo by AisforAmy91

これは、店舗を改装前にしていた古民家の姿を出来るだけ残そうとしていたからです。そのためスタバなのに古民家カフェのような雰囲気をしっかりと残しています。また営業時間は朝の8:00から夜の20:00となっています。定休日などは通常のスターバックスと同じく不定休ですので、アクセスするときには営業しているアk調べましょう。

住所:京都市東山区高台寺南門通下河原東入桝屋町349番地
電話番号:075-532-0601

京都のスタバが凄い!世界初・畳のある店舗でおしゃれな限定タンブラーも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都のスタバが凄い!世界初・畳のある店舗でおしゃれな限定タンブラーも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
世界的な有名なコーヒーチェーン店といえばスターバックスです。そして日本を代表する観光地といえば京都!その二つが見事に融合して世界初のスタバが誕生しました。築100年以上の京都の古民家をそのまま使ったスタバでは「畳でコーヒー」を味わうことができます。

二年坂のスタバの混雑情報見出し

Photo by hirotomo

スターバックス二寧坂ヤサカ茶屋店の混雑状況について説明します。やはり土日祝日になりますと、二年坂自体が多くの観光客が訪れることになりますので混雑することが多くなっています。京都にはカフェが少ないので、歩き回った後に一息つくためにこのスターバックスを利用している人が多いため注意が必要になります。

Photo by CK | PHOTOGRAPHER

もし混雑している場合は、店舗前にスタッフが待機していることもあるそうです。そのため混雑時にはスタッフの指示に従うようにしましょう。しかしながら平日であれば時間によってはかなりのんびりすることが出来ます。そのため確実に座ってのんびりしたいと考えるのであれば平日に訪れることをおすすめしています。

二年坂のスタバは店舗前に並ぶのが禁止!見出し

Photo by tkramer

また、先述した通りスターバックス二寧坂ヤサカ茶屋店は、店舗前に並ぶのが禁止されています。というのも景観を損ない二年坂を通る観光客の迷惑になってしまうからです。そのため混雑している場合は、テイクアウトの身になってしまうこともございますので、利用するときには注意が必要になります。

二年坂のスタバのアクセス方法見出し

Photo by Kentaro Ohno

スターバックス二寧坂ヤサカ茶屋店にアクセスする方法について説明します。基本的には電車を利用して最寄り駅までアクセスして徒歩で向かう方法が一般的です。一応、バスを利用する方法もありますので合わせて紹介します。歩いても10分から20分程度で、散策するスポットも数多くありますので安心してアクセスしてください。

Photo by Kentaro Ohno

電車で行く場合は、いくつかの方法があります。阪急電車で向かう場合は、「阪急河原町駅」で下車して15分から20分程度、京阪電車では「祇園四条駅」で下車して10分前後、地下鉄東西線から行く場合は「東山駅」で下車して15分前後となっています。祇園など見どころが数多くありますので、徒歩でのアクセスも苦になりません。

Photo by tsuda

またバスでアクセスする場合は、河原町駅近くか、京都駅近くにあるバス停を利用することになります。京都駅からアクセスする場合は、系統番号100、または206番のバスに乗車し、「清水道」バス停で下車するとすぐそこです。また河原町から行く場合は、系統番号207に乗り、「東山安井」バス停で下車するとすぐそこになります。

二年坂のスタバの限定メニュー情報見出し

Photo by yto

スターバックス二寧坂ヤサカ茶屋店の限定メニューや限定グッズなどの有無について紹介します。スターバックス二寧坂ヤサカ茶屋店には限定メニューや限定グッズが2018年7月現在提供されておりません。限定デザインが有名なスタバカードも限定デザインではありませんので、限定グッズを求めてアクセスすると拍子抜けします。

スタバがある「二年坂」とは?見出し

Photo by Gordon C 歌頓

最後に、このスターバックス二寧坂ヤサカ茶屋店がある二年坂についての情報を紹介します。そもそもまず二年坂と名づけられた経緯について考えてみます。これは2つ説があり、1つ目は大同2年の時期に坂が整備されたから2年を取って名付けられたという説と、産寧坂(三年坂)の下にある坂なので二年坂と呼ぶようになった説があります。

Photo by bnhsu

特に後者の説が有力とされています。ではなぜ産寧坂と呼ばれるようになった経緯はなぜでしょうか。それについては、豊臣秀吉の正妻である「ねね」が高台寺に住んでいたという事実に基づいています。その「ねね」が子供の誕生を念じて、坂を上り清水寺にお参りしていたということから、誕生の「産」と念じるの「寧」に由来しています。

Photo by prelude2000

二年坂には変な伝説が残されています。その伝説は「二年坂で転ぶと二年以内に死んでしまう」という伝説です。これは本来はそのような呪いめいた内容ではなく「石段坂道を通る時は足元に気を付けて」という警句が語り継がれることで徐々に変化していったと言われていますので、歩くときは気を付けて進みましょう。

京都・二年坂の見どころ!観光で行きたいランチやお土産の人気スポットは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都・二年坂の見どころ!観光で行きたいランチやお土産の人気スポットは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都・二年坂は風情がある景観が広がり、有名な観光地も周辺に散在している京都観光の中心地です。二年坂周辺では観光の他にもランチ、ティータイム、お土産ものの買い物、舞妓体験や茶道体験など、いろいろな楽しみ方をすることができます。

二年坂のスタバで観光を楽しもう!見出し

Photo by VasenkaPhotography

今回は、スターバックス二寧坂ヤサカ茶屋店の概要や、混雑情報、店舗までのアクセス方法や、限定商品や限定メニューの有無などについて紹介しました。二年坂は観光にもおすすめの人気スポットとなっています。そんな二年坂に訪れたときには、古民家を改装したスタバを楽しんでみてください。

関連キーワード

投稿日: 2018年7月26日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote