京都の貴船神社はどんな神社?
京都の観光地の中でも、特に女性に人気の高いスポットとしてあげられるのが貴船神社ではないでしょうか。和泉式部の物語などで知っている方も多いのではないかと思いますが、市内からはちょっと距離があるため、実際に行くとなると、そのアクセスなどが気になるところです。
写真撮り始めた頃#ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい#貴船神社 pic.twitter.com/Rd1Lzd4Lsk
— naoyuki (@noddy869) April 7, 2017
今回はこの貴船神社について、そのアクセス方法や見どころ、ご利益などのほか、お守りや周辺のランチについても調べてみました。機会があったら京都観光の時にでも足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。きっと新たな京都の魅力に触れることができるでしょう。
京都貴船神社のアクセスは?
貴船神社に行くにあたり、一番心配になるだろう点がアクセスです。貴船神社は京都市左京区にあるのですが、住所が鞍馬貴船口。住所からわかるように鞍馬山、貴船山にはさまれたところにあるのです。叡山電車の「貴船口」という駅が最寄り駅ではあるのですが、駅からは25分~30分くらいかかります。
グリーングリーン♪ #叡山電車 #貴船口 pic.twitter.com/XXIxjyS8uN
— きゃっと (@wildcatnexus) June 18, 2014
したがって、貴船神社のアクセスの場合、どうしてもバスでのアクセスが欠かせません。貴船口を降りると京都バスの「貴船口駅前」というバス停があります。そこからバスで5分程度、「貴船」で降りるのが便利です。このバスは基本的には叡山電車に接続するようにダイヤが組まれているようです。貴船から神社までは徒歩5分程度です。
しかもこの「貴船」行きのバスはJR京都駅を通りません。では、京都駅前からの最短アクセスはどうなのか、ということですが、地下鉄とバスを乗り継ぐ形になります。まず京都駅から京都市営地下鉄烏丸線に乗り、終点の「国際会館前」まで行きます。この駅前から京都バスの「貴船口」まで乗ります。「貴船口」と「貴船口駅前」とは停留所が近いので、そのまま京都バスに乗り換えることになります。
貴船口はほぼピークかな #叡山電車 #紅葉 #貴船口 pic.twitter.com/7xNAyp6vqc
— きゃっと (@wildcatnexus) November 12, 2016
京阪電車の場合は「出町柳」駅まで行き、そこで叡山電車に乗り換えます。阪急電車の場合は「烏丸」駅で降りて京都市営地下鉄烏丸線に乗り、「国際会館前」まで行きます。後は前述したルートと同じです。アクセスの方法はいろいろありますし、貴船の人気があることで、バスも15~20分間隔であるようです。
なお、貴船神社周辺は道路が非常に狭く、周辺に駐車場がほとんどありません。ですから、貴船神社周辺を観光するなら、公共交通機関利用が奨められています。なお、京阪電車を利用する方の場合、「鞍馬・貴船1dayチケット<大原エリア拡大版>」があります。京阪電車、叡山電車、京都バスの指定エリアが乗り放題になる切符です。優待などもついているので調べてみるといいでしょう。
京都貴船神社の由緒は?
貴船神社の創建は不明ですが、天武天皇の時代である666年に社殿造替の記録があるため、この時には既にあったと言われています。また反正天皇の時代、初代神武天皇の母である玉依姫命がこの地にやってきて水神を祀ったとする説があります。この時、玉依姫命が乗船していた船が「黄色い船」だったことから「黄船」=「貴船」となったと言われます。
そのため貴船神社は古くから水の神様として崇められてきました。818年、日照りが続いたために降雨を祈願したという記事を最古として、降雨を祈願するときは黒馬、雨が多すぎるときには白馬を奉納して祈ったと言われます。後に本物の馬を供えるかわりに絵に描いた馬を供えたことから絵馬が生まれたとされています。
貴船口到着 流石、水の神様なんちゃら綺麗や #叡山電車 #貴船口 pic.twitter.com/sttURLfVFy
— こTotama~バンドリ巡礼GWに (@kototamane) July 2, 2016
1046年、出水によって社殿が流されたため、1055年に現在の本宮のところに社殿が再建され、もとの場所は奥宮となりました。以後、特に朝廷の尊崇を受けて現在に至ります。なお、この辺りは地名では「きぶね」ですが、神社は水神であり、水が濁らないようにという意味で「きふね」と読むことになっています。
京都貴船神社にまつわる文学や伝説
和泉式部の和歌
平安時代の女流歌人、和泉式部が夫藤原保昌の心変わりに悩んで貴船神社を訪れたときに「ものおもへば 沢の蛍も わが身より あくがれいづる 魂かとぞみる」と詠んだところ、貴船明神が「おく山に たぎりて落つる 滝つ瀬の 玉ちるばかり ものな思ひそ」と返した、とする和歌が『御拾遺和歌集』に載っています。このあと和泉式部は夫と復縁したと言われます。
この話は後に『沙石集』などに伝えられ、この和歌も和泉式部の代表作として伝えられています。また同時代の女流歌人である赤染衛門にも「ともすらむ 方だに見えず 鞍馬山 貴船の宮に とまりしぬべし」という和歌があります。
謡曲「鉄輪」
室町時代の謡曲「鉄輪」は、後妻を娶った男を恨んだ先妻が鬼となり、男と対決するというストーリーなのですが、この先妻が詣でてお告げを受けた神社が貴船神社とされています。この物語そのものは京都市内の「鉄輪の井」に関する、もしくは『平家物語』などにある「宇治の橋姫」の話がもとになっているとも言われます。
一方で貴船神社には、貴船明神が降臨した「丑の年、丑の月、丑の日の丑の刻」に参拝すると、願いが成就するという伝承があり、この伝承が結びつくことでいわゆる「丑の刻詣り」の風習が作られたとも言われています。
貴船神社の見どころは?
貴船神社には、本宮、結社、奥宮があります。この順に上流に進むわけなのですが、貴船神社には三社詣と言って詣でる順番があります。かならず本宮→奥宮→結社の順に参拝しましょう。またカップルで訪れた場合には別々に鳥居をくぐらないと陰陽のバランスが崩れると言われます。必ず別々にくぐりましょう。
本宮
現在の本宮は2007年、平成の御造営によって建て替えられたものです。この年は御神座が奥宮から本宮に遷って950年の年でした。本殿は流れ造り、拝殿は入母屋造りとなっています。祭神は高龗神です。社務所などはここにあります。
御神水
社殿前にある石垣から湧き出ている御神水は、今まで一度も枯れたことがないと言われます。貴船山の湧き水で自由に汲むことができます。弱アルカリ性で良質な天然水なので、ぜひ味わってみたいところです。
結社
「ゆいのやしろ」といい、本宮と奥宮の間にあるため、中宮とも呼ばれます。祭神は磐長姫命で、縁結びの神様として信仰されています。また前述した和泉式部が詣でたのも結社とされており、ここには歌碑が置かれています。
奥宮
奥宮は本宮より700メートル上流にあり、貴船神社が創建された地でもあります。祭神は闇龗神ですが、高龗神と闇龗神は社記によると同じ神であるとされているそうです。奥宮には玉依姫命が乗ってきた黄色い船が今でも祀られています。
京都貴船神社のご利益とは?
貴船神社のご利益ですが、まず忘れてはならないのは水に関するものです。前述したように水の神様を祀ることから、水に関係するさまざまな職業に従事する人に崇敬されています。また、万物のエネルギーを発する地という意味で「気生根」とも言われ、このパワーをうけると元気が回復し運気があがるとも言われます。
さらにもう一つの大きなご利益はなんといっても縁結びです。結社の祭神は磐長姫命なのですが、磐長姫命はあまり容姿が美しくない神様だとされています。瓊瓊杵尊が磐長姫命の妹の木花開耶姫と結婚しようとした時、父親は磐長姫命も一緒に行かせました。しかし瓊瓊杵尊は木花開耶姫だけを選んだため、磐長姫命はこの地で縁結びの神になったのだと言われます。
和泉式部の伝承でわかるように、既に平安時代には縁結びの神として知られており、それ以後たくさんの人々が参拝に訪れています。男女の縁結びはもちろんですが、あらゆる縁結びにご利益があるとされていて、人と人をつなぐと言う意味で就職や入学などにもご利益があると言われています。
京都貴船神社でお守りを!
貴船神社にはいろいろなお守りがあります。特に縁結びにかかわるお守りは人気が高いです。「結び守」には結び文の形をしているものと、袋型のものがあり、それぞれ水色と桃色のものがあります。袋型のものには平安貴族の姿が刺繍されていて、見た目も美しいです。
また、水神を祀る神社であることから「水まもり」のほか「楫取守」や「ルアー守」といった、船舶関係や釣りなどにご利益があるお守りも種類が豊富です。水に関する仕事をしている方、釣りが趣味の方におすすめです。
他に子宝や安産にご利益があるものや学業にご利益があるものなどもあります。カラフルなものが多いので、いろいろ見比べて決めるといいですね。お守りなどを販売しているのは最初に参拝する本宮だけですので気をつけましょう。
貴船神社周辺でランチを!
貴船神社周辺のランチですが、特に夏は貴船神社観光の人だけではなく、京都市内から避暑で訪れる方も多いエリアです。というのは貴船周辺は京都市内に比べて平均5度程度気温が下がると言われており、真夏の暑さを避けるのに気軽に訪れられるエリアとされているからです。
#ゴルフ #ゴルフ旅行 #京都市内 #京都府 #貴船口 貴船きらくの詳細
— ゴルフスイング動画 (@GolfSwing_JP) March 17, 2016
貴船の中でも古い歴史をもつ料理旅館で... https://t.co/cMf5fLEDGv pic.twitter.com/k3N1PcwkRU
中でもランチで特に人気が高いのは「川床」で料理が楽しめる「ひろ文」や「貴船喜らく」などです。値段もそれなりに張りますが、自然の水のせせらぎを聞きながら、季節の食材が使われた料理はまさに夏のなによりの贅沢と言えるでしょう。人気も高いので、混雑することが多いです。時間には余裕を持たせましょう。
もう少しリーズナブルなランチを、というのであれば「でんべ」がおすすめ。そばや釜飯などのお店なのですが、夏は冷たいそばが、そして冬は温かくだしが効いたそばが食べられるので人気です。生麩などの京都らしいメニューも堪能できるので、京都観光で立ち寄るのにはいい店です。
貴船神社周辺の観光スポットは?
鞍馬寺
牛若丸と弁慶の逸話で有名な鞍馬寺は、貴船神社から近いところにあります。といっても鞍馬寺は山の中腹にあり、その山を下りた谷間に貴船神社があるという位置関係です。もしこの二つに行くならば、先に鞍馬寺に行ってから山を下りて貴船神社に移動したほうが楽です。
なお、鞍馬寺は叡山電車で貴船口の次の鞍馬駅まで行きます。歩くのが大変だという場合は電車で貴船口まで戻れば、最初のアクセス通りに行くことができます。体力と時間を考えながら決めるといいですね。
京都観光の時には貴船神社も
七夕仕様の貴船口駅#七夕 #貴船口 #駅 #貴船 #京都 #浴衣 #decoration #station #kifune #kyoto #yukata #japan #colorful pic.twitter.com/mxEzr5JxgA
— ツジーリヤ・ヨシコサンドロワ (@tsu_jy) August 13, 2016
貴船神社は市内から離れており、観光で組み込むにはちょっと時間がかかります。しかし、そのご利益は期待できますし、お守りもいろいろな種類があります。また、川床に代表されるランチは、京都らしい料理と、自然を満喫できるということで人気があり、特に夏のランチタイムは混雑するほどです。ぜひ時間が許すなら、貴船神社を参拝し、京都らしいランチを堪能してくださいね。
もっと京都市の情報を知りたいアナタに!
RELATED
関連記事
RELATED
- 京都の晴明神社を観光!パワースポットや御朱印・お守りも一挙ご紹介!
安倍晴明で有名な晴明神社は、日本各地にあるのですが、最も有名なのが今回紹介する京都の晴明神社です。今回は京都観光のときに立...
よしぷー
- 京都から名古屋はバスがお得?新幹線・車の距離や料金を比較で紹介!
京都から名古屋への移動は新幹線が多いですが、バスも使えるルートです。ここではバス、新幹線、在来線などを比較して、京都から名...
よしぷー
- 清水寺で食べ歩き!おすすめのスイーツや周辺の人気店をご紹介!
清水寺観光の際は、清水寺に到着するまでの食べ歩きを楽しむのも定番となっています。清水寺観光のついでに寄ることができるおすす...
YS
- 京都伏見稲荷を観光!神社の魅力や周辺のランチまでご紹介!
多くの観光名所にあふれた京都。その中でも全国、いや全世界から観光客が訪れる場所と言えば、美しい鳥居が印象的な伏見稲荷大社で...
yamari
- 京都駅周辺の人気立ち飲み屋!すぐ行ってすぐ飲める駅チカの隠れた名店!
京都駅周辺の駅から近いエリア、通称「駅チカ」にある立ち飲みの名店では、格安で美味しいお酒を飲めたり、粋なおつまみを格安で食...
TabiNeco
- 御髪神社のご利益は?行き方や櫛形のお守りをご紹介!頭髪で悩む人におすすめ!
御髪神社は、京都市嵯峨野にある日本で唯一の「髪」の神社です。髪にまつわるご利益は、頭髪で悩む方だけでなく、理美容師を目指し...
カフェオレ猫
- 京都の東寺観光!おすすめの見どころからアクセス方法まで!
京都市南区にある五重塔などで知られる東寺は数々の国宝や重要文化財などを誇る京都でも有数の人気観光スポットです。「古都京都の...
patandjessthecat
- 京都嵐山を観光!人気スポットからおすすめの名所をご紹介!
京都嵐山のおすすめ観光スポットをご紹介します。嵐山は京都の西側に位置し、京都観光でも見どころが多く、国内外からの観光客がひ...
MAYRIN
- 京都の座禅特集!無料体験も!おすすめランキング7選をご紹介!
最近、京都を訪れる人の中で人気が高まっているのが座禅体験です。忙しい日常から離れ、静寂の中で自分を見つめなおす座禅。仕事や...
そむたむまくら
- 京都・哲学の道の魅力とは?桜や紅葉の見頃や周辺の人気カフェを紹介
京都には大変有名な観光スポットがたくさんあります。その一つが「哲学の道」です。桜や紅葉をはじめとして四季折々の風景を楽しみ...
mina-a
- 仁和寺は京都が誇る世界遺産!アクセスや拝観料など観光情報を紹介
京都に数多くある歴史的なスポットの中でも安定した人気を誇る仁和寺。世界遺産でもあるので、世界中から観光客が集まります。遅咲...
そむたむまくら
- 京都鉄道博物館のお土産人気TOP10!限定グッズやお菓子で鉄道ファン歓喜!
京都鉄道博物館は、鉄道好きでもそうでなくても、京都に行くことがあれば1度は訪れてみたいスポット。京都鉄道博物館で選ぶお土産...
kesten611
- 京都の金平糖専門「緑寿庵清水」が人気!おすすめのお土産もご紹介!
京都にある緑寿庵清水は、金平糖の専門店として知る人ぞ知る有名店です。さまざまな風味の金平糖は緑寿庵清水でしか購入できないま...
よしぷー
- 京都の河原町おすすめ観光スポットTOP19を一挙ご紹介!穴場も多数!
京都には沢山の観光地がありますが、今回は京都最大の繁華街である河原町のおすすめスポットをご紹介します!京都は夏の祇園祭や大...
薫
- 京都でおしゃれなアンティークショップ巡り!レトロな雰囲気の雑貨屋やカフェなど
古都京都には、昔から大切にされてきた古い雑貨や家具を取り扱うアンティークショップが数多くあります。雑貨屋やカフェの建物も、...
misasa
- 四条烏丸周辺のランチがおすすめのお店14選!おしゃれで安い!
京都の四条烏丸は、縦の烏丸通りと横の四条通りが交わるところにあります。京都では、比較的大きなビルが立ち並び、オフィスもある...
櫟尾 陽一
- 京都のカプセルホテルBEST6!女性でも安心して宿泊できて安い!
日本情緒あふれる美しい街・京都は、国内外から多くの観光客が訪れる屈指の観光地です。そこで昨今話題になっているのがカプセルホ...
applepie
- 京都の安い立ち飲み屋を厳選!1000円以内で飲んで食べれる人気店も多数!
一言さんお断りのお店ばかりのイメージが先行してしまう京都ですが、実は、京都にも1000円以内で飲んで食べられる人気の安い立...
TabiNeco
- 京都の歴史特集!博物館で簡単に学べる観光名所や人物など!旅行の前に!
歴史の街、京都は寺院や史跡などの観光名所がたくさんあります。京都ゆかりの歴史上の人物も多く、偉業を紹介する博物館があります...
tiakitiaki1
- 京都の三十三間堂の見どころ!お守りや周辺のスポットもご紹介!
京都にある三十三間堂は、修学旅行などでも訪れる機会が多い場所の一つです。しかし、あの千体の仏像をゆっくり鑑賞するのは大人の...
よしぷー
- 京都のスタバが凄い!世界初・畳のある店舗でおしゃれな限定タンブラーも!
世界的な有名なコーヒーチェーン店といえばスターバックスです。そして日本を代表する観光地といえば京都!その二つが見事に融合し...
motti_zu