九州で有名なワラスボを食べよう
海に囲まれている九州では、九州ならではのさまざまな魚が獲れます。そんな九州の海で獲れる「ワラスボ」をご存知ですか?ワラスボは見た目がまるでエイリアンのようなインパクトある魚です。ワラスボは九州の方々に愛されている魚で、いろいろな美味しい食べ方で楽しむことが出来ます。ワラスボは一体どんな魚なのかをたっぷりご紹介します。
ワラスボは九州で獲れる珍しい魚!
九州にはご当地ならではの美味しいグルメがありますが、中でも新鮮な魚料理は人気があるグルメです。九州といえば「関サバ」や「呼子いか」といった九州ならではの美味しい魚が勢ぞろいしています。
そんな九州の魚の中でも意外と知られていない魚が「ワラスボ」です。ワラスボは、九州で獲れる知る人ぞ知る珍しい魚です。ワラスボは一体どんな魚なのかをチェックしましょう。
ワラスボの特徴やおすすめの食べ方もチェック!
九州ならではの「ワラスボ」は、九州以外の方は知っている方が少ないです。ワラスボは一度見たら忘れられないそのビジュアルが特徴です。
他にもワラスボにはいろいろな特徴があるので、ワラスボのいろいろな特徴をご紹介します。ワラスボの特徴と合わせて、ワラスボをより美味しくいただく為のおすすめの食べ方もご紹介します。
ワラスボってどんな魚?
あまり聞き馴染みのないワラスボは一体どんな魚なのかをご紹介します。ワラスボは九州の佐賀県で食べられている魚です。ワラスボは、なんと日本では有明海にしかいないとても珍しい魚になります。
見た目はムツゴロウに似ていますが、ムツゴロウよりもグロテスクで個性的な見た目をしています。そんなワラスボは、見た目に反して食べるととても美味しいです。
ワラスボの名前の由来
「ワラスボ」という名前の由来は「藁素坊」という言葉からきています。藁素坊とは、稲わらを束ねて作った筒の形のことをいいます。
ワラスボはそんな藁素坊の形に似ているので、ワラスボという名前が付けられました。ワラスボは、1度聞いたら忘れられないインパクトのある名前の魚になります。
ワラスボの獲れる場所
ワラスボが獲れる場所は「有明海」です。ほとんどの種類の魚はいろいろな場所で獲れますが、ワラスボは有明海でした収穫出来ない魚になります。
その為、ワラスボの存在を知っているのは九州の方くらいです。ワラスボが獲れる有明海は、干満の差が日本一と言われており有明海でしか獲れない魚がたくさんいます。ワラスボの他にも、ムツゴロウ、エツ、シャコなどの魚が多く獲れます。
ワラスボの見た目の特徴
ワラスボはとてもインパクトがあるビジュアルの魚です。ワラスボの全身は成魚であれば全長40センチメートルほどの大きさになります。
ワラスボは、メスよりもオスの方が大きさが大きいのが特徴です。ウナギのように細長い体調をしており、カラダが非常に細長いです。奇妙な見た目の魚なので、はじめてワラスボを見る方は驚く人が多いです。
「有明海のエイリアン」と密かブームに
ワラスボはその見た目から、有明海のエイリアンとして話題になっています。まるでエイリアンの様な見た目のワラスボは多くの珍魚の中でも特に個性的なビジュアルをしています。
ワラスボの目は退化して表皮の下に埋没しており、鋭い牙がズラッと並んでいます。大きく開いた口がまるでエイリアンのようで、色は青灰色や赤紫色といった青みがかかった色をしています。
ワラスボの性格・性質
ワラスボは普段干潟の泥の中に巣穴を掘って生活をしています。そして、潮が満ちてくると海の中に泳ぎだします。見た目の通り肉食性のワラスボは、小魚、貝類、多毛類、甲殻類などの小動物を捕食しています。
夏が産卵期となり、仔魚のうちは一般的な魚のように大きな丸い目と開いた口をしていますが、成長するにつれて目が退化し口が上向きになってきます。
ワラスボの漁獲方法
ワラスボの収穫方法は「スボカキ」という独特の道具を使用します。スボカキという収穫方法は、漁師さんたちが「潟スキー」というサーフィンのような板に乗り、先端がカギになっている道具で泥の中をかき回します。
ワラスボの体にカギの先端をひっかけて収穫をします。また、あんこうを捕まえる為の網漁でもワラスボを捕まえることがあります。
ワラスボの見た目の味と旬の時期
ビジュアルからして驚かれることが多いワラスボですが、ワラスボは食べてみるととても美味しい魚です。ワラスボは他の魚と同じように美味しくいただくことが出来る旬の時期があります。
ワラスボを食べて見たいという方は、ワラスボが旬の時期に九州を訪れるのがおすすめです。ワラスボが旬の時期には、多くのお店や家庭でワラスボが食べられています。
ワラスボが美味しい旬の時期
他のさまざまな魚と同じように、ワラスボにも旬があります。ワラスボの旬の時期は5月から10月になります。春から秋にかけてが旬の時期になっています。
有明海ではワラスボの他にもいろいろな魚が収穫されますが、ワラスボと同じ時期に旬となるのが「シャコ」、「コイチ」、「ウミタケ」などの海の魚になります。
ワラスボの風味
ワラスボはグロテスクな見た目をしていますが、その見た目に反して味がとても美味しいと話題です。ワラスボはそのビジュアルとは違い淡泊な味わいの魚になります。
淡泊でクセがないので、どなたでも美味しくいただくことが出来ます。また、そのまま食べるとこりこりとした歯ごたえを楽しむことが出来ます。見た目からは想像出来ない味です。
ワラスボはお酒のアテに最適!
ワラスボは九州の方の中でも、特にお酒好きな方に愛されている魚です。ワラスボはいろいろな食べ方でいただくことが出来ますが、お酒のアテとして楽しむことが出来る料理ばかりです。
ワラスボのお酒のアテとしていただくのに一番おすすめの食べ方が「干物」です。ワラスボの干物とお酒はとても相性が良いです。
ワラスボの美味しい食べ方
ワラスボにはさまざまな美味しい食べ方があるので、ワラスボならではの美味しい食べ方でいただくのがおすすめです。ワラスボ本来の味や食感を楽しみたいなら「刺身」がおすすめです。
生のままでワラスボをいただくのは新鮮なものでないと出来ないので、干物や煮物など調理する食べ方であれば日持ちします。
ワラスボの美味しい食べ方①:刺身
ワラスボそのものの味を楽しめる食べ方は、生のままのいただくことが出来る「刺身」です。少し勇気がいる食べ方の刺身ですが、新鮮なものであれば美味しくいただくことが出来ます。
ワラスボの刺身は、コリコリとした食感を楽しむことができふぐのような淡泊で上品な味を楽しむことが出来ます。新鮮だからこそ食べられるワラスボの食べ方です。
ワラスボの美味しい食べ方②:干物焼き
ワラスボは干物としていただくのが人気の食べ方です。ワラスボの干物はそのまま食べるととても固いので、包丁の裏やとんかち等で叩いてからいただくのがおすすめです。
ワラスボの干物の食べ方は、そのままの味を楽しむのはもちろん、醤油または一味唐辛子入りのマヨネーズでいただくのがおすすめです。ゆずコショウでいただく変わった食べ方もおすすめです。
ワラスボの美味しい食べ方③:煮付け
ワラスボは他の魚と同じように煮つけで楽しむのもおすすめの食べ方です。ワラスボの煮つけは、醤油、みりん、砂糖などで味付けをします。
九州の地元で愛されている煮つけの食べ方がワラスボの醤油煮です。新鮮なワラスボを、しょうがと一味を加えた甘辛い煮汁で炊きこんでいただくととても美味しいです。お酒やご飯のアテにピッタリです。
ワラスボの美味しい食べ方④:味噌汁
ワラスボからはとても美味しい出汁が出るので、ワラスボをお味噌汁の具材や出汁として使う食べ方もおすすめです。ワラスボを味噌汁にするときは、頭と尾を先にとってブツ切りにし内蔵をとります。
少しワラスボを炒めてから他の具材と一緒に煮て、味噌を溶きます。ワラスボから出汁が出るので、味噌は少量がおすすめです。
ワラスボの美味しい食べ方⑤:味噌焼き
ワラスボは味噌汁としてだけでなく「味噌焼き」としていただくのもおすすめです。味噌焼きの上にネギをかけていただくのも美味しいです。
味噌を塗ってちょうど良い加減に焼き上げていただく味噌焼きは、お酒がどんどん進む味です。味噌の香ばしさとワラスボの淡泊な味が良く合います。
ワラスボの美味しい食べ方⑥:もくさい
ワラスボの「もくさい」は、鍋でじっくりと時間をかけて水分を飛ばした後に、天日でしっかり乾燥させて粉にした食べ方です。
カルシウムたっぷりのもくさいは、ご飯の上にかけてふりかけとして食べたり、豆腐や菜っ葉漬けにかけていただくのもおすすめです。
ワラスボの美味しい食べ方⑦:すぼ酒
お酒好きの方はワラスボを「すぼ酒」として楽しむのがおすすめです。すぼ酒は軽くあぶった干物をお椀の中に入れてお酒を注いだものです。
まるでふぐのひれ酒のような贅沢な味わいを楽しむことができ、干物にしたワラスボの旨味がたっぷりとお酒に染み出しています。
ワラスボが食べられる佐賀のおすすめ店
九州ならではの魚であるワラスボは、九州のいろいろなお店でいただくことが出来ます。ワラスボを食べられるお店は特に佐賀に多いです。
ワラスボの定番料理を楽しむ事が出来るお店や、ワラスボ料理と一緒に九州のお酒を堪能できる居酒屋がおすすめです。
メディアに多く登場【紹介郷土料理&居酒屋 かっぱ亭】
「紹介郷土料理&居酒屋 かっぱ亭」は、有明ならではのさまざまな郷土料理を楽しむ事が出来る居酒屋です。
おすすめの「ワラスボの干物」は、エイリアンのような見た目ですが最初の一口を頬張れば、干物の香ばしい味を楽しむ事が出来ます。
住所 | 佐賀県佐賀市駅南本町4-24 |
電話番号 | 不明 |
駅近でアクセス良好【和食処 おおしま】
「和食処 おおしま」は、気軽にランチやディナーで佐賀の郷土料理を楽しむことが出来る和食屋さんです。
昼は和食の定食ランチが大人気です。ディナータイムのおすすめは、郷土料理を堪能出来るコースでワラスボの料理も登場します。
住所 | 佐賀県佐賀市駅前中央1-13-30 |
電話番号 | 不明 |
有明海の珍味が味わえる【蔵】
「蔵」は、レトロでおしゃれな雰囲気のお店で、生け簀からと獲れたばかりの新鮮な魚や旬の料理を楽しめる居酒屋です。
ワラスボを使用した珍しいメニューも楽しむことができ、おすすめの「がにすぼ」は、ガニ漬けとワラスボをミックスしたお酒が進むメニューです。
住所 | 佐賀県佐賀市大財1-3-19 |
電話番号 | 0952-24-3030 |
郷土料理と佐賀の地酒【居酒屋 ふるかわ】
「居酒屋 ふるかわ」は、アットホームな雰囲気の店内で新鮮な魚料理と九州のお酒を楽しめる居酒屋です。
新鮮な魚を使用した刺身が自慢で、九州ならではのワラスボもいただくことが出来ます。そんな魚料理によくあう日本酒が充実しています。
住所 | 佐賀県佐賀市愛敬町3-7一番街2F |
電話番号 | 0952-26-6380 |
九州の珍魚「ワラスボ」を美味しく味わおう!
いかがでしたか。今回紹介したワラスボはインパクトある魅力的な魚です。ワラスボは九州では一般的に愛されている魚なので、九州に遊びに行った時は是非ワラスボ料理を味わってみてください。ワラスボは干物や刺身などいろいろな食べ方で楽しむことが出来る美味しい魚なので、見た目にとらわれずにいただいてみるのがおすすめです。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- 九州の観光名所のおすすめは?子供に人気のスポットなどランキングで紹介!
九州といえば、現在日本のみならず世界中から観光客が訪れる名所に溢れる地域になっています。自然の風景や、アトラクション、癒し...
真理
- 九州のグルメランキングを紹介!おすすめランチや人気の子連れOKの店まで!
九州には美味しいグルメがたくさんある。なんて事をよく耳にしませんか。そうなんです、九州には山の幸海の幸総合して絶品グルメば...
Koharu
- 九州のおすすめ動物園は?カップルや子供に人気のふれあいコーナーも!
雄大な自然に囲まれた九州の動物園では、迫力たっぷりの大型動物からふれあいコーナーの小動物までたくさんの動物たちがのびのび暮...
LiberoSE
- 九州パワースポット巡り!神社や日本一といわれるスポットで運気を上げよう!
九州には、神様が宿るパワースポットがたくさんあります。せっかく訪れるのなら、自分が望むパワーをいっぱい頂いて運気を上げませ...
カフェオレ猫
- 九州のおすすめのお土産をランキングで紹介!人気のお菓子や雑貨が勢ぞろい!
人気の観光地ある九州。観光が目的ではありますが、お土産選びも醍醐味の1つですよね。今回は、九州のおすすめお土産を、ランキン...
neko master
- 九州キャンプ場おすすめガイド!人気のコテージは温泉付き?ペット可の施設も
温暖な気候の九州のキャンプ場はこれからの季節、必ずアウトドアマンのターゲットになると思います。そんな中で温泉付きコテージや...
kuma10
- 九州デートのおすすめスポットは?日帰りドライブや穴場コースも紹介!
日本列島を構成する島の一つであります九州は日本列島の一番南よりの島でもあります。そんな九州でカップルの方々などが楽しむこと...
kananchuchu
- 九州の温泉おすすめランキングTOP11!日帰り湯やカップルに人気の旅館も!
九州にはたくさんのおすすめ温泉スポットがあることで有名です。日帰り入浴ができたり、素敵な旅館などもたっぷりあります。それら...
mina-a
- 九州の道の駅おすすめ特集!人気のグルメ情報や絶対に立ち寄りたいスポット満載!
九州には数多くの道の駅がありますが、ドライブで疲れたときにも便利ですね。人気の道の駅には、温泉やバイキングなどの施設も充実...
mamesumi
- 九州のドライブおすすめコース!デートや夜も楽しめるスポットが満載!
九州へデートでドライブに行く予定のある皆さん、ドライブコースはお決まりですか?今回は、九州で、デートや夜も楽しめるおすすめ...
neko master
- 九州のおすすめプール特集!リゾートプールや人気のスライダーで楽しもう!
プールに飛び込みたくなるくらい、暑い季節になってきましたね。今回は、九州でおすすめの宿泊もできるリゾートプールや、スライダ...
mamesumi
- 九州のおすすめ水族館ガイド!人気施設は夜まで楽しめる企画がいっぱい!
海岸線を中心に九州各県にも親子やカップルで楽しめる水族館がたくさんあります。定番のイルカショーやペンギンたちは子供から大人...
よっち
- 九州のおすすめスキー場は?子供や初心者も楽しめる人気のゲレンデ情報!
日本の中でも南側に位置しており、温かいイメージもあり、様々な観光名所がある「九州地方」にはスキー場も実はあります。初心者か...
katsu23
- 九州の花火大会2017!日程は?おすすめの穴場や見どころを徹底紹介!
日本の南側に位置し、美味しい食べ物や自然、温泉地などから観光名所も多い九州地方でも花火大会は多く開かれています。そんな九州...
katsu23
- 皿倉山の夜景は九州随一!展望台や人気のケーブルカーなど観光情報を紹介!
皿倉山から見る夜景は、視界180度に広がるパノラマ夜景です。展望台からは眼下に北九州市の街並みが、夜空に煌く星空とシンクロ...
zukzuk22
- ミヤマキリシマの開花時期・見頃・九州内でのおすすめスポットまとめ!
九州のミヤマキリシマってご存知ですか?九州でしか見られない特別な花といわれると、見たくなってきませんか?そんなミヤマキリシ...
mamesumi
- 有明海観光のおすすめ!釣りやムツゴロウなど干潟体験!お土産やグルメも!
有明海の観光は干潟からスタートしましょう。有明海は青い海、と思っていたら泥の色をしています。なぜ?なんて考えないで、その泥...
つきさん
- 日本三大珍味は大人の味!お酒のおつまみに最高のものを厳選してご紹介!
日本三大珍味をご存知でしょうか?日本に昔から伝わる調理方法で作られる珍味は塩辛いのが特徴で、お酒のおつまみに最適なんです。...
TARO-MOTEKI
- 河内藤園の見頃はいつ?チケットの購入方法や現地へのアクセスを紹介!
河内藤園は北九州市八幡東区河内貯水池近郊にあり、樋口正男(故人)が開設した敷地面積3000坪の私営藤園です。春の藤と秋の紅...
zukzuk22
- 九州自動車道のおすすめサービスエリア特集!名物グルメやお土産など
今回は九州を北から南まで一直線に貫いている九州自動車道のおすすめサービスエリアを、グルメや名物、お土産などを中心に紹介して...
kuma10
- 脊振山で登山を楽しもう!展望台で景色も満喫!ルートなどお役立ち情報を紹介
脊振山は福岡県と佐賀県との境に位置する標高1055メートルの山で、日本三百名山の一つに数えられています。脊振山の山頂には弁...
南真州