地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

佐賀グルメおすすめランキング!人気のランチから名物B級グルメまで

佐賀グルメおすすめランキング!人気のランチから名物B級グルメまで
投稿日: 2017年5月11日最終更新日: 2020年10月7日

佐賀県といえば玄界灘と有明海の2つの海に接していることで有名な街です。県内ではその2つの海で採れた食材を使ったグルメや、佐賀県独自で発展したB級グルメをお得なランチで食べられるお店がいっぱいあるんです。今回は特におすすめのお店についてランキングでご紹介します。

佐賀にはおすすめのグルメがいっぱい見出し

Photo by Saga City Official (Japan)

佐賀県は玄界灘と有明海という2つの海が接した、国内でも珍しい土地です。そんな佐賀県ではこの2つの海からとれる魚介類を使った名物グルメやお得に食べられるランチ、そして地元の人が愛してやまない佐賀県独自のB級グルメがいっぱいあるんです。今回は佐賀で味わえる名物グルメの数々を、独自のランキングにてご紹介していきます。

佐賀市のランチおすすめランキング!安い人気店やカフェもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
佐賀市のランチおすすめランキング!安い人気店やカフェもご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
佐賀県の中心・佐賀市には、美味しいランチが食べられるお店がたくさん!そこでここでは、佐賀市でおすすめのランチ人気店をランキング形式でご紹介します。美味しくて安い、コスパばっちりなお店や、おしゃれなカフェランチなど、バラエティ豊かなお店たちが揃いました!

佐賀グルメおすすめランキング18位「いちげん」見出し

佐賀ラーメンなら

佐賀ラーメンは佐賀のご当地ラーメンで、濃厚な豚骨スープと生卵を入れて食べるのが特徴。ここいちげんは佐賀でもトップクラスと言われ、連日行列ができるほど人気のお店なんです。人気のラーメン生卵入りは始めは濃厚なスープと中細ストレート麺の味を楽しんで、途中から生卵をかき混ぜてまろやかで濃厚な味に変化させるのがおすすめです。 住所:佐賀県佐賀市川副町大字西古賀925-1 電話番号:0952-45-7865

佐賀ラーメン人気&おすすめランキング!深夜まで営業している所も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
佐賀ラーメン人気&おすすめランキング!深夜まで営業している所も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
佐賀県のご当地ラーメンである佐賀ラーメンは、九州の味をベースにしたラーメンです。福岡や熊本などの九州ラーメンは有名ですが、佐賀ラーメンも人気のラーメンのひとつです。今回は、人気の佐賀ラーメンの特徴と合わせておすすめのお店をご紹介します。

佐賀グルメおすすめランキング17位「カンフォーラ」見出し

マジェンバといえば

佐賀のB級グルメマジェンバとは、佐賀の特産品をたっぷりと盛り付けたまぜそばの事。佐賀空港にあるレストランカンフォーラでは、そんなマジェンバを食べることができる人気のお店です。カンフォーラのマジェンバはたっぷりの野菜と甘辛く味付けされた牛肉が麺の上に盛り付けられ、サラダのようにさっぱりと食べることができます。 住所:佐賀県佐賀市川副町大字犬井道9476-187 有明佐賀空港ターミナルビル3F 電話番号:0952-46-0303

佐賀グルメおすすめランキング16位「ミール珈屋凪」見出し

ヒデシマライスで有名

ここにしかないのに佐賀のB級グルメとして有名なのが、ミール珈屋凪のヒデシマライスです。ドライカレーをオムライスのように卵で包みカレーをかけた食べ物のことで、スパイシーでどこか懐かしい味は佐賀県民のソウルフードともいえます。お店は連日満席の賑わいで、県外からもヒデシマライスを食べに来る人がいるほどの人気ぶりです。 住所:佐賀県佐賀市愛敬町10-18 電話番号:0952-24-4877

佐賀グルメおすすめランキング15位「季楽」見出し

佐賀牛の贅沢ランチ

季楽はJR佐賀駅から徒歩8分の場所にある、佐賀名物であるブランド牛「佐賀牛」をリーズナブルに食べられるお店です。ランチタイムにはお得に佐賀牛が食べられるメニューがあり、佐賀牛肩ロース焼きしゃぶが人気です。焼肉のようにお肉を焼いて専用のたれで食べれば、佐賀牛のジューシーで香ばしいお肉をさっぱりといただくことができます。 住所:佐賀県佐賀市大財3-9-16 電話番号:0952-28-4132

佐賀グルメおすすめランキング14位「からつバーガー松原本店」見出し

ご当地バーガー

からつバーガー松原本店は、虹の松原の道沿いにポツンとあるマイクロバスのお店です。昔からあるお店なので佐賀県民には見慣れた風景ですが、県外から観光できた人はレトロなマイクロバスと販売スタイルに驚くかもしれません。

Photo by shrk

人気メニューのご当地名物からつバーガーは、こんがりと焼かれたバンズにスパイスが効いたパティと甘辛いソースが特徴。玉子とハム、そしてチーズが入ったスペシャルバーガーはボリュームも満点で食べごたえも抜群です。出来立てをその場でいただくのが、からつバーガーを美味しく食べるコツです。 住所:佐賀県唐津市虹ノ松原 電話番号:0955-70-6446

「唐津バーガー」は佐賀のご当地グルメ!味の特徴やおすすめメニューを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
「唐津バーガー」は佐賀のご当地グルメ!味の特徴やおすすめメニューを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
みなさんは、佐賀県のご当地グルメバーガーをご存知でしょうか。その名も、唐津バーガーです。唐津バーガーは佐賀に来たら必ず食べて行く方も多いほどです。今回は、そんな唐津バーガーの人気の秘密をご紹介いたします。唐津バーガーの虜になってしまうかもしれません。

佐賀グルメおすすめランキング13位「さがんれすとらん志乃」見出し

県庁でB級グルメ

シシリアンライスとは佐賀のB級グルメのひとつで、ライスの上にお肉や生野菜を盛り付けた料理です。さがんれすとらん志乃は佐賀県庁の最上階13階にあり、佐賀の景色を眺めながら食事ができます。名物のシシリアンライスは甘辛く味付けされた佐賀牛が使用されていて、サラダや半熟卵の上にはさっぱりとしたソースがかけてあります。

佐賀グルメおすすめランキング12位「ひじり食堂」見出し

佐賀発祥!たろめんの

たろめんとはラーメンとちゃんぽん、そしてうどんを組み合わせたような佐賀のB級グルメのひとつ。杵島炭鉱の労働者が好んで食べていたともいわれ、うどん麺にたっぷりの野菜と牛骨ベースのスープを使った料理です。ひじり食堂はおおまち情報プラザ内にあるレストランで、炭鉱労働者に愛されたたろめんを味わえる人気のお店です。 住所:佐賀県杵島郡大町町大字福母297-4 おおまち情報プラザひじりの里内 電話番号:0952-82-2500

佐賀グルメおすすめランキング11位「檸檬樹」見出し

唐ワン伽哩といえば

佐賀のご当地名物のひとつ唐ワン伽哩とは、パンをくりぬいて作った器にカレードリアを盛り付けたメニューのこと。パンでできた蓋には取っ手までついており、写真に収めたくなる可愛さもポイントです。オーブンで焼き上げているのでパンはカリッと、ドリアは熱々でトロリとしたチーズがたまらない美味しさです。 住所:佐賀県唐津市新興町2936-7 電話番号:0955-73-4919

佐賀グルメおすすめランキング10位「うめCAFE」見出し

大人のお子様ランチ

うめCAFEは飲食店が立ち並ぶ天神通りのビルにある、こじんまりとした可愛らしいカフェです。こちらではランチの時間帯だけ食べることができる、2種類の大人のお子様ランチが人気。サラダやスープの他に前菜とメインがそれぞれワンプレートになっていて、美味しいものを少しずつ食べたい女性にぴったりです。 住所:佐賀県佐賀市駅南本町4-24 スカイアベニュー2F 南室 電話番号:0952-37-6582

佐賀でカフェに行くならココ!おしゃれなランチ&パンケーキや人気の猫カフェも | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
佐賀でカフェに行くならココ!おしゃれなランチ&パンケーキや人気の猫カフェも | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
佐賀県に来たら立ち寄りたいおすすめのカフェをご紹介します。佐賀県名物のシシリアンライスが人気のカフェやふわふわの甘〜いパンケーキ、可愛い猫たちと触れ合うことができる癒しの猫カフェなど魅力たっぷりの佐賀県のカフェは必見です!

佐賀グルメおすすめランキング9位「あやとり」見出し

コスパ良のランチ

佐賀大学の近くにあるカフェあやとりは、コスパの良いランチを提供していると評判のお店。子供用のおもちゃやランチプレートもあり、子供連れのママにも人気なんです。1300円で選べるメインとドリンク、そしてデザートの盛り合わせが付いてきます。メインはカレーやハンバーグの他、佐賀名物シシリアンライスも選べるのは嬉しいですね。 住所:佐賀県佐賀市赤松町3-26 電話番号:0952-65-9686

佐賀グルメおすすめランキング8位「菜とう」見出し

自然派レストラン

Photo by 丹波写眞 Tamba photo

長崎自動車道の佐賀大和IC近くにある菜とうは、店主の作った野菜を使った料理を提供する自然派レストラン。平日限定のランチプレートが人気で、肉や魚と沢山の野菜が盛り付けられた栄養バランスばっちりのメニュー。特に野菜は採れたて新鮮なので、野菜本来の味や食感を強く感じることができます。 住所:佐賀県佐賀市大和町梅野235-1 電話番号:0952-62-5835

佐賀グルメおすすめランキング7位「Days Kitchen」見出し

図書館カフェ

Days Kitchenは佐賀の県立図書館の中にあるカフェで、1人ランチでも立ち寄りやすい雰囲気が人気です。ランチタイムにはカレーやパニーニといったセットもありますが、お肉や魚の日替わりランチが好評。ワンプレートに盛り付けられたメインやサラダ、副菜は見た目も味も抜群!野菜たっぷりの健康的なメニューで、毎日でも食べたくなるおいしさです。 住所:佐賀県佐賀市城内2-1-41 佐賀県立図書館 1F 電話番号:0952-28-2533

佐賀グルメおすすめランキング6位「豚八」見出し

肉と野菜とお魚のお店豚八は、フランスで35年修行した料理人が作る絶品の料理がリーズナブルに食べられると人気です。ランチメニューは1000円で食べられる豚八ランチが人気で、メインは肉と魚から選べます。沢山の小鉢がセットになっていて、どれもヘルシーなのにとってもおいしいと女性に人気です。 住所:佐賀県佐賀市開成6丁目1-15 電話番号:0952-32-0164

佐賀グルメおすすめランキング5位「キングキッチン」見出し

選べるパスタランチ

佐賀市の中央部に位置する商業施設の一階にあるキングキッチンは、カジュアルなイタリアンが食べられると人気のお店。ランチタイムにはオムライスやパスタのセットの他、ランチコースも用意されています。サラダやメインと一緒にオムライスかパスタを選ぶことができ、ちょっと贅沢なランチのひとときを楽しめます。

佐賀グルメおすすめランキング4位「Wスパイス」見出し

ミシュラン掲載のカレー

Wスパイスはミシュランガイドにも掲載されている、佐賀でも有名なカレーのお店です。カレーライスやスープカレーの他ハヤシライスもあり、カレーとハヤシライスが同時に楽しめるWメニューが人気です。ランチタイムには各メニューにミニサラダがサービスされ、ミシュランに認められた味をちょっとお得に楽しめます。 住所:佐賀県三養基郡基山町宮浦222 電話番号:0942-92-2540

佐賀グルメおすすめランキング3位「いか本家」見出し

呼子いかの活けづくり

佐賀の名物といえば呼子いかの活き造りで、ここいか本家はこの店独特の食べ方で新鮮ないかを楽しめると評判です。まだ足が動いているほど新鮮ないかの足を、チョキチョキとはさみで切って食べるんです。お刺身で余ったいかは天ぷらにしてくれるので、刺身とは一味違うプリプリ食感のいかを楽しめますよ。 住所:佐賀県唐津市呼子町呼子3086-2 電話番号:0955-82-5511

佐賀グルメおすすめランキング2位「河太郎」見出し

呼子いかシュウマイの店

河太郎は呼子いかの料理が有名で、県外からわざわざ足を運ぶ人も多いお店です。1階の中央のいけすで泳いでいる新鮮な呼子いかの活き造りも人気ですが、このお店が発祥と言われている呼子いかシュウマイがおすすめ。甘みのあるいかの味を存分に楽しむことができると、お土産として購入する人も多いのだそうですよ。 住所:佐賀県唐津市呼子町呼子1744-17 電話番号:0955-82-3208

佐賀グルメおすすめランキング1位「宗庵・よこ長」見出し

温泉湯どうふ発祥

宗庵よこ長は佐賀県にある嬉野温泉の名物、温泉湯どうふ発祥のお店として有名です。こちらでは嬉野産大豆の自家製豆腐を使い、温泉のお湯で温めることで豆腐がとろみのある湯どうふができあがります。豆腐の染み出た汁までおいしい温泉湯どうふは、食べておかなきゃ損ですよ。 住所:佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2190 電話番号:0954-42-0563

おすすめから佐賀グルメのおいしさを知ろう見出し

佐賀のグルメはその土地で採れた海の幸や、新鮮な野菜を使ったものばかり。ここでしか食べられないものが多いので、気になるグルメがあるのなら現地に行くしかありません。まずは今回おすすめしたお店の中から、佐賀グルメのおいしさを知ってみてはいかがでしょうか。

投稿日: 2017年5月11日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

記事はありません。

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote