グルメもレジャーも伝統も!魅力満載の門川町
温暖な気候に恵まれた宮崎県門川町(かどがわちょう)。
2つの漁港があり、漁業や、水稲、畜産、施設野菜、果樹などの幅広い産業が盛んなまちです。
天然記念物であるカンムリウミスズメの世界最大の繁殖地である枇榔島や、冒険気分が味わえる無人島乙島など、神秘的な大自然にも恵まれており、アウトドア好きにはたまりません♪
海の男達が町内を練り歩く迫力満点のだんじり祭や、町民が一体になって行う「いきいきまちフェスティバルin門川」をはじめとした、季節に応じたイベントも多数。いつ来ても楽しめますよ!
日本で唯一ビー玉、おはじきを製造する松野工業も持つ門川町。
職人たちが情熱を込めて作り上げたビー玉やおはじきは、人気の返礼品の一つでもあります♪
神秘的な島内を探検◎
テレビをはじめとしたメディアで取り上げられることも多い乙島(おとじま)。
2021年には、弊社メディア「旅色」にてトリンドル玲奈さんがガイドしたこともある、神秘的な大自然と絶景にあふれたおすすめの観光スポットです。
神秘的な島内をおもうがままに探索できるので、誰もが内に秘めた冒険心をくすぐられること間違いなし◎
さらにキャンプや島内体験、バードウォッチング、SUPやカヤックと、一生忘れられないさまざまな体験も楽しめます。
島内にはバンガロー(宿泊できる小規模の家屋)もあるので、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか◎
リピーター続出!まごころが詰まった自慢の返礼品をご紹介◎
観光スポットだけではなく、返礼品もバラエティ豊かな門川町。
大自然が織りなす自然の恵みや、鮮度の高い原材料から作られた加工食品たちはいずれも質が良く、県内外から高い評価を得ています◎
他にも、温暖な気候と潮風により旨味と甘さがぎゅぎゅっと凝縮されたフルーツや野菜、全国でも門川町でしか取り扱っていない激レア返礼品なども大人気♡
年々リピーターも増えている、人気の逸品ばかりです◎
今回は、その中でも特におすすめの返礼品を厳選して7つご紹介。
生産者のまごころが詰まった自慢の特産品を、どうぞご覧ください!
門川町の返礼品①「恵のカンパチ」お刺身用ブロック
恵まれた海と生産者のこだわりで大切に育てられた濵田水産の「恵のカンパチ」は、安心・安全なだけでなく味も妥協知らず!
“水揚げは素早く脳〆、神経〆、血抜きを行った上で冷水につける”というこだわりを遵守することで、いつでも万全の状態で出荷されている逸品。
コリコリとした食感と上質な脂、あっさりとした後味が特徴で、副菜やお酒のおつまみとして高い評価を得ています。
お刺身ブロック状態で届くので面倒な下処理が必要ない点や、流水20分、もしくは冷蔵庫で12時間置いておくだけで美味しく食べられるという手軽っぷりも魅力♪
冷凍された状態で届けられるため、自分好みのタイミングで食べられるのも嬉しいポイントです。
海外産の稚魚ではなく、定置網に入るカンパチの稚魚だけを生簀に移して養殖するというこだわりにもご注目ください♪
健康へのこだわりポイント
①いけすの大きさに対して養殖数を6割に抑えることで、ストレスフリーに育つ環境。さらに感染症のリスクも低くなるため、魚体に投薬する必要もありません◎
②定置網で取れた餌は、必ず冷凍してから魚たちに与えています。こうすることで、餌の中にいるかもしれない寄生虫からカンパチを守ることができるのです!
門川町の返礼品②オイルちりめん3種詰め合せ
「オイルちりめん3種詰め合せ」は、贅沢な風味と3種類の味わいが楽しめる人気の返礼品♪
門川町で獲れた新鮮なちりめんを中間干しすることで、ちりめん本来の風味と柔らかさを確立。
そこにまろやかな旨味の錦実油を使い、手軽に海の味を堪能できる缶詰に仕上げました。
味は全部で3種類。
ピリリとした辛味とほのかな渋み、爽やかな香りが特徴で、第27回全国水産加工品「若者大賞」に受賞した経歴もある黒胡椒バジル、ほのかに香るゆずの香りとスッキリとした後味が心地良く、イタリア料理のアクセントにも最適な柚子胡椒、シラスと明太の素材の良さを十二分に引き立てた、ご飯のお供にもなるしらすめんたいです。
いずれも、ピザやパスタ、バケットなどの主食だけでなく、おつまみの冷奴やカルパッチョを始めとした多彩なメニューに合う品ですよ。
保存期間も3年と長いのも嬉しいポイント♪
一度食べたらやみつきになるこちらの返礼品、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
門川町の返礼品③宮崎牛ステーキセット(3種)
5年に一度開催される「全国和牛能力共進会」における最高賞、「内閣総理大臣賞」を全国最多で受賞するなど、国産黒毛和牛の中でも屈指の実力を誇る宮崎牛。
極上の肉質ときめ細やかなサシ、滑らかな舌触りが特徴の、人生で一度は食べたいお肉です。
融点も低いため口に入れた瞬間脂が解ける感覚も楽しめ、かつまったくクドくないので年齢を問わず楽しめるのも魅力的♡
そんな宮崎牛のモモ、ロース、ミスジを食べやすくステーキカットにしたセット!高級品・宮崎牛の中でも人気の高い部位を贅沢に食べ比べ出来ちゃうんです!
家族や友達と一緒にわいわい味わうもよし、自分へのご褒美として極上肉を独り占めするもよし!どんなシーンでもテンションが上がること間違いなしの高級肉で、思う存分癒やされてください♪
門川町の返礼品④宮崎県産ブランド鶏「夢創鶏」切り身
「農場から食卓まで」を理念に大切に育てられて、加工・販売も一貫体制で行っている宮崎県産のブランド鶏、「夢創鶏」。
長年の試行錯誤を経たことで、臭みもなく、程よい歯ごたえと深いコクが自慢の極上鶏肉に仕上がりました!
弾力のある歯ごたえながらも硬いということは一切なく、老若男女問わず幅広い世代から愛されているのも自慢。
「鶏肉は苦手だけど、夢創鶏なら食べられる!」なんて声も聴こえてくるくらいなんです♪
鶏肉ということもありヘルシー&高タンパクなので、ダイエット中の方や筋力アップに励んでいる人にもおすすめの逸品ですよ♪
炭火焼きやチキン南蛮などはもちろんのこと、これからの季節にピッタリのお鍋とも相性抜群の夢創鶏。たまの贅沢にいかがでしょうか?
飼育のこだわり
①ゲージではなく広いスペースで平飼いすることでストレス無く、自然に近い環境ですくすく育っています!
②鶏舎内の床面の状態や温度、湿度を日々調整し、快適な環境づくりを徹底
③魚を加工したアラを混ぜることで、乳酸菌の働きで脂肪の熟成を促進。味にさらなる深みを与えることに成功しました!
④稲のもみ殻を燻炭にして混ぜることで、熟成した肉の臭みだけをとる技法も確立。独特の臭みが苦手な方も気軽に楽しめるお肉です◎
鶏飼育のプロ、英楽が自信を持ってお届けするお肉。ぜひお楽しみください!
門川町の返礼品⑤かどがわ ひなたのとまと
トマト農家、新門さんが愛情と手間ひまかけてじっくり育てた、フルーツのような甘みが特徴の「かどがわ ひなたのとまと」は、甘みと酸味のバランスが絶妙!
濃厚なひなたのとまとの味は一度食べたら忘れられない美味しさで、毎年多くのリピーターが生まれる大人気商品なんです♪
その人気の秘密は、「低段密植栽培」と呼ばれる技法にあります。温室の中で1~3花房程度を残して摘心する短期栽培を繰り返すことで、質と糖度の高いトマトが完成◎
これにより、まるでフルーツかと思うほどのフルーティーな甘味を醸し出すことができるのです!
ちなみに、一般的なトマトの糖度が3~5なのに対し、ひなたのとまとの糖度はおよそ3倍の9~11!
いちごやみかんなどのフルーツにも劣らないジューシーな甘さをもつのひなたのとまと、ぜひご賞味あれ!
門川町の返礼品⑥肉巻きおにぎり
宮崎が誇る大人気ご当地グルメ、「肉巻きおにぎり」。
常温の鶏加工品などを全国展開している「日向屋」さんが手掛けるこちらの返礼品は、宮崎県産の豚肉、お米を丁寧に厳選、お米に豚肉を巻くなどの工程もひとつひとつ手作業で行われている渾身の一品。
程よくジューシーなお肉と、醤油ベースで味付けられたお米の相性は抜群。ほのかににんにくの風味も効いており、お箸もどんどん進む味わいです♪
常温保存も可能で、調理方法はレンジで温めるだけという手軽さも魅力的。小腹がすいたときやお弁当・食卓のもう一品にもおすすめですよ♡
化学調味料・保存料・合成着色料不使用なのも嬉しいポイント!
オーブンでこんがりと焼き上げた絶品グルメ、この機会にぜひご堪能ください◎
門川町の返礼品⑦ビー玉おはじき詰め合わせ
日本に唯一残るおはじき、ビー玉の工場で働く職人たちが丹精を込めて作り上げた、ビー玉とおはじきの詰め合わせセットです。
一般的なオーロラ色のビー玉とおはじき、花模様が美しい花ビー玉と花おはじきの4種類がはいっているこちらのセット。
陽の光に当たる度に色合いを変える幻想的な輝きは、時間を忘れて思わず見入ってしまいます。
実際に遊ぶのはもちろんのこと、インテリアやディスプレイのグッズとしてもおすすめの返礼品。
さらに近年だと、アクセサリーを初めとしたDIYに組み込む人も増えてきている様子。日本の美を感じさせるおはじきやビー玉は、作品全体のニュアンスをぐっと高めてくれますよ♪
独自の技術や機械の設備、そしてなにより職人たちの技術の結晶であるこちらの返礼品。きっと目を奪われること間違いなしです♡
リピーター続出の返礼品で、門川町の魅力を堪能しよう!
小さな町ながらも、魅力的かつバラエティ豊かな返礼品が多数存在する門川町。
いずれも“素材の新鮮さ”、“生産者の努力”が噛み合って生まれた返礼品。
その質は間違いなく逸品といえるものばかりで、年々リピーターも増えてきています。
他にも、どんな料理や飲み物も引き立たせる抜群の香りとすっきりとした酸味が持ち味の「へべす」や、さっぱりとした風味やみずみずしい甘さが特徴の「日向夏」、とってもジューシーで濃厚な「完熟マンゴー」など、素敵な返礼品ばかりの門川町。
各ポータルサイトでは今回紹介できなかった返礼品以外にも、生産者の方々のこだわりと返礼品の魅力を、写真つきでより詳しくご紹介しています。
さらに、ご希望の方には生産者の方々のインタビューも掲載されている「門川町ふるさと納税BOOK」もお届け◎
返礼品の魅力を、もっとディープに知ることができますよ!
門川町の山の幸・海の幸をご自宅でも満喫してください♪
選べる寄付金の使用用途メニュー
①福祉支援メニュー
②子育て・教育支援メニュー
③環境保全メニュー
④町長おまかせメニュー
上記の中からお選びいただけます!
※門川町ふるさと納税BOOKの申込みもこちらから!

RELATED
関連記事

RELATED
- 宮崎の温泉人気ランキングTOP21!日帰り温泉や家族風呂でゆったり!
今回は、宮崎の人気温泉を一挙ご紹介します!日帰り温泉から温泉やお食事を堪能できる旅館、深夜まで営業している銭湯、さらには家...
前屋桜
- 都城の観光名所にご案内!おすすめスポットや人気の穴場が盛りだくさん!
宮崎県の都城のおすすめ観光情報をご紹介します。宮崎県の都城には、定番の人気観光スポットかた、穴場の観光スポットまで、さまざ...
kazuki.svsvsv
- 宮崎はチキン南蛮発祥の地!おすすめで美味しい人気ランキング11!
チキン南蛮の発祥の地としても知られる宮崎ですが、そのルーツをご存知ですか?スーパーなどでもよく見かけるのは、タルタルソース...
mamesumi
- 宮崎の神社を巡り人気の御朱印集め!有名なパワースポットもあり!
宮崎には神社が数多くあるのをご存知でしょうか?近くには有名なパワースポットもありますので、合わせてご紹介していきます。宮崎...
minami97jp
- 高千穂神社の夜神楽見学!パワースポットで御朱印やお守りゲット!アクセスは?
宮崎県の高千穂町は、九州最大のパワースポットです。中でも町内にある「高千穂神社」は、日本神話にゆかりのある神社で、「天孫降...
K2449和田美喜代
- 宮崎の方言はかわいい!『てげ』や語尾に特徴がある宮崎弁で告白されたい!
世間でかわいいと評判の宮崎県の方言、宮崎弁。全国のかわいい方言ランキングでも京都、大阪弁を追従するほどの人気ぶり。宮崎弁の...
曽我部 員也
- 堀切峠の桜の季節は絶景お花見の名所!実は心霊スポットでも!
南国宮崎の堀切峠は、国道220号線が日向灘に向かって直進し、方向を変えて海岸沿いを走る屈曲点に位置します。桜の季節の堀切峠...
三浦 豊
- 延岡市内でランチに人気のお店9選!子連れにおすすめの個室も!
延岡市は宮崎を代表するグルメのチキン南蛮の発祥の地と言われています。パワースポットとして名高い高千穂峡で有名な延岡市ですが...
林
- 宮崎の焼肉おすすめ店21選!安い食べ放題や人気ランチを紹介!
宮崎県と言えば日本が誇るブランド肉・宮崎牛。日本一に輝いたこともある宮崎牛を堪能するにはやっぱり焼肉につきるでしょう。宮崎...
mayama
- 宮崎のキャンプ場おすすめ11選!コテージ・温泉あり・海チカ・川遊びなど!
ご家族やご友人とのキャンプって楽しいですよね。今回は宮崎県のおすすめのキャンプ場をご紹介していきたいと思います。コテージや...
kananchuchu
- 化女沼レジャーランド!心霊スポットの霊現象は?売却でまさかの見学ツアー中止!
2000年に閉園した化女沼レジャーランド。廃墟となった遊園地として国内外の廃墟好きが集まり、さらには廃遊園地として見学でき...
柳沢吉
- クルスの海は願いが叶う?展望台から広がる絶景!アクセスや駐車場は?
クルスの海は宮崎県北部の日向市にある名勝で、訪れると願いが叶うという不思議な言い伝えがあるパワースポットです。展望台から眺...
moda
- 天岩戸神社はパワースポット!お守りや御朱印帳に御朱印ゲット!アクセスは?
宮崎県高千穂町にある天岩戸神社は、古事記や日本書紀に書かれている天照大御神様にゆかりのある神社です。天岩戸神社は、高千穂神...
prowriter
- 宮崎牛が絶品で人気!美味しいステーキや焼肉はランチにもピッタリ!
宮崎牛の肉本来の旨味を堪能できるステーキや焼肉は絶品ですが、地元の宮崎県ではランチで提供している店が数多くあり、リーズナブ...
ナナエル
- 日南海岸へドライブ!観光スポットや絶景に周辺グルメを大紹介!
宮崎県にある絶景が広がる「日南海岸」は、観光地としても大人気を誇ります。青い海と広い太平洋を見ながらのドライブや、サイクリ...
PeppoTigSola
- 関之尾滝は日本の滝百選に選ばれた!実は心霊スポット!秋は紅葉!アクセスは?
宮崎県にある日本の滝100選にも選ばれている関之尾滝。その滝は圧倒的な水量と緑豊かな自然が作り出す絶佳の滝です。そんな関之...
hasewo
- 宮崎人気プール情報まとめ!大人も子供も楽しいスライダーや屋内プール!
サンサンと輝く太陽のもと、真っ青な海にどこまでも続く白い砂浜!そんな南国リゾート・宮崎県ですが、宮崎にはダイナミックに遊べ...
メンちゃん
- 西都原古墳群でお花見!菜の花や桜の見頃はいつ?コスモスの開花情報も!
西都原古墳群は、有名なお花見スポットです。場所は宮崎県西都市で、日本を代表する古墳群です。古墳が太古のままの姿で数多く遺っ...
taijiro
- 宮崎カフェ巡り!隠れ家的なお店で人気ランチやおしゃれスイーツを堪能!
高千穂峡や鵜戸神社、青島で有名な南国宮崎県。グルメだとマンゴーや宮崎牛が有名ですよね。今回はそんな宮崎県で見つけたおしゃれ...
はるぱっぴー
- 天安河原は怖い心霊写真が撮れる?パワースポットでも有名!アクセスは?
天安河原は昔、天照大神(アマテラスオオミカミ)が岩戸に隠れた際に、八百万(ヤオヨロズ)の神々が河原に集まり神議されたと伝え...
曽我部 員也
- 宮崎のラーメンおすすめランキング21!名店の美味しい人気ラーメン!
宮崎ラーメンは豚骨スープがベースですが、豚骨のコクがありながらサッパリした味が特徴です。突き出しに黄色いたくあんが付くのも...
toshi_suzu2016