この記事の目次
実は2種類ある青森の方言
青森県は中央を南北に走る奥羽山脈(おううさんみゃく)によって、津軽地方と南部地方に分かれており、話されている方言もそれぞれ津軽弁、南部弁に分別されます。江戸時代に津軽地方は弘前藩、南部地方は南部藩にそれぞれ支配されていたため、人々の交流が盛んではありませんでした。そのため今でも方言にそれぞれの特徴が色濃く残っているのです。今回はそんな青森弁にスポットを当ててみました。
津軽弁の特徴とは?
弘前においでよ
— :coffee:️:apple:おいでよ弘前:cherry_blossom::japanese_castle: (@ComeToHirosaki) March 5, 2017
交通安全の標語が現地の人しか読めないよ pic.twitter.com/FtrSKwaKBH
津軽弁は県庁所在地の青森市や弘前市で使われている方言です。濁音が多く言葉が短く短縮されているのが特徴です。南部弁と比べ狭い範囲で話されているので、あまり地域差がありません。(例)まま、あど、わんつかけへ→(標準語)ご飯をあとほんの少しだけください。
南部弁は青森県だけでなく岩手県の北部や中部など広い範囲で話されているため、地域によって差があります。のびやかなひびきが特徴の1つです。(例)そごの倉庫、入口ァ低いすけここまって入ってけさい→(標準語)そこの倉庫は入り口が低いから、かがんで入ってください。
フランス語に聞こえる!?青森の方言でかわいいCM
津軽弁を聞きなれない人には、まるで外国語のように聞こえることも。津軽弁がフランス語を聞こえるいう「トヨタ・パッソ」のCMが過去に話題になりました。確かに響きがフランス語に似ていて、かわいらしいですね。そしてやっぱり、ここでも日本語の字幕がついていました!あなたは聞き取れましたか?
特徴は語尾!青森弁のかわいい語尾5選
青森の方言で特徴的なのは、何と言っても独特な語尾です。「~べ」(例:食べるべ)や「~だ」(例:んだ!)はなんとなく聞いたことのある人が多いのではないでしょうか。「~ねし」(例:よぐ来てけだねし)、「~でば」(例:まあ、いいでば」といった語尾は珍しいかもしれません。でももっとかわいい語尾があるのでご紹介ます。
青森弁のかわいい語尾その①「~きゃ」
「んだっきゃ」→「そうだよね」。文句なしにかわいいですね!「したっきゃ」→「そしたら」、「誰んだっきゃ?」→「誰のですか?」「あの人○○さ似でるっきゃ」→「あの人○○に似てるね」など幅広く応用できます。
青森弁のかわいい語尾その②「~じゃ」
主に南部弁の表現です。「無理だじゃ」「温泉に行くじゃ」「わかったじゃ」「おっかねえじゃ」「会いたいじゃ」。「~だじゃ」が付くだけで、表現がまろやかになりますね。似た語尾に「~じゃ」があり、「ちぱっと散歩さ行って来るじゃ」→「少し散歩に行って来るよ」という風に使います。
青森弁のかわいい語尾その③「~ちゃ」
「わのことどう思うっちゃ?」→「私のことどう思ってる?」なんて言われたら、標準語で聞かれるよりドキッとしますね!「しちゃ」→「してる」、「~しちゃ?」→「してるの?」と聞く時も使えます。語尾だけでなく、父っちゃ、母っちゃなど名詞の後ろに付く表現もあります。
青森弁のかわいい語尾その④「~けろ」
何かお願いする時に使います。「~してください」の意味。「また来てけろ」や最近では「フォローしてけろ」なども。「好きだんず、つきあってけろ」なんて最上級にかわいいお願い事ですね!
青森弁のかわいい語尾その⑤「~びょん」
「~だびょん」→「~だろう」(多分・・・という時に使用)。ご当地アイドルの曲名に使用されるほどに、ご当地ではメジャーでかわいい表現です。もう少し難しい例では、以前TV番組でも取り上げられた「せばだばまいねびょん」があります。意味は「そういうことじゃだめでしょ」となります。
語尾だけじゃない!かわいい青森弁の表現7選
ここまでかわいい語尾をご紹介してきましたが、語尾以外にもかわいい青森の方言はたくさんあります。ちなみに青森県の非公認ゆるきゃら『にゃんごスター』の体重はりんご木箱3つ分だとか。こちらもかわいいですね!
かわいい青森の方言その①「〇〇っこ」
たとえば「目っこ」や「手っこ」「あめっこ」など、名詞の後ろに「〇〇っこ」をつけて使います。なんだか素朴な響きになりますよね。めずらしいところでは「じぇんこ」→お金、「だらっこ」→小銭などもあります。
かわいい青森の方言その②一文字ことば
ゆとり世代が一文字で伝わる津軽弁好きそうな感じ。I like it too^_^#ゆとり世代#津軽弁 pic.twitter.com/d1WNYAQB6N
— Captaintk117 (@docomotk117) February 24, 2017
自分のことは「わ」、相手は「な」。他にも「く」=食う、「け」=食べて、「か」=はい、どうぞ。これらは究極の短縮形ですね!「ん」=うん、「い」=いいよ、などしっかり覚えてタイミング良く使えば、とてもかわいい表現が可能になりそうです。
かわいい青森の方言その③ちょーちょー
でもさむいからねる
— #さとうゆき (@PatyiPatyi35) January 19, 2017
ばいばーい#ゆきちゃんの絵#さとうゆき#津軽弁#弘前 pic.twitter.com/37hXCjOKqJ
青森の若者たちは、友だちに話し掛けるとき「ちょー」と言って注意をひきつけます。「ちょーちょー、わんつかダラ貸してけね?」標準語では「ねぇねぇ、ちょっと小銭貸してくれない?」となります。これはすぐに使えそうなかわいい表現ですね!ちなみに「こっちこっち」は「こっちゃこっちゃ」となります。
かわいい青森の方言その④なして?
「なんで?」と言う時の表現は「なして?」と言います。難しい青森弁の中では比較的わかりやすく、聞いたことのある人も多いのでは。ちょっと切なく控えめに使えば、かわいさ倍増ですね!
かわいい青森の方言その⑤かちゃくちゃね
「なんぼかちゃくちゃねへやだ」→「なんて散らかった部屋だ」となります。「かちゃくちゃね」はグチャグチャというような意味。音で雰囲気が伝わってくる覚えやすい方言です。ただし青森の人が「あ~もう、かちゃくちゃね!」と呟いたら要注意。物事がなかなか先に進まなくてイライラしている可能性も。
かわいい青森の方言その⑥もちょこちぇ
「もちょこちぇ」かわいい雰囲気ですが、言葉だけだと意味は想像がつきませんね。これは「くすぐったい」という意味の青森弁です。「こちょがすな、もちょこちぇだ」を変換すると「くすぐるな、くすぐったいだろ」といった風になります。ちょっと早口言葉みたいですね。
かわいい青森の方言その⑦つけらっと
「つけらっと」は「知らんぷり」とか「ケロっと」、「ちゃっかり」という意味。「つけっと」とも言います。「つけらっともってっちゃ」→「ちゃっかり持って行ってる」となります。状況によってはかなりかわいく使用できる表現かもしれませんね。
かわいい青森の方言(告白編)
「すきだじゃー」
さて、ここまで“実はかわいい青森弁”をご紹介してきました。ここまで読んで青森弁のイメージが変わった方も多いはず。さらにここからは青森の方言を使ったかわいい告白例をまとめてご紹介しましょう。
標準語に少し方言の風味がミックスされた、比較的わかりやすい表現です。標準語に変換すると「好きだよー」という意味になります。照れてしまいがちの告白もこれならトライしやすいですね。
「わや好きだはんで」
「わや」は「とても、すごく」の意味。ストレートに「すごく好き」と伝えるのに最適です。「わった好き」や「たげ好き」も同じ意味になります。
「わ、なっと好きだ。だすかも」
控えめな中に静かな情熱を感じる表現です。変換すると「私はあなたが好きです。誰よりも」となりますね。「だ」は1文字で「誰」を表し、「だー」や「だい」と言うこともあります。
「好きだすけ、付き合ってけろ」
「好きです、付き合ってください」の意味です。地元出身の人に告白するなら、もちろん方言での表現の方がキュンときますよね。「~けろ?」とかわいくお願いされたら断れなくなりそうです。
「わ、なのこと好きだあ」
実際にどれだけかわいいか、音声つきで見てみましょう。そこにいた男性がそろってかわいい、と絶賛でした。男性の告白もほっこりしていてステキです。
青森弁を覚えるのに便利な変換表もたくさん!
青森を旅すると、看板やお土産品の中に方言の変換表がたくさん使われています。中にはクッキーなどのお菓子に方言がひとこと添えられている物も。変換表のてぬぐいや方言のTシャツもあるので、お土産選びでも方言が楽しめますね。
最後に、旅先ですぐに使えるあいさつの例をご案内します。すぐに使えそうな方言ばかりですから、是非チャレンジしてみましょう!「おはよごす」→「おはようございます」、「こんにずは」→「こんにちは」、「おばんでごす」→「こんばんは」、「ありがどーごし」→「ありがとう」、「美味しがたじゃ」→「おいしかったです」、「また来らきゃ」→「また来るね」。
青森弁はかわいい方言!
難しくて聞き取れないと思っていた青森の方言にも、実はかわいい表現がたくさんありましたね!これからは青森県を訪れる際、大自然や美味しい食事だけでなく、そこに暮らす人々の言葉にも耳を傾け親しんでみてはいかがでしょうか。きっといつもの観光旅行とはひと味違った思い出が作れることでしょう。
RELATED
関連記事
RELATED
- 青森県立美術館でアートに浸る!有名な犬を見に行こう!アクセス情報ご紹介
青森県には、アート体験が出来る青森県立美術館があります。この美術館は、広大な土地に美術館そのものがアートとして建築され、美...
しぃ
- 岩木山神社のご利益は?有名パワースポットで御朱印を授かろう!
青森県弘前市の標高岩木山(いわきさん)の南東麓にある岩木山神社(いわきやまじんじゃ)は金運や恋愛運のご利益のあるパワースポ...
綾瀬 楓
- 青池は青森の神秘的な秘境!白神山地の奥地!アクセスや見所も徹底紹介!
皆さんも一度はテレビや雑誌で見たことがあるかもしれませんが、青森の奥地にある「青池」というスポットをご存知でしょうか?とて...
shingo4
- 恐山観光の見どころを紹介!青森屈指の霊場は旅行プランから外せない!
恐山は青森県の本州の最北の下北半島にある標高800m以上の活火山で、山全体が霊場になっており、日本三大霊場になっています。...
maboo1014
- 青森の日本酒・地酒ランキングBEST9!おすすめの銘柄はお土産にも!
青森県はどんな日本酒や地酒が有名なのでしょうか。お土産にもおすすめな日本酒や地酒はどういったものがあるのでしょうか。今回は...
ちーみん
- 青森の道の駅おすすめランキング!りんごや人気のグルメに舌鼓を打とう!
道の駅といえば、その地域の魅力が詰まったスポットですよね。りんごで有名な青森もまた、人気グルメやイベントを楽しめるようです...
marina.n
- 青森県のつがる市観光でおすすめは?お土産やグルメなどまとめて紹介!
青森県つがる市に観光はいかがでしょうか?つがる市は知る人ぞ知る独特の魅力と文化にあふれたところです。美味しいものを食べ、美...
mikiwild
- 青森県むつ市の観光をまとめて紹介!見所やランチなど、夜は花火と居酒屋で!
恐山で知られる青森県むつ市観光のおすすめスポットは?地元おすすめのグルメは?むつ市では観光の他においしいランチの出来るカフ...
mikiwild
- 十和田湖冬物語は人気イベント!アクセス方法は?花火など見どころいっぱい!
十和田湖冬物語は北東北最大の雪まつりと言われ、2月の十和田湖の魅力がいっぱいに詰まったイベントです。美しいイルミネーション...
よしぷー
- 青森から函館はフェリー?JR?移動手段を比較!料金や時間でお得なのは?
函館には函館山からの夜景や新選組最後の砦だった五稜郭など見どころ満載です。そんな函館へ青森から行くなら、フェリーとJRのど...
himeno-a
- 青森の人気お土産ランキング・トップ11!おすすめの名産品をチェック!
青森県には、津軽海峡や奥入瀬渓流など、人気観光地が多くあります。初めて青森県に行った方は、何をお土産に買うべきか迷いますよ...
neko master
- 青森ラーメンランキング・ベスト11!人気店のおすすめの味を紹介!
本州最北端の青森は、ラーメンの激戦区として全国に知られるようになりました。煮干し系のラーメンを中心にカレー・牛乳ラーメンな...
荒野の狼
- 青森の名物グルメおすすめランキングTOP17!ご当地B級グルメは?
青森にはおいしい名物グルメがたくさんあります。いろいろなランキングがありますが、今回は青森の名物グルメランキングを作ってみ...
よしぷー
- 青森・ねぶた祭り2017の日程や見どころ!宿泊先やグルメのおすすめは?
青森の夏の風物詩と聞かれたら「ねぶた祭り」と答えませんか。日本でも屈指の大型の山車が街を練り歩く「重要無形民俗文化財」に指...
あなたのドラちゃん
- 青森県の温泉ランキングTOP17!日帰りや宿などおすすめの場所を厳選!
みちのく青森県には珍しい温泉が数多くあります。その中でも人気の温泉をランキング形式でまとめてみました。青森県にある温泉の中...
you-you
- 青森の砂丘「猿ヶ森砂丘」は日本一!面積が最大!場所は?観光はできる?
「砂丘」と言えば真っ先に思い浮かぶのは「鳥取砂丘」だと思いますが、実は日本一と言われている砂丘が青森県にあるのをご存知でし...
MAYRIN
- 青森のキャンプ場おすすめランキングTOP9!子供に人気の場所は?
たまにはアウトドアで非日常を味わうのもいいですよね。キャンプ場なら、必要な道具を借りられたり、炊事場があったりと、手軽にア...
ひなまま
- 青森のスキー場ランキングBEST7!初心者におすすめは?ナイター情報も!
冬はスキーやスノーボードなどウィンタースポーツを楽しみたいですよね。スキー場は国内に沢山ありますが、北国である青森の雪質は...
naiki.ai555
- 『三沢基地航空祭』2017の日程・見所!飛行ショーが圧巻!駐車場情報!
三沢基地で行われる三沢基地航空祭は、ブルーインパルスの飛行ショーなどが行われることから、毎年たくさんの観客が訪れるイベント...
よしぷー
- 奥入瀬渓流を散策!おすすめの温泉やランチ情報あり!美しい景色が最高!
十和田湖の湖畔にある奥入瀬渓流は、新緑に紅葉に雪と、季節を問わず人気の散策スポットです。一度は散策してみたいと思っている方...
よしぷー
- 『津軽びいどろ』の美しさと魅力!グラスや酒器はお土産に!体験もできる!
津軽びいどろの美しさと魅力をご紹介いたします。津軽びいどろは青森の伝統ガラス細工です。グラスや酒器などのアイテムもたくさん...
ちーみん