カサ・ミラはガウディの作品
外観も魅力的な、集合住宅。スペインバルセロナに建つ建物の中でも、独特の存在感を持つカサ・ミラ。建築者は、カトリックのバシリカとして知られている、サグラダ・ファミリアの建設にも携わった、アントニ・ガウディです。実際に人が住むためのマンションとして建てられたカサ・ミラ。世界遺産としての、観光の魅力などをご紹介いたします。
スペイン観光で楽しむカサ・ミラ
バルセロナ市内にある名観光スポット
バルセロナの観光スポットとして有名なカサ・ミラ。スペイン人の建築家、ガウディの建物を巡る旅を、バルセロナでの旅のハイライトにしてみませんか?世界的にも有名な観光スポットは、ガウディの設計したグエル公園や、カサ・バトリョなどと合わせて、バルセロナの市内の観光に欠かせない注目のスポットとなっています。
世界遺産にも登録されている?
ユネスコの世界遺産に登録されると、世界的な観光スポットしての注目度も大きく上がりますよね。ここカサ・ミラは、1900年代前半に建設が始まり、完成したガウディの作品となっています。独特な造りのマンションは、世界的に注目を集めています。実際に人が今も住んでいるので、ユニークな世界遺産とも言えるでしょう。
世界遺産にも登録されているカサ・ミラの魅力
ダイナミックな造り
晴れた日のカサ・ミラ。どこかダイナミックかつ、自然に溶け込んでいる建物の外観は、バルセロナの街の中に独特な存在感を放っています。賃貸を行っている現役のマンションは、、眺めるだけでもおしゃれな建物となっています。観光できるスポットは限られていますが、独創的なマンションは、世界遺産として魅力を発信し続けています。
夜も魅力的な観光スポット?
カサ・ミラの世界遺産としての魅力は、夜になってからも発見することができます。ライトアップされた屋上。日中は他のバルセロナの観光スポットを楽しんで、夕方からカサ・ミラ観光を始めたい、と考えている方にもおすすめです。カサ・ミラに入場できるのは18時半までとなっていますが、11月から2月末までの期間は、夜8時まで開いているようです。魅力たっぷりの、世界遺産のライトアップを楽しんでみてくださいね。
カサ・バトリョと並ぶガウディの世界遺産
もう一つ世界遺産カサ・バトリョ
バルセロナにあるもう一つのガウディが建設した建物、カサ・バトリョ。外観が、カサ・ミラと比べて装飾的ですが、こちらの建物もまた、ユネスコの世界遺産に登録されています。カサ・ミラより、少し早い1800年代後半に建設されたこちらの建物。実際にガウディが関わったのは、1900年代の前半に行われた建物のリノベーションとの事。カサ・バトリョも、マンションと言う概念を覆してくれる、驚きの建物となっています。
家具もガウディが手掛けた?
ガウディは、マンションの外層や内装の他に、マンションに置くための家具などもデザインしたようです。独特の存在感を放つガウディのマンション。巨大な教会であるサグラダ・ファミリアの建設にも関わっていたガウディの才能を感じられる、そんな建物となっています。カサ・ミラの観光と合わせて注目です。
タイルやステンドグラスの装飾
教会などの特別な場所に使われていたステンドグラス。カサ・バトリョのマンションにもステンドグラスが内装に使われているようです。他にもグエル公園のガウディの作品にも使われている、タイルも装飾に使われています。鮮やかな色彩に囲まれて過ごす特別な空間。ガウディの手掛けた建物ならではの魅力が詰まっています。
内装がおしゃれなカサ・バトリョは観光可?
内装に使われているステンドグラス。光がともされると、外に模様が浮かび上がります。壁のデザインだけでなく、窓のデザインにもこだわりを感じさせるカサ・バトリョ。カサ・ミラと合わせてこちらの観光も楽しみたいという方は、観光が出来るようなので、是非足を運んでみましょう。予約なども利用して、旅をスムーズに計画してみましょう。
カサ・ミラと比較してみると?
カサミラとカサパドリョ
— まお-GARDEN (@oDdF71PzWxNXKsX) July 27, 2017
世界遺産が溢れてる pic.twitter.com/06enJFoq7Z
ガウディの携わった建築物であるカサ・ミラ。こちらの建物と、カサ・バトリョ。いずれも世界遺産に登録されていますが、それぞれの建築物を実際に眺めて、比較してみるのも面白いかもしれません。建設された当時は、あまり評判が良くなかったガウディのマンション。今では世界遺産に登録され、世界から注目を集めている、という点も興味深いですよね。
カサ・ミラの見所は建物の中に?
カサ・ミラの見所はガウディと関係?
さてここで、今一度カサ・ミラの見所を見て行きましょう。カサ・ミラは、ガウディの博物館としても注目を集めています。カサ・ミラの中にある、ガウディに関する展示品が飾られているエスパイ・ガウディも、観光の人気スポットとなっています。彼の建築家としての人生や、アイディアなど。ガウディ自身が設計した建物の中で楽しんでみましょう。
バルセロナ観光が楽しくなる?
カサミラ pic.twitter.com/msZSe0aKdk
— かどわき (@kxdxwxk) July 23, 2017
カサ・ミラ以外にも、バルセロナにはいくつもガウディの建設した建物があります。ガウディに付いて知っておくと、街を歩いてみても楽しいかもしれません。最初はあまり評判が良くなかったカサ・ミラ。独特の造りは、建物と言うより、自然の彫刻にも見えます。街の灯りでライトアップされたカサ・ミラも、観光を素敵に飾ってくれそうですね。
カサ・ミラで素敵な時間を過ごしてみよう
建築物を深く探ってみる
先ほどご紹介した、ガウディに関連する展示スペース以外にも、カサ・ミラでは観光客の方が素敵な時間を過ごすことができるように、いくつか工夫がされています。カサ・ミラは、実際に人が住んでいることもあり、観光できるスポットが限られていますが、それでも素敵な時間を満期することはできそうです。建物の外観を楽しむだけでなく、チケットを購入して実際に中に入ってみる事をおすすめします。
ブルジョワ気分を楽しもう
アートな階段。ってすみません。これガウディのカサミラの階段。アーティスティックなのは自明ですねpic.twitter.com/21WTJg5aDk
— michi (@archisound) July 20, 2017
ブルジョアの人たちが、一体どんな生活をしていたのか。彼らの生活を少し覗くことができる、そんな空間が再現されているスペースが、カサ・ミラにはあります。彼らの生活を少し見ることができる貴重なスペース。ガウディの建築家としての歩みの他にも、カサ・ミラでは、歴史を学ぶ貴重な体験ができそうですね。
屋上から眺めを楽しもう
室内で、ガウディの建築やその思想について学んでみたり、ブルジョアの生活を覗いてみたり。そんな時間を過ごしたら、フレッシュな空気を楽しめる中庭や、屋上での時間も楽しんでみましょう。特に屋上からは、素敵な眺めを楽しむことができます。独創的な建築方法で、人々を楽しませてくれるガウディの作品。屋上でもガウディ・ワールドを楽しんでみましょう。
予約を利用してカサ・ミラを上手に観光
スペインの旅をスムーズに
スペインでの観光。せっかく来たのだから、たくさんの場所を訪ねたいと感じている方も多いはずです。数あるスペインの観光スポットの中でも、特に世界遺産に登録されている建物は、混雑が予想されます。そんな観光スポットを、上手にまわるためにも、オンラインの予約などを上手に利用してみましょう。オンラインで予約しておくことで、待ち時間を短縮することができそうですね。
日本語のオーディオ解説もあり?
素敵なマンションを外側から眺めるだけでなく、中からも楽しみたいと言う方は、オンラインの予約システムを利用してみましょう。オフィシャルサイトを通しての予約は、日本語はないようですが、手順に沿って行えば無理なく行うことができそうです。販売されているチケットには、様々なオプションがあるようで、日本語のオーディオガイド付きのチケットなども予約可能のようです。システムを上手に活用してみましょう。
カサ・ミラから楽しむ世界遺産
サグラダ・ファミリアも良く見える?
カサミラ!内部も屋上もほんとに素敵やった。曇なのが残念やったけど、屋上の設備は思ったよりも大きい!サグラダファミリアもティビダボの丘もよく見えたよ(写真は一階で売ってたお水、かわいい) pic.twitter.com/4JqVUU1MuN
— リエノン (@Rieko0806) July 14, 2017
カサ・ミラの屋上に登ったら、サグラダ・ファミリアを探してみましょう。屋上からは、同じ世界遺産に登録されている、サグラダ・ファミリアを眺める事もできるようです。建築途中の教会。貴重な建物を、ちょうど良い距離から眺めてみましょう。屋上からは、天気が良い日は、他にもいろんな景色を楽しむことができるようです。じっくりと周辺の景色を眺めて、楽しい時間を過ごしてみましょう。
カサ・ミラを眺めてみる
バルセロナに滞在したら見えるかも?
Hola! バルセロナは、朝の8:30(๑´ڡ`๑)
— リエノン (@Rieko0806) July 15, 2017
宿のテラスから見えるカサミラの屋上の設備✩ pic.twitter.com/ACpR1Zin8P
スペインバルセロナの素敵な街の雰囲気を楽しみたいなら、観光ついでに周辺に滞在する事もできますよね。カ実際にサ・ミラに滞在できなくても、周辺に滞在することで、カサ・ミラを眺めて楽しむことができそうですね。バルセロナでは、滞在する場所も慎重に選んでみましょう。
屋上から眺めを楽しみながら乾杯?
スペインの素敵な街並み。バルセロナの世界遺産を見渡しながら、乾杯してみる。そんな優雅もおすすめです。世界遺産の建築物が立ち並ぶバルセロナの街。世界遺産巡りに疲れたら、ほっと一息できる眺めの良い場所で、ゆっくりとした時間を過ごしてみましょう。
バルセロナでの旅を満喫
観光初日と2日目はバルセロナでグエル公園、カサミラ、カサバトリョ、モンジュイックの丘、モンセラなど観光地一通り回りました。サグラダファミリア内部が衝撃的すぎてカレンダー衝動買いしてしまった。あと食事の量がどこで頼んでも多すぎて大変でした pic.twitter.com/EtEpBF84nb
— かさね (@sanelta) July 15, 2017
カサ・ミラを少し遠くから眺めて、ゆっくりしてみたら、またバルセロナにある世界遺産巡りの旅をスタートしましょう。高い場所に登ったり、低い場所から上を見上げて見たり。いろんな角度から、バルセロナの街を楽しんでみましょう。旅の良い思い出を、写真にしっかりとおさめる事もお忘れなく!
カサ・ミラを訪ねて観光を満喫しよう
スペインで過ごす素敵な時間。世界遺産のカサ・ミラでは、現在も使われているガウディ設計のマンションを楽しんでみましょう。実際に足を踏み入れて、ガウディが作り出す独特の空間を、思いっきり満喫してみてくださいね。

RELATED
関連記事

RELATED
- サラマンカ観光の見どころ!スペインの古都!世界遺産もあり!
スペインの古都サラマンカは旧市街地全体が世界遺産に登録されています。まるで中世にタイムスリップしたかのような古い街並みは日...
猫谷
- スペインで英語が通じる?旅行前の準備と心得!これだけは覚えたい!
マドリッドやバルセロナなど人気の観光地として多くの人が訪れているスペイン。そんなスペインでは英語は通じるのでしょうか?スペ...
なつ
- コルドバ・メスキータの見所!世界遺産の大聖堂を観光!歴史も紹介!
スペイン南のアンダルシア地方にあるコルドバのメスキータは、スペイン旅行ではずせない人気の観光地です。メスキータは複雑な歴史...
akak123
- トマト祭りはスペインで人気の催し!気になる開催場所やその歴史を紹介!
言わずと知れたスペインで大人気の祭りであるトマト祭り。その祭りは文字通りトマトを投げまくるもので、会場は赤くなりカオスな光...
kecahim931
- スペイン・マラガの観光スポット!リゾート地として人気!世界遺産も!
有名なピカソの出身地として知られる、スペイン、アンダルシア州のマラガ。地中海に面し、スペインの人気観光リゾート地として、近...
オアシスイオン
- イビサ島の魅力!世界遺産の観光や有名クラブも紹介!行き方も!
イビサ島のおすすめ観光情報をご紹介!世界一の夕日が見える場所として人気のスペインの離島であるイビサ島には非常におすすめの観...
TARO-MOTEKI
- スペインの治安状況!安全な旅行のための注意するポイントは?
観光スポットなどの見所が多く人気が高いスペイン。しかし旅行前に気になるのがスペインの治安のこと。安全に旅行を楽しむためには...
neko master
- セビリア観光の見どころ!フラメンコや闘牛で有名!スペイン広場も人気!
スペインアンダルシア地方のセビリアと聞いて思い浮かべるものは何でしょうか?フラメンコ、闘牛、セビリア大聖堂、スペイン広場な...
akak123
- クエンカ(スペイン)観光の見所!不思議な世界遺産?夕暮れがおすすめ!
クエンカという街をご存知でしょうか?ここはスペインの街で、不思議な世界遺産がいっぱいあると人気の観光スポットになっています...
shingo4
- サラゴサ観光の見どころ紹介!名所や世界遺産など!古都の夜景もきれい!
サラゴサのおすすめ観光情報をご紹介します!スペインの大都市マドリードとバルセロナの中間にある街はアクセスも簡単で世界遺産に...
TARO-MOTEKI
- サンセバスチャンを観光!バル巡りなど美食の街の人気おすすめ店紹介!
美食の街として名高いスペイン、サンセバスチャンには星の数ほどバルが立ち並んでいます。気軽に立ち寄れるバルはサンセバスチャン...
鈴木エイコ
- コルドバ観光旅行の見所!おすすめはモデルプラン!古都は絵葉書みたい!
スペイン南のアンダルシア地方にあるコルドバは観光旅行で人気があります。メスキータ、旧ユダヤ人街、ローマ橋、アルカサルなど、...
akak123
- バレンシア観光の見所!世界遺産やフラメンコ・火祭りも!パエリアに舌鼓!
バレンシアの観光はとても素晴らしいところばかりです。近代化されてる施設や世界遺産もありフラメンコも楽しめ、世界遺産である火...
Shiori Ishida
- カサ・バトリョはガウディの傑作建築!観光スポット!予約して混雑解消!
人気の世界遺産を巡る旅。スペインバルセロナには、毎年多くの観光客が世界各国から訪れます。スペインの建築家アント二・ガウディ...
Chaikha
- カタルーニャ音楽堂の魅力!見学ツアーの予約の仕方は?コンサートも満喫!
スペインバルセロナに位置するカタルーニャ音楽堂。アール・ヌーボー調の装飾が美しい音楽堂は、今も魅力と活気が溢れています。そ...
Chaikha
- スペインの世界遺産を巡ろう!有名な教会や宮殿も!自然遺産もあり!
ヨーロッパに属するスペインは、日本だけでなく世界各国から観光客が訪れる人気の国です。スペインは、グルメ、サッカー、モーター...
kazking
- ミハスはスペインにある白い村!美しい街並みや可愛いお土産を紹介
スペイン・アンダルシア地方にある、可愛いすぎる白い街「ミハス」についてご紹介します。白い壁が特徴的なミハスは、街全体が真っ...
motti_zu
- スペインワインの特徴は?ワイナリーへ観光ツアー!有名産地で手軽に試飲!
スペインといえば美味しいワインが揃っている有名な地域ですよね。スペインにはワイナリーも数多くあり、有名なブランドもたくさん...
harumi.s
- グエル公園は人気観光スポット!大トカゲを探す!有料ゾーンの料金は?
バルセロナでちょっと公園にお散歩に行きたい。そんな風に思った方は、グエル公園に観光がてら足を運んでみませんか?サグラダ・フ...
Chaikha
- スペイン観光の見どころ!旅行のおすすめは世界遺産!気になる治安は?
歴史的建造物や、デザインがユニークでおしゃれな建築物など、日本にはない独特な街並みが並ぶスペイン。今回は、スペインの世界遺...
neko master
- スペイン旅行のお土産を紹介!おすすめの雑貨から人気のお菓子まで!
人気の旅行地であるスペイン。近年では直行便も出航しているので、更に人気が集まっているスポットです。スペイン旅行へ行ったら、...
neko master