地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

桶狭間古戦場公園は戦国の歴史の伝説地!見所や行き方・駐車場情報も紹介!

桶狭間古戦場公園は戦国の歴史の伝説地!見所や行き方・駐車場情報も紹介!
投稿日: 2017年10月26日最終更新日: 2020年10月8日

織田信長の初陣となった戦は、あの今川義元の大軍を破った桶狭間の戦いです。そんな戦国時代の伝説地・桶狭間の戦いの舞台になった地が、桶狭間古戦場公園となって歴史ファンに人気となっています。今回は、そんな桶狭間古戦場公園の見所や行き方、駐車場情報などをご紹介します。

伝説地!桶狭間の戦いの場に行こう!見出し

皆様は桶狭間の戦いをご存知でしょうか。あの織田信長が当時最強とされていた今川義元を見事に打ち破り、戦国時代の大きなターニングポイントとなった戦いです。今、あの伝説地は「桶狭間古戦場公園」と呼ばれており、今でも歴史ファンが多く訪れる地となっています。今回は、「桶狭間古戦場公園」の見所などをご紹介します。

桶狭間古戦場公園への行き方はこちら!見出し

徒歩での行き方

桶狭間古戦場公園への行き方ですが、最寄駅は名鉄有松駅です。有松駅から桶狭間古戦場公園までの距離は約1.9キロ、徒歩で約25分程で行くことができます。桶狭間古戦場公園は住宅地の一角にありますので、歩きにくいところもありません。少しウォーキングしたいという方は、徒歩での行き方がおすすめです。

バスでの行き方

バスでの行き方もあります。有松駅の改札を出て直ぐの所にバス停があり、有松町口無地行きのバスに乗車、幕山で下車してください。下車すると、ホームセンターが見えてきます。公園はすぐそばにあり、「幕山」と書かれた交差点を左に曲がって直進すると公園に到着です。バス停から徒歩約4分となります。バス運賃も大人200円です。

桶狭間古戦場公園周辺の駐車場情報はこちら!見出し

次は、お車で来られた際に気になる周辺の駐車場情報ですが、残念ながら桶狭間古戦場公園は、住宅街の真ん中に立地しているので、駐車場はほとんどありません。桶狭間古戦場公園から一番近い駐車場は、名鉄中京競馬場前駅の近くにある「名鉄協商愛知信用金庫桶狭間支店」です。ただ、ここから公園までは約1.4キロあり、徒歩でも約20分掛かります。

また、桶狭間古戦場公園専用の駐車場もございませんので、ご注意ください。お車で桶狭間古戦場公園を訪れる際には、事前に駐車場情報を調べておいたほうがいいでしょう。また、周辺に駐車場が無いので歩くことに躊躇いがある方は、電車・バスの公共交通機関をご利用された方が良いでしょう。

桶狭間古戦場公園の魅力①:信長公と義元公の銅像がある!見出し

桶狭間古戦場公園には、2010年に桶狭間の戦いから450年を記念して、織田信長と今川義元の銅像が建立され、この公園のシンボルとなっています。槍を持って立っているのが信長公で、弓矢を持って座っているのが義元公です。この銅像は、公園の中央にありますので、非常にわかりやすくなっています。

信長公と義元公の間に「近世の曙」と書かれた石碑が見られます。これは何を意味しているのでしょうか。これは桶狭間の戦いを境に、時代が中世から近世へ移り変わったからだ、と言われています。この地で戦った2人の武将が、450年の時を経て桶狭間古戦場公園の中央で並んでいます。

桶狭間古戦場公園の魅力②:合戦を忠実に再現!ジオラマ公園見出し

歴史のターニングポイントとなった桶狭間の戦いの詳細がわかる!

戦国時代の大きな転換点となった桶狭間の戦いですが、その伝説地である桶狭間古戦場公園では、両軍がどのような進路を取って、如何に戦ったのかを知ることができます。それが「ジオラマ公園」です。では、「ジオラマ公園」とはどのようなものなのかをご紹介してまいりましょう。

桶狭間の戦いがわかる!ジオラマ解説板!

桶狭間古戦場公園では、桶狭間の戦いの流れがわかるように様々な工夫されています。一つ目は解説板です。この解説板では織田軍・今川軍、当時同盟関係にあった徳川家康軍がどのような行動を取ったのかがわかりやすくなっています。この解説板を基に桶狭間の戦いを再現してみましょう。

今川軍進撃!信長いざ出陣!

1560年、今川義元率いる2万5000の兵力が進軍してきたという報を聞いた信長は、籠城戦よりも迎え撃つ覚悟を決めました。出陣前に信長は敦盛を舞い、立ったまま湯漬を食べたのは有名な話です。そして彼は僅か2000の兵力を従えて清州城から出陣しました。ここに戦国時代の流れを大きく変える1日が始まるのです。

織田軍熱田神宮に集結!

清州城を出た信長率いる2000の兵力は、熱田神宮へ集結します。この時に、信長は今川軍に奇襲による攻撃を仕掛けることを家臣に告げました。そして、信長は、狙うは義元の首一つ、この戦に勝てばここにいる者は全て末代まで英雄として語り継がれることであろう、と兵に対して鼓舞したと伝えられています。

合戦の流れを変えた雨!今川軍田楽狭間へ!

丸根砦・鷲津砦を陥落させ、さらに進軍する今川軍ですが、突如大雨が降り始めた為、やむを得ず山と山の間に面した田楽狭間、通称桶狭間に退避しました。雨が強くなった為に義元の周りの守りが緩くなったこと、そしてこの田楽狭間に兵を待機させたことが、今川義元の運命を決定付けました。

運命の時!義元討ち取られる!

今川軍が田楽狭間で雨宿りをしている間に、信長率いる2000の兵力は密かに進軍を続けました。やがて、今川軍がいる田楽狭間を見下ろすことができる「釜ヶ谷」まで到達します。雨が上がった瞬間に、織田軍が「釜ケ谷」を駆け下り、今川軍の本陣を目掛けて突撃しました。雨の為に陣営が乱れていた今川軍には為す術もありませんでした。

今川軍の一瞬の隙をついて急襲した織田軍は、見事に義元の首を取りました。合戦の終結は午後3時であったと伝えられています。たった1日で織田信長は天下取りへの大きなチャンスを掴むことになったのです。一方、天下取りに最も近いとされていた今川氏でしたが、この戦を契機に衰亡の運命を辿ることになりました。

桶狭間古戦場公園の魅力③:桶狭間の語源になった!義元首洗いの泉見出し

次にご紹介する桶狭間古戦場公園の見所は、「義元首洗いの泉」です。今川義元は、織田軍の奇襲を受け、最後は首を取られたとされています。その後に、織田軍がこの泉で今川義元の首を洗ったとされており、「義元首洗いの泉」という名が付いたとされています。今でも下から水が湧き出てくる様子を見ることができます。

この「義元首洗いの泉」ですが、実は桶狭間という名前の由来になった泉とされています。一説によると、この泉の中にくるくる回っている桶があったことから、「桶廻る狭間」が「桶狭間」になったとされています。「桶狭間」という地名の由来がこんな小さな泉からできたというのも驚きです。

桶狭間古戦場公園の魅力④:触れると熱病になるとの噂あり!馬つなぎの社松見出し

次にご紹介する桶狭間古戦場公園の見所は、桶狭間の戦いで今川義元が田楽坪の泉で水を飲む為に馬をつないだとされる「馬つなぎの社松」です。この木は「ねずの木」と呼ばれており、ヒノキ科に属す木です。ねず塚にあった木をこちらに移植して現在は枯れ木として残っています。

またこの木には、触れると熱病に罹るとの噂があります。真偽のほどは定かではありませんが、触れる際にはご注意ください。京を目指していたとされる今川義元。この直後、義元は信長の奇襲によりあっけない最期を迎えることとなります。彼はねずの木に馬をつなぎながら何を想っていたのでしょうか。

桶狭間古戦場公園の魅力⑤:無念の最期を遂げた今川義元の墓見出し

当時、最も天下取りに近いとされていた今川義元でしたが、信長に一瞬の隙を付かれてしまい、桶狭間で討ち取られてしまいました。伝説地・桶狭間古戦場公園には無念の最期を遂げた今川義元の墓があります。現在でも歴史ファンの方がよく訪れるスポットとして有名です。

桶狭間古戦場公園の魅力⑥:謎めいた墓碣!駿公墓碣見出し

次にご紹介する桶狭間古戦場公園の見所は、誰がいつ建てたのかが一切不明というミステリアスな墓碣「駿公墓碣」です。この墓碑が発見されたのは昭和28年(1953年)で、田楽坪の「ねず塚」に埋められていたとのことです。残念ながら、いつ建てられたのかなどは一切分かっていません。

当時の村人が敗軍の将・今川義元を弔うことをはばかってこの墓碣を埋めたのではないかと言われています。ちなみに、駿公とは、「駿河国で優れた人」との意味で、墓碣は「頭部が丸い墓石」のことを指すそうです。おそらく今川義元を弔う為の墓碣と思われますが、その背景が不明なのが逆に興味を引きます。

桶狭間古戦場公園の魅力⑦:戦国時代を変えた!今川義元戦死之地見出し

最後にご紹介する見所は戦国時代、または日本の歴史を大きく変えた地、「今川義元戦死之地」です。この公園内にはその場所に石碑が建てられています。圧倒的な兵力で進軍していた今川義元でしたが、天候と一瞬の隙を突かれてしまい討ち取られてしまいました。歴史を変えた伝説地として有名です。

桶狭間で勝利した織田信長は、天下布武を目指して勢力を拡大していきます。一方、今川氏と同盟関係にあった徳川家康は衰退していく今川氏を見切って、信長と同盟関係となります。その後は、信長・秀吉・家康の3人によって新たな戦国時代が展開されていきます。その転換期となったのが、まさにこの地ということです。

戦国時代の転換期となった桶狭間古戦場公園に行ってみよう!見出し

今回は、戦国時代の転換期となった桶狭間の戦いが今に残る伝説地、桶狭間古戦場公園を取り上げました。ここではジオラマ公園があり、両軍の進路や合戦の様子をわかりやすくなっています。また、義元首洗いの泉や義元の墓など歴史ファンにはたまらない見所も満載です。是非桶狭間古戦場公園を訪れて、合戦の様子を感じてみてください。

愛知県の観光特集!おすすめの名所旧跡や日帰りで楽しめる穴場スポットなど! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
愛知県の観光特集!おすすめの名所旧跡や日帰りで楽しめる穴場スポットなど! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
愛知県には、たくさんの観光スポットがあります。そのジャンルも、遊園地、水族館から美術館、更にはアイドルに会える劇場まで非常に様々です。当記事では、そんな愛知県の観光スポットの中から、特におすすめ出来るものを紹介していきます。
愛知県の遊び場特集!大人も子供も楽しめるスポットをお届け!無料の穴場もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
愛知県の遊び場特集!大人も子供も楽しめるスポットをお届け!無料の穴場もあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
愛知県は古くからの歴史的な建造物や自然豊かな場所がたくさんあります。公園やレジャースポット等の遊び場は非常に多く、子供から大人まで幅広く楽しめる場所が盛沢山です。そんな魅力ある愛知県の遊び場を余すところなく紹介していきます。
投稿日: 2017年10月26日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote