地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

伏見桃山城を観光!おすすめの散策コースや周辺スポットをご紹介!

伏見桃山城を観光!おすすめの散策コースや周辺スポットをご紹介!
投稿日: 2017年10月26日最終更新日: 2020年10月8日

伏見桃山城周辺は、戦国時代における戦乱だけでなく、幕末においても舞台となった歴史ある場所。そこで、現在の京都だけでなく、歴史を感じていただけることも意識しながら、伏見桃山城エリアのおすすめを幅広くピックアップしてみましたので、ぜひ参考にしてみてください!

伏見桃山城周辺のおすすめ散策コースをご紹介!見出し

伏見桃山城は、伏見区の中でも南に位置し、宇治市との境界に近いところです。戦国時代に激しい戦いが繰り広げられた場所の1つでもありますが、ここではそんな伏見桃山城エリアの観光スポットに焦点を当てて、歴史的なスポットからおすすめグルメまで、幅広いジャンルからピックアップしたおすすめ散策コースとしてご紹介します!

このエリアのシンボル的な存在の伏見桃山城見出し

伏見城は合計3度築城されており、豊臣秀吉が隠居所として1594年に築城したものは地震により倒壊し、秀吉が再築城したものは1600年の伏見城の戦いで焼失しています。そして、1602年頃に徳川家康により再築城されていますが、その後の1619年に廃城とされ、その当時の建物や部材は二条城などに移築されたそうです。

移築したにもかかわらず、今でも天守閣を眺めることができているのはなぜなのか?実は、今はもうなくなってしまった遊園地「伏見桃山城キャッスルランド」のシンボル的な建造物が、近隣住民からの要望で今も残っている形なのです。ですので、歴史文化的な価値はないですが、当時の雰囲気を味わえる貴重スポットとなっているのです。

伏見桃山城周辺のおすすめ散策コース1:桓武天皇柏原陵見出し

桓武天皇の名前は、歴史の教科書などで誰もが目にしたことがあると思いますが、平安京を建設した人物です。第50代の天皇で、平城京において肥大化が進む奈良仏教寺院の影響力を避けるため、784年に長岡京を造営しますが、四神相応の土地相において良方位にあたるとして平安京に再遷都した形となっています。

桓武天皇は、京都のベースとなる部分を作った人物であり、ひょっとしたら良い部分・悪い部分の両面があるかもしれませんが、今現在の京都があるのは桓武天皇のおかげと言える部分が多くあるのでは思います。その桓武天皇のお墓である柏原陵が伏見桃山城の西側近くにありますので、参拝されてみてはいかがでしょうか?

伏見桃山城周辺のおすすめ散策コース2:明治天皇伏見桃山陵見出し

まだ150年ほど前のことなので、「明治」という元号は多くの人が知っていると思います。1867年に二条城において、徳川家第15代将軍の慶喜から明治天皇に日本国内の行政に関わる権限が委譲された「大政奉還」。これも今現在の日本の形成・発展に大きく関係する出来事であったのは間違いないと思います。

伏見桃山城の南東方向に、その明治天皇のお墓である伏見桃山陵があります。背の高い木々に囲まれた緑いっぱいの参道で、日常の喧騒とは全く別の世界であり、のんびりと散策するのにも好適です。最後に長い階段がありますが、登り切って後ろを振り返ると、京都市内を見おろす絶景に疲れも自然と癒されるはずです。

伏見桃山城周辺のおすすめ散策コース3:御香宮神社見出し

京阪伏見桃山駅の東側200メートルあまりのところにあります。正確な創建年は不明のようですが、862年に社殿を修造したという記録が残っているようで、平安時代の初期からという長い歴史を持つ由緒ある神社です。主祭神は神功皇后で、特に「安産の御利益を授けてくださる神様」として信仰を集めています。

神社名の由来は、境内から湧き出している良い香りの水を飲むと病が治ったことから、当時の清和天皇から「御香宮」の名を賜ったらしいです。なお、今でも湧き出しているこの水は「御香水」として日本の名水百選にも選定されており、地元の方々がボトル持参で取水して利用していますので、観光の際にもぜひ味わってみてください。

住所:京都府京都市伏見区御香宮門前町174 電話番号:075-611-0559

伏見桃山城周辺のおすすめ散策コース4:寺田屋見出し

坂本龍馬ファンであればよく知っていることだと思いますが、1866年1月23日に発生した坂本龍馬襲撃事件。その舞台となったのが、伏見桃山駅の南西1キロほどのところにある寺田屋です。宿泊していた坂本龍馬を伏見奉行の林肥後守忠交が捕縛・暗殺しようとした事件ですが、龍馬は傷を負いながらもなんとか脱出に成功したようです。

この寺田屋は、今でも宿泊施設として利用できるほか、見学施設としても一般開放されており、歴史ファンにとってはたまらないスポットとなっています。ただし、幕末当時の建物は、1868年に発生した鳥羽・伏見の戦いの兵火により残念ながら焼失してしまっており、現在の建物は、当時の敷地の西隣に再建されたものだそうです。

住所:京都府京都市伏見区南浜町263 電話番号:075-622-0243

伏見桃山城周辺のおすすめ散策コース5:竜馬通り商店街見出し

寺田屋の東側すぐのところ。南北に伸びる幅3メートルほどの道路が「竜馬通り商店街」と呼ばれるエリアになります。幕末や維新の雰囲気を醸し出しているほか、道の狭さに加えて石畳・ガス灯風の街灯・京町家風の建物などレトロ感いっぱいなので、のんびりと散策するだけで自然と癒されるスポットです。

商店街のお店の数は多くありませんが、坂本龍馬や新撰組・幕末の志士たちのグッズを取り扱う「龍馬館」というお店がありますので、特に龍馬ファンはぜひ覗いてみてください。買い物をする・しないに関係なく歩くだけでもおすすめといった場所ですので、伏見桃山エリアを訪れたならぜひこの良い雰囲気も味わっていってください。

伏見桃山城周辺のおすすめ散策コース6:黄桜カッパカントリー見出し

寺田屋から北東方向に数百メートルのところ。「カッパッパ~」のCMでも有名な黄桜酒造が運営している人気スポットです。あの懐かしいCMシリーズを楽しめたり、酒造りの歴史などについても学ぶことができる「黄桜記念館」「河童資料館」のほか、お得に酒の肴とともに吟醸酒や地ビールを楽しめる「黄桜酒場」も併設されています。

ぜひあわせて楽しみたいのが同じく併設されている「黄桜商店」です。黄桜カッパのグッズのほか、黄桜のお酒や地ビールなど、ここでしか買えない黄桜オリジナル商品が販売されています。酒と食のテーマパークとしてだけでなく、京都のおみやげ探しのスポットとしてもおすすめですので、ぜひ立ち寄ってみてください。

住所:京都府京都市伏見区塩屋町228 電話番号:075-611-9919

伏見桃山城周辺のおすすめ散策コース7:月桂冠大倉記念館見出し

寺田屋から南東へ500メートルほど。CMでもおなじみの月桂冠がプロデュースしている施設です。予約なしで飛び込み参加できる見学が実施されており、利き酒を楽しめるほか、純米酒のおみやげもいただけるという嬉しい内容です。なお、事前予約をすれば、もろみ発酵の様子なども隣接する酒蔵で見学することができます。

また、見学をする・しないにかかわらず、誰もが気軽に利用できる充実した内容の売店が併設されており、京みやげをお探しの際にもおすすめのスポットです。ちなみに、「月桂冠レトロボトル 吟醸酒」「月桂冠酒香房しぼりたて」などの限定酒も販売されており、お酒好きに限らずぜひ立ち寄ってみてください。

住所:京都市伏見区南浜町247 電話番号:075-623-2056

伏見で酒蔵めぐり!日本酒の飲み比べや見学もできるおすすめのスポット! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
伏見で酒蔵めぐり!日本酒の飲み比べや見学もできるおすすめのスポット! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都の伏見は日本有数の酒どころ。酒蔵が多く建ち並ぶ風情溢れるエリアです。伏見には、利き酒が楽しめる酒蔵も多く、酒蔵めぐりや飲み比べをするのもおすすめです。今回は日本酒の名産地伏見で、飲み比べや酒蔵見学もできるスポットをご紹介いたします。

伏見桃山城周辺のおすすめ散策コース8:伏水酒蔵小路見出し

寺田屋から北側へ数百メートルのところにある2016年3月にオープンした話題の新名所。伏見酒造組合に属する17蔵元・100種類の日本酒銘柄を、うまいもん専門店による酒の肴とともに満喫できるという日本酒テーマパークです。

絶対にオーダーすべきは「十七蔵の利き酒セット 粋酔(きっすい)」で、豪華にも17蔵元の代表的な銘柄を一度に味わえるというお得メニューです。なお、うまいもん専門店への「出前メニュー」が用意されており、席を立つことなく、店を変えることなく、美味しいお酒とともに様々なジャンルの料理を堪能できます。

住所:京都市伏見区納屋町115番地~京都市伏見区平野町82番地2 電話番号:075-748-8831

伏水酒蔵小路は利き酒スポット!おすすめメニュー・アクセスなどご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
伏水酒蔵小路は利き酒スポット!おすすめメニュー・アクセスなどご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
伏水酒蔵小路は京都伏見の注目新名所。豪華にも17蔵元の日本酒をお得に利き酒できるほか、日本酒とともに様々なジャンルのうまいもん専門店の料理を満喫できる日本酒テーマパークといえる存在。京都観光の際には人気の伏水酒蔵小路をぜひあわせて訪れてみてください!

伏見桃山城周辺のおすすめ散策コース9:伏見十石舟見出し

3月末の桜の季節から12月初旬の紅葉の季節までに限定されますが、この期間の伏見観光ならぜひ体験したいおすすめの1つ。十石舟とは、江戸時代に宇治川・淀川などを利用して、伏見・大坂間の酒・米などの物資運搬のほか、旅客輸送にも活躍していた舟で、その舟を観光船として楽しむことができます。

乗り場は、上にも紹介した月桂冠大倉記念館のすぐ南側にあります。伏見の水路を観光ガイド付きで約55分かけてめぐる形で、さわやかな風や川の流れに癒されながら、知られざる伏見の名所を水の上からの散策で楽しむことができ、ゆったりとした贅沢なひとときを満喫できます。

NPO法人 伏見観光協会 電話番号:075-623-1030

伏見桃山城周辺のおすすめランチスポット1:楽(GAKU)見出し

伏見桃山駅から徒歩5分ほどのところ。美味しい創作料理を楽しめるお店として人気となっています。店内は、高級感も感じさせる落ち着いた雰囲気のおしゃれ空間で、ゆったりとしたテーブル席のほか、足を伸ばしてくつろげる掘りごたつテーブル席も用意されているので、食事と会話を楽しみながら歩き疲れた体を癒してあげるのにも好適です。

おすすめのランチコースとしては、市場から毎日届く新鮮な魚と若鶏唐揚げを組み合わせた「本日のお造りと若鶏唐揚げ香味ソース」のセット。また、たっぷりの大根おろしに自家製のポン酢をかけて食する「豚ヒレカツのおろしポン酢」も、さっぱりとした味わいから老若男女問わず人気となっています。

住所:京都府京都市伏見区平野町58 電話番号:075-602-7469

伏見桃山城周辺のおすすめランチスポット2:サンチョ見出し

伏見桃山駅から徒歩3分ほどのところ。美味しいハンバーグやステーキなどを堪能できるお店として人気になっています。店内は、酒蔵を改装したというレトロ感たっぷりのおしゃれ空間で、大小のテーブル席が豊富に設けられているので、贅沢な雰囲気にひたりながら食事も会話もゆったりと楽しむことができます。

おすすめランチコースとしては、カクテルソースとともに味わう自家製ハンバーグと目玉焼きによるセットメニュー。また、照焼ステーキランチや、しそ風味チキンカツとカニクリームコロッケセットが人気になっているほか、日替わりグリルランチという設定も用意されており、幅広いメニューから選択することができます。

住所:京都府京都市伏見区魚屋町573 電話番号:075-622-2154

伏見桃山城周辺のおすすめランチスポット3:トスカーナの食卓見出し

伏見桃山駅から徒歩3分ほどのところ。カジュアルにイタリアンを楽しめると人気になっているお店です。店内は、木のぬくもりも感じさせてくれるおしゃれな雰囲気に仕上げられた空間で、おひとり様でも利用しやすくカップル利用にも好適なカウンター席が設けられているほか、ゆったりと楽しめるテーブル席も設けられています。

おすすめランチコースとしては、本日のサラダ・選べるパスタ・選べるピッツァを組み合わせたお得に楽しめるセットメニュー。単品では、海の幸のリゾットパエリア風や、キングサーモンのカルパッチョ風などが人気となっているほか、毎日変わる「黒板メニュー」もぜひチェックしてみてください。

住所:京都府京都市伏見区魚屋町574-102 ハイツ桃山1F 電話番号:075-622-1830

外国人観光客にも大人気の伏見稲荷大社見出し

伏見桃山駅ではなく、北へ5駅の伏見稲荷駅が最寄り駅になりますが、一年を通して国内外から多くの人が訪れる京都の中でも屈指の大人気スポット。伏見のおすすめ観光スポットの記事において、やっぱり伏見稲荷大社を紹介しないわけにはいかないと思いますので、あわせて足を運んでおきたいスポットとしてピックアップしておきます。

あまりにも有名な観光スポットですので紹介する必要はないかもしれませんが、見逃せないのはインスタグラムにも最適の「千本鳥居」。実際には1万本以上あるようで、その朱色がどこまでも続く風景は壮観のひとこと。なお、稲荷山の上からは絶景も楽しめますので、片道1時間ほどかかりますがぜひ登拝して、さらなる御利益を授かってください。

住所:京都府京都市伏見区深草藪之内町68 電話番号:075-641-7331

京都伏見稲荷を観光!神社の魅力や周辺のランチまでご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都伏見稲荷を観光!神社の魅力や周辺のランチまでご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
多くの観光名所にあふれた京都。その中でも全国、いや全世界から観光客が訪れる場所と言えば、美しい鳥居が印象的な伏見稲荷大社ではないでしょうか。今回はそんな伏見稲荷大社の魅力から、周辺の美味しい京都グルメ情報までを徹底的に解説します!

伏見桃山城周辺の散策で京都を深く感じてください!見出し

伏見桃山城周辺のおすすめ散策コースはいかがでしたでしょうか?平安京から戦国・江戸・明治時代まで、京都の歴史を感じさせてくれるスポットのほか、地元の名物的な存在となっているものからグルメスポットまで、おすすめの観光スポットを幅広くピックアップしてみましたので、旅のコース作りの際に参考の1つとなれば幸いです!

伏見のラーメン!京都の新・激戦区でおすすめ店を徹底調査しました! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
伏見のラーメン!京都の新・激戦区でおすすめ店を徹底調査しました! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都でラーメンと言えば左京区にある一乗寺のラーメン街道ですが最近は伏見にも多くのラーメン屋ができ、ついには激戦区とも言われるようになり数多くのラーメン屋が誕生しております。そんな伏見の新名所として伏見ラーメンの激戦区でのおすすめを調査しました。
投稿日: 2017年10月26日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote