京都の世界遺産「下鴨神社」はみたらし団子発祥の地
京都の世界遺産の中でも、もっとも古い神社の一つとされる下鴨神社。その境内の中には、みたらし団子発祥の地と伝わる場所があります。今回は、みたらし団子発祥の地と言われる京都「下鴨神社」周辺でおすすめのみたらし団子のお店や気になるお値段の他、京都のお土産にもおすすめな和菓子などの情報をまとめてご紹介いたします。
京都「下鴨神社」みたらし団子発祥の場所とは?
さて、昨日の京都は下鴨神社からスタート。糺の森の紅葉はまだ早い感じです。おみくじを引いてみたら「平」。大吉、中吉、小吉、・・・と続いて、平は一番最下位。つまりは「大凶」と同じなのかな。だとしたら希少価値あるかも。御朱印も頂いてきました。 pic.twitter.com/fMJQNBBLzi
— 水の奏で~青い青春 (@melodies_of_M) November 26, 2017
下鴨神社は、正式名称「加茂御祖神社」(かもみおやじんじゃ)と呼ばれ、境内に53棟もの重要文化財が立ち並ぶ、京都屈指の世界遺産です。境内には国宝の本殿の他、朱の鳥居等、インスタ映えする場所が満載。12.4 万平方メートルの境内には、糺し森(ただすのもり)という美しい散策路もあり、都会の喧騒から離れられる場所として人気です。
京都の下鴨神社では土用丑の日前後で、みたらし祭りが開かれ無病息災を祈ります。そこの泡を形どったのがみたらし団子で言わば発祥の地、1つ離れているのは人間の頭で全体で五体を表しています。近くのお店はいつも大盛況していますね pic.twitter.com/kR9GxuxKuK
— 多ゲーは無ゲー (@S7p6N8EiYNzZf3h) November 23, 2017
神秘的なパワースポットとしても知られている下鴨神社の中で、みたらし団子発祥の地と言われている場所は「御手洗池」(みたらしのいけ)です。言い伝えによると、穂醍醐天皇がこの池で水をすくったところ、泡が一つ浮かび上がり、続けて4つの泡が浮かんできたのだとか。この泡を形どって作られたのが、みたらし団子と言われています。
下鴨神社のみたらし団子は、5つの団子が串に刺さっています。一つ目の団子が少し離して刺さされています。一説によると、少し大きな1つ目の団子は、人間の頭を表し、残りの4つが人間の手足を表していると言われています。みたらし団子は、下鴨神社の氏子によって作られた厄除けの人形として、境内にお供えされたと伝わっています。
京都「下鴨神社」みたらし団子由来のお祭り
泡を模って作ったとされるみたらし団子は、漢字では「御手洗団子」と書きます。下鴨神社で、みたらし団子発祥の場所と伝えられている御手洗池は、土用の丑の頃になると、地下からの湧水が増えて、たくさんの泡が浮き上がってくると言われています。泡が増えるこの季節に、下鴨神社で開催されるのが「みたらし祭り」です。
みたらし祭は下鴨神社境内の御手洗池で行われます。「足つけ神事」とも呼ばれるお祭りは、普段は入ることのできない場所になっている御手洗池の湧き水に足を膝まで浸し、ろうそくを灯した灯明を持って、穢れを払い、無病息災をお祈りします。ろうそくのお値段は300円で、祭りが開催される5日間、下鴨神社の境内で販売されています。
京都「下鴨神社」の夏の風物詩とも言える「みたらし祭り」では、後ほどご紹介する「加茂みたらし茶屋」等からみたらし団子の屋台も出店されます。境内には、ご神水を配っている場所があり、御手洗池で厄払いをした後は、お賽銭を入れて、ご神水をいただくこともできます。暑い京都で涼を楽しめる伝統のお祭りです。
みたらし団子発祥の地「下鴨神社」へのアクセス
みたらし団子の発祥の地と言われる京都下鴨神社へのアクセスは、電車なら、京阪電車の「出町柳駅」にて、下車そこから徒歩12分ほどかかります。阪急電車をご利用の場合は「河原町駅」にて京都電車の「祇園四条駅」にて乗り換えです。最寄り駅は先ほどと同じく「出町柳駅」となります。のんびり散策しつつ神社へ向かいましょう。
出町柳駅に来ました。学生やら、観光客やらで叡電は混雑してました。 pic.twitter.com/ONbDpqtZGf
— よっちゃん (@yochyan4881) November 15, 2017
また、京都駅方面からのアクセスであれば、京都駅からバスを利用するのが便利です。京都駅または、京都市営地下鉄を利用し「北大路駅」にて下車。そこから、「下鴨神社前」停留所または「糺ノ森前」停留所にて下車します。この他、車でのアクセスも可能です。下鴨神社の駐車場の場所は、境内の西側にあります。
下鴨神社周辺のみたらし団子と和菓子1:加茂みたらし茶屋
もっちーが10/25のブログ(https://t.co/ErpORqPjNm)で言っていた「みたらし団子発祥のお店」と思われる加茂みたらし茶屋さんに来ました! pic.twitter.com/d9mLEfeNnj
— おたなか@わぐらぶ・いのりまち・駅メモ! (@otnk1108) November 20, 2017
下鴨神社周辺のみたらし団子と和菓子1は、加茂みたらし茶屋です。先ほどご紹介したみたらし祭りの際には、出張出店もするそうです。1922年創業のみたらし団子の加茂みたらし茶屋は、下鴨神社のみたらし団子の代名詞とも言える店です。黒砂糖をベースにした甘辛いタレが人気の同店のみたらし団子は、出来立ての柔らかいお団子によく合います。
鎌倉時代から、下鴨神社の氏子たちの間で作られてきた伝統のお供え物にならって、加茂みたらし茶屋のみたらし団子は、一つ目の団子が少し大きめで、離れて刺してあります。3本入りのみたらし団子のお値段は400円。1コインで美味しいお団子がいただけます!また、お土産におすすめなのが、5本入り。こちらはお値段590円です。
また、和菓子付きのお抹茶のお値段は600円。これからの季節に嬉しい温かいぜんざいは750円です。どれも庶民的でお財布にも優しいお値段です。全国的に有名なお店ですので、長期休暇やゴールデンウィークの他、春のお花見、秋の紅葉の季節には大変混み合います。特にランチタイムの後が混雑しますので、余裕をもってお出かけ下さい。
和のしつらいが素敵な加茂みたらし茶屋へのアクセスは、京都市バスご利用の場合は「下鴨神社前」下車すぐです。電車をご利用の場合は、最寄り駅となる「出町柳駅」から約1kmほどとなります。定休日は水曜日となっています。加茂みたらし茶屋には、テラス席もあり、真っ赤な毛氈を敷いたお茶席のような場所でみたらし団子がいただけます!
下鴨神社周辺のみたらし団子と和菓子2:美玉屋
【京都和菓子めぐり】ついついペロリと何本も!口溶け絶品の名物・黒みつだんご必食☆「美玉屋」 #グルメ https://t.co/gMOI3L6IbK 下鴨エリア、北大路通りにある街の和菓子屋さん。こちらのファン多く、特に名物の黒みつだんごは一度食べたら皆がリピーターになる美味し… pic.twitter.com/fK0oTyAOOp
— グルメニュース (@GurumeNews__) October 12, 2017
下鴨神社周辺のみたらし団子と和菓子2は、美玉屋です。美玉屋は、みたらし団子ではなく、黒みつ団子が有名なお店です。昭和15年創業の美玉屋では、昔ながらの製法にこだわって、黒みつをたっぷりかけたお団子にきな粉をたっぷりかけた黒みつ団子を販売しています。人気の黒みつ団子のお値段は、5本入りで525円。お土産にも良いお値段です!
下鴨神社の北側にある北大路通りの美玉屋は、下鴨神社へ行かれたら、ぜひ立ち寄っていただきたいお店の一つ。小ぶりでトロンとした味わいの黒みつ団子は、10本入りでもぺろりと食べてしまえるほどの絶品です。みたらし団子を、加茂みたらし茶屋でいただいて、京都のお土産として美玉屋の黒みつ団子を買うというのもおすすめです。
下鴨神社周辺のみたらし団子と和菓子3:粟餅所 澤屋
下鴨神社周辺のみたらし団子と和菓子3は、粟餅所 澤屋です。江戸時代には、既に北野天満宮の名物として記されていた「粟餅」は、創業300年を超える名店「澤屋」の伝統的な和菓子。名物粟餅は、紅梅が3個でお値段450円。白梅が5個でお値段600円となっています。プラス300円でお茶も付きますので、ぜひ出来立てを食べて下さい!
下鴨神社周辺のみたらし団子と和菓子4:出町ふたば
下鴨神社周辺のみたらし団子と和菓子4は、出町ふたばです。下鴨神社最寄り駅「出町柳駅」から徒歩5分ほどの所にある「出町ふたば」は、京都人も行列に並ぶ人気の和菓子屋さんです。たくさんの和菓子の中で、特に人気なのが、赤豆を使った豆大福。お値段は1個175円!豆大福は、数量限定で当日中に賞味期限が切れる鮮度が命の和菓子!
「名代豆餅」という名前で販売されている豆大福は、柔らかい求肥がビヨーンと伸びます!赤えんどう豆の塩加減と、甘さ控えめの京風こし餡がたまらない一品です!出町ふたばでは、店内での飲食サービスはありません。職人さんが丹精込めて作り上げた豆大福。ほんのり温かくてほっこりします。できたてをすぐ召し上がって下さい。
下鴨人社周辺のみたらし団子と和菓子5:満月
阿闍梨餅で有名な満月さん。16年度の丹波大納言小豆の凶作により減産。それでもお値段据え置きです。原材料を変えることもなく。観光の方のオトナ買いの中、バラでいくつか。疲れた体に優しい感触、甘味が染みました。でも本題のお店探しどうしようかな★食欲で目的がそれちゃいました・・(^^;) pic.twitter.com/6yRo8c66hm
— りこ (@derodero415) November 20, 2017
下鴨人社周辺のみたらし団子と和菓子5は、満月です。満月は、1856年幕末の戦乱のさ中から、大正時代に創業された老舗和菓子店です。初代店主が滋賀の出身だったことから、一度は滋賀に移転しましたが、明治の初めに再び出町柳に和菓子屋を出店しました。取り扱い商品数は少ないですが、どれも素材にこだわった名品ばかりです。
中でも人気なのが、阿闍梨餅(あじゃりもち)です。2代目当主によってあみだされたこの和菓子は、お値段1個108円。丹波大納言と呼ばれる京都の小豆を使ったつぶ餡を、餅米や卵で作った皮で包んで焼いた和菓子です。熟練の職人が作り出す半生菓子は、しっとりとした皮とつぶ餡がベストマッチ!行列のできる名店自慢の一品です!
京都の下鴨神社で人気のみたらし団子や和菓子を堪能しよう!
下鴨神社のみたらし団子の情報はいかがでしたか?みたらし団子発祥の地と言われる御手洗池は、普段は入ることのできない神聖な場所です。厄除けの人形ともいわれるみたらし団子を食べれば、今年一年の厄払いにもなり、一石二鳥?広大な境内と重要文化財を見に「下鴨神社」を参拝した後は、ぜひ、みたらし団子でお茶休憩して下さい。
RELATED
関連記事
RELATED
- 京都の晴明神社を観光!パワースポットや御朱印・お守りも一挙ご紹介!
安倍晴明で有名な晴明神社は、日本各地にあるのですが、最も有名なのが今回紹介する京都の晴明神社です。今回は京都観光のときに立...
よしぷー
- 京都から名古屋はバスがお得?新幹線・車の距離や料金を比較で紹介!
京都から名古屋への移動は新幹線が多いですが、バスも使えるルートです。ここではバス、新幹線、在来線などを比較して、京都から名...
よしぷー
- 清水寺で食べ歩き!おすすめのスイーツや周辺の人気店をご紹介!
清水寺観光の際は、清水寺に到着するまでの食べ歩きを楽しむのも定番となっています。清水寺観光のついでに寄ることができるおすす...
YS
- 京都伏見稲荷を観光!神社の魅力や周辺のランチまでご紹介!
多くの観光名所にあふれた京都。その中でも全国、いや全世界から観光客が訪れる場所と言えば、美しい鳥居が印象的な伏見稲荷大社で...
yamari
- 京都駅周辺の人気立ち飲み屋!すぐ行ってすぐ飲める駅チカの隠れた名店!
京都駅周辺の駅から近いエリア、通称「駅チカ」にある立ち飲みの名店では、格安で美味しいお酒を飲めたり、粋なおつまみを格安で食...
TabiNeco
- 御髪神社のご利益は?行き方や櫛形のお守りをご紹介!頭髪で悩む人におすすめ!
御髪神社は、京都市嵯峨野にある日本で唯一の「髪」の神社です。髪にまつわるご利益は、頭髪で悩む方だけでなく、理美容師を目指し...
カフェオレ猫
- 京都の東寺観光!おすすめの見どころからアクセス方法まで!
京都市南区にある五重塔などで知られる東寺は数々の国宝や重要文化財などを誇る京都でも有数の人気観光スポットです。「古都京都の...
patandjessthecat
- 京都嵐山を観光!人気スポットからおすすめの名所をご紹介!
京都嵐山のおすすめ観光スポットをご紹介します。嵐山は京都の西側に位置し、京都観光でも見どころが多く、国内外からの観光客がひ...
MAYRIN
- 京都の座禅特集!無料体験も!おすすめランキング7選をご紹介!
最近、京都を訪れる人の中で人気が高まっているのが座禅体験です。忙しい日常から離れ、静寂の中で自分を見つめなおす座禅。仕事や...
そむたむまくら
- 京都・哲学の道の魅力とは?桜や紅葉の見頃や周辺の人気カフェを紹介
京都には大変有名な観光スポットがたくさんあります。その一つが「哲学の道」です。桜や紅葉をはじめとして四季折々の風景を楽しみ...
mina-a
- 仁和寺は京都が誇る世界遺産!アクセスや拝観料など観光情報を紹介
京都に数多くある歴史的なスポットの中でも安定した人気を誇る仁和寺。世界遺産でもあるので、世界中から観光客が集まります。遅咲...
そむたむまくら
- 京都鉄道博物館のお土産人気TOP10!限定グッズやお菓子で鉄道ファン歓喜!
京都鉄道博物館は、鉄道好きでもそうでなくても、京都に行くことがあれば1度は訪れてみたいスポット。京都鉄道博物館で選ぶお土産...
kesten611
- 京都の金平糖専門「緑寿庵清水」が人気!おすすめのお土産もご紹介!
京都にある緑寿庵清水は、金平糖の専門店として知る人ぞ知る有名店です。さまざまな風味の金平糖は緑寿庵清水でしか購入できないま...
よしぷー
- 京都の河原町おすすめ観光スポットTOP19を一挙ご紹介!穴場も多数!
京都には沢山の観光地がありますが、今回は京都最大の繁華街である河原町のおすすめスポットをご紹介します!京都は夏の祇園祭や大...
薫
- 京都でおしゃれなアンティークショップ巡り!レトロな雰囲気の雑貨屋やカフェなど
古都京都には、昔から大切にされてきた古い雑貨や家具を取り扱うアンティークショップが数多くあります。雑貨屋やカフェの建物も、...
misasa
- 四条烏丸周辺のランチがおすすめのお店14選!おしゃれで安い!
京都の四条烏丸は、縦の烏丸通りと横の四条通りが交わるところにあります。京都では、比較的大きなビルが立ち並び、オフィスもある...
櫟尾 陽一
- 京都のカプセルホテルBEST6!女性でも安心して宿泊できて安い!
日本情緒あふれる美しい街・京都は、国内外から多くの観光客が訪れる屈指の観光地です。そこで昨今話題になっているのがカプセルホ...
applepie
- 京都の安い立ち飲み屋を厳選!1000円以内で飲んで食べれる人気店も多数!
一言さんお断りのお店ばかりのイメージが先行してしまう京都ですが、実は、京都にも1000円以内で飲んで食べられる人気の安い立...
TabiNeco
- 京都の歴史特集!博物館で簡単に学べる観光名所や人物など!旅行の前に!
歴史の街、京都は寺院や史跡などの観光名所がたくさんあります。京都ゆかりの歴史上の人物も多く、偉業を紹介する博物館があります...
tiakitiaki1
- 京都の三十三間堂の見どころ!お守りや周辺のスポットもご紹介!
京都にある三十三間堂は、修学旅行などでも訪れる機会が多い場所の一つです。しかし、あの千体の仏像をゆっくり鑑賞するのは大人の...
よしぷー
- 京都のスタバが凄い!世界初・畳のある店舗でおしゃれな限定タンブラーも!
世界的な有名なコーヒーチェーン店といえばスターバックスです。そして日本を代表する観光地といえば京都!その二つが見事に融合し...
motti_zu