地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

京都のB級グルメをご紹介!地元民おすすめの絶品料理はこれ!

京都のB級グルメをご紹介!地元民おすすめの絶品料理はこれ!
投稿日: 2018年1月26日最終更新日: 2020年10月8日

京都には、地元の人に愛された長い歴史を持つB級グルメがあります。どれも気軽に食べられておいしいので、古くから愛されているわけですが、近年では観光客にもファンが増えてきました。そんな京都の絶品B級グルメをいくつか紹介します。

京都のB級グルメは絶品ぞろい見出し

Photo byniekverlaan

懐石料理や湯豆腐など、京都のグルメというとちょっと改まった感じのものが多いという印象を持つ方も多いのではないでしょうか。しかし京都にはいわゆるB級グルメと呼ばれるような、気軽でおいしく、地元で人気の食べ物がいろいろあります。それではいくつか紹介しましょう。

京都のB級グルメの特徴見出し

京都は学生が多い街です。そのため、学生のお財布にも優しい食べ物は需要が大きいということになります。また意外なことに、全国でパンの消費量が一番多いのが京都市なのです。ですから京都のB級グルメはリーズナブルでおいしいものがいろいろあるのです。

おすすめ京都B級グルメ1:壹銭洋食見出し

京都のB級グルメということでまず一番にあげられるのが壹銭洋食です。生まれたのは大正時代で、駄菓子屋などで当時1枚1銭で売られていたことからこの名前がつきました。今では京都祇園の有名B級グルメと言えるでしょう。現在は祇園のほか市内3か所に店舗があるそうです。

だしの入った水で溶いた小麦粉に九条ネギ、卵、肉、こんにゃく、ちくわなどをのせて辛口ソースを塗り、半分に折りたたみます。そう、壹銭洋食は実はお好み焼きの元祖と言えるものなのです。小腹がすいたときはもちろん、お酒などのあとの〆にもおすすめの絶品B級グルメです。

壹銭洋食のもう一つの魅力は、店のディスプレイです。きれいな絵馬や楽しいマネキンなどが店内にあり、それがまた大変人気です。壹銭洋食を作っている間も退屈せずに過ごせるようにという心遣いなのですが、この店のディスプレイ目当てで来る客もいるほどだそうです。テイクアウトもできます。

京都のお好み焼きランキング27選!おすすめの人気ランチも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都のお好み焼きランキング27選!おすすめの人気ランチも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
お好み焼きといえば、大阪と広島がイメージしやすいです。あまりイメージがない京都に、お好み焼きの店が多かったりします。京野菜が美味しくて有名な京都です。そんな京都のお好み焼き屋さんでランチ時間にも利用できる27店をご紹介します。

おすすめ京都B級グルメ2:あぶり餅見出し

あぶり餅というのは、きな粉をまぶした親指くらいの大きさの餅を竹串にさして炭火であぶり、それに白味噌で作ったタレを塗った餅菓子です。大きさも小ぶりで、ついつい何人前も食べてしまうという、まさに絶品の人気グルメです。

リーズナブルでおいしいという点では十分にB級グルメではありますが、これをB級などというと怒られるかもしれません。実は、ここで紹介するあぶり餅は、なんと日本最古の和菓子屋とされる店で作られる由緒正しいものだからなのです。

あぶり餅そのものはいろいろな所で作られているようですが、京都のあぶり餅で有名なのが「一和(一文字屋和輔)」と「かざりや(本家根元かざりや)」です。実はこの二つの店は、今宮神社の東門を出たところにある参道に向かい合って立地しています。

「一和」は前述した日本最古の和菓子屋とされる店で、なんと1000年創業、「源氏物語」が書かれたころからある店です。応仁の乱のとき、飢餓に苦しむ庶民にあぶり餅をふるまった、千利休が茶菓子としてあぶり餅を使用したなど、歴史の教科書がそのまま目の前にあるようなお店です。

「かざりや」も「一和」に比べれば新しいとはいえ、創業は江戸時代です。400年以上の歴史がある店です。こちらのお店は一子相伝で、代々その味を女性が受け継いで現代に至っているのだそうです。

ちなみに、このあぶり餅に使われている竹串は今宮神社に奉納された斎串なので、食べると病気や厄除けになると言われています。どちらのお店も甲乙つけがたいおいしさで地元でも人気の店なので、ぜひ食べ比べてみてください。

おすすめ京都B級グルメ3:タマゴサンド見出し

前述したように、京都はパンの消費量が日本一です。ですから魅力的なサンドイッチもいろいろとあり、古くから地元の人に愛されてきました。近年では評判を聞きつけた観光客の方などもそのおすすめサンドイッチを食べに来るようになっています。

タマゴサンドなど、日本全国どこにでもある定番の食べ物だろうと思っている方も多いと思います。しかし、京都のB級グルメのタマゴサンドは、いい意味で期待を裏切る絶品グルメで、地元の人に大人気の一品です。

そのタマゴサンドが食べられるのは、押小路西洞院にある「喫茶マドラグ」です。実はこのタマゴサンド、もともとは「コロナ」という老舗洋食店の名物メニューでした。しかしこの店は2012年に惜しまれつつ閉店となりました。マドラグはこの味を受け継いだ店なのです。

ふつうタマゴサンドというと、ゆで卵を刻んだものなどを使うのですが、ここのタマゴサンドは厚焼き卵がはさまっています。はさんだ食パンが丸く膨らむほどに厚い、まさに「厚焼き」の卵なので、ふわふわでボリュームもたっぷりです。地元で古くから愛される絶品です。

おすすめ京都B級グルメ4:フルーツサンド見出し

もう一つの人気サンドイッチとして知られているのがフルーツサンドです。その名の通り果物をはさんだサンドイッチですが、定番のサンドイッチとしては季節限定などが多く、それほど見ないものかもしれません。しかし京都には絶品フルーツサンドをいつでも食べられる店があるのです。

特に有名なのが「ヤオイソ」という店のフルーツサンドです。この店は創業120年の老舗フルーツパーラーで、果物専門店としては京都でも最も有名な店の一つなのです。本店は阪急京都線四条大宮駅のすぐそばにあるほか、同志社大学の近くにもあります。

フルーツサンドは季節の果物をきれいにカットして、生クリームなどで和えてパンにはさんでいます。フルーツの酸味とクリームの甘さが調和して、幸せなおいしさです。フルーツサンドにはふつうのもののほかにスペシャル、ロイヤルの3種類があり、中に入るフルーツの種類やカットの大きさなどが違います。

この絶品フルーツサンドですが、テイクアウトもできます。パーラーでミックスジュースなどとともに味わうのもいいですが、お天気がいい日など、テイクアウトして川縁などでのんびりつまむのもおすすめです。フルーツをたっぷり堪能したい方はぜひどうぞ。

ヤオイソは京都の老舗果物店!フルーツサンドが絶品!メニューなど徹底紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
ヤオイソは京都の老舗果物店!フルーツサンドが絶品!メニューなど徹底紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都にある老舗果物店ヤオイソ。全国各地からフルーツファンが訪れる大人気店です。ヤオイソのフルーツは絶品でお客様の期待を裏切らないと評判がいいです。メニューも充実しており、何度行っても飽きず楽しませてくれます。ここではヤオイソの魅力について伝えていきます。

おすすめ京都B級グルメ5:おばんざいバイキング見出し

京都の人がおうちで作って食べるおかずのことを「おばんざい」と言います。京野菜や豆類などをふんだんに使って作ったおばんざいは、まさに地元の家庭の味ですが、最近ではこの「おばんざい」をバイキングやビュッフェ形式で提供する店が増えてきています。

いわゆる料亭などで出てくる「京料理」と違って、見た目が素朴なものが多いのですが、薄味で野菜が多いため、京都を観光で訪れる方などにも人気が高いです。バイキング形式なので、いろいろなものを好きな分だけ食べられるのもおすすめのポイントと言えるでしょう。

おばんざいバイキングをしているお店は市内に何軒かあります。どこも数十種類のメニューが用意されているので、お気に入りがきっと見つかるはずです。人気が高くなっていることもあって、休日のランチタイムなどは混雑する可能性があります。心配なら時間をずらすなどするとよいでしょう。

おすすめ京都B級グルメ6:とようけ丼見出し

学問の神様として知られている北野天満宮の門前にある「とようけ茶屋」は、1897年創業の老舗です。豆腐のお店で、いわゆる「京料理」の豆腐料理というよりは、もう少し気軽に楽しめる豆腐料理が揃っています。そのため、地元の人が北野天満宮に参拝した帰りにちょっと立ち寄ったりするようです。

とようけ丼は、とようけ茶屋のメニューの中でも人気が高い一品です。絹ごし豆腐を粗めに刻んで、甘く煮た油揚げ、シイタケ、九条ネギなどとともに出汁で煮込んだものがかかっています。ふんわりほっこりする味わいで、好みで七味をかけるとさらに味わいが深くなります。

手ごろな値段で、気軽で、それでいて気持ちまでゆったり、体にも心にも優しい絶品です。他にも生麩や生湯葉、油揚げなどを使った丼、定食などがあるので、北野天満宮などを参拝した折にでもぜひ立ち寄ってみてください。

おすすめ京都B級グルメ7:ロンドン焼見出し

最後に紹介するのは京都土産にもおすすめのお菓子、「ロンドン焼」です。ロンドン焼とはカステラの生地の中に白あんが入っているお菓子で、見た感じは一口サイズの今川焼という感じです。戦後すぐから作られ、京都では有名なお菓子の一つです。

このお菓子、新京極にある「ロンドンヤ」という店で作っています。店内で作っている様子が外から見えるので、見ながら待つのもおすすめです。もちろん出来立てがおいしいのですが、乳製品を使っていないため、夏でも3日程度は持つそうです。冷蔵庫などにいれると固くなってしまうので、そうなったらレンジで温めたり、オーブントースターで焼いたりするとさらにおいしくなるとのことです。

また、ロングライフタイプという長持ちするタイプについてはお土産などにいいように、ひよこ柄の手拭いで包んだ商品もあります。中身はもちろんですが、この手拭いがまたかわいいので大人気なのだそうです。その場でパクっと食べてしまうもよし、お土産にするもよし、自由に楽しんでみてください。

B級グルメで京都の新たな魅力を見出し

Photo bycongerdesign

京都のB級グルメは、どれも古い歴史があり、現在に至るまでずっと地元の人々に愛される一品として息づいてきました。意外と新しもの好きな京都人らしいおしゃれなもの、体によさそうな伝統的な一品と、印象もさまざまです。ぜひ京都に来たら、いろんなB級グルメを楽しんでください。

投稿日: 2018年1月26日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote