地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

京都のお土産で日持ちするものは?お手頃価格のお菓子やグルメを紹介

京都のお土産で日持ちするものは?お手頃価格のお菓子やグルメを紹介
投稿日: 2018年5月19日最終更新日: 2020年10月8日

国内でも人気の旅行先として有名な京都ですが、最近では海外からの旅行者も急増し世界有数の観光地となった京都のおすすめお土産情報をご紹介いたします。なかでも、日持ちする食べ物のお土産を中心に選んでいます。日持ちだけでなく保存もしやすいお土産ばかりでおすすめです。

京都の日持ちがするおすすめのお土産を紹介!見出し

Photo by Kentaro Ohno

京都でおすすめの日持ちがするお土産に人気のお菓子をご紹介いたします。賞味期限が長く、常温でも保存可能な人気のものをこちらではご紹介していきます。今後京都を訪れようと計画されている方、京都のお土産を持って親戚や友人のところへ行こうかと考えている方は是非参考にしてみてください。

京都で日持ちするお土産が買える主要な場所とは?見出し

京都の玄関ともいえる『京都駅』は何でも揃う!

Photo by Richard, enjoy my life!

京都の玄関ともなっているのは『京都駅』で、こちらには百貨店や土産物店が地下で直結しておりお土産を購入することが可能です。取り扱われているお土産の種類も非常に豊富で幅広く、この後ご紹介する日持ちがして常温での保存も可能なお土産から、賞味期限が当日中の鮮度が重要なお土産まで様々です。贈る方に合わせてチョイスすることができます。

Photo by marumeganechan

生菓子などは賞味期限が当日中となっていることも多いので、お土産を渡せる相手が限られがちです。京都では日持ちがして保管方法も常温での保存が可能な、おいしいお菓子や人気のお菓子が多数あるのでこういったお土産を選んで買っておくと安心です。中でもおすすめの商品を厳選してご紹介いたします。

京都駅構内のお土産!お菓子や雑貨などのおすすめランキングを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都駅構内のお土産!お菓子や雑貨などのおすすめランキングを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都観光の楽しみの一つのお土産選び。京都駅には駅構内やその周辺にもたくさんのお土産屋さんがあり、京都駅だけで京都のあちらこちらのお土産を買うことができます。大切な方へのお土産から自分へのご褒美まで、おすすめのお土産をランキング形式でご紹介します。
京都限定のレアなお土産5選!絶対喜ばれるお菓子やスイーツを厳選! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都限定のレアなお土産5選!絶対喜ばれるお菓子やスイーツを厳選! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都観光のお土産選びに迷ったらこちら!定番から希少な限定スイーツまで、絶対に喜ばれる厳選お菓子をご紹介します。観光後の楽しみや手土産にぴったりなアイテムばかり。京都でしか手に入らないレアなお土産情報をお届けしますので、ぜひ参考にしてみてください!

京都のおすすめ日持ちするお土産1『聖護院八ッ橋総本店のカネール』見出し

京都で定番の八ッ橋が一味違う味わいのオシャレお菓子に

京都の定番のお土産といえば八ッ橋です。こちらでご紹介している『聖護院八ッ橋総本店のカネール』という八ッ橋は定番のものとは少し異なるお菓子となっており、お土産としても人気です。八ッ橋の風味はそのままに独自の製法でカールさせ棒状にし、より軽く食べやすい八ッ橋となっています。

Photo byDaria-Yakovleva

日持ちも十分にするお菓子で賞味期限は60日間となっています。保存方法も常温で高温多湿の場所を避けておいておけば大丈夫な安心のお土産です。フレーバーはシナモンとコーヒーの2種類があり、どちらも少し大人の方むけの味付けとなっています。ティータイムのお供に非常におすすめのお菓子です。

Photo by kolshica

聖護院八ッ橋からはもちろん王道でお土産の定番である八ッ橋も販売されています。こちらもおすすめのお土産ではありますが、一味違ったお土産を贈りたい場合や、少しオシャレな方へ贈りたい場合などは『カネール』がおすすめです。いつもと違う京都のお土産に喜ばれる商品となっており、人気商品のひとつにもなっています。

nikiniki(ニキニキ)は京都の新しい生八ッ橋!抜群に可愛いと大人気 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
nikiniki(ニキニキ)は京都の新しい生八ッ橋!抜群に可愛いと大人気 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都の定番お土産である生八ッ橋に新しく登場したのがnikinikiです。インスタ映え抜群の可愛いメニューは食べるのがもったいなくなるほど。そんなnikinikiの気になるメニューや賞味期限、店舗情報などをまとめました。喜ばれる京都お土産はこれで決まりです。

京都のおすすめ日持ちするお土産2『本家西尾八ッ橋本店のチョコレート八ッ橋』見出し

八ッ橋にチョコレートがかかったものや、生八ッ橋の中にチョコレートソースが入ったものは京都のお土産の定番として至るところで目にしますが、それらはあまり日持ちしないことが難点となっています。しかし、『本家西尾八ッ橋本店のチョコレート八ッ橋』はそれらとは一味異なり、お土産とするときの利点がたくさんあるおすすめお土産です。

Photo bycongerdesign

砕いた八ッ橋とチョコレートを絡めて固め、八ッ橋でチョコレートクランチを作っているのがそのチョコレート八ッ橋の特徴です。チョコレートをふんだんに使用しているため、常温でも少し涼しめの場所で保管するのがおすすめです。日持ち面もバッチリで、賞味期限は90日間です。お子さんでも喜ばれる京都らしいお菓子のお土産となっています。

京都のおすすめ日持ちするお土産3『をぐら山春秋』見出し

京都だけでなく関西では非常に有名な『をぐら山春秋』のおかきは賞味期限が3ヶ月で常温でも保存しておける、非常に頼もしいお土産の定番です。最近では関東の百貨店でも取り扱われていたり、楽天ショッピングでも購入が可能となっているので知る人は多くなっている定番のお土産のひとつです。

Photo by techno_m5

おかきなのでしっかり乾燥材を使って保管することが重要です。特に梅雨などの湿度の高い季節ではご注意ください。それに注意しておけば非常に日持ちする万能なお土産です。関西圏ではお土産のみならず、お祝い事や仏事などでも利用されている定番のお菓子となっています。本店のある京都では季節によって扱っているおかきが変わり四季ごとに楽しめます。

おかきは色んな種類のものが入っている小袋のものが一般的で、塩味、サラダ味、しょうゆ味、エビ風味、ザラメ糖味のものなど色々なおかきを一度に味わうことができます。甘いものをあまり食べない方へもお土産としてもおすすめのお菓子です。また、『をぐら山春秋』では季節ごとにも新商品を販売しています。

京都のおすすめ日持ちするお土産4『Crochetの京あめ』見出し

創業から130年という古い歴史を持つ京都のお土産は『Crochetの京あめ』です。飴なので賞味期限は1年と非常に日持ちがするお土産として人気です。人気の秘密はその歴史と日持ちだけでなく、なんといってもその見た目の愛らしさです。手毬をイメージしてデザインされている飴は京都らしさを感じられ、いつまでも眺めてられる美しさも持っています。

Photo by Sharon Hahn Darlin

飴のデザインは多様で、色んな色合いや組み合わせがあるのでお土産を贈る相手によってその方のイメージで飴を選んでみても楽しいかもしれません。常温での保存で1年間可能ですが、高温となると飴同士が引っ付いてしまうこともあるのでできるだけ風通しがよく高温になりづらい場所で保管するのがおすすめです。

色とりどりの可愛い飴は見ているだけで気分が上がるおすすめのお土産のひとつです。可愛いデザインの飴は色んなフレーバー、色彩のものが販売されておりどれを買おうか目移りしてしまうほどです。お土産を贈る相手のイメージごとに選んでみるのも楽しいかもしれません。小分けできるものも販売されているので、こちらもお土産用におすすめです。

京都のおすすめ日持ちするお土産5『緑寿庵清水の金平糖』見出し

こちらの緑寿庵清水の金平糖は歴史あるお店で、創業から100年続く金平糖専門店として京都では非常に有名なお店となっています。金平糖自体の見た目の可愛さはもちろん、包装も様々で袋で可愛くラッピングされたものから木箱に入ったものまで用意されており、お土産を渡す相手によって金平糖を選ぶことができます。

Photo by zamojojo

賞味期限は1年となっており、常温保存で日持ちする面ではばっちりのお土産となっています。可愛い見た目からお子さんはもちろん女性からも幅広く人気のお土産の一つとなっています。色んな味があり、普段見かけることの無いコーヒー味やほうじ茶味などもあり自分のお土産用に気になる味を購入していかれる方も非常に多いようです。

京都の金平糖専門「緑寿庵清水」が人気!おすすめのお土産もご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の金平糖専門「緑寿庵清水」が人気!おすすめのお土産もご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都にある緑寿庵清水は、金平糖の専門店として知る人ぞ知る有名店です。さまざまな風味の金平糖は緑寿庵清水でしか購入できないまさに唯一無二のもの。今回は京都のお土産にぴったりな緑寿庵清水の金平糖について、その魅力に迫ってみました。

京都のおすすめ日持ちするお土産6『伊藤久右衛門の抹茶生チョコレート』見出し

少し大人向けのお菓子でお土産として日持ちがするのは『伊藤久右衛門の抹茶生チョコレート』です。ほろ苦さと甘みが適度で、普段甘いものを食べない男性の方でもおいしく食べられると人気のお菓子となっています。賞味期限も1ヶ月と生チョコレートの割に日持ちもしっかりするのでおすすめです。常温よりも冷蔵庫での保存がおすすめです。

Photo by wongwt

伊藤久右衛門は京都の宇治市に本店があり、宇治では非常に有名なお店となっています。ただ、伊藤久右衛門のお菓子やお土産は京都駅や他にも主要な観光地で販売しているので手軽に購入が可能です。また、インターネットでの販売にも非常に力を入れておりその知名度と人気は全国的なものとなっています。

京都のおすすめ日持ちするお土産7『鼓月の千寿せんべい』見出し

こちらの『千寿せんべい』はせんべいという名前がついていながらも甘い和菓子となっています。バターとミルクをふんだんに使用したクリームは程よく甘く、それでいてしつこくない味から老若男女問わず人気が高い京都の定番のお菓子となっています。賞味期限は1ヶ月と日持ちの面でもお土産には最適なお菓子となっています。

京都のおすすめ日持ちするお土産8『マールブランシュのほろほろ佇古礼糖』見出し

人とは少し違う京都のお土産を渡したい、という方にはこちらの『マールブランシュのほろほろ佇古礼糖』がとてもおすすめです。初めて見ると「佇古礼糖とは?」と思う方もおられると思いますが、こちらはチョコレートと読みその名の通り、京都らしさを感じられるフレーバーの色んな種類のチョコレートを扱っています。

Photo by Kentaro Ohno

可愛いのはネーミングだけではなく、そのパッケージやラッピングもです。箱を留めている輪ゴムは外してみると五重塔の形をしており京都らしさ溢れるものとなっています。こちらのチョコレートは名前の通りほろほろとした食感が楽しめるもので賞味期限は45日間と日持ちもしてくれる万能な京都を感じられるお土産です。

京都のおすすめ日持ちするお土産9『マールブランシュの茶の菓』見出し

賞味期限は14日間とここでご紹介している他のお菓子と比較すると少し日持ちする日数が少ないですが、こちらの『マールブランシュの茶の菓』というラングドシャは今京都のお土産として非常に人気が高いお土産となっています。食べやすい味わいのお菓子であることから外国人からも喜ばれるお土産として人気となっているようです。

Photo bydungthuyvunguyen

外の部分は抹茶を使用したラングドシャクッキーとなっており、抹茶と非常に相性のよいホワイトチョコレートが間に挟まれています。チョコレートを使用していますが保存は常温で可能となっています。ただ、夏などの高温となる環境では溶けてしまうこともあるのでご注意ください。

Photo by qriusv

ラングドシャクッキーが抹茶味となっていることで甘すぎず、さっぱりとした味わいのお菓子となっています。子供はもちろん、大人からも人気の高いお土産となっています。また、個包装となっているのでひとつずつ食べられること、乾燥せずしっかり日持ちすることもお土産にピッタリなポイントとなっています。

京都のおすすめ日持ちするお土産10『鶴屋吉信の柚子餅』見出し

お餅のお土産というと日持ちがしづらいものが多い印象ですが、こちら『鶴屋吉信の柚子餅』であれば賞味期限が20日間と比較的日持ちするお土産となっています。袋に小さな柚子餅が入った形で販売されているのですが、色々な袋のサイズが用意されてあるのでまとめて購入して色んな人に配るお土産としても万能です。

Photo by t-mizo

こちらの商品も甘すぎずさっぱりとした大人の味わいとなっており、ちょっとしたお茶請け菓子としてもおすすめです。こちらの商品は餅なので保管の際は多湿の場所は避け、涼しい場所で保管するようご注意ください。ゆず独特の酸味と少しの苦みが餅の中の餡の甘さを引き立たせ、癖になる味わいとなっています。

京都のおすすめ日持ちするお土産11『末富の京ふうせん』見出し

京ふうせんはその名の通り、ふんわりとした優しい味わいのせんべいとなっています。そのふんわりした食感は麩焼きせんべいであることから生まれる優しい食感となっています。末富も1893年創業の京都では老舗の和菓子店で地元の方を中心に愛されている歴史あるお店です。賞味期限は1ヶ月程度であり、保存時は常温での保存が可能です。

京ふうせんの人気はお店の歴史や麩焼きせんべいの特徴的な食感だけでなく、パッケージや京ふうせん自体の可愛らしいその見た目も理由の一つとなっています。その色とりどりのせんべいは平安時代、女官装束が季節ごとに色とりどりの衣を楽しんだことにちなみ作られています。淡い色合いが女性心をくすぐるデザインとなっています。

京都のおすすめ日持ちするお土産12『よーじやのもなか』見出し

あぶらとり紙をはじめ、様々な化粧品で女性を中心に人気の『よーじや』ですが、この『よーじや』ではお菓子の販売も行っています。それがこの『よーじや』の最中で、お馴染の『よーじや』のマークが最中となっています。最中のサイズも可愛らしい一口サイズで非常に食べやすくなっています。

Photo by shiori.k

こちらの『よーじや』の最中は賞味期限は6ヶ月ともなかの割にはしっかり日持ちしてくれる頼もしい京都定番のお土産となりつつあります。『よーじや』はカフェを併設している店舗もあり、連日女性の観光客を中心ににぎわっています。『よーじや』に行かれた際はぜひこの可愛らしい最中も探してみてください。

この『よーじや』の最中の面白いポイントは、最中、餡、求肥が別々に包装されており、食べる際に自分で作って食べるようになっています。また、『よーじや』らしいポイントはコラーゲンが入っているという点。美肌を作るのに良いとされているコラーゲンが求肥に入っており、こちらも女性からの人気が高いポイントとなっています。

京都のよーじやカフェ特集!人気商品やメニュー・おすすめのお土産も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都のよーじやカフェ特集!人気商品やメニュー・おすすめのお土産も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都にあるよーじやカフェについてご紹介いたします。よーじやカフェに行ったことのない方もいるかと思いますが、耳にしたことのある方は多いのではないでしょうか。そんなよーじやカフェについて、たっぷりとご紹介いたします。京都へ行った際は、ぜひ利用してください。

京都のお土産に日持ちする人気のお菓子を味わおう見出し

Photo by lylwo317

京都でおすすめのお土産をご紹介いたしました。どんな条件の旅行でも対応可能な、日持ちがして常温保存が可能な万能なお土産、今後京都でお土産を購入される機会がある方は是非参考にしてみてください。どのお土産も京都らしさを感じられる、素敵なものやおいしいものばかりとなっております。

投稿日: 2018年5月19日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote