地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

福州世祖胡椒餅は観光客からも人気の台北グルメ!夜市や食べられる店舗は?

福州世祖胡椒餅は観光客からも人気の台北グルメ!夜市や食べられる店舗は?
投稿日: 2019年3月11日最終更新日: 2020年10月8日

福州世祖胡椒餅は台湾の台北で人気のB級グルメです。地元客はもちろん、観光客からも絶大な支持を得ています。今回はそんな福州世祖胡椒餅が台湾台北のどんな夜市や店舗で食べられるのか、どんな食べ物なのか、などを詳しくご紹介します。

福州世祖胡椒餅ってどんな食べもの?見出し

Photo by Silly Jilly

台湾の台北で話題のB級グルメ「福州世祖胡椒餅」は、気軽に食べることができるおやつ軽食として観光客にも人気を博しています。そんな「福州世祖胡椒餅」は、台北のどんな夜市や店舗で売っているのか、また日本でも食べられるのか、購入の仕方など今回は「福州世祖胡椒餅」の詳細に迫ります。

台北で人気の絶品グルメ!

Photo by3005398

近年非常に人気がある台湾のグルメの中でも最近人気があがっていきている台北の「福州世祖胡椒餅」は夜市や店舗で食べられるB級グルメとして有名です。台北とは漢字の通り、台湾の北にあり、さまざまなおいしいグルメの宝庫でもあります。そんな中でも最近特に人気なのが「福州世祖胡椒餅」です。

人気グルメ「福州世祖胡椒餅」を調査しました!見出し

Photo by Wei, Shi-Hang

今、人気急上昇中の福州世祖胡椒餅。胡椒とは書いているものの、餅とついているのでなんだか甘いスイーツを想像してしまいますが、福州世祖胡椒餅は一体どんな食べ物なのでしょうか。これから、福州世祖胡椒餅がどんな食べ物なのか、また、どんな味がするのかなど、福州世祖胡椒餅の魅力に迫っていきます。

台湾の人気グルメの定番「福州世祖胡椒餅」とは?

Photo by kenming_wang

福州世祖胡椒餅は西アジアで挽肉を小麦粉でつくった生地で包んで焼いたものが発祥とされています。後に、中国の福州エリアで「葱肉餅」という餡に豚肉と玉ねぎが入った肉まんのようなものが誕生し、移民によって福州から台湾へと伝わります。様々な変化を経て、今の福州世祖胡椒餅になったという説があります。

台北の観光客にも大人気な福州世祖胡椒餅はどんな味をしているの?

Photo by 綾小路 葵

台湾の胡椒餅店に多い「福州」は「福州」から伝わったからなのだそう。福州世祖胡椒餅はパイ風のような生地に、胡椒が効いた豚肉のあんを特製の窯で焼き上げたやき饅頭のような食べ物のことです。ジューシーな胡椒のきいたあんに、サクサクとしたパイのような生地がやみつきのB級グルメです。

福州世祖胡椒餅ってどんな歴史?見出し

Photo byGellinger

先ほどは福州世祖胡椒餅の一諸説について触れましたが、ここからは福州の特徴や福州世祖胡椒餅の他の諸説などをご紹介していきます。まず、胡椒餅のルーツとなった福州についてですが、福建省の海側に位置する省都で、この福州は唐の時代から力を蓄えていき、貿易を使って大きく繁栄しました。

Photo by12019

そんな福州のある福建省は、いちばん栄えている頃「海のシルクロード」の港町がある地域として有名でした。この港町には他の国からたくさんの品物や文化などが入ってきました。先ほども記した通り、福州世祖胡椒餅のルーツは諸説ありますが、この外国との交流から伝わったという説もあります。

Photo byMasashiWakui

そして、この港の交流から伝わった宗教「イスラム教」にもルーツがある、という説も。先ほどご紹介した福州世祖胡椒餅の前の段階である、葱肉餅はイスラム教徒の食べものをもとにして作られたと言われているのだとか。イスラム教徒なので豚肉ではなく、昔は豚肉以外の肉を使っていたと推測されています。

福州世祖胡椒餅を食べるなら、おすすめしたいお店3選見出し

Photo by kingrahsu

今では台湾でB級グルメとして有名な福州世祖胡椒餅。福州世祖胡椒餅とひとくちに言っても、台北には多くの店舗や屋台があります。それぞれに個性があって、魅力的なお店ばかりです。そんな数多くの店舗や屋台の中から特におすすめで人気な福州世祖胡椒餅のお店を今から3つに絞ってご紹介していきます。

1:炭錢胡椒餅(タンチェンフージャオビン)

Photo by bangdoll@flickr

まず初めにご紹介するのは「炭錢胡椒餅」です。こちらの店舗は最近人気になっている観光スポットの淡水にある店舗です。このお店では肉のうまみとスパイシーな香りを楽しめる豚もも肉を使っている「赤肉胡椒餅」と、ジューシーさがたまらない豚バラ肉を使っている「五花肉胡椒餅」の2種類があります。

2:福州世祖胡椒餅(フーゾウシーズーフージャオビン)

Photo by 加蛋不加價

次にご紹介するのは「福州世祖胡椒餅」です。こちらは饒河街の夜市でダントツの人気を誇る屋台です。台北駅の近くにも店舗はありますが、せっかくなので台湾の夜市の店舗をご紹介します。胡椒のピリッと効いたあんはジューシーで、炭火の独特の香りが香薄目の皮が魅力の一品です。

3:福州元祖胡椒餅(フーゾウユェンズーフージャオビン)

Photo by PoYang_博仰

最後にご紹介するのは「福州元祖胡椒餅」です。こちらの店舗は台北の観光地としてとても有名な、龍山寺の近くに店舗があります。今の店主で3代目という老舗の胡椒餅店舗で、分厚めで外はこんがり焼かれた皮、甘辛い味わいがたまらない豚肉のあんがマッチした、魅惑の一品です。

台湾・胡椒餅のおすすめ店BEST3!B級グルメで日本でも人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
台湾・胡椒餅のおすすめ店BEST3!B級グルメで日本でも人気! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
台湾・台北に行ったら一度は食べたいB級グルメの『胡椒餅』ですが、こちらでは本場台北でも大人気の名店BEST3と日本国内でも横浜の中華街や東京都内などでおいしい胡椒餅がいただけるおすすめのお店をご紹介していきたいと思います。

福州世祖胡椒餅の豆知識見出し

Photo by Fat Joe's (胖Joe's) Photos

食べたい、と思っても海外で注文するのはなんだか緊張するもの。ここからは、福州世祖胡椒餅を食べるうえで大事になるであろう豆知識についてご紹介していきます。福州世祖胡椒餅の注文の仕方、夜市で購入できるか、保存方法、冷凍したものをどのように食べるのか、の4点にスポットを当てていきます。

どのように注文すればいいの?

Photo by Fat Joe's (胖Joe's) Photos

ではまず初めに福州世祖胡椒餅の注文の仕方についてご紹介します。胡椒餅はカタカナ表記すると「フージャオビン」となりますが、メニューは胡椒餅だけなので数を伝えるだけで注文することができます。ただし、福州世祖胡椒餅は窯で一度に焼ける量が決まっているので15分から20分ほど待つこともあります。

夜市の店舗でも購入できるの?

Photo byTeroVesalainen

観光でも話題のスポット夜市ですが数ある中でもおすすめなのが饒河街観光夜市です。この夜市でも人気のあるB級グルメである福州世祖胡椒餅は名物としてガイドブックにも載っているのだとか。こちらの屋台ではいつも行列が絶えない人気店です。他の台湾料理を食べることもできるので観光にもおすすめです。

保存方法は?

Photo byTeroVesalainen

福州世祖胡椒餅は、当然ですが焼きたてできたてがいちばんおいしく食べることができます。しかし、せっかくだからたくさん買って保存しておきたい、なんていう声も。福州世祖胡椒餅は長期期間ではありませんが保存することができます。一番おすすめなのが、ラップなどに包んで密閉して冷凍する方法です。

冷凍したものはどのようにして食べるの?

Photo byqimono

多めに買いすぎてしまった、なんて方にもおいしく食べるために冷凍保存しておくのはおすすめです。朝食はもちろん、少しお腹が空いたときのおやつにも最適です。冷凍した福州世祖胡椒餅は自然解凍で2時間くらい解凍し、電子レンジで1分と30秒、その後にトースターで約3分温めるとおいしくいただけます。

「福州世祖胡椒餅」を日本で食べたい!見出し

Photo bycongerdesign

そんな、台湾で有名な福州世祖胡椒餅ですが、食べたいと思ってもわざわざ観光がてらに台湾に行くのはなかなか難しいもの。台湾に観光に行かずとも日本で福州世祖胡椒餅を食べてみたい、という方の為に日本にいながら本格的な台湾の福州世祖胡椒餅が食べられる店舗を2つご紹介します。

山珍居【西新宿】

Photo bycongerdesign

初めにご紹介するお店は「山珍居」です。このお店は戦後、東京で台湾料理を初めて開店したのだとか。2代目になってから福州世祖胡椒餅を販売しているのだそうです。その味は本場台湾の味を再現しており、本格的なスパイシーさとジューシーさが魅力的です。手作りしているので売り切れることもしばしばです。

王府井【横浜】

Photo byFree-Photos

次にご紹介するのは「王府井」です。こちらのお店は横浜の中華街にあります。なんと、今も空前のブームとなっている焼き小籠包の火付け役とも言われており、日本で初めて福州世祖胡椒餅を販売した店舗なのだそう。王府井の2号店は2階に食べる場所があるので、焼き立てをそのままほおばることができます。

胡椒餅の作り方!見出し

Photo byDaria-Yakovleva

魅力的な福州世祖胡椒餅、実は自宅でも作ることができます。簡単に、とまではいきませんが、レシピ通りに作れば本格的な胡椒餅を自宅で、焼き立てをそのまま食べることができるので、おすすめです。材料も多いですが、日本にあるもので作れます。ここからは、本格的な胡椒餅の作り方をご紹介していきます。

Photo byDaria-Yakovleva

まず、中力粉(300g)砂糖(20g)ベーキングパウダー(3g)ドライイースト(5g)サラダ油(5g)をボウルに、箸で混ぜながらぬるま湯(150ml)をゆっくりと入れます。そのあと生地がまとまってきたら10分ほど手でこねます。そして、暖かいところで生地を20~30分ほど休ませて発酵させます。

Photo byDaria-Yakovleva

次に、豚ロース肉(200g)豚バラ肉(100g)と青ネギ(80g)を刻みます。ボウルの中にネギと豚肉、水(大さじ2)粗びき黒胡椒(10g)花椒(5g)醤油(10g)オイスターソース(5g)みりん(15g)塩(ひとつまみ)顆粒鶏ガラスープの素(5g)砂糖(10g)ごま油(15g)五香粉(少々)を混ぜます。

Photo bykerdkanno

これで豚肉のたねは完成です。たねと生地を10等分にして、たねは丸く、生地は手のひらサイズより少しだけ大きくのばします。その記事に豚肉だねを乗せて、肉まんのように閉じていきます。閉じた生地の裏側には軽く水をつけてゴマをつけます。このゴマが香ばしく胡椒餅の魅力を一層引き立てます。

Photo bySkitterphoto

そして、10個分すべて包み終わったら、オーブンで焼いていきます。まず、天板にオーブンシートをひいて、生地の閉じた側を下に、ゴマがついている方を上に間隔がしっかりとあくようにならべていきます。その後は、200度に予熱しておいたオーブンで、20~25分ほど焼いて完成です。

胡椒餅のアレンジレシピ!見出し

Photo byOldmermaid

先ほどご紹介したのは本格的な福州世祖胡椒餅に近づけたレシピで、材料も多くオーブンを使わなくてはならないので少し面倒に感じることも。ここからは手軽に作ることができるアレンジレシピをご紹介します。まず、初めにご紹介するのは、おやき風の胡椒餅。フライパンで焼くのでとっても手軽に作れます。

おやき風胡椒餅

Photo bybabawawa

まず、ボウルに中力粉(200g)ベーキングパウダー(7g)砂糖(小さじ1)塩(ひとつまみ)をいれて混ぜ、サラダ油(15g)ぬるま湯(120ml)を入れて約5分こねます。こね終わった生地を10等分にし、ラップ等をふんわりとかぶせてから温かい場所で20分ほど寝かせておきます。
 

Photo bymonicore

つぎにたねをつくります。ボウルに豚ロース肉と豚バラ肉(合わせて150g)粗びき黒胡椒(6g)ごま油(10g)醤油(6g)みりん(10g)砂糖(7g)オイスターソース・塩・顆粒鶏ガラスープの素・花椒・五香粉(各適量)を混ぜあわせて、粘りがしっかりと出るまでこねていきます。

Photo byDaria-Yakovleva

次にこねおえた豚肉だねを10等分にし、青ネギ(50g)は刻んでおきます。そして生地を薄くのばしてから、豚肉のたねを上に乗せ、その上に青ネギをたっぷり置き、先ほどと同じように生地をできるだけ平らに閉じていきます。フライパンにごま油をひいてから閉じた面を下に、弱火で焼いていきます。

Photo bybuffetcrush

この後は、フライパンに生地がくっつきやすくなっているのでくっつかないように様子をみながらゆすってみるなどして焼いて、焼き色がしっかりとついたら反対側も同様にして焼きます。蓋をして、中身にしっかりと火が通ったのを確認したら完成です。日本と台湾のおいしさがマッチした、美味しい一品です。

餃子風胡椒餅

Photo by densetsunopanda

次にご紹介するのは餃子風の福州世祖胡椒餅です。生地を作るのは面倒だけど、胡椒餅の味が食べたい、という方におすすめのレシピです。生地を作る手間がないので、そのぶん早く作ることができます。まず、青ネギ(100g)を刻んでボウルに入れて、豚ひき肉(200g)黒胡椒(8g)を加えます。

Photo by nyanchew

続いて花椒(3g)醤油・オイスターソース・みりん・ごま油・砂糖(各5g)塩・顆粒鶏ガラスープの素・五香粉(各適量)を加えて、粘り気がでるまでしっかりとこねます。そのあとは普段ぎょうざを作るように餃子の皮に具をのせて、包みます。この時、しっかりと肉汁が出ないように閉じます。

Photo by nimame

次に、フライパンにごま油をひいてから、つつんだぎょうざを好きなように敷き詰めていきます。丸く並べるのも、直線状に並べるのもよしです。焼き過ぎに注意しながら軽く焼き色がつくまで焼いていきます。そして、お湯160~240mlをいれてふたをして、5分ほど蒸らして焼きます。

Photo by 石 少

最後にふたをとって、水分を飛ばし、香りづけにごま油を最後に適量をぐるりと回しかけます。フライパンをゆり動かして皮がくっついていないか確認したら、お皿をかぶせてひっくり返します。餃子の皮なので包むのも簡単、時間もあまりかからないので、手軽に食べてみたい方にぜひおすすめしたいレシピです。

ピタパンでも!

Photo byrawpixel

中に詰める挽肉炒めが胡椒餅風のものを使って野菜と一緒にはさんでいただくこのピタパンレシピも簡単でおいしいのでおすすめです。用意する野菜は何でもお好みのもので作ることはできますが、レタスやオクラ、トマトやピーマンなどの野菜がこのレシピの挽肉に合うのでおすすめです。

Photo byHans

みじん切りのにんにく・生姜(小さじ1)をごま油で炒め、豚ひき肉(200g)も炒めます。ひき肉に火が通ったらオイスターソース・醤油・砂糖・みりん(各5g)塩・五香粉・顆粒鶏ガラスープの素(各適量)を入れ、黒胡椒(8g)花椒(3g)青ネギを合わせ火を止めます。ピタパンに挟んでいただきます。

夜市でも楽しめるグルメ「福州世祖胡椒餅」食べてみませんか?見出し

Photo by lukehsu0327

台湾で有名、人気な「福州世祖胡椒餅」を今回はご紹介しました。台湾の夜市や胡椒餅を置いている店舗、そして日本でも食べることができます。地元ではもちろんのこと、観光客にも大人気のB級グルメです。ぜひ、台湾の夜市やお店、日本で「福州世祖胡椒餅」を食べてみてください。

投稿日: 2019年3月11日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote