地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

京都平安神宮の見どころ!パワースポットへのアクセスや周辺ランチも!

京都平安神宮の見どころ!パワースポットへのアクセスや周辺ランチも!
投稿日: 2017年4月30日最終更新日: 2020年10月7日

京都平安神宮は、明治28年3月1日に平安遷都1100年を記念し、平安遷都を行った第50代桓武天皇を祭神にして創建されました。外国人観光客にも人気の高い観光スポットです。京都平安神宮の神苑は南・西・中・東からなり、四季折々楽しめます。

京都平安神宮についての紹介見出し

Photo by wongwt

京都、平安神宮の社殿は、桓武天皇が開かれた当時の平安京に近い形で再現されています。このため、ここを訪れた人は、自然に1200年前の京都の風景を体感できるようになっています。平安神宮の見どころは、境内にもあります。正面に応天門、最奥から本殿、再拝殿、大極殿と並び、白虎楼と蒼龍楼に挟まれる位置に有名な右近の橘と左近の桜があり、平安神宮の見どころ観光スポットとして有名なです。

京都平安神宮のみどころ見出し

京都、平安神宮の見どころの一つにお庭があります。明治時代の代表的な日本庭園として知られ、社殿を取り囲むように東・中・西・南の四つの庭からなっています。広大な池泉回遊式庭園で明治の有名な造園家7代目小川治兵衛らが、平安京千年の造園技法の粋を結集した庭園として、京都、平安神宮を作り上げました。平安神宮の見どころの代表的なスポットです。

京都平安神宮の見どころその1『お庭』

平安神宮の春は紅しだれ桜が見ごろで、初夏の杜若・花菖蒲、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々に庭の花々が美しく咲き誇るので、どの季節に訪れても、感動することまちがなしです。また、パワースポットとしても人気があり、平安神宮の見どころは四季を通じて訪れても良い場所です。また、どこの庭も絵になる場所ばかりなので、カメラなど忘れずに持っていきましょう。

京都平安神宮の見どころその2『社殿の設計』

Photo by wongwt

京都平安神宮を建築した伊藤忠太氏は、日本建築を本格的に見直した第一人者で、京都平安神宮以外にも、重要文化財に指定されている築地本願寺や俳聖殿なども手掛けています。伊藤忠太氏の日本建築への取り組みがどの建築物でも垣間見れます。京都平安神宮に訪れた際は、平安神宮にある建築物をじっくり見てまわりたいものですね。

京都平安神宮を設計した『建築家伊東忠太氏』の功績見出し

Photo by wongwt

京都平安神宮の社殿の設計をした伊藤忠太氏は、日本建築を本格的に見直した第一人者で、京都平安神宮以外にも、重要文化財に指定されている築地本願寺や俳聖殿なども手掛けています。伊藤忠太氏の日本建築への取り組みがどの建築物でも垣間見れます。京都平安神宮に訪れた際は、平安神宮にある建築物をじっくり見てまわりたいものですね。

創建当時の平安神宮を体感

昭和15年には、いくつかの社殿も造営され、一時期火災で焼失してしまったところもありましたが、54年には復興し、現在のような平安神宮の社殿が出来上がりました。ここに訪れた人は創建当時の京都平安神宮を体感することが出来るので、特に外国人観光客には平安神宮見どころスポットです。

京都平安神宮のパワースポット見出し

京都平安神宮では、戦後、平安神宮で神前式が流行、多くのカップルを結びつけたとして、縁結びのパワースポットとして有名になりました。他には開運や学業成就などのご利益も受けれるそうです。

京都平安神宮の見どころパワースポットその1『大鳥居』

京都平安神宮のトレードマークである、大きな赤い鳥居は平安神宮見どころスポットです。また、この赤い鳥居はパワースポットとして有名です。高さは24.4m、最下部の柱の周りは11.4mとかなり巨大な鳥居です。京都平安神宮見どころスポットとしては、外せません。

京都平安神宮の見どころパワースポットその2『お庭』

社殿を取り囲むように東・中・西・南の四つの庭は、平安神宮見どころの場所です。また、この庭もパワースポットとして有名なので、京都平安神宮に行ったら立ち寄りましょう。季節によって風景が変わるので、四季を通じて京都平安神宮見どころパワースポットです。

京都平安神宮 見どころパワースポットその3『蒼龍楼』

京都平安神宮の中の大極殿、西南にある蒼龍楼もパワースポットで人気が高く、京都平安神宮の見どころとしては外せない場所です。この楼は、西方の白虎楼と共に平安の朝堂院様式を模したものです。平安時代にタイムスリップしたような平安神宮見どころスポットなので、記念に写真をとっておいてもいいですね。

京都平安神宮のおみくじ見出し

京都、平安神宮の境内には八重紅枝垂れやソメイヨシノなどの桜の木が約20種類・300本あるので、桜が咲く頃は京都平安神宮の見どころスポットになります。また、南神苑では、桜の満開の時期には、空をピンク色にするほど咲き乱れるそうです。まさに『桜』みくじはこの時期限定のおみくじなのです。

季節限定の‟桜みくじ”

京都平安神宮の桜みくじは通常のおみくじとは異なり、「つぼみ」から始まり、「つぼみふくらむ」 「咲初む」「三分咲き」「五分咲き」「八分咲き」「満開」という粋な読みかたをします。この桜みくじの紙は薄ピンク色なので、それを結びつける専用の木が神楽殿の前に3本用意されています。こちらに結び付けていくと、なんと満開の桜の木になるのです。京都平安神宮の見どころの一つです。

京都平安神宮の御朱印見出し

Photo by chiaki0808

京都平安神宮の見どころ巡りの中に、神社やお寺を参拝した証にもらえる御朱印を集めている人います。京都平安神宮でも、若い女性を中心にその人気は高まっています。京都 平安神宮の御朱印はごく普通のものですが、御朱印帳はオリジナルの御朱印帳です。

素敵なデザインの御朱印帳

京都平安神宮でもらえる御朱印帳は、四神がデザインされたものです。可愛らしいデザインが女性を中心に人気が高いです。京都を訪れたら、是非、平安神宮に訪れて貰ってはいかがでしょうか。

平安神宮の御朱印・御朱印帳が頂ける場所・受付時間は?京都五社巡りなども紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
平安神宮の御朱印・御朱印帳が頂ける場所・受付時間は?京都五社巡りなども紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
平安神宮は京都市左京区にある神社で、平安遷都を行った桓武天皇と平安京で過ごした最後の天皇、孝明天皇を祀る全国的にも広く知られている神社です。平安神宮には平安神宮の御朱印や御朱印帳の他に平安遷都にまつわる京都五社巡りの御朱印色紙があります。

京都平安神宮の見どころ年間イベント見出し

Photo by Nullumayulife

どの季節に訪れても、見どころ満載の京都平安神宮です。四季の移り変りに合わせて訪れる以外にも、イベントに合わせて観光に訪れるというのも良いものです。ここではいくつかの注目イベントを紹介します。

平安神宮の見どころイベントその1『時代祭り』

Photo by Hyougushi

京都の歴史を体感できるイベントを見に行くのも良いものです。平安神宮ならではの見どころの一つとして人気が高いです。是非、この時期に合わせて、京都平安神宮の観光に行くのもいいですね。

京都・時代祭館トニトニ(十二十二)とは?平安神宮にあるおすすめ施設を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都・時代祭館トニトニ(十二十二)とは?平安神宮にあるおすすめ施設を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
2017年に平安神宮内にオープンしたばかりの観光名所「トニトニ」。京都の時代を感じる観光地になり、子供から大人まで楽しめる人気の施設になっています。トニトニは時代祭をはじめとした京都の魅力が詰まっており、何度でも足を運びたくなる観光地です。

平安神宮の見どころその2『京都薪能』

京都平安神宮で毎年初夏の風物詩として開催される「京都薪能」は、平安神宮 見どころの一つです。京都東山連峰の緑を背景に京都 平安神宮、朱の境内で行なわれる、薪能は幽玄の世界を楽しめる平安神宮の見どころイベントです。昭和25年から開催されており、伝統的なイベントです。

京都平安神宮周辺おすすめランチ見出し

京都平安神宮の周辺には、老舗料亭や町屋の造りをいかしたお店が多く点在しています。普段は高めのお店もランチは比較的リーズブルな価格設定なので、是非、ランチに利用することをおすすめします。京都の雰囲気を満喫できるお店を紹介します。平安神宮の参拝の前後で利用したいですね。※季節によって食材はかわります。

六盛

Photo by MiNe (sfmine79)

京都平安神宮の近くに、明治32年創業の老舗料亭があります。ランチを老舗料亭で食べるのはちょっと値が張ると思っている方も多いのではないでしょうか。六盛のランチをリーズナブルに頂くなら、手をけ弁当をおすすめします。旬の食材をふんだんに盛り付けてあり、老舗料亭の上品味わいが楽しると大変好評です。京都平安神宮の見どころを回った後でゆっくりとリッチにランチを楽しんでみてはいかがでしょうか。

だる満

京都平安神宮の周辺には、平安神宮の見どころ以外に京都の町の雰囲気を楽しみながら食事を満喫できるお店が沢山あります。その中でも、京都の家庭料理である「おばんざい」をバイキングができるのが、このお店です。また、ゆったりと食事を楽しみたい方は、2階でランチを楽しむことが出来きます。京都平安神宮の見どころをゆっくりまわって、美味しいおばんざいを召し上がってみてはいかがでしょうか。

グリル小宝

Photo by penpenpen

京都平安神宮近くにある、老舗の洋食屋さんです。平安神宮の見どころを訪れた後などに特におススメなのが、人気のオムライスです。秘伝のデミグラスソースがかかって、薄焼き卵も絶品です。他にもハヤシライスやハンバーグ、カニクリームコロッケもあり、どれも絶品と評判です。食後は平安神宮の見どころや周辺観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。京都平安神宮ではグルメと歴史の両方を満喫できます。

京都平安神宮周辺観光スポット見出し

Photo by wongwt

京都平安神宮の周辺も季節によって、植物や花の雰囲気を楽しむことが出来ます。特に人気の高い桜の咲く時期は、京都平安神宮内でも桜を楽しめますが、周辺の観光スポットへ行く際にも楽しめます。

平安神宮の見どころ周辺観光スポットその1『京都伝統産業ふれあい館』

Photo by jetalone

京都平安神宮の見どころ以外に周辺観光で、京都のありとあらゆる伝統産業や文化を一か所で知ることのができる場所がこの、京都伝統産業ふれあい館です。しかも、無料で訪れることができ、手作業の様子を目の前で見ることも出来ます。追加料金で体験も可能なので、平安神宮の見どころ周辺スポットして人気があります。京都平安神宮に訪れた際は、是非、お立ち寄りください。

平安神宮 見どころ周辺観光その2『京都市美術館』

Photo by Kentaro Ohno

世界の素晴らし芸術作品の企画展も多く実施する京都市美術館です。人気の企画展は混雑するので、時間に余裕を持って訪れると良いですね。この京都市美術館は、昭和8年11月に東京都美術館につづいて、日本で二番目の大規模公立美術館として設立されました。建物も趣があり、京都平安神宮同様、歴史を感じます。京都平安神宮のすぐ近くなので、平安神宮の見どころ巡りの後、旅の思い出に立ち寄られてはいかがでしょうか。

平安神宮の見どころ周辺観光その3『剣道体験』

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

京都平安神宮を訪れる外国人に、平安神宮の見どころ以外の周辺観光地として注目されています。日本の伝統的な武芸に、手軽に接することができるのが人気と言うことです。体験内容は、武士の日本に関する文化や役割などを剣道を通して体験してもらうというものです。京都平安神宮の見どころと合わせて、日本人観光客も訪れて体験してみてもいいですね。 

京都の名所特集!人気の観光スポットからおすすめの穴場まで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の名所特集!人気の観光スポットからおすすめの穴場まで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本の数ある観光スポットでも上位を誇る観光名所の1つ・京都。人気の観光スポットとして有名な京都は数々の名所が存在します。今回はこれを見たら行きたくなる、京都の人気観光スポットから落ち着いてみられる穴場までをご紹介します。

京都平安神宮へのアクセス見出し

平安神宮の見どころ巡りにくるときは、公共交通機関を利用する便利です。一般的なルートとして一つあげるとすると、JR「京都駅」から平安神宮へ行くには、市バス5系統、洛バス100号系統のバスに乗車して、「岡崎公園・美術館・平安神宮前」で下車して北へ徒歩5分で到着します。

どの時期の京都平安神宮へ行きたいですか?見出し

Photo by I'm J.C

今回は京都平安神宮の見どころスポットを紹介しました。春などの桜の開花時期に合わせて訪れたり、時代祭りや薪能といった日本の歴史や文化に触れることのできる時期に合わせ訪れたりと、1年間で何度も訪れたくなる京都平安神宮です。是非、気になる季節やイベントがありましたら、足を運んでみてください。

投稿日: 2017年4月30日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote