永遠のゼロの舞台「鹿屋航空基地」
皆さんは「鹿屋航空基地」を知っていますか。「航空基地」と言えば「航空自衛隊」を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、「鹿屋航空基地」は鹿児島県鹿屋市にある海上自衛隊の航空基地です。今回は「永遠のゼロ」や「零戦の里帰り飛行」の舞台となった鹿屋航空基地と資料館について詳しくご紹介をしたいと思います。
海上自衛隊の航空基地「鹿屋航空基地」
鹿屋航空基地は鹿児島県鹿屋市にある海上自衛隊の基地です。現在は哨戒機や救難ヘリコプターの基地として使用されており、毎年4月に開催される航空祭「エアーメモリアルinかのや」や「鹿屋航空基地史料館」、そしてブームとなった「永遠のゼロ」の舞台として有名です。
鹿屋航空資料館の横の物産館に:movie_camera:永遠の0の撮影用コクピットがありました pic.twitter.com/yIbfxnU1su
— 白折 (@siraore60) April 29, 2017
「永遠のゼロ」は百田尚樹氏の戦争小説で、映画やテレビドラマ化されるなど一大ブームを巻き起こした作品です。鹿屋航空基地は主人公の祖父である「宮部久蔵」が最後に出撃した基地として描かれ、物語の舞台として知られ多くの観光客が訪れています。撮影に使用された機材も残っているのでファンの方は必見です。
鹿屋航空基地と「菊水作戦」
特攻作戦での出撃基地「鹿屋航空基地」
あと、鹿屋に行ったらここだけは寄りたかったのです。
— 山さん@入渠中 (@yubari_jeeper) August 22, 2014
特攻機「桜花」の碑。
桜花を搭載した神雷部隊隊員か別れの盃をかわした場所。 pic.twitter.com/MbUVKlZcEJ
鹿屋航空基地は日本海軍の「鹿屋海軍航空隊」が置かれていた基地で、太平洋戦争末期には神風特攻隊の出撃基地として使用されました。「菊水作戦」と呼ばれる沖縄方面への特攻作戦での出撃基地を担い、828名が出撃しました。「永遠のゼロ」に登場する「宮部久蔵」もこの基地から出撃したという設定です。
鹿屋からも出撃した「菊水作戦」
「菊水作戦」とは1945年4月から行われた「第一号」から「第十号」に及ぶ特攻作戦の総称です。鹿屋航空基地は菊水作戦において主要出撃基地として使用されました。菊水作戦の一つである「菊水一号作戦」では並行して行われた「天一号作戦」と、それに伴い勃発した坊ノ岬沖海戦により戦艦大和以下6隻が沈んだ事でも有名です。
現在の鹿屋航空基地
現在鹿屋航空基地は海上自衛隊の航空基地として使用され、P-3CやSH-60J、SH-60Kなどの哨戒機やUH-60Jなどの救難ヘリコプターが運用されています。日々哨戒活動や救難活動の要として活躍する一方、「鹿屋航空基地史料館」と言う資料館を公開しており海上自衛隊の広報活動にも力を入れています。
目玉イベント「エアーメモリアルinかのや」
「エアーメモリアルinかのや」とは
「エアーメモリアルinかのや」は鹿屋航空基地開設40周年を記念して開催されたのを契機に毎年4月に行われている航空ショーです。鹿屋と言えばこの「エアーメモリアル」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。P-3Cの飛行展示などを中心に航空機の魅力を余すところなく味わえるおすすめイベントです。
マニア必見!大迫力の航空ショー
エアーメモリアル in かのや:airplane:2017 4/30
— :bullettrain_side:陸:ship:海:airplane:空:camera:撮男@夏に向かって・ (@skadb_sub) May 2, 2017
初日からのハードスケジュールで
GWいきなりのゴロゴロ生活:grin:
やっとPC触る気になり:camera:SDチェック!!
何とか天候にも恵まれたが.......
すっきり青空とはいかなかった:sweat_smile:#エアメモ pic.twitter.com/rvKHjAXZqR
目玉は何といっても「航空ショー」。海上自衛隊のP-3Cの機動展示だけではなく航空自衛隊の飛行展示や陸上自衛隊の落下傘降下展示など陸海空の展示を見る事が出来ます。また、民間のアクロバットチームによる飛行展示や救難ヘリの飛行展示なども楽しめます。
楽しい地上イベントが盛りだくさん!
また、航空ショーだけではなく実際に実機に搭乗できる「体験搭乗」や地上イベントもおすすめです。制服を着用しての記念撮影や自衛隊の備品展示、ファンシードリルなど大人も子供も楽しむことが出来るイベントが盛りだくさんです。一日中満喫できる内容ですので朝早くから行くことをおすすめします。勿論資料館の見学も可能です。
基地の歴史を知る「鹿屋航空基地史料館」
「鹿屋航空基地史料館」とは
鹿屋航空基地では年末年始を除く毎日「鹿屋航空基地史料館」を無料で一般公開しています。「鹿屋航空基地史料館」は特別攻撃隊(以下特攻隊)にまつわる展示品から現在の海上自衛隊に関する展示など、実機を含めた貴重な史料を展示している資料館でどなたでもご覧頂けます。
貴重な機体が沢山!「屋外展示」の魅力
鹿屋航空基地史料館には実機が一杯!
「鹿屋航空基地史料館」の魅力は何といっても実機展示が豊富であることです。屋外展示として16機の機体が展示されており、屋内展示では「零式艦上戦闘機52型丙」が展示されています。戦時中の機体から海上自衛隊の現役の機体まで一度に見る事が出来る貴重な展示です。
世界に現存する最後の「二式大型飛行艇」
数奇な運命を辿った「二式大型飛行艇」
鹿屋に来たなら、やっぱりこいつに会っていかないと。
— げんかんメイルさん (@mail_gell) April 30, 2017
二式大艇。大艇ちゃん。
前に来たのは2010年くらいだったから、艦これ初めてからは初めての対面ですやな。 pic.twitter.com/uYHOGM3dAN
屋外展示でひと際目を惹くのが緑の大きな機体が目立つ「二式大型飛行艇」です。自衛隊の救難飛行艇であるUS-1の元となり飛行艇としての傑作機として名を馳せた「二式大艇」ですが、鹿屋航空基地史料館に展示されている機体は数奇な運命を辿った機体でした。
戦後、詫間海軍航空隊に残っていた二式大型飛行艇はアメリカの要望により渡米します。飛行試験終了後にアメリカ海軍に永久保存される事になりましたが、1978年に予算の関係で保存終了が決定。日本は「引き取り」か「スクラップにする」と言う選択を迫られます。
【戻らぬ日々】
— 情景師アラーキー/荒木さとし (@arakichi1969) April 30, 2017
船の科学館(2011年撮影)
東日本大震災の耐震性問題で展示が出来なくなった最終展示会にて。
(1)南極観測船「宗谷」と青函連絡船「羊蹄丸」2隻ならんだ光景
(2)船の科学館建設中の様子
(3)アメリカから返却された二式大艇の野外展示
#二度と撮れない写真を貼れ pic.twitter.com/20uRVxRofz
その際に声を上げたのが東京都江東区にある「船の科学館」でした。二式大型飛行艇は1979年に帰国し、整備期間を経て1980年から船の科学館に屋外展示をされることとなったのです。その後2004年から鹿屋航空基地に移動となり、鹿屋航空基地史料館に展示されることになりました。
二式大艇の後継機「US-1A」も!
鹿屋航空基地史料館ではその「二式大型飛行艇」の後継とも言える「US-1A」も展示されています。戦前に二式大型飛行艇を製造していた「新明和工業」(旧川西航空機)が製造した救難飛行艇で、後継機が出た今でも現役で活躍している機体です。是非ご覧になって下さい。
海軍の歴史を学ぶ「2階展示フロア」
明治維新から終戦までの歴史を学べる!
屋内展示は2階からの見学となり、「海軍精神」「実力の養成<海軍航空隊の発展>」「海軍航空兵力の興亡<航空用兵思想の変遷>」「特攻作戦」の大きく分けて4つの展示がされています。主に明治維新から終戦までの海軍と航空隊について開設されており、零戦もこちらで見学することが出来ます。
「零式艦上戦闘機52型丙」の実機展示も!
「海軍航空兵力の興亡<航空用兵思想の変遷>」では「零式艦上戦闘機52型丙」を展示しており、零戦の実機を間近で見る事が出来、コックピットの内部も見学出来ます。「永遠のゼロ」の宮部久蔵が最後に搭乗した零戦21型とは型が異なりますが、実物の零戦は迫力満点です。
「神風特別攻撃隊」について学ぼう
鹿屋航空基地史料館には、鹿屋から飛び立った神風特別攻撃隊の隊員の遺書が展示してあります。ゼロ戦以外、撮影禁止なので写真はありませんが・・・
— toshiya (@toshiya19701203) June 22, 2013
年末公開の映画「永遠の0」の舞台でもあります。 pic.twitter.com/Maipc0K4zN
「特攻作戦」では「神風特別攻撃隊」(通称「特攻隊」)について展示されています。特攻隊が結成されるに至った経緯や特攻作戦の概要、作戦時の使用機種や特攻隊員の出撃状況などを分かりやすく解説しており、鹿屋航空基地と特攻隊の歴史を学ぶことが出来ます。
自衛隊の歴史を学ぶ「1階展示フロア」
海上自衛隊の歴史を学ぼう!
零戦部品寄贈式のあった、鹿屋航空基地史料館を昨年訪れました。
— 「陸自調査団」分署 (@gunsou_bouei64) October 17, 2016
屋外の航空機に目を引かれますが、史料館2階の特攻隊に関する展示で、私達が知るべき歴史が学べます。
1階は撮影自由で対潜等が理解できます。
一度は訪れて欲しい史料館です。https://t.co/Es9eoBu4f8 pic.twitter.com/H9kMnfYD3f
1階の展示室は主に海上自衛隊の活動について解説されています。「海上自衛隊の発展」「国防を支える人々と航空技術」「海鷲たちの系図」「ソマリア沖・アデン湾での海賊対処活動」の4つの展示から構成されており、海上自衛隊の歴史と発展について詳しく知る事が出来ます。
自衛隊の航空の歴史を学ぶならここ!
鹿屋航空基地 史料館は海自関連の展示も多数ありました.エンジンやケーキがいっぱい(哨戒機 P2V-7で使用されていたもの). pic.twitter.com/QZrDGda489
— キタ (@kita_800) December 28, 2015
「海上自衛隊の発展」では海上自衛隊の歴史を航空の観点から紐解いており、海上自衛隊の前進である「海上警備隊」発足時から現在に至るまでの記録と変遷を知る事が出来ます。「国防を支える人々と航空技術」では使用機体や装備の変遷、航空技術の歴史などを屋外展示と合わせて解説しています。
意外と知らない「海賊対処活動」について学ぶ
鹿屋航空基地資料館に行ってきた
— Tanisho Masahito (@ziyuushugi) September 10, 2015
16歳の特攻の時の遺書の内容に哀しくなった
たまたまやけど陸上自衛隊の訓練生の子達も一緒に回ってた
20歳前後の人が陸上自衛隊におって頑張ってると思うともっと自分も頑張らなあかんなって思ってしまう pic.twitter.com/Fc6xyDNdkI
「海鷲たちの系図」では航空機搭乗員の任務や生活、HSS-2B(救難ヘリコプター)が展示され、「ソマリア沖・アデン湾での海賊対処活動」では自衛隊が派遣されているアデン湾での海賊対処活動の様子をP-3Cの派遣活動の様子や隊員の任務や生活を中心に解説しています。
実物を見るなら鹿屋航空基地!
いかがでしたか?鹿屋航空基地は海上自衛隊の基地ですが、数多くの航空機を見る事が出来る貴重な場所です。特に記事の中でご紹介した「二式大型飛行艇」は現存する機体が鹿屋航空基地にある1機のみという大変貴重なものですので、是非足を運んで実機を見てみてはいかがでしょうか。
また、特攻隊に関する資料も豊富ですので「永遠のゼロ」のファンの方も多くを学ぶ事が出来る資料館となっています。舞台となったこの鹿屋で学べば、永遠のゼロをもっと楽しめる事間違いありません。是非鹿屋に来た際は資料館に立ち寄ってみてくださいね。
日本には鹿屋航空基地の他にも零戦や彗星など実機の展示をしている所が沢山あります。「他にも戦時中の機体や実機を見たい」という方は、是非日本中の博物館に足を運んで見てくださいね。きっと写真や画面を通して見るのとは違う感動を得る事が出来ますよ。
RELATED
関連記事
RELATED
- 吹上浜の砂の祭典を観光!開催場所は?潮干狩りもおすすめ!
鹿児島県西部に位置する吹上浜では、砂に関するイベントが開催されます。この砂のお祭りは鹿児島県のゴールデンウィーク時期を代表...
kana
- 指宿には玉手箱に乗ってGO!JR指宿のたまて箱の予約は?車内販売も気になる
指宿は、竜宮伝説のモチーフになった場所として知られています。2011年3月にデビューした指宿のたまて箱は、その竜宮伝説の玉...
marussia
- 知林ヶ島は縁結びのパワースポットの無人島!干潮時間と行き方は?
鹿児島県に歩いて行ける無人島があるのをご存じですか?「知林ヶ島」という小さな島で、変わった行き方でしか上陸できません。なん...
鈴森すずね
- 屋久島でダイビング!アクティビティ・沢登り・カヤック・釣り・川遊び等をご紹介
屋久島と言えば、屋久杉が有名ですが屋久杉だけが屋久島ではありません。ダイビングを始めとしたアクティビティがもうひとつの屋久...
川島 剛
- 日本の島!おすすめランキングTOP21!明日行ってみたくなるのはココ!
日本には、数え切れないほどの島があります。みなさんは、その数をご存じですか。日本は世界的に見ても島が多い国で、現在6852...
川島 剛
- 薩摩半島のおすすめ観光スポット11選!ドライブで名所巡りも人気!
薩摩半島には、自然が豊かで、海と山が素晴らしい景観を生み出しています。そんな薩摩半島は、やはりドライブするのがいいでしょう...
櫟尾 陽一
- 鹿児島の名産まとめ!果物や魚もおすすめ!食べ物以外も人気!
鹿児島には隠れた名産がたくさんあることをご存知ですか?九州内でも農業や漁業が盛んなことで知られる鹿児島の人気の名産をまとめ...
apricotchild
- 大学生最後の旅行はどこへ?国内・海外のカップルにおすすめの場所や予算を紹介
大学生最後の旅行は、いつもより少しだけ予算を足して、今まで行ったことのない観光地や景勝地を訪れてはいかがでしょうか。学生最...
川島 剛
- 鹿児島のイルミネーション人気スポット!綺麗な光はデートにもおすすめ
南国、鹿児島は桜島、西郷どんなどで有名です。しかし近年、鹿児島は綺麗なイルミネーションの人気スポットも整備され、人々の目を...
福永保徳
- 鹿児島のしろくまアイスはどこがおすすめ?本店『むじゃき』のかき氷が有名!
鹿児島の白くまは、大きなかき氷にフルーツがたっぷりのったスイーツです。最近では白くまのように見える「白くま」や味を変えて黒...
prowriter
- 日本の離島おすすめ17選!旅行で絶対行きたくなる美しい島ご紹介!
日本は島国ですが、南北にたくさんの美しい離島があります。日本の離島は、四季折々の離島の風景が見られるのも他の国にはない離島...
川島 剛
- 鹿児島の動物園『平川動物公園』で人気のコアラに会おう!遊園地や夜の営業も
鹿児島の動物園・平川動物公園の情報をたっぷりとご紹介いたします!鹿児島は自然も豊かで、動物園で暮らす動物たちも伸び伸びと生...
ちーみん
- 城山展望台へ鹿児島で人気の夜景を見にドライブ!西郷隆盛ゆかりの公園
鹿児島県は幕末の英雄、西郷隆盛にまつわる史跡がたくさんあり、観光スポットになっています。鹿児島市街地にある「城山展望台」も...
K2449和田美喜代
- 鹿児島の郷土料理の魅力を紹介!人気グルメやおすすめの店情報も!
鹿児島県で古くから伝わる、一度は食べておきたい郷土料理をご紹介します。おすすめした郷土料理を購入できるお店や、お土産として...
prowriter
- 鹿児島市の観光スポットまとめ!市電で回れる市内周辺のおすすめ名所!
鹿児島県鹿児島市といえば、幕末から明治維新にかけて激動の日本を支えた西郷隆盛の出身地で有名です。鹿児島市内には西郷隆盛ゆか...
patandjessthecat
- 鹿児島のゆるキャラ一覧!人気・可愛いキャラは?怖いご当地キャラもいる?
鹿児島県のご当地ゆるキャラの中で、人気が高いゆるキャラや可愛いゆるキャラを中心にご紹介します。ドラマ化されたゆるキャラや、...
prowriter
- 鹿児島空港のお土産人気ランキングTOP9!おすすめや定番を購入!
鹿児島空港には薩摩芋を使ったお菓子など定番のお土産をはじめとしたお土産がたくさんあります。家族や友達、職場などに持っていけ...
小彩
- 鹿児島の道の駅でリフレッシュ!温泉など人気の休憩施設が充実!
鹿児島は、指宿や霧島をはじめとし有名な温泉地をゆうしていますが、そのほかにもたくさんの良質な温泉があります。今回は、そんな...
さんや
- 鹿児島のデートスポットおすすめ21選!夜景や食事場所のプランはこれでOK
鹿児島デートスポットにつきまして、夜景や食事場所スポットはもちろん、幾つかのジャンルから場所を紹介致します。買物スポット・...
柴田真良
- 鹿児島の海が息をのむほど綺麗!海水浴に人気!穴場の海岸はココ!
暑くなってくると、海が恋しくなってきますね!でも人でいっぱいの海水浴場はちょっと…、という方も多いのではないでしょうか。鹿...
Sachibou
- 徳之島の観光人気スポット紹介!おすすめグルメや美しい海の景色!
徳之島は奄美諸島の中心に位置し、徳之島では、天然記念物であるアマミノクロウサギなどの希少動物などが存在していることから世界...
maboo1014