地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

指宿には玉手箱に乗ってGO!JR指宿のたまて箱の予約は?車内販売も気になる

指宿には玉手箱に乗ってGO!JR指宿のたまて箱の予約は?車内販売も気になる
投稿日: 2017年5月30日最終更新日: 2020年10月7日

指宿は、竜宮伝説のモチーフになった場所として知られています。2011年3月にデビューした指宿のたまて箱は、その竜宮伝説の玉手箱から名前がつけられました。今回は、その玉手箱について、車両や車内販売、予約方法についてご紹介します。

指宿のたまて箱に乗ってみよう見出し

「指宿のたまて箱」、愛称”いぶたま”は、2011年3月にデビューした観光列車です。こちらは、指宿が竜宮伝説のモチーフとされていて、この伝説にちなみ、玉手箱という名が採用されました。ロゴマークには、玉手箱が採用されています。これから、運行路線や車内、車内販売、予約についてご紹介していきます。

玉手箱に乗って指宿へ①運行路線見出し

「特急 指宿のたまて箱」が通る路線は、指宿枕崎線です。鹿児島中央駅から指宿駅、JRの日本最南端の駅である西大山駅を経由して、枕崎駅までを結ぶ路線です。「特急 指宿のたまて箱」は、鹿児島中央駅から指宿駅までの区間を運行しています。

玉手箱に乗って指宿へ②運行時刻見出し

「特急 指宿のたまて箱」は1日3往復、鹿児島中央から指宿の区間で運行しています。2017年3月のダイヤ改正では、鹿児島中央発は、9時58分、11時57分、14時2分に出発します。指宿発は、10時57分、12時56分、15時7分に出発します。なお、所要時間は、約50分となっています。

玉手箱に乗って指宿へ③車両の特徴見出し

「指宿のたまて箱」の大きな特徴は、車両の外観です。黒と白を使用していますが、車両の正面を見ると、色の区切りを縦で区切るという大胆なカラーリングです。このカラーリングは、全国の鉄道、あわや世界の鉄道をみても、例がありません。

通常は、2両編成で運行する「指宿のたまて箱」ですが、利用客が多い時期は、3両編成になります。増結する3号車は、車両の真ん中の窓が大きいのが特徴となっています。なお、増結車両は、通常1号車、2号車で運行している車両がメンテナンスしている時には、1号車または2号車での運行することがあります。

玉手箱に乗って指宿へ④車内見出し

「指宿のたまて箱」の車内の特徴は、座席の配置にあります。一部の座席は、窓側に向けてカウンターのように配置されています。これには、ちゃんとした理由もあります。風景の項目でもご紹介しますが、海と桜島が見える配置にしているのが車内の特徴の1つとなっています。

こちらは、海が見えるカウンター席の後ろ側になる座席ですが、こちらの席も海側を向いています。こちらの座席のエリアでは、展示スペースや絵本のコーナーが設けられています。絵本の中には、竜宮伝説にちなみ、浦島太郎の絵本もあります。お一人様でも、家族でも楽しめるような車内になっています。

「指宿のたまて箱」の車内では、記念乗車証とともに記念スタンプを押すことができます。こちらは、玉手箱をイメージした、「指宿のたまて箱」のロゴがスタンプのデザインとなっています。こちらは、誰でも押すことができますので、記念にいかがでしょうか?

玉手箱に乗って指宿へ⑤車内販売見出し

「特急 指宿のたまて箱」では、所要時間が約50分と短いですが、車内販売があります。「指宿のたまて箱」でしか、買うことができない商品や、指宿の特産品を使った商品も販売されています。SUGOCAをはじめ、Suicaや、PASMO、ICOCAなど全国共通のICカードでの支払いが可能です。なお、関西の私鉄で発行しているPiTaPaでのお支払いはできませんのでご注意ください。

こちらは、”指宿サイダー”と、”かめろんぱん”です。”指宿サイダー”は、指宿市内にある開聞唐船峡の湧水を使用したサイダーです。”かめろんぱん”は、車内販売でのみ購入できる商品で、竜宮伝説にちなみ、カメの甲羅の形をしたメロンパンで、「指宿のたまて箱」にちなみ、白と黒になっています。このメロンパンの中には、芋の餡が入っています。

こちらにあるのは、ホットコーヒーと、「指宿のたまて箱」の車内販売限定限定の”黒ごまぷりん”です。”黒ごまぷりん”は、「指宿のたまて箱」の車内販売の中でも人気商品で、売り切れることもあるので、購入される方は、車内販売の開始とともに購入することをおすすめします。

こちらも「指宿のたまて箱」の車内販売で販売されている薩摩酒造の発泡酒「薩摩GOLD」です。サツマイモの品種である”黄金千貫(こがねせんがん)”、麦芽、ホップを原料に使用した芋焼酎メーカーが作ったオリジナルの発泡酒です。

玉手箱に見立てた箱が特徴の"いぶたまスイーツ"です。こちらも、「指宿のたまて箱」の車内で販売されています。"いぶたまスイーツ"の中は、指宿で生産されている"そら豆"を使用したクッキーや、頴娃(えい)のお茶を使用したサブレが入っています。

「指宿のたまて箱」のオリジナルグッズも販売されています。「指宿のたまて箱」の車両をデザインしたの立体キーホルダーやストラップ、ピンバッジや、クリアファイルなどがあります。これらのグッズは、車内のみの販売となります。

玉手箱に乗って指宿へ⑥風景見出し

「特急 指宿のたまて箱」は、鹿児島中央駅のある街中から、薩摩半島を海岸線沿いに進みます。指宿枕崎線の一つの特徴である、海を眺める車窓もこの列車の一つの魅力です。天気が良ければ、桜島も眺めることが可能となっています。

玉手箱に乗って指宿へ⑦演出見出し

「指宿のたまて箱」は、竜宮伝説をモチーフにしています。ドアが開いた際には、浦島太郎が箱を開けたときに出てきた煙のように、ドアが開くと、煙にみたてた霧が出てくる演出がされています。

玉手箱に乗って指宿へ⑧予約方法見出し

「特急 指宿のたまて箱」の予約は、みどりの窓口または指定席券売機、そしてインターネットを活用する方法があります。みどりの窓口や指定席券売機では、駅での購入になります。指定券の発売は、”乗車日から1ヶ月前の朝10時”からです。なお、座席の希望にも、対応していただけますので、リクエストしたい座席があれば、聞いてみるのも一つです。

玉手箱に乗って指宿へ⑨ネットでの予約方法見出し

インターネット予約でのメリットは、例外はあるものの、”指定券を発券するまで、日付や列車、座席の変更をすることが可能な点”です。これからご紹介するサービスでは、"無料"で利用することができます。また、いずれのサービスでも、「特急 指宿のたまて箱」の予約が可能です。インターネットでの列車の予約に興味のある方や、駅に行く時間がない方は、ぜひ試してみてください。

「JR九州インターネット列車予約」を使用する

JR九州が運営している「JR九州インターネット列車予約」では、JR九州、JR西日本の特急列車、九州新幹線、山陽新幹線の予約が可能となっており、「特急 指宿のたまて箱」についても、予約が可能です。JR九州が発行する"JQカード"を使用するとおトクになります。なお、インターネット予約での座席指定はシートマップを見た上で予約することが可能です。

JR西日本の「e5489」を使用する

JR西日本が運営している「e5489」では、JR西日本、JR四国、JR九州の特急列車、山陽新幹線、九州新幹線、北陸新幹線などの予約が可能となっており、「特急 指宿のたまて箱」についても、予約が可能です。JR西日本が発行する"J-WESTカード"を使用するとおトクになります。なお、インターネット予約での座席指定はシートマップを見た上で予約することが可能です。

JR東日本の「えきねっと」を使用する

JR東日本が運営している「えきねっと」では、JR東日本をはじめ多くの特急の予約が可能となっており、「特急 指宿のたまて箱」についても、予約が可能です。座席指定の際は、窓側、通路側のリクエストのみが可能となっています。「えきねっと」を使用した場合、「特急 指宿のたまて箱」を運行するJR九州エリアでの特急券の発券はできませんので、予約した際は、JR東日本エリアでの発券を行う必要があります。

インターネット予約での支払い方法

インターネットで予約した際に気になるのは、支払い方法だと思います。「JR九州インターネット列車予約」および「e5489」では、クレジットカード決済、駅にあるみどりの窓口での支払い、コンビニ、ネットバンキングでの支払いに対応しています。「えきねっと」では、クレジットカード決済のみ対応しています。

きっぷの受け取り

特急券の発券は、みどりの窓口、または、指定席を予約する券売機で行います。利用したサービスによって、発券できる駅が異なりますが、「JR九州インターネット列車予約」および「e5489」では、九州内での発券が可能で、鹿児島中央駅、指宿駅も対象です。利用されたサービスを選択し、発券したい予約情報を選択することで発券ができます。

玉手箱に乗って指宿へ行こう!見出し

「特急 指宿のたまて箱」について車内や、車内販売、予約方法などについてご紹介しました。JR九州の観光列車は、どれも人気ですので、予約をされる際は、お早めに予約されることをおすすめします。ぜひ、「指宿のたまて箱」で指宿へ行ってみてはいかがでしょうか?

はやとの風の料金・予約方法は?車内販売やおすすめの座席も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
はやとの風の料金・予約方法は?車内販売やおすすめの座席も紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
鹿児島県を走るはやとの風は、ノスタルジックな雰囲気が人気の特急列車です。途中には鹿児島県最古の駅舎を観光する機会もありますし、おすすめの駅弁なども。今回ははやとの風の楽しみ方を紹介することで、その魅力に迫ってみたいと思います。
鹿児島指宿の砂風呂が楽しい!日帰りできるホテルや人気の楽しみ方を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
鹿児島指宿の砂風呂が楽しい!日帰りできるホテルや人気の楽しみ方を紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
鹿児島県・指宿温泉の名物「砂風呂」。熱い砂をかけると10分位で全身に汗が吹き出てきて、身体の中からデトックスできそう。そんな砂風呂が楽しい日帰り施設からホテルまでご紹介します。鹿児島・指宿を訪れた際に泊まってみたいホテルもあります。早速ご覧ください。
指宿のランチおすすめ店!おしゃれなカフェや子連れに人気の個室も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
指宿のランチおすすめ店!おしゃれなカフェや子連れに人気の個室も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
海に面しており、砂むし風呂や日本最南端の鉄道が有名な指宿は鹿児島の中でも人気の観光エリアです。また、カツオが獲れる枕崎があることから美味しいカツオ料理が食べられるお店や、郷土色豊かなランチを堪能できるお店がたくさんあります。今回はそんな指宿のランチにおすすめのお店を紹介します。
鹿児島のお土産人気ランキングTOP51!空港でも買えるベストなお菓子など | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
鹿児島のお土産人気ランキングTOP51!空港でも買えるベストなお菓子など | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
鹿児島はたくさんの特産物があるのでお土産の種類も豊富です。旅行中に意外に時間をとるのがお土産選びですよね。今回は鹿児島のお土産を、口コミや好感度を参考にランキングにしてご紹介いたします。お好みや目的に合ったお土産を是非見つけて下さいね。

関連キーワード

投稿日: 2017年5月30日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote