京都!苔寺へ行ってみよう
多くの寺院がある京都の一つに「苔寺」と呼ばれて親しまれている「西芳寺」があります。苔が満喫できる寺として大変人気があります。苔に見頃はあるのでしょうか。「苔寺(西芳寺)」の申し込み方法や拝観料、アクセスなどの観光情報を合わせて紹介します。
京都!苔寺とはどのようなところでしょう
苔寺。・・・季節的に、いちばん良い日の一つだったかもしれない。 pic.twitter.com/6qhx2TV7mS
— 布施英利(ふせ ひでと) (@fusehideto) July 5, 2017
「苔寺」の通称で良く知られている寺は、正式な名称を「西芳寺」と言います。「苔寺(西芳寺)」は京都市西京区にあり、山号を洪隠山と称する臨済宗の寺です。「西芳寺」は「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されています。「苔寺」の「苔」で有名な庭園は「特別名勝、史跡」として指定されています。日本独特の侘びさびを満喫できる場所として人気があります。事前申し込み制で見学をすることができます。
「苔寺(西芳寺)」には約120種類とも言われているほど多くの種類の苔があります。西芳寺が「苔寺」と呼ばれるようになったのは、江戸時代以降とされています。「苔寺(西芳寺)」は元々地下水位が高くてすぐ近くには川が流れていて湿地であったと言われています。そこに洪水が起こり、寺が荒廃して苔に覆われるようになりました。それがそのまま放置されたことから「苔」が豊富で満喫できる場所となりました。
京都!苔寺の歴史
こんにちは
— Non (@daisukelinkup) July 18, 2017
この世の絶景のひとつ
苔寺その二 pic.twitter.com/nIvPgKcp5V
「苔寺(西芳寺)」のある場所には飛鳥時代には第31代用明天皇の皇子である「聖徳太子」の別荘があったとされていました。聖徳太子が作ったと言われる「阿弥陀如来像」が祀られていました。その後、奈良時代になり「行基」が別荘から寺へと変えました。当時は「西方寺」とされました。その後荒廃と再興を繰り返し、安土桃山時代には織田信長が再建を命じました。
江戸時代に入ると寛永年間と元禄年間の2度の洪水に見舞われます。ここから苔が覆われ始めました。 幕末(1862年)には公卿の「岩倉具視」が一時隠棲した場所としても知られています。近年ではアップルの創業者の「スティーブ・ジョブズ」がお忍びで家族とともに「苔寺(西芳寺)」を訪れて風情を満喫したということでも有名です。
京都!苔寺の庭園
西芳寺(苔寺)【京都】 pic.twitter.com/iBSokwVCBG
— やっぱ国内旅行だね! (@qugipyqoreb) July 12, 2017
「苔寺(西芳寺)」の東側にある庭園は「夢窓疎石」の作庭と言われています。上下の二段階構えの作りとなっていて、上段は枯山水の庭、下段は黄金池を中心とした池泉回遊式庭園となっています。池には3つの島があり、亭があり、大変風情の感じられるところです。「苔寺(西芳寺)」の庭として良く知られている「苔」を見ることができるのは回遊式庭園の周辺です。
京都!苔寺の「苔」はどのような種類がある?
「苔寺(西芳寺)」には約120種類もの苔があるとされています。数多くの苔が苔寺で満喫できる理由としては、寺の庭園を覆う木々が蓋になって湿気を逃さずに保たれていること、それらの木々が直射日光を遮ることによって苔に木漏れ日があたること、一日の中でも光の射し方がさまざまに変化して苔に長時間太陽の光が強く注がないこと、などの条件があるとされています。見頃の時期には豊かな緑色を見ることができます。
おはようございます。
— Non (@daisukelinkup) July 11, 2017
約120種の苔が境内を覆い、緑のじゅうたんを敷きつめたような美しさから苔寺とも呼ばれる。
庭園は、上下二段構え。上の枯山水と、下は池泉回遊式で黄金池は「心」の字を描いている。
庭園内の茶室・湘南亭は、重要文化財に指定されている。
京都 世界遺産 西芳寺 pic.twitter.com/86GrNrd3Vy
「苔寺(西芳寺)」の苔には多くの種類があります。庭園を構成している岩の上には乾燥に強いと言われている「ハイゴケ」、じめじめとした場所には「ジャゴケ」、庭園の木のスギの根もとには「シラガゴケ」、池の際には水辺を好む「ミズゴケ」などです。それぞれの苔がそれぞれ好む環境で少しずつ微妙に取り混ざりながらいろいろな苔が多様な景観を作り、苔庭を満喫できるようになっているのです。
京都!苔寺の「苔」の見頃はいつ?
「苔寺(西芳寺)」では一年中苔の庭を楽しむことができます。その中でも苔の一番の見頃は「梅雨」の時期、5月から6月頃です。苔は雨が降ることによって成長しますし、雨が降った後の苔は生き生きとした緑色で大変見ごたえがあります。見頃の時期には苔にしずくがついて輝くのを見ることができます。見頃の時期は多くの予約があるので、早めに行動することが大切です。
京都!苔寺の拝観方法
西芳寺(苔寺)【京都】 pic.twitter.com/fIzBqmxh9r
— 日本の絶景集! (@nihonn_zekkei_) July 6, 2017
「苔寺(西芳寺)」は以前は誰もが自由に拝観ができる寺の一つでした。しかし、昭和52年(1977年)からは往復はがきによる事前申し込みの拝観のみとなりました。拝観の時には住職の説法、般若心経の唱和、写経などの宗教行事への参加をすることが必須となっています。写経用に細筆(筆ペン)などの持参が必要なので、忘れないようにしましょう。それらを含め、拝観時間は90分ほどを考えておくと良いでしょう。
拝観の予約申し込みをするためには往復はがきに、①拝観の希望日②拝観人数③代表者の住所、氏名、電話番号を明記して、拝観希望日の1週間前までに必着で送付する必要があります。送付先は「〒615-8286 京都市西京区松尾神ヶ谷町56 西芳寺参拝係」です。希望日は念のため第二希望まで書いておくと良いでしょう。
拝観希望日に予約ができたら「苔寺(西芳寺)」から返信はがきが届きます。これが参拝証となるので、大切に保管しましょう。また、拝観の時間を指定することはできないので、参拝証に記載された時間を基に当日のスケジュールを組むことが大切です。予約申し込みは希望日の2ヶ月前からできるので、観光客が多い時期や苔の見頃の時期、紅葉とのコラボの見頃の時期などは早めに申し込みをすることが重要です。
京都!苔寺の拝観料
【京都観光】西芳寺/苔寺という名前で広く知られています。奈良時代の高僧、行基が開創したと言われています。https://t.co/XG4DDv4L3d #京都観光 pic.twitter.com/ZPr76Ok2am
— 京都観光のおすすめスポット (@kyoto__kanko) July 18, 2017
「苔寺(西芳寺)」の拝観料(冥加料)は3000円となっています。ここには写経などの代金も含まれています。その他にも御朱印を500円で書いてもらうこともできるので、集めている人は事前に準備をして拝観料を納めるときに渡しておくと良いでしょう。「苔寺(西芳寺)」の御朱印は2ページに渡るので、見開きで開けておくと良いです。また、書いてある御朱印を購入することもできます。
京都!苔寺へのアクセス方法
「苔寺(西芳寺)」へアクセスするには京都駅から京都バスの73系統、または83系統のバスに乗ります。そして、終点である「苔寺 鈴虫寺バス停」で降りて徒歩約3分でアクセスすることができます。車でアクセスする場合は「苔寺(西芳寺)」には駐車場がないので、近隣のコインパーキングなどを利用してアクセスすると良いでしょう。
京都!苔寺の観光は難しい!?
「苔寺(西芳寺)」は日本国内・海外から多くの観光客が訪れる人気の観光スポットです。拝観するためには完全申し込み制なので、最も観光が難しい世界遺産の一つでもあるとされています。しかし、一面を素晴らしい苔で覆われた庭園は見ごたえ抜群で、日本の風情や侘びさびを満喫できるところでもあるので、是非行くことをおすすめします。
京都!苔寺の本堂
「苔寺(西芳寺)」の本堂は「西来堂」とも呼ばれ、1969年の建築とされています。本尊である阿弥陀如来が安置されていて、本堂の襖絵は「堂本印象」が描いたものです。拝観時に行う写経はここで行われます。
京都!苔寺の湘南亭
「苔寺(西芳寺)」の「湘南亭」は国の重要文化財に指定されている茶室です。「苔寺(西芳寺)」で最も古い建物です。池泉回遊式庭園の中にあり、夢窓疎石の時代に建てられましたが、荒廃していたところを、千利休の次男である「千少庵」により再興されたと伝えられています。明るくて開放的な特徴がある茶室であり、「岩倉具視」はこの茶室にかくまわれていたとされています。
京都!苔寺の周辺観光1「鈴虫寺(華厳寺)」
「苔寺(西芳寺)」を訪れたなら、合わせて訪れたいのがすぐ近くにある「鈴虫寺(華厳寺)」です。一年中鈴虫の素敵な音色を楽しむことができる寺です。ここは願いを叶えてくれるお地蔵様があるとして大変人気のあるところです。本堂で説法を聞き、黄色の「幸福御守」を受け、石段の横の山門脇にあるわらじを履いた「幸福地蔵」にお願いごとをすると一つ叶えてくれると言われています。
京都!苔寺の周辺観光2「苔乃茶屋」
「苔寺(西芳寺)」のすぐ前にあるのが美味しい蕎麦が食べれるとして人気の「苔乃茶屋」です。ここのおすすめ人気メニューは苔寺の苔を青のりがイメージさせ、出汁がよくきいた「門前とろろそば」です。ぜんざいやアイスクリームなどの甘味も人気であり、「苔寺(西芳寺)」を満喫した後はここでゆっくりと美味しいものを食べながらくつろぐのも良いでしょう。
京都!苔寺観光のおすすめ
京都には多くの有名な寺院や観光スポット、歴史的な場所があります。「苔寺(西芳寺)」もその一つであり、静かな場所で侘びさびを満喫できるとして大変人気の観光地です。事前申し込み制なので、拝観を希望するときには往復はがきで申し込みをしましょう。苔が心を癒してくれる大変おすすめの寺です。季節によって感じる空気・表情が変わるので、季節を変えて、時間を変えて行ってみることをおすすめします。
もっと京都の情報を知りたいアナタへ!
RELATED
関連記事
RELATED
- 京都の晴明神社を観光!パワースポットや御朱印・お守りも一挙ご紹介!
安倍晴明で有名な晴明神社は、日本各地にあるのですが、最も有名なのが今回紹介する京都の晴明神社です。今回は京都観光のときに立...
よしぷー
- 京都から名古屋はバスがお得?新幹線・車の距離や料金を比較で紹介!
京都から名古屋への移動は新幹線が多いですが、バスも使えるルートです。ここではバス、新幹線、在来線などを比較して、京都から名...
よしぷー
- 清水寺で食べ歩き!おすすめのスイーツや周辺の人気店をご紹介!
清水寺観光の際は、清水寺に到着するまでの食べ歩きを楽しむのも定番となっています。清水寺観光のついでに寄ることができるおすす...
YS
- 京都伏見稲荷を観光!神社の魅力や周辺のランチまでご紹介!
多くの観光名所にあふれた京都。その中でも全国、いや全世界から観光客が訪れる場所と言えば、美しい鳥居が印象的な伏見稲荷大社で...
yamari
- 京都駅周辺の人気立ち飲み屋!すぐ行ってすぐ飲める駅チカの隠れた名店!
京都駅周辺の駅から近いエリア、通称「駅チカ」にある立ち飲みの名店では、格安で美味しいお酒を飲めたり、粋なおつまみを格安で食...
TabiNeco
- 御髪神社のご利益は?行き方や櫛形のお守りをご紹介!頭髪で悩む人におすすめ!
御髪神社は、京都市嵯峨野にある日本で唯一の「髪」の神社です。髪にまつわるご利益は、頭髪で悩む方だけでなく、理美容師を目指し...
カフェオレ猫
- 京都の東寺観光!おすすめの見どころからアクセス方法まで!
京都市南区にある五重塔などで知られる東寺は数々の国宝や重要文化財などを誇る京都でも有数の人気観光スポットです。「古都京都の...
patandjessthecat
- 京都嵐山を観光!人気スポットからおすすめの名所をご紹介!
京都嵐山のおすすめ観光スポットをご紹介します。嵐山は京都の西側に位置し、京都観光でも見どころが多く、国内外からの観光客がひ...
MAYRIN
- 京都の座禅特集!無料体験も!おすすめランキング7選をご紹介!
最近、京都を訪れる人の中で人気が高まっているのが座禅体験です。忙しい日常から離れ、静寂の中で自分を見つめなおす座禅。仕事や...
そむたむまくら
- 京都・哲学の道の魅力とは?桜や紅葉の見頃や周辺の人気カフェを紹介
京都には大変有名な観光スポットがたくさんあります。その一つが「哲学の道」です。桜や紅葉をはじめとして四季折々の風景を楽しみ...
mina-a
- 仁和寺は京都が誇る世界遺産!アクセスや拝観料など観光情報を紹介
京都に数多くある歴史的なスポットの中でも安定した人気を誇る仁和寺。世界遺産でもあるので、世界中から観光客が集まります。遅咲...
そむたむまくら
- 京都鉄道博物館のお土産人気TOP10!限定グッズやお菓子で鉄道ファン歓喜!
京都鉄道博物館は、鉄道好きでもそうでなくても、京都に行くことがあれば1度は訪れてみたいスポット。京都鉄道博物館で選ぶお土産...
kesten611
- 京都の金平糖専門「緑寿庵清水」が人気!おすすめのお土産もご紹介!
京都にある緑寿庵清水は、金平糖の専門店として知る人ぞ知る有名店です。さまざまな風味の金平糖は緑寿庵清水でしか購入できないま...
よしぷー
- 京都の河原町おすすめ観光スポットTOP19を一挙ご紹介!穴場も多数!
京都には沢山の観光地がありますが、今回は京都最大の繁華街である河原町のおすすめスポットをご紹介します!京都は夏の祇園祭や大...
薫
- 京都でおしゃれなアンティークショップ巡り!レトロな雰囲気の雑貨屋やカフェなど
古都京都には、昔から大切にされてきた古い雑貨や家具を取り扱うアンティークショップが数多くあります。雑貨屋やカフェの建物も、...
misasa
- 四条烏丸周辺のランチがおすすめのお店14選!おしゃれで安い!
京都の四条烏丸は、縦の烏丸通りと横の四条通りが交わるところにあります。京都では、比較的大きなビルが立ち並び、オフィスもある...
櫟尾 陽一
- 京都のカプセルホテルBEST6!女性でも安心して宿泊できて安い!
日本情緒あふれる美しい街・京都は、国内外から多くの観光客が訪れる屈指の観光地です。そこで昨今話題になっているのがカプセルホ...
applepie
- 京都の安い立ち飲み屋を厳選!1000円以内で飲んで食べれる人気店も多数!
一言さんお断りのお店ばかりのイメージが先行してしまう京都ですが、実は、京都にも1000円以内で飲んで食べられる人気の安い立...
TabiNeco
- 京都の歴史特集!博物館で簡単に学べる観光名所や人物など!旅行の前に!
歴史の街、京都は寺院や史跡などの観光名所がたくさんあります。京都ゆかりの歴史上の人物も多く、偉業を紹介する博物館があります...
tiakitiaki1
- 京都の三十三間堂の見どころ!お守りや周辺のスポットもご紹介!
京都にある三十三間堂は、修学旅行などでも訪れる機会が多い場所の一つです。しかし、あの千体の仏像をゆっくり鑑賞するのは大人の...
よしぷー
- 京都のスタバが凄い!世界初・畳のある店舗でおしゃれな限定タンブラーも!
世界的な有名なコーヒーチェーン店といえばスターバックスです。そして日本を代表する観光地といえば京都!その二つが見事に融合し...
motti_zu