地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

恐竜博物館を関東で楽しむならココ!発掘体験などおすすめイベントもご紹介!

恐竜博物館を関東で楽しむならココ!発掘体験などおすすめイベントもご紹介!
投稿日: 2017年9月30日最終更新日: 2020年10月8日

関東で迫力のある恐竜の展示を見に行ってみませんか?恐竜に会うことのできる関東の博物館をいくつかご紹介します。発掘や化石レプリカ作成など貴重な体験ができる施設もあります。子供はもちろん大人も一緒に楽しめる恐竜博物館とその見どころをチェックしていきましょう。

関東の恐竜博物館をご紹介!見出し

本物を見たことがないけれど、誰もが知っている恐竜という生き物について学びに博物館に行ってみませんか?子供はもちろん大人の方が夢中になることも多い、恐竜の展示観察や発掘体験ができる関東の博物館についてチェックしてみましょう。関東には恐竜のみの博物館はあまりないので、恐竜に会える博物館も含めてご紹介していきます。

恐竜ってどんな生き物?見出し

子供も大人も博物館に行く前に事前に基本情報を知っておくと、より楽しく展示を見ることができます。恐竜は2億3500万年以上前から6600万年前の間に地球上に生息されていたとされる爬虫類の仲間で、名前の語源はギリシャ語で恐ろしいトカゲを意味しているそうです。とても小さなものから全長30メートルを超えるものまで生息していました。

多くの人に知られる二脚歩行のティラノサウルスは生物史上最強の顎を持っていたと言われています。8トン以上の大きな体と3本のツノが特徴的のトリケラトプスも人気があります。また空を飛ぶことができる翼竜プテラノドンも白亜紀に生息していたため恐竜と一緒に語られることがよくあります。これらの3種は多くの博物館で見ることができます。

関東で恐竜に会える博物館1:国立科学博物館(東京都)見出し

国立科学博物館は東京にあり、訪問者数、展示数、満足度の高さなどで日本最大規模の博物館の一つと言えます。JR上野駅から徒歩5分でアクセスすることができます。広い館内には常設展示と、期間限定の特別展が開催されるエリアがあり、長期休み中や週末は特に多くの人で賑わっています。

国立科学博物館の常設展示では、日本列島の生い立ちを紹介するエリアで豊富な数の恐竜に関する展示を見ることができます。日本で初めて発掘された恐竜の化石も展示されています。入館料は大学生・大人が620円で、高校生以下はみな無料となっています。子供たちにとって良い学びの場です。

国立科学博物館の恐竜の展示コーナーには見どころがたくさんありますが、特にトリケラトプスの化石が保存状態が良く、世界的にも有名なので必見です。4歳から6歳までの子供とその保護者が利用することができる体験学習広場コンパスの展示もおすすめです。恐竜について以外にもの自然や科学について多く学ぶことができるでしょう。

上野『国立科学博物館』に子供とお出かけ!人気のイベントやスポットはここ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
上野『国立科学博物館』に子供とお出かけ!人気のイベントやスポットはここ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
上野博物館・美術館群の中にある「国立科学博物館」。国立科学博物館には日本中の、そして地球や宇宙の不思議がいっぱいつまった上野公園の中にある博物館です。アクセス方法や営業時間、料金や混雑状況と子供たちに人気のあるイベント、ランチ情報をお伝えします。
関東エリアの博物館&科学館おすすめBEST5!子供も楽しめるイベントあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
関東エリアの博物館&科学館おすすめBEST5!子供も楽しめるイベントあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
関東エリアの博物館&科学館のおすすめBEST5をご紹介します。小さいお子さんから、大人も楽しめて、イベントもある博物館と科学館です。東京、千葉、茨城、栃木、神奈川県の関東エリアの中から、宇宙の不思議、化学の不思議、生物の歴史を学んでみましょう!

関東で恐竜に会える博物館2:ミュージアムパーク茨城県自然博物館(茨城県)見出し

ミュージアムパーク茨城県自然博物館は茨城県坂東市にあり、つくばエクスプレス守谷駅西口より関東鉄道バスに乗って約20分で行くことができます。バスの本数が少ないのでできれば車で行くと便利でしょう。とても広い無料駐車場があります。エントランスを抜けると世界最大のマンモス松花江マンモスの骨格が展示されています。

見どころは第二展示室にある恐竜たちの生活の展示コーナーです。ティラノサウルスの親子とトリケラトプスを見ることができます。本当に生きているように見えるほど迫力があります。野外展示エリアでは2万5000年前の貝の化石の発掘体験もできます。採取した化石は5個まで持って帰ることもできるそうです。ぜひ体験してみてください。

ミュージアムパーク館内にはお土産を買うことができるミュージアムショップやミュージアムレストランもあります。レストランでは子供用のメニューもあり、大変人気があるようです。ミュージアムパーク屋上に上がると菅生沼や筑波山が眺められ、遠くには富士山も見えるそうです。晴れた日は屋上からの景色も見に行ってみてくださいね。

茨城の観光スポットランキングTOP20!子供と行けるおすすめを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
茨城の観光スポットランキングTOP20!子供と行けるおすすめを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
茨城県の観光スポットってどのぐらい思い浮かべることができますか?さらにその中で子供さん連れでも楽しめるおすすめスポットと言えば…?この記事ではその答えとなるような茨城県の観光スポットをランキング形式で20カ所もご紹介。楽しみながら科学が学べるスポットも!
関東エリアの博物館&科学館おすすめBEST5!子供も楽しめるイベントあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
関東エリアの博物館&科学館おすすめBEST5!子供も楽しめるイベントあり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
関東エリアの博物館&科学館のおすすめBEST5をご紹介します。小さいお子さんから、大人も楽しめて、イベントもある博物館と科学館です。東京、千葉、茨城、栃木、神奈川県の関東エリアの中から、宇宙の不思議、化学の不思議、生物の歴史を学んでみましょう!

関東で恐竜に会える博物館3:生命の星・地球博物館(神奈川県)見出し

神奈川県立生命の星・地球博物館は神奈川県小田原市にあり、箱根登山鉄道の入生田駅から徒歩3分で行くことができます。地球の誕生から現在までの地球の歴史や生命の変遷についてわかりやすく展示されています。見どころは恐竜の時代の展示エリアで、迫力のある恐竜はもちろん、翼竜や魚竜の化石も見ることができます。

生命の星・地球博物館の魅力はとても見やすい展示、多数のジャンボブックの展示にもあります。展示を見ながら歩いているとどんどんその世界に引き込まれていきます。ジャンボブックは普段本を読まない子供でも、きっと楽しく読むことができます。メニュー豊富なレストランや喫茶店もあります。

関東で恐竜に会える博物館4:神流町恐竜センター(群馬県)見出し

神流町恐竜センターは群馬県多野郡神流町にあり、群馬藤岡駅または新町駅からバスで行くことができます。屋内展示の他に野外展示もあります。見どころは野外展示の全長12メートルもあるティラノサウルスの産状骨格で、触たっり乗ったりすることができます。屋内にも国内外の恐竜の化石が展示されており、とても見応えがあります。

神流町恐竜センターでは体験学習も充実しています。化石の発掘体験では1億3000万年前の地層から貝や植物の化石を発掘することができます。公式サイトで予約と発掘についての事前予習をしておきましょう。また3歳以上から化石のレプリカ作成体験もできます。アンモナイトやカシオぺの化石レプリカを自分へのお土産にしましょう。

神流町恐竜センターのマスコットキャラクターのサウルスくんは、観光大使も勤めている人気者です。恐竜センターではオンラインでもサウルスくんのグッズが販売されており、サウルスくんのフィギュア色塗り体験もできます。好きな色、柄で自分オリジナルのサウルスくんを作ってみてはいかがでしょうか。素敵な思い出になるでしょう。

関東で恐竜に会える博物館5:群馬県立自然史博物館見出し

群馬県立自然博物館は、JR磯部駅か上信電鉄上州富岡駅からタクシーを利用して15分のところにあります。無料駐車場もあるので、可能であれば自家用車で行くと楽でしょう。自然博物館の見どころは常設展示の地球の時代エリアです。恐竜の絶滅に関する秘話などを知ることができ、終始興味深く展示を楽しむことができます。

恐竜の化石を発掘している様子を再現している展示もあり、どのようにして化石が見つかっているのかを知ることができます。上の階に上がっていくと、普段は下から見上げるばかりの大きな恐竜たちを上から見下ろすことができます。上から見てもその大きさに圧倒されます。

関東で恐竜に会える博物館6:3D宇宙・恐竜館(栃木県)見出し

3D宇宙・恐竜館は栃木県日光市にあり、屋根の上にいる赤い恐竜が目印となっています。名前の通り、3Dムービーで宇宙への旅を体験したり、恐竜に関する展示を見たりして楽しむことができます。見どころは全長9メートルのティラノサウルスの全身骨格標本や恐竜を主人公とした3Dムービーです。

恐竜体感コーナーでは全長7メートルの動くティラノサウルスの展示があり、圧倒されます。また3種の恐竜の背中に乗って楽しめる子供用のアトラクションもあります。恐竜館エントランスにある恐竜の口も人気の写真スポットなのでぜひ写真を撮ってみてください。日光観光の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

関東で恐竜に会える博物館7:栃木県立博物館(栃木県)見出し

栃木県立博物館は、栃木県宇都宮市にあり常設展示では地質時代から現代までの展示をわかりやすい解説とともに楽しむことができます。恐竜に関する展示も充実しており、迫力があります。時間軸に沿って展示してあるので、どのように生物が進化してきたのか、人類の生活がどのように変化してきたのかとても理解しやすくなっています。

栃木県立博物館には品揃え豊富なミュージアムショップやミュージアムレストランもあります。2階にあるレストランでは大きな窓から日光連山を眺めながら食事を楽しむことができます。ランチメニューやお子様ランチなどがあり、デザートもあるのでゆっくりと一休みすることができます。

関東で恐竜に会える博物館8:佐野市葛生化石館(栃木県)見出し

栃木県でもう一つ恐竜の化石に出会えるのが佐野市葛生化石館です。見どころは日本で唯一、ほぼ全身が揃って発掘されたというニッポンサイの化石となっています。日本全国の石灰岩が並んだ展示も一見の価値ありです。同じ石灰岩の仲間でも色や質感が全く異なっているので驚かされます。

葛生化石館の魅力はメソサウルスやステゴドンなどの骨を実際に触ることができることも挙げられます。なかなか実骨に触れられる博物館は少ないので貴重な体験ができるでしょう。小さな施設ですが、内容が濃いのでじっくり観て回って、化石について学んでみてはいかがでしょうか。期間限定の企画展も実施されているのでチェックしてみてください。

関東で恐竜に会える博物館9:茶臼山恐竜公園(長野県)見出し

博物館ではありませんが、ぜひ知っていただきたいのが茶臼山恐竜公園です。長野県長野市にあり、自然公園と動物園も隣接しているため一気に3つの施設が楽しめるところです。恐竜公園には大小合わせて25体の恐竜のオブジェがあり、触ったり乗ったりすることができます。中には遊具になっているものもあり、滑り台などを楽しめます。

開園期間は3月20日から12月19日となっており、冬の期間は積雪のため閉園しています。見晴らしの良いところにあるので、長野市内を一望することができます。恐竜公園は無料で利用でき、とても広いので子供たちを遊ばせるのにぴったりの場所です。晴れた日には屋内博物館だけでなく自然の中で楽しめる恐竜公園に行ってはいかがでしょうか。

関東で恐竜が見られるイベント:ギガ恐竜展(千葉県)見出し

毎年夏には全国のいくつかの会場で恐竜のイベントが開催されています。2017年は関東では千葉県にある幕張メッセでギガ恐竜展2017が開催されました。広い会場には巨大な恐竜の化石標本、模型などが多数並び、多くの人で賑わっています。夏になる前に情報を調べ、可能であれば前売りチケットを購入しておくことをおすすめします。

ティラノサウルスの展示では実際に動いたり雄叫びをあげたりするリアルな恐竜に圧倒された人がたくさんいたようです。2017年のギガ恐竜展では目玉として日本初公開の超巨大恐竜ルヤンゴサウルスの展示がされ、話題になりました。毎年注目の展示が必ずあるので、来年のイベントも楽しみにしておきましょう。

関東から足を伸ばして行ってみよう1:福井県立恐竜博物館(福井県)見出し

関東ではありませんが、可能であれば行ってみてほしい博物館が福井県立恐竜博物館です。電車で行く場合はえちぜん鉄道の勝山駅で下車しバスまたはタクシーで約10分で着きます。地下1階から地上3階まである国内最大級の恐竜博物館で、館内には見どころがたくさんあります。

一番の見どころである恐竜の世界ゾーンにはなんと44体の恐竜の全身骨格が並んでおり、見上げながらその迫力に圧倒されます。本当に恐竜の世界に迷い込んだような気持ちになります。参加体験型の展示エリアもあり、見て触って考えて、楽しみながら恐竜について学ぶことができます。ティラノサウルス・レックスが真ん中に展示されています。

カフェ&レストラン ディノでは恐竜の足型のハンバーガーなど可愛らしいメニューもあります。テーマパークに来たつもりで、恐竜博物館ならではのメニューを楽しんではいかがでしょうか。化石発掘体験ができるツアーもあり、発掘研究員のお手伝いを体験することができます。長時間いたくなる魅力的な恐竜博物館です。

福井県立恐竜博物館へのアクセス方法や料金などの情報まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
福井県立恐竜博物館へのアクセス方法や料金などの情報まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
福井県ではたくさんの恐竜の化石が発掘されてきました。そんな福井県勝山市には平成12年に、日本で初めて恐竜の展示を中心とした博物館である、福井県立恐竜博物館が出来ました。今回は、福井県立恐竜博物館についてのアクセスや料金などの情報をまとめてみます。

関東から足を伸ばして行ってみよう2:東海大学自然史博物館(静岡県)見出し

東海大学自然史博物館は静岡県静岡市にあり、東海大学が管理しています。水族館と博物館があり、どちらも珍しい展示が見られてとても楽しめます。建物の外にはタルボサウルスとケティオサウルスが展示されており、入る前からワクワクします。館内の恐竜の展示も充実しており見応えがあります。

見どころである恐竜の全身骨格は最大のものは長い首が特徴のディプロドクスで全長26メートルもあり、かなり迫力があります。カマラサウルスの骨の一部は触ることができるので、化石を触ってみてどんな感触か確かめてみましょう。ミュージアムショップにはオリジナルグッズもあるので記念に購入してはいかがでしょうか。

迫力満点の恐竜を見に行こう!見出し

関東の恐竜が見られる博物館とそれぞれの見どころをご紹介してきましたが、気になるものはありましたか?どれも子供だけでなく大人も楽しめるところとなっています。骨格標本でありながらも今にも動き出しそうなほど迫力のある恐竜の展示を見て学んで楽しんできてください。

投稿日: 2017年9月30日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote