地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

ネクタリンの食べ方や旬の時期!コストコでも買えるおすすめフルーツ情報!

ネクタリンの食べ方や旬の時期!コストコでも買えるおすすめフルーツ情報!
投稿日: 2018年2月24日最終更新日: 2020年10月8日

日本ではあまり馴染みのないネクタリンですが、海外ではよく知られているフルーツです。ネクタリンは英語名で、和名は「ズバイモモ」という桃の仲間です。普通のスーパーではあまり見ないネクタリンはコストコで販売しています。では、桃の仲間のネクタリンの詳細をご紹介します。

ネクタリンってなに?見出し

Photo bystevepb

みなさんは、ネクタリンという果物をご存知ですか?ネクタリンとはスモモの仲間で、ジューシーで香りが良い果物です。日本では桃の方が有名で、ネクタリンはあまり見かける機会がないかもしれません。海外ではメジャーなネクタリンは、一体どんな果物なのでしょうか。今回はネクタリンの色々な秘密に迫ってみたいと思います!

ネクタリンはどんな味?見出し

Photo by sand_and_sky

ネクタリンは桃科の植物ですがスモモの仲間なので普通の桃を想像して食べるとちょっとイメージと味が違ってしまうかもしれません。ネクタリンは甘みよりも爽やかな酸味がやや強い「甘酸っぱい」という表現がぴったりです。桃だと思って食べると「あれ?」と思ってしまうかもしれませんが、別の果物だと思えばとても爽やかで美味しい味がします。

Photo by sand_and_sky

そして、果物の特徴として「熟成度合い」で味が変化する、ということがあると思いますが、このネクタリンも熟成度合いによって全く味が変わっていきます。若い時に食べると、甘酸っぱい味と歯ごたえが印象的ですが、熟成させてから食べると果肉が柔らかくなりジューシーで、桃の仲間だということが実感できるような味わいになっていきます。

Photo by sand_and_sky

ただいくら熟成させてから食べたいと思ってもネクタリンはそんなに日持ちする果物ではありません。香りが強くなって完熟になったと感じてから2日ぐらいで傷んでしまうことが多いようです。ですからあまり大量に買い込んでしまうと完熟の味を楽しむ間もなく傷んでしまう可能性があります。完熟後は冷蔵庫に移してなるべく早く食べきるのがおすすめです。

ネクタリンはどこで作ってる?見出し

Photo by collectmoments

海外ではメジャーな果物のネクタリンですが、国内ではどの地域で盛んに作られているのでしょうか。その答えは長野県にありました。ネクタリンの生産量は長野県が全国の約8割を占めています。その次に福島、青森となっています。桃の仲間なので桃の生産が盛んな地域の近くで育てられていることが多いようです。

Photo byBru-nO

ちなみに、ネクタリンは非常に種類が多く、20種類以上の品種があるそうです。そしてネクタリンの果実の身の色が紅色、黄色、白などがあり、種類によって変化します。また果実の大きさも品種によって大小が異なります。様々な種類があるネクタリンですが、それら全部のネクタリンには桃のような産毛がなく、皮がツルツルしているのが特徴でもあります。

長野の人気お土産ランキングTOP20!もらって嬉しいお菓子から地酒まで | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
長野の人気お土産ランキングTOP20!もらって嬉しいお菓子から地酒まで | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
長野県といえば、どんなお土産が人気なのでしょうか。お菓子や地酒など、貰ったら絶対に喜ばれること間違いなしの長野県の人気お土産ランキングをご紹介しますので、このランキングを参考にして、楽しくお土産選びをしてくださいね!

ネクタリンの旬の季節は?見出し

Photo by leighblackall

ネクタリンの食べごろの旬の時期は桃と大体同じ時期で7月半ばから9月終わり頃までの夏から初秋にかけての時期に旬を迎えます。その中でも一番の旬の時期は8月ですので、より美味しく食べたいと言う方は8月に購入するとネクタリンの旬を味を満喫できると思います。もしネクタリンを見つけたら色むらがなく色づいて香りが強いものを選んでください。

Photo byAlexas_Fotos

ネクタリンには桃と同じような栄養素が含まれています。しかし違う点が少しあって、桃よりもネクタリンには「ビタミンA効力あるカロテンが非常に多く含まれている」と言う特徴があります。桃に含まれているカロテンが100g中に5μgほど含まれているとしたら、ネクタリンには240μgも含まれているので、桃よりもずば抜けて優れていると言えます。

ネクタリンの保存方法は?見出し

Photo by zimpenfish

ネクタリンはあまり日持ちがしない果物です。ですから、直射日光や風にさらされるなどの環境下に置いておくとすぐに傷んでしまいます。鮮度が落ち、ツヤがなくなってしまうとせっかくの美味しい味を楽しむことができません。ネクタリンをなるべく長持ちさせるためには冷蔵庫で保存するのがおすすめです。冷蔵庫で保管すると5日間ぐらいは持つでしょう。

Photo byjosealbafotos

しかし冷蔵庫で保存する際も注意が必要です。冷やしすぎてしまうと甘くなくなってしまったり、低温障害が起きてしまったりします。もし購入した時点ではまだ果実が硬く熟していない場合は常温で放置しておくと熟していきます。果実が全体的に赤く染まり、香りが出てきたら食べごろです。そうなってからは痛むのが早いのでなるべく早く食べてください。

ネクタリンの皮はどうする?見出し

Photo by wollombi

桃を食べるときは、皮を向いて食べることが一般的ですが、ネクタリンの皮はよく洗ってそのまま食べてもいいですし、皮が気になってしまう方は向いて食べても大丈夫です。いつまでも口の中に残ってしまうような感じの皮ではないので、気にならない場合はそのままかぶりついてしまっても美味しく食べられます。皮を剥くか向かないかは人それぞれです。

Photo by tannazie

ネクタリンの切り方は、桃と同じように切ればいいでしょう。包丁を縦に入れてネクタリンの周りを1周ぐるりと切れ目を入れ、左右を逆にひねれば簡単に種を取ることができます。それから切り分ければ綺麗に切り分けることができるのでおすすめです。お客様に出す場合などはこのように食べやすい大きさに切り分けてから出すと見た目も綺麗です。

Photo bytookapic

ネクタリンにはたくさんの栄養素が含まれています。皮を剥くことでカリウムやβカロテン、ビタミンEなどの栄養素が減ってしまうということを考えると皮は剥かずにそのまま食べた方が栄養を摂取することができるでしょう。しかしアメリカ産のネクタリンには農薬がたくさん使われているかもしれないので不安なものは皮をむいて食べるのがおすすめです。

ネクタリンの美味しい食べ方は?見出し

Photo by alexandermils

ネクタリンはみずみずしくジューシーなのでおすすめの食べ方は生食でしょう。食べやすい大きさに切ったネクタリンをヨーグルトに混ぜてフルーツサラダにしたり、フルーツカクテルにしたりして食後のデザートとして楽しむのもおすすめです。そして生クリームとの相性も抜群なのでケーキのフルーツとして使用しても美味しく食べることがでる食べ方です。

Photo byCouleur

暑い季節には凍らせてスムージーにしても美味しいのでおすすめです。あとはネクタリンをジャムにしてパンに塗って食べたり、パンケーキに塗る食べ方も美味しい食べ方です。しかし何と言っても一番おすすめな食べ方はやはり生なので、完熟したネクタリンを食べる1〜2時間前に冷蔵庫に入れて冷たくして食べるのが旬の味を満喫できる食べた方です。

ネクタリンの購入場所は?見出し

Photo by rightee

肝心のネクタリンの購入場所ですが、普段スーパーで目にする機会が少ないという方の方が多いのではないかと思います。長野県などの産地でしたらスーパーでも売っているかも知れません。しかし、そもそもそんなに流通している果物ではないだけになかなか見つけられないかもしれません。では、一体ネクタリンの購入場所はどこにあるのでしょうか。

Photo byexplorerbob

最近、日本各所にできている「コストコ」がネクタリンの購入場所として最適かもしれません。コストコはアメリカのスーパーなので国産の長野県産ネクタリンの購入場所ではありませんがアメリカ産のネクタリンは8個入りのパックなどで販売しています。その時によって販売しているかどうかも変わると思いますが桃の季節にはコストコの店頭に並ぶようです。

Photo by mossimoinc

国産のネクタリンの購入場所は実際に見て選びたいなら「運良く地元のスーパーで見つける」もしくは「生産地まで足を運ぶ」という選択肢になってしまうと思います。しかし実物を見なくても問題ないなら「インターネットで買う」というのも購入場所の選択肢の中に入れていいでしょう。インターネットなら旬の時期に発送してくれるという利点もあります。

コストコにはネクタリン以外の果物もたくさん!見出し

Photo by Accretion Disc

コストコにはネクタリン以外にも海外の美味しい果物が売っています。特におすすめの果物はレッドシードレスグレープやグリーンシードレスグレープなどの皮ごと食べられるグレープです。大きなパックに入っていて、味もジュージーで甘く、とても食べやすい美味しいぶどうです。普段行っているスーパー以外の果物の購入場所としてコストコもおすすめです。

Photo byPexels

果物以外にもコストコには青果全般が売られています。ズッキーニなどスーパーで購入すると1本200円ぐらいしてしまいますが、コストコで売っているズッキーニは4本入りで400円弱ととてもお買い得になっています。ただし、全て大袋で売られているので、安いからといってたくさん買ってしまうと消費するのが大変になってしまうかもしれません。

チャバタサンドイッチがコストコで人気!ボリューム満点の大盛りグルメを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
チャバタサンドイッチがコストコで人気!ボリューム満点の大盛りグルメを紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
コストコのフードコートで食べられるメニューに「チキンチャバタサンドイッチ」が新登場!ボリューム満点の大盛りグルメサンドとして、早くも話題のメニューとなっています。コストコらしい食べ応えのある人気チャバタサンドイッチの魅力について紹介します。

ネクタリンを見つけたら買ってみよう!見出し

Photo by DenisenFamily

ネクタリンはとても魅力的な果物です。見つけたらぜひ迷わず購入してみてください。果物が好きな方であればきっと美味しく食べることができると思います。今回書いたおすすめの食べ方以外にも色々美味しい調理法などもありますので、たくさん買ったらぜひチャレンジしてみてください。1度ネクタリンを食べたら、美味しさを忘れられません!

投稿日: 2018年2月24日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote