イタリアと言えばジェラート!
イタリアと言えばジェラート。イタリア名物のジェラートは、イタリア観光では外せない人気スイーツです。そこでこのページでは、イタリアのジェラードの様々な情報、人気メニュー、値段等のご案内も交えながら、様々な種類の美味しいイタリアのジェラートを楽しめる超有名店や老舗店から人気店まで選りすぐりの7店舗をご紹介していきます。
イタリアはジェラート店がたくさん!
イタリアにはいたるところに種類豊富な美味しいジェラート楽しめるお店がありますが、イタリア国内でも35000店ものイタリアンジェラート店の数があります。そんなイタリアの中でも特にローマは、手作りの絶品ジェラートを楽しめるお店が非常に多く集中しており、その数の多さは、ヨーロッパでも1番と言われているほどです。
そして、イタリア人のほとんどは、自分のお気に入りのジェラート店を必ず持っているとまで言われています。本当に美味しいジェラート店を知りたいと時には、地元の人におすすめ店を聞いてみるのも良いでしょう。
様々な種類のジェラートが楽しめる!
イタリアには、一口にジェラートと言いましても、様々な種類のジェラートを楽しめるお店があり、お店によって扱われているジェラートのメニューも異なります。季節の旬のフルーツを使用した人気ジェラート店もあれば、手作りのジェラートにこだわるお店もあります。
また、普段一般的なジェラート店では扱われないような食材を使用したグルメなジェラートを提供する高級ジェラート店もあります。様々な種類のジェラート店をはしごするのもイタリア観光の醍醐味の1つです。
イタリアのジェラートはこだわりに溢れている
美味しいイタリアのジェラートの宝庫のイタリアは、言い換えれば、イタリアのジェラートの激戦区でもあります。イタリアのほとんどの有名人気ジェラート専門店は、こだわりに溢れています。
他店ではなかなか使用しない食材を使用したジェラートを提供するお店、新鮮で美味しい旬の食材のみを使用したこだわりのジェラート店、作りたての美味しい手作りジェラートを提供する人気店、ふたが付いたカップでジェラートを提供するお店等、有名人気店はこだわりに溢れており、そのこだわりはジェラートの美味しさと人気にも反映しています。
ハズレなし!ジェラート店の見分け方
いたるところにジェラート店がある、ジェラート店の宝庫のイタリアで、どのようにして美味しいジェラート店を見分けていますか。せっかく遠方からイタリアまで観光にやって来たのですから、ジェラートの本場イタリアで、美味しいイタリアンジェラートを食べたいものです。
そこで、これから美味しいイタリアンジェラートを提供しているお店の見分け方のコツをご案内いたします。
観光客用ジェラート店は要注意!
特に、イタリアの観光地周辺エリア等では、観光客だけに人気のジェラート店と地元の人々にも人気のあるジェラート店があります。観光客だけに人気のイタリアンジェラート店にありがちなのが、多くの人々の目を惹くために、どのジェラートメニューも、ジェラートのアイスケースの中で山のように盛られていることです。
これは、工場で大量生産されたイタリアンジェラートを店内のアイスケースの中で山盛りに飾っている場合がほとんどですので、手作りのイタリアンジェラートではありませんし、このジェラートが全部売り切れるまでには時間もかかります。
新鮮な食材を使うからこそ美味しいジェラートになりますので、こうしたお店はおすすめしません。
手作りジェラート店がおすすめ!
イタリアのイタリアンジェラートの専門店の中には、「artigianale」と書かれたお店もあります。artigianaleとは、イタリア語で「手作り」という意味の言葉です。
こうしたイタリアンジェラートのお店では、前述の観光客向けのジェラート店とは異なり、ジェラートがアイスケースの中で山の様に盛られていることはありませんし、新鮮な食材を使用することにもこだわっていますので、どんなに多くてもその日の販売分ほどしか作られていません。
その分、味も素材の良さまで堪能できる格別な美味しさを味わえますので、こうしたお店は、おすすめです。
イタリアでジェラートを食べるならジェラテリア!
ジェラートの本場イタリアには、ジェラートを楽しめるお店の種類も色々とあり、大きく分けますと、ジェラテリアとBAR (バール)があります。そこで、このセクションでは、ジェラートの本場イタリアで、美味しいジェラートを堪能するためにも、ジェラートを楽しめるお店の種類と違いについて、ご案内させていただきます。
イタリアのジェラテリアは格別!
イタリアの街を歩いていますと「gelateria (ジェラテリア)」という看板をよく目にします。これはイタリア語で、ジェラート屋を意味する言葉です。イタリアンジェラートのみを販売しているイタリアンジェラート専門店ですので、専門店ならではのこだわりにも溢れている分、格別に美味しい本場のイタリアンジェラートを味わうことができます。
ジェラテリアとBAR(バール)の違い
そして、イタリアの街を歩いていますと「Bar (バール)」という看板もよく目にします。これはイタリアでは、カフェメニューや軽食などを提供するお店のことです。
バールでも、もちろんイタリアンジェラートを味わうことができますが、たいていの場合は、前述のイタリアンジェラートを専門としているgelateria (ジェラテリア)の方が、味はもちろんのこと食感なども格別に優れています。
イタリアジェラートは量もたっぷり
イタリアンジェラートの本場のイタリアでは、日本のイタリアンジェラートのお店とは異なり、嬉しいことに、かなりたっぷり目にイタリアンジェラートを盛ってくれます。このセクションでは、イタリアでのイタリアンジェラートのサイズや値段、そして、日本人におすすめのイタリアンジェラートのサイズについてもご案内していきます。
小カップでも満足できる!
イタリアのジェラート専門店では、いくつかの種類のサイズからサイズを選択することができ、サイズの種類によっても値段は異なります。日本人におすすめしたいイタリアンジェラートのサイズは、スモールサイズで、値段も1番安いのも嬉しいポイントです。
コーンやカップも小さなサイズですが、イタリアのジェラート専門店は、日本とは異なり、かなりてんこ盛り状態でたっぷりと盛り付けてくれますので、スモールサイズでも満足できる量です。更に、スモールサイズでも2種類の味を選べますので、値段もお得でコスパも最高です。
値段確認は必須!
特にイタリアの人気観光地周辺にあるイタリアンジェラート専門店の中には、残念なことに、観光客目当てに値段をぼったくる悪徳なお店も存在します。ほとんどのイタリアンジェラート専門店は、値段を表示しておりますが、値段の表示がない場合は、オーダーする前に、先に値段を確認することをおすすめいたします。
イタリアでのジェラートの値段の相場は、最も小さいサイズで、ミラノでは2.5ユーロ程、フィレンツェでは2ユーロ程です。
イタリアンジェラートフェスティバル
ジェラートの本場イタリアには、イタリアンジェラートフェスティバルという催し物も毎年開催されています。ご存知でしたか。そこでこのセクションでは、イタリアンジェラートフェスティバルについて、このフェスティバルの開催時期などの情報も含めまして、ご案内させていただきます。
ジェラートフェスティバルとは?
イタリアンジェラートフェスティバルとは、2010年から開始されたイタリアンジェラートの世界で特に重要視されているイベントです。イタリア国内の主要4都市だけではなく、ヨーロッパ全土の8都市ほども加わり、手作りで作るジェラート職人の素晴らしいジェラートを観客の投票と審査員の投票で、最優秀者を決める毎年開催される大会イベントです。
開催時期
イタリアンジェラートフェスティバルの開催時期は、イタリアでは、4月から6月の時期に毎年開催され、まずは予選が行われます。そして、ファイナリストが集う優勝者を決めるこのイベントの大会のファイナルは、9月中旬頃に開催されます。
ファイナリストが集う優勝者を決めるこのイベントの大会は、イタリアのフィレンツェにあるミケランジェロ広場で開催されます。
イタリアのおすすめ超有名ジェラート店2選
イタリアには、有名人気ジェラート専門店がたくさんありますが、その中でも外すことができない超有名ジェラート店もあります。そこでこのセクションでは、イタリアで絶対に外せないおすすめの超有名ジェラート専門店を2店舗、選りすぐりました。それでは、ジョリッティとチャンピー二を見ていきましょう。
ジョリッティ
イタリアのおすすめ超有名ジェラート店のジョリッティは、有名観光地でもあるパンテオン宮殿を北の方角へ徒歩で5分ほどアクセスした便利な場所にある人気の超有名ジェラート店です。
1900年に開業のこの老舗店は、地元の人々にも観光客にも大変人気のある有名店です。おすすめの人気メニューは、ピスタチオです。値段は、スモールサイズで2.5ユーロです。
住所 | Via Uffici del Vicario, 40 Roma |
電話番号 | 06-6991243 |
チャンピー二
次にご紹介いたしますイタリアのおすすめ超有名ジェラート店のチャンピー二は、有名観光地のスペイン広場がある地下鉄のスパーニャ駅から徒歩で5分ほどアクセスした便利な場所にある人気の超有名ジェラート店です。
ローマの人々にも観光客にも人気のあるこの有名店では、ジェラートをカフェスペースでイートインすることも、テイクアウトすることもできます。種類豊富にあるメニューの中でおすすめの人気メニューは、マロンで、大粒のマロングラッセがゴロゴロ入っています。値段は、スモールサイズで2.5ユーロです。
住所 | Piazza S.Lorenzo in Lucina 29 Roma |
電話番号 | 06-687-6606 |
老舗おすすめ人気ジェラート店1選
イタリアではたくさんの有名人気ジェラート店が街中に点在していますが、有名人気老舗店も色々とあり、こうしたジェラート店もイタリアでは人気があります。そこで、このセクションでは、イタリアの有名人気老舗ジェラート店の中でも特におすすめのパラッツォ・デル・フレッドをセレクトしました。
パラッツォ・デル・フレッド
イタリアの老舗ジェラート店の中でも特におすすめのパラッツォ・デル・フレッドは、1880年に開業の地元の人々や観光客にも非常に人気がある有名店です。
豊富なフレーバーの種類の中でもおすすめの人気メニューは、フルーツを使用したジェラートのメニューです。素材の良さまで味わえる美味しさで好評です。値段は、スモールサイズで1.6ユーロです。
住所 | Via Principe Eugenio 65/67, 00185 Rome |
電話番号 | 06-4464740 |
その他イタリアおすすめ人気ジェラート店4選
イタリアは美味しい人気ジェラート店の宝庫でもあります。そんなイタリアでおすすめの人気ジェラート店を絞るのは大変な作業でしたが、イタリアでおすすめの人気ジェラート店を4店舗選りすぐりました。
オールド ブリッジ ジェラテリア、ジェラテリアデル・テアトロ、サン・クリスピーノ、イル・ジェラート・ファンタジアをこれから見ていきましょう。
オールド ブリッジ ジェラテリア
オールド ブリッジ ジェラテリアは、イタリアの人気観光地のバチカン美術館付近にあります。フレーバーの種類は3種類ですが、どのフレーバーも絶品と好評です。おすすめのフレーバーの種類は、バニラとフルーツが入ったジェラートです。バニラはリッチな味を堪能でき、フルーツが入ったジェラートは、果肉のジューシーさも満喫できます。
住所 | 5 Viale dei Bastioni di Michelangelo, 00192 Rome |
電話番号 | 03-284119478 |
ジェラテリアデル・テアトロ
ジェラテリアデル・テアトロは、イタリアの人気観光地のナヴォー広場から徒歩で10分ほどの場所にあります。フレーバーの種類は多くありませんが、どのフレーバーも厳選素材を使用しこだわりに溢れており、他店では味わえない美味しさで人気があります。おすすめのフレーバーの種類は、厳選カカオを使用したピュアチョコレートです。
住所 | Via dei Coronari, 65/66, 00186 Roma |
電話番号 | 06-4547-4880 |
サン・クリスピーノ
サン・クリスピーノは、イタリアの人気観光地のトレビィの泉から徒歩ですぐの場所にあります。このお店のジェラートは、ふた付きのカップに入っているのが特徴で、それだけでも美味しさを証明しています。おすすめのフレーバーの種類は、蜂蜜風味のフレーバーやピスタチオを使用したジェラートです。
住所 | Via della Panetteria 42, 00187 Roma |
電話番号 | 06-679-3924 |
イル・ジェラート・ファンタジア
イル・ジェラート・ファンタジアは、80種類ほどものフレーバーを楽しめる人気店で、このお店でしか味わえないような珍しいフレーバーも揃っています。おすすめのフレーバーの種類はチョコレート系のフレーバーで、定番人気のオレンジピールが入ったチョコ系ジェラートの他にも、激辛唐辛子が入ったチョコ系ジェラートもあります。
住所 | Viale Aventino 59, 00153 Roma |
イタリアで本場のジェラートを味わおう!
イタリアのジェラート人気店7選のご案内はいかがでしたか。イタリアには至る所に種類豊富なジェラートを楽しめるお店があり、有名人気店も沢山あります。味もボリュームも満点のお店が殆どですのでスモールサイズでも食べ応えがあり、このサイズですと値段もお手頃なところが多いです。イタリアで本場のジェラートをぜひ、味わってみて下さい。
関連キーワード
RELATED
関連記事
RELATED
- イタリアの世界遺産を厳選して紹介!有名なスポットも多い!
イタリアの世界遺産の数を知っていますか?有名な話ではありますが、イタリアの世界遺産の数は何と世界で一番多い53件になります...
neko master
- イタリアンでのマナーを知ろう!レストランでのフォークやナイフの使い方!
「イタリアンはカジュアルだからマナーなんて関係ない」なんて思っていませんか?実はイタリアンにもフレンチのようにきちんとした...
akkey
- ヴェッキオ橋はイタリアフィレンツェの世界遺産!ヴァザーリの回廊も有名!
古い橋という名前を持つイタリア・フィレンツェ最古の橋であるヴェッキオ橋をご存知でしょうか。ヴェッキオ橋は、第二次世界大戦を...
motti_zu
- フィレンツェの観光スポットおすすめBEST11!イタリアの古都!
イタリアの花の都フィレンツェ。歴史的建造物、白い壁に赤い屋根の家々が並ぶ美しい場所として日本人にも人気の観光スポットです。...
neko master
- ルッカの見どころや観光スポット!イタリア旅行におすすめ!街並みがすごい!
ルッカのおすすめ観光スポットを紹介!街の周囲を城壁で囲まれたイタリアはトスカーナ州の小さな街ルッカにはローマ時代の建築が残...
TARO-MOTEKI
- チンクエテッレへの行き方は?イタリアの絶景観光スポット!
イタリアの景勝地、チンクエテッレを旅したことはありますか?「世界で一度は訪れたい観光名所」というテーマがあれば、今や必ずラ...
my4208lp
- イタリア・カプリ島『青の洞窟』へ行こう!入場確率はどれくらい?
イタリア・カプリ島の『青の洞窟』といえば、イタリア屈指の絶景ポイントとして世界的に有名です。しかし『青の洞窟』に入るには、...
akkey
- ポンペイ遺跡を観光!火山噴火で消滅した古代都市の歴史や見どころは?
イタリア・ナポリ近郊にあった古代都市ポンペイは、ヴェスヴィオ火山の噴火により一瞬にして火砕流に埋もれました。それから170...
akkey
- パンテオン神殿を観光しよう!古代ローマのおすすめスポット!
イタリアローマにあるパンテオン神殿。神秘的な建物には、今も観光客が世界各国から訪れます。魅力溢れる古代ローマの遺産。パンテ...
Chaikha
- トスカーナ地方は観光名所が盛りだくさん!ワインの産地でもあり!
芸術の街フィレンツェの在るトスカーナ地方は、イタリアで最も芸術に触れられる所です。世界遺産や素晴らしい歴史的建造物が溢れて...
HanaSmith
- フォロロマーノの見どころやチケットの入手方法は?営業時間は?
世界遺産にも登録されているフォロロマーノ。世界中から観光客が訪れる人気の観光スポットの見所や魅力をご紹介いたします。他にも...
Chaikha
- イタリアの治安情報!テロの危険は?スリが多いので注意が必要!
日本人からも人気の観光地であるイタリア。旅行前に心配になるのは治安のことではないでしょうか。スリが多く治安が悪いと噂もある...
neko master
- 真実の口への場所や行き方は?マンホールの蓋で作られているってホント?
ローマにある「真実の口」は、オードリー・ヘップバーン主演の映画「ローマの休日」にも出てくる、有名な人気観光スポットです。そ...
akkey
- アマルフィ海岸を観光!イタリア屈指のリゾート地でおすすめ!
アマルフィ海岸には世界一美しい海岸と言われるほどおすすめの絶景が広がっています。世界遺産の街アマルフィ海岸はリゾート地なら...
mdn
- イタリア・カプリ島の人気観光スポットBEST5!ツアーでも大人気!
憧れの島イタリア・カプリ島はナポリの港から高速船で40分で着くイタリア屈指の観光地『青い洞窟』がある島として有名です。こち...
akkey
- イタリアのチップ事情!レストランやタクシーでは必要?相場は?
人気の観光地であるイタリア。旅行前に心配になるのは、日本人には不慣れなチップのことではないでしょうか。今回は、イタリアのレ...
neko master
- ベルガモ特集!おすすめの観光スポットや名所は?ミラノからも近い!
イタリアを観光する際に、穴場的な場所も訪れたいという方にオススメの都市がベルガモ。ミラノから車や電車で約1時間ほどでアクセ...
https://travel-noted.jp/writers/profile
- ランペドゥーザ島への行き方やベストシーズンは?ツアーも人気!
ランペドゥーザ島は地中海に浮かぶイタリアの島です。綺麗な海が特に人気で、イタリアに限らず世界各地からランペドゥーザ島へ観光...
くろごり
- イタリア・ベネチア観光のモデルコース!ゴンドラ乗船がおすすめ!
アドリア海の女王と称される水の都ベネチアは、イタリアでも人気の観光エリアです。ベネチア市街は車の通行が禁止されているため、...
Marine-Blue
- アッシジの観光スポット特集!フランチェスコ聖堂と関連修道施設群は外せない!
アッシジは、イタリア中部のスバジオ山麓の丘陵地帯にある小さな町です。カトリック教会修道会の創設者、フランチェスコが生まれた...
HanaSmith
- ピサの斜塔はなぜ斜めに傾いている?観光で登る方法!高さはどのくらい?
ピサの斜塔はイタリアにある斜めに傾いた塔として有名ですね。そのことは知っていても、皆さんはピサの斜塔がなぜ斜めになっている...
ちびてつ