地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

岐阜県で人気の御朱印・御朱印帳まとめ!いただける神社やお寺をチェック!

岐阜県で人気の御朱印・御朱印帳まとめ!いただける神社やお寺をチェック!
投稿日: 2020年7月28日最終更新日: 2020年10月8日

明智光秀公を主人公にしたNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」で今話題を集めている岐阜ですが、この岐阜には、ユニークな御朱印やオリジナルの御朱印帳が受領できる寺社が多数あります。中には季節限定のご朱印やかわいいデザインの御朱印などもあり、楽しい御朱印巡りができます。

岐阜県で人気の御朱印・御朱印帳を拝受しよう!見出し

Photo by shinji_w

北部は飛騨山脈、長良川などの山河に恵まれ、南部は濃尾平野が広がる岐阜県には、個性的な御朱印や御朱印帳を受領できる神社・仏閣も多数存在します。

ここではそんな岐阜の御朱印や御朱印帳について、人気の神社やかわいい御朱印、「かっこいい」と言われる御朱印帳などの情報を交えながら紹介します。

岐阜県で人気の御朱印・御朱印帳を厳選紹介!見出し

岐阜には、長い歴史や由緒を持つ神社もあれば、ユニークな寺院もあり、さまざまな御朱印や御朱印帳が拝受できます。

そんな数多い神社仏閣の中でも、とりわけ人気の高い寺社のご朱印や御朱印帳について、「美濃西部エリア」、「美濃東部エリア」、「飛騨エリア」の3地域に分類して紹介していきます。

かわいい&かっこいいものや限定御朱印も!

岐阜には、長い歴史を持つ格式の高い寺社の御朱印もあれば、節分や七夕などの美しい限定御朱印もあります。

中には、絵の付いたかわいい御朱印や、龍の絵柄がかっこいい御朱印もあります。また、桜のきれいな御朱印帳などもあり、興味の尽きない岐阜・御朱印巡りの旅が楽しめます。

岐阜の神社や寺でパワースポットで有名なのは?おすすめまとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
岐阜の神社や寺でパワースポットで有名なのは?おすすめまとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
全国には数えきれないほどの神社仏閣がありますが、岐阜にも歴史のある神社や寺院が多数あります。そんな中でも、パワースポットで有名な神社やお寺がいくつもありますので、ここでは、岐阜にある御利益の大きいことで知られる神社、仏閣についてご説明したいと思います。

岐阜県で人気の御朱印・御朱印帳<美濃西部エリア>見出し

岐阜市を中心とした美濃西部エリアには、毎月最終金曜日のみ限定御朱印が受領できる「金神社」始め、節分の限定御朱印が拝受できる「玉性院」、「大垣祭のやま行事」の素敵な御朱印帳が頂ける「大垣八幡神社」などがあります。また、「かっこいい」と評判の花押が施された「岐阜信長神社」の御朱印も忘れてはなりません。

金文字の御朱印【金神社】岐阜市

岐阜市にある「金(こがね)神社」には、JR岐阜駅から徒歩15分ほどでアクセスできます。黄金色の鳥居をくぐると、西暦135年の創建と言われる赤い社殿があります。古くより金運招福のご利益があるとされてきた「金神社」は、岐阜の中心地にある由緒深い神社だけに、境内に入ると何か厳粛なパワーが感じられます。

「金神社」の御朱印は、通常は、金地に黒字で「金神社」と墨書きされていますが、毎月の最終金曜日のみ、「プレミアム金デー」として、「金神社」の文字が金色に書かれた正に「かっこいい」限定御朱印を初穂料300円で拝受できます。

2017年5月からスタートしたこの「プレミアム金デー」は、SNSで話題を呼び、金運アップを願う人々や御朱印ガールなどが増え続けており、今では、多い時で月に2500人もの人たちが限定御朱印を求めて集まってきます。

金神社(岐阜)は金色の限定御朱印が人気!金運アップや商売繁盛のご利益あり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
金神社(岐阜)は金色の限定御朱印が人気!金運アップや商売繁盛のご利益あり! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
岐阜にある『金神社』はご利益があると話題のパワースポットです。特に岐阜『金神社』は毎月1日だけもらうことができる限定御朱印が大人気で、豪華絢爛なご利益のある限定御朱印をもらうために毎月多くの人たちが長蛇の列を作るほどです。

住所 岐阜県岐阜市金町5-3

節分の限定御朱印【玉性院】岐阜市

「玉性院(ぎょくしょういん)」は、岐阜駅の南口から徒歩5分ほどのところにある真言宗醍醐派の寺院で、17世紀初頭の創建と伝わっています。

このお寺では、毎年節分の時期に「節分つり込み祭り」が開催され、赤鬼に扮した厄男が街を練り歩くなど、多くの人々で賑わいを見せます。

節分の時期には、大きな鬼の顔がデザインされ、御本尊の「不動明王」が金字で書かれたユニークな限定御朱印を初穂料300円で受領することができます。また、毎月最終金曜日とゴールデンウイークの期間中にも、限定の「招福・金のお福さん御朱印」を拝受することができます。

住所 岐阜県岐阜市加納天神町3-8

挟み紙がかわいい【大垣八幡神社】大垣市

「大垣八幡神社」は、岐阜県大垣市西外側町にある大垣市の総鎮守で、祭神である応仁天皇の母后・神功皇后は、子宝、安産、子育ての守護神として信仰を集めています。

「大垣八幡神社」で特に人気の高い御朱印帳が、境内の夫婦銀杏の周りでじゃれ合う子犬たちがデザインされた、かわいいオリジナルの御朱印帳です。また、「大垣八幡神社」の例大祭であり、ユネスコの文化遺産にも登録されている「大垣祭のやま行事」の「かっこいい」御朱印帳も人気があります。

また、御朱印を拝受する時にはかわいい挟み紙も頂けます。挟み紙は、季節に応じて、桜や鯉のぼり、朝顔、七夕などが描かれたかわいいデザインのものばかりで、心が和みます。

住所 岐阜県大垣市西外側町1-1

金の御朱印【橿森神社/岐阜信長神社】岐阜市

「橿森(かしもり)神社」及び「岐阜信長神社」は、JR岐阜駅から北東に2キロほどの場所にある神社です。紀元前に創建されたと伝わる「橿森神社」は、恋愛成就、家庭円満、安産にご利益があることで知られており、境内には「岐阜信長神社」もあります。

2つの神社は、どちらも京都の建勲神社から勧請された神社で、信長公が興した楽市楽座が開かれた地にあります。

2つの神社のご朱印は、参集殿の扁額下で拝受します。「橿森神社」の主祭神である市隼雄命(いちはやおのみこと)は、伊奈波神社の祭神を父に持ち、金神社の祭神を母に持つため、三社を巡ってご朱印を集めると、ご利益が更に大きくなると言われています。

「岐阜信長神社」の御朱印は、上に「建勲神社」、下に「天下布武」の金の御朱印が押印され、日付下には信長公のサインとも言える「かっこいい」花押が施されています。

住所 岐阜県岐阜市若宮町1-8

境内社の御朱印も人気【真中神社】岐阜市

「真中神社」は、岐阜市正木の伊自良川沿いに位置する神社で、岐阜駅から車で25分ほどでアクセスできます。この神社は、純粋な神道を継承する「神道大教」の神社で、境内社として「花岡稲荷神社」があります。

「真中神社」の御朱印は、中央に「眞中神社」と墨書され、その上部に桐の葉のデザインがあしらわれています。また、夏詣でや正月には限定御朱印も拝受できます。御朱印帳は、大きな桐の葉の絵と北斗七星がデザインされた「かっこいい」ものです。

更に、境内社の「花岡稲荷神社」の御朱印は、中央に大きなピンクの桜の花がデザインされた素敵な御朱印となっています。

住所 岐阜県岐阜市正木236-2

絵入りの見開き御朱印【甘南美寺】山県市

「甘南美寺(かんなみじ)」は、岐阜駅から車で50分ほど行った伊自良湖のそばに位置する臨済宗妙心寺派の寺院で、本尊は「千手観世音菩薩」です。戦国時代に創建されたとされる本堂は八つ棟造りの立派な建物で、境内には樹齢300年を超える桜の大木が聳えています。

「甘南美寺」のご朱印は見開きになっており、右側には本尊の「千手観世音菩薩」が墨書きされた御朱印、左側には、住職自らが達磨や桐の葉を描いた素敵な絵と文が添えられています。

住所 岐阜県山県市長滝27番地11

岐阜県で人気の御朱印・御朱印帳<美濃東部エリア>見出し

美濃東部エリアには、ユニークな御朱印が受領できる神社や仏閣がいくつもあります。「海援隊」の船をデザインした「龍馬神社」の御朱印や、かわいい絵を背景にした「天猷寺」の御朱印、禰宜様による力作が評判を集める「八王子神社・白山神社」の御朱印、季節毎に彩られた「雲上双龍 長高寺」の御朱印など、見応えのあるものばかりです。

月替わりの限定御朱印【龍馬神社】中津川市

中津川市の「龍馬神社」は美濃坂本駅から徒歩30分ほどの場所に位置する神社で、坂本龍馬公を主祭神に祀る神社としては、高知県高岡郡佐川町の「龍馬神社」」に次ぐ二番目の神社です。

この神社には、通常の御朱印以外にも、毎月15日及び正月の三が日に頂ける限定御朱印が初穂料300円で拝受できます。

また、梅や桜などをあしらった月毎の限定御朱印も人気があり、龍馬公の作った日本で初めての株式会社「亀山社中」、後の「海援隊」の船をデザインした7月限定の御朱印もあります。

住所 岐阜県中津川市千旦林1626

ステキな絵付き御朱印【天猷寺】瑞浪市

岐阜県瑞浪市釜戸町にある「天猷寺(てんにゅうじ)」は、釈迦如来を本尊とする臨済宗妙心寺派の寺院で、JR釜戸駅から徒歩約10分でアクセスできます。「椿寺」とも呼ばれるこのお寺には、見事な椿の花が咲く時期には多くの参拝者が訪れます。

このお寺の御朱印は大変ユニークで、前住職によって描かれたかわいい絵を背景にした御朱印となります。このほっこりした絵は、前住職により描かれた幾つもの絵を判にして御朱印に利用しているそうです。

住所 岐阜県瑞浪市釜戸町1517-1

絵付き御朱印&文字ハンコ御朱印【八王子神社/白山神社】土岐市

岐阜県土岐市駄知町にある「八王子神社・白山神社」は、昔、この地に住んでいた人々が子孫繁栄と自然災害が起きないことを神様に祈願するために建てられた神社です。

「八王子神社・白山神社」の御朱印は、禰宜様の力作によるもので、鳳凰と稲穂、鮎と柳が柔らかな色やタッチで描かれており、繊細でかわいいと評判を呼んでいます。この2つの神社では、禰宜様宅が両社の社務所を兼任しており、連絡先住所は以下の通りです。

住所 岐阜県土岐市駄知町1030-1

龍の絵柄がかっこいい【雲上双龍 長高寺】多治見市

岐阜県多治見市旭ヶ丘にある「雲上双龍 長高寺」は、平成16年に建てられた新しい寺院で、日蓮宗の荒行を終えた住職と奥さんにより、人々の種々の悩み事を解決するという、慈悲に満ちた親切なお寺です。また、この寺院の天井に水墨画で描かれた見事な「雲上双龍」を一目見ると、幸せが訪れると言われています。

「長高寺」の御朱印は、季節毎に彩られた素敵な見開きの御朱印の他に、ライブ開催時に受領できる「夕べライブ」の限定御朱印も初穂料300円で拝受できます。

住所 岐阜県多治見市旭ケ丘8-23

岐阜県で人気の御朱印・御朱印帳<飛騨エリア>見出し

最後に岐阜県飛騨エリアの神社と御朱印について紹介しましょう。飛騨エリアには、高山を代表する由緒ある神社「櫻山八幡宮」があり、秋の例祭は全国に知られる「高山祭」として人気を集めています。

もう1つの「飛騨東照宮」は、高山の始祖と言われる金森長近公を祭神に祀る神社で、どちらの神社も、品格のある御朱印が拝受できます。

桜がきれいな御朱印帳【櫻山八幡宮】高山市

「櫻山八幡宮」は、JR高山駅の北東1キロほどの場所に位置する由緒ある神社で、「秋の八幡祭」は「高山祭り」と呼ばれる人気のお祭りの1つです。この神社の広い境内には多くの境内社があり、大神輿(みこし)や灯籠など種々の見どころがあります。

人気の御朱印は、右側に「奉拝・飛騨高山」、中央に達筆で「「櫻山八幡宮」と墨書きされたオーソドックスなものです。また、御朱印帳はピンク地に桜の花があしらわれたかわいいデザインのものとなっています。

住所 岐阜県高山市桜町178

金文字の御朱印【飛騨東照宮】高山市

「飛騨東照宮」は、1619年に飛騨高山藩主・金森重頼公が、高山城内に祀られていた徳川家康公を遷座したのが始まりです。そして祭神として祀られる金森長近公は、高山の始祖とも言われる高山藩初代藩主です。

「飛騨東照宮」の御朱印は、中央に「飛騨東照宮」と「摂社・金龍神社」が墨書きされている通常の御朱印の他に、摂社である「金龍神社」の名が中央に金字で書かれた御朱印も拝受できるようになっています。

住所 岐阜県高山市西之一色町3-1004

岐阜県の神社やお寺で人気の御朱印・御朱印帳をいただこう!見出し

Photo by cyesuta

山河に恵まれた岐阜には、由緒深い神社や長い歴史を持つ寺院が多く点在し、その中には、興味深い御朱印や御朱印帳が用意されている寺社も多数あります。

ここではそんな岐阜の御朱印や御朱印帳について、人気の神社や限定の御朱印などの情報を取り入れながら説明してみました。岐阜の寺社を訪れる折には、是非、この情報をお役立て下さい。

投稿日: 2020年7月28日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote