地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

イタリアピザ特集!ナポリが発祥地!その食べ方や特徴とは?

イタリアピザ特集!ナポリが発祥地!その食べ方や特徴とは?
投稿日: 2017年8月3日最終更新日: 2020年10月7日

熱々のとろけるチーズとトマトの酸味、鮮やかな色合いで世界から愛されているイタリアピザといえばナポリが発祥の地と言われています。こちらではそんなイタリアピザの歴史、特徴、食べ方、おすすめの名店などの情報をご紹介していきます。

世界で愛されるイタリアピザの特徴とは!見出し

とろけるチーズにさわやかな酸味と熱することで甘みが出たジューシーなトマト、モチモチの生地にバジルの香り。イタリアだけでなく世界中で愛されているこのイタリアピザ。こちらではそんなイタリアピザの歴史や特徴、種類、おすすめの名店、食べ方などをご紹介していきます。

ピザの本場イタリアのピザ情報①歴史見出し

そもそもピザ生地の原型であるパンが生まれたのは、紀元前にさかのぼります。また、イタリアピザの発祥の地と言われるナポリ近くのポンペイでは、紀元後80年頃には丸型のパンに8等分になるような、切れ目を入れたパンを食べていたという化石(ポンペイ遺跡)も存在しています。

その後もイタリアのパン文化は発展していき、こちらも古代ローマ時代からあるフォッカチオに具をのせて焼いたものが現在のピザの原型と言われています。ピザが現在の形となったのは16世紀にインカ(現在のペルーあたり)からトマトが持ち込まれたのが大きな原因となりました。

トマトは当時インカでは観賞用として栽培されていましたが、当時インカと同じくスペイン領であったイタリア・ナポリに持ち込まれたトマトは貧しい人たちがパンに載せる具材として使われていました。トマトがイタリアの食文化に与えた影響はとても大きく、同時に今までチーズだけを載せて食べていたパスタにもトマトが使用されるようになりました。

その後18世紀くらいまではピザは屋台や路上などで売られているファーストフードだったのですが、1830年に初めてのピッツェリア(ピザレストラン)がナポリに誕生したことから、由来や歴史などを含めてもナポリがピザの発祥の地であり、ナポリピザが「イタリアのピザ」として世界に広まっていきました。

ピザの本場イタリアのピザ情報②ピザは文化見出し

実は一言に「ナポリピザ」といってもナポリピザには厳格なルールがあり、作り方等が公式にしっかりと決められています。「ナポリピザ」を一つの文化ととらえ、その製法などが時代の流行りなどにより変わらないように維持するためです

ナポリでは1984年に「真のナポリピッツァ協会(イタリア語:Associazione Verace Pizza Napoletana、通称AVPN)」が非営利団体として設立されました、製法は勿論、材料、ピザ釜まで様々は条件をすべてクリアした店のみが”認定済み”のロゴマーク(ナポリの伝統的な道化師がピザを焼いている絵)を使用できます。

このシステムは賛同する多くの料理人たちによりイタリア全土、ヨーロッパ、日本名で世界27か国にまで広がっており、日本には現在(2017年8月真のナポリピッツァ協会日本支部のHPによると)70件弱のレストランが認定を受けています。つまりはこの認定があるお店はイタリアピザをいただくのにはおすすめのお店ということですね。

ピザの本場イタリアのピザ情報③ナポリピザの特徴見出し

ナポリピザの特徴はまず生地にあります。小麦粉で作られた生地は時間をかけて発酵させそのふくらみをつぶさないように縁の部分が膨らむように円形にのばします。具をのせて400度以上にもなる高温のピザ釜(薪釜)で一気に90秒約ことで、表面がパリッとしていて中がモチモチの食感のナポリピザが出来上がります。

「真のナポリピッツァ協会」が定める条件としては、①生地に使用する材料は、小麦粉、水、酵母、塩の4つのみ②生地は手だけを使って延ばす③窯の床面にて直焼きする④窯の燃料は薪もしくは木くずとする⑤仕上がりはふっくらとして「額縁」がある⑥上にのせる材料にもこだわる、というのが大まかなものです。

ピザの本場イタリアのピザ情報④マルゲリータ見出し

また現在ではピザの種類もたくさんあり、具材の種類も様々ですが、"ナポリピッツァ"と呼ばれる正統派イタリアピザは2種類だけです。ではその2種類のピザについて説明していきましょう。一種類目はこの”マルゲリータ”です。ピザ生地に載せる具はトマト、モッツレッラチーズ、生のバジルの葉、硬質チーズ(すりおろし)のみです。

このマルゲリータは1898年にウンベルト1世とマルゲリータ王妃夫妻を迎える際に、イタリアの国旗に使われている赤・緑・白をトマトとバジルとモッツレッラであらわして提供したところ、王妃がとても気に入って自分の名前の”マルゲリータ”を授けたのが名前の由来と言われています。

ピザの本場イタリアのピザ情報⑤マリナーラ見出し

二種類目はこの”マリナーラ”です。マリナーラはトマトとニンニク、オレガノが材料のシンプルなピザです。生地の中心からトマトソースを円を描くように広げ、薄切りにしたニンニクとオレガノをバランス良くちらします。高温で焼き上げた時にかおるニンニクは食欲をそそります。

「マリナーラ」とは”船乗りの”という意味があり、ナポリの漁師たちが行きつけのパン屋にオリーブオイルとトマトを使って作らせたものが始まりであると言われています。そしてその後ニンニクやオレガノをのせるようになり、このピザは「マリナーラ」と呼ばれるようになりました。

「マルガリータ」も「マリナーラ」もとてもシンプルな具材を使っていると思いませんか?ナポリのピザは具材とともにピザ生地にこだわりがあるからです。シンプルな具材に香ばしい小麦の香りとニンニクやバジルの香りが楽しめるピザこそが本場ナポリのピザなのです。

ピザの本場イタリアのピザ情報⑥ナポリおすすめの名店見出し

ピッツェリア・ブランディ

創業は1780年、ピエトロ・コリッキオというピッツァ職人が開いたピッツェリア「Pietro e Basta cosi (ピエトロ・エ・バスタ・コズィ)」が前身です。このピッツェリアがマルゲリータピザをマルゲリータ女王に献上したと言われ、「マルゲリータ発祥の店」と言われるおすすめのお店です。女王の愛したピザをどうぞお試しください。

アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ

こちらも1870年創業の老舗ピッツェリアです。ナポリっ子にも人気のこちらのお店にはいつも行列ができています。整理券をもらって番号を呼ばれるのを待ちましょう。小麦の香り、濃厚なトマトソース、ミルクが香るモッツレッラチーズは「シンプルな材料なのにこんなにも違うのか。」と本場ナポリピザの奥深さに感動します。こちらも是非お試しいただきたいおすすめのお店です。

ピザの本場イタリアのピザ情報⑦ナポリピザの食べ方見出し

一人一枚

ナポリピザは公式には(「真のナポリピッツァ協会」規定では)1枚直径35センチ以内と決められているそうですが、食べ方にもルールがあります。1人1枚食べるのが常識です。決して友達とシェアすることはおすすめしません。またピザは切り分けられていることはなく、1枚まるごとそのまま提供されます。それでは食べ方について少しご紹介しましょう。

ナイフとフォークで

一枚提供されたピザはナイフとフォークいただくのが一般的な食べ方です。円の中心から縁に向かって切り込みを入れ三角に切ったら、中心の部分から縁に向かってくるくる巻いていきます。縁まで巻いたら一口大にカットしていただきます。イタリアの高級レストランでピザが出てきたときにも使える食べ方ですので、是非一度おためしください。

イタリアンでのマナーを知ろう!レストランでのフォークやナイフの使い方! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
イタリアンでのマナーを知ろう!レストランでのフォークやナイフの使い方! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
「イタリアンはカジュアルだからマナーなんて関係ない」なんて思っていませんか?実はイタリアンにもフレンチのようにきちんとしたテーブルマナーがあります。知らないで恥ずかしい思いをしないようにイタリアンのテーブルマナーをご紹介しましょう。

ピザの本場イタリアのピザ情報⑧ナポリとローマの違い見出し

ではナポリのピザとローマのピザの違いについて少しご説明しましょう。ナポリのとローマの違いは生地の違いです。ナポリの生地は高温で一気に焼き上げ縁がふっくらと盛り上がっていてモチモチの食感が特徴なのに対して、ローマの生地は時間をかけて低温でゆっくり焼き上げられるので、クリスピーな生地になります。

またナポリの生地は具材ももちろん生地の食感を楽しむことを目的として作られていますので、具材もシンプルです。ローマのピザは生地というよりも具材を楽しむことを目的として作られていますので、縁まで具が敷き詰められており、具材の種類もたくさんあります。(※写真はローマ風ピザ)

六本木のイタリアンで安いし美味しいのは?人気のおすすめ店まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
六本木のイタリアンで安いし美味しいのは?人気のおすすめ店まとめ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
ミッドタウンやヒルズがある華やかでおしゃれな街六本木。おしゃれで美味しいイタリアンのお店も多いですよね。気軽にイタリアンを楽しめる、安いのに美味しいお店を徹底調査してみましたので、六本木でイタリアンが食べたくなったときは、ここへ行けば間違いなしですよ。

ナポリの治安について見出し

あの有名なドイツの詩人ゲーテが「ナポリを見てから死ね」という格言を残すほど美しい街並みと風景、世界一と謳われるおすすめのグルメがたくさんあるナポリですが、残念ながら少々治安が良くありません。以前よりは良くなったといえど、やはり観光客を狙ったひったくりやスリが多いのも事実です。美味しいピザに夢中になって、ついつい帰りが遅くなってしまったなどということはなるべく避けましょう。

女王も愛したピザ文化をご賞味あれ!見出し

いかがでしたか、現代ではもはや常識となったイタリア(ナポリ)の”ピザ”という食べ物には古い歴史があり、またその歴史を文化として大事にしようという人々の想いもたくさん詰まっています。今度イタリアピザを食べるときはそんな想いも感じながら召し上がってみてください。

イタリアの観光地20選!名所として外せないスポットが満載! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
イタリアの観光地20選!名所として外せないスポットが満載! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
ローマ帝国から中世都市国家と歴史あるイタリアには旅行で訪れたい多くの観光地や名所である建物があります。またアルプスなどの自然豊かな観光地もあるため、幅広い観光地があるのも魅力です。そんなイタリアのおすすめの観光地と名所をご紹介します。

関連キーワード

投稿日: 2017年8月3日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote