地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

京都の桜の名所!花見にもおすすめな人気スポットまでご紹介!

京都の桜の名所!花見にもおすすめな人気スポットまでご紹介!
投稿日: 2017年4月11日最終更新日: 2020年10月7日

京都の桜の名所をご紹介します。日本中でお花見が楽しまれていますが、それでも京都の桜は別格。日本人であれば、一度は京都の桜でお花見を楽しみたいと思いますよね。今回は、京都の桜でお花見が楽しめる名所を穴場から人気スポットまでご紹介します。

京都の桜を見て楽しもう見出し

桜の名所が多い京都は、花種も多く、品種を変えながら花を楽しめる時期が長いんです。東京のお花見とは違い、座って宴会をしながらするようなお花見はあまりなく、歴史ある寺社や庭園で桜を愛でながらゆっくりのんびりと歩いてお花見を楽しむのが、京都の花見の基本。今回は京都のサクラの名所を定番から穴場までご紹介します。桜の時期にしか見られない、美しく桜色に染まった京都で春を感じに訪れてみませんか。

京都の桜お花見スポット1:世界遺産(洛北)見出し

長い間桜が楽しめる「賀茂別雷神社(上賀茂神社)」

「上賀茂神社」は、京都の中でももっとも歴史の長い神社で、京都観光の名所にもなっています。境内には、様々な種類の桜が植えられており、中でも「斎王桜」「御所桜」は有名。樹齢150年になる「斎王桜」は、毎年見事なくらいのしだれ桜で境内を彩ります。

【上賀茂神社】 住所:京都府京都市北区上賀茂本山339 電話:075-781-0011

京都・上賀茂神社は世界遺産!歴史や見所・パワースポットも紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都・上賀茂神社は世界遺産!歴史や見所・パワースポットも紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
上賀茂神社は京都市北区上賀茂の地にある神社で、京都でも最古のお寺の一つで、平安京遷都以降は、皇城鎮護の神として崇められてきました。また、上賀茂神社はユネスコの世界遺産に、「古都京都の文化財」の一つとして登録されており、歴史的にも見所の多い神社です。

京都の桜お花見スポット2:世界遺産(洛中)見出し

歴史的名所でお花見「元離宮二条城」

Photo by Kyoto-Picture

「二条城」の広大な敷地には、3月から4月にかけて約50種400本のいろいろな品種の桜が咲き揃います。中でもライトアップが人気で、昼間とは違った幽玄な世界が楽しめます。様々な企画や場内見学、屋台などで楽しめることもありおすすめ。

【元離宮二条城】 住所:京都府京都市中京区二条城町541 電話:075-841-0096

二条城の桜が美しい!桜まつりの見どころなどもまとめて紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
二条城の桜が美しい!桜まつりの見どころなどもまとめて紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都の二条城は春の訪れとともに香しい桜の香りに包まれ、毎年桜まつりが開催されます。城場内には約400本の桜が咲き誇り、日が西に傾く頃にあるとライトアップされ、夜空に桜の花だけが浮かび上がります。二条城の桜まつり期間中は常時イベントが開催されています。

京都の桜お花見スポット3:世界遺産(洛東)見出し

ライトアップが幻想的「清水寺」

世界中から観光客が訪れる「清水寺」には約1000本もの桜が植えられています。現在、本堂の改修工事に伴い舞台の全容を見ることができませんが、工事用のやぐらと桜は今にしか見られない景色。さらにライトアップされた清水寺は、とても幻想的でまさに絶景で、京都の夜景も一緒に楽しめるので、カップルにもおすすめです。

【清水寺】 住所:京都府京都市東山区清水1丁目294 電話:075-551-1234

清水寺のライトアップは春・夏・秋!特別拝観の時期や点灯時間は?  | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
清水寺のライトアップは春・夏・秋!特別拝観の時期や点灯時間は? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
清水寺は京都市東山区にある寺院で、春、夏、秋の季節には、美しいライトアップが注目されているお寺でもあります。世界文化遺産、古都京都の文化財の一つにも登録されている清水寺には、広大な境内があり、種々の場所で季節に応じたライトアップが行われます。

京都の桜お花見スポット4:世界遺産(洛西)見出し

遅咲きの御室桜が人気「仁和寺」

「仁和寺」の桜は、遅咲きの「御室桜」で有名です。京都の中でも一番咲くのが遅いと言われている「御室桜」は、樹の高さが低く一般的な桜のように見あげることなく、目の高さで楽しめるのが特徴。

【仁和寺】 住所:京都府京都市右京区御室大内33 電話:075-461-1155

仁和寺は桜の名所!ライトアップもきれい!見どころ満載の観光シーズンを楽しもう | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
仁和寺は桜の名所!ライトアップもきれい!見どころ満載の観光シーズンを楽しもう | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都には多くの寺社仏閣があります。その中でも桜の名所として知られている寺の一つに「仁和寺」があります。静かな佇まいの中で見ることができる桜は雰囲気が良いと人気です。「仁和寺」の桜の見どころやライトアップ状況、そして拝観時間などの観光情報を合わせて紹介します。

京都の桜お花見スポット5:世界遺産(洛南)見出し

五重塔と一緒に!「教王護国寺(東寺)」

徳川家光が建立した五重塔で有名な「東寺」は、桜の名所としても有名です。広大な境内にはソメイヨシノやしだれ桜など様々な桜が咲き誇り、東寺を彩ります。特に不二桜という紅しだれ桜は色濃く、その花の美しさと五重塔との共演はまさに絶景。ライトアップもされ、さらに幽玄な雰囲気も加わり、言葉を失う美しさです。

【教王護国寺(東寺)】 住所:京都府京都市南区九条町1 電話:075-691-3325

秀吉が愛した桜「醍醐寺」

「醍醐寺」の桜は、豊臣秀吉が大勢の家来や側室と花見をした「醍醐の花見」として有名。ソメイヨシノやしだれ桜、八重桜に山桜と様々な桜が次々と咲くので長い期間、桜が楽しめる桜の名所です。

Photo by othree

【醍醐寺】 住所:京都府京都市伏見区醍醐東大路町22 電話:075-571-0002

醍醐寺は桜・紅葉の名所&京都の世界遺産の一つ!アクセスや見所をまとめて紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
醍醐寺は桜・紅葉の名所&京都の世界遺産の一つ!アクセスや見所をまとめて紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
「醍醐寺」は京都の桜の名所として大変おすすめのスポットです。桜だけでなく、秋の紅葉や歴史的な名所としても知られていて、いつも多くの人で混雑しています。「醍醐寺」の桜や紅葉の見どころやライトアップなどの情報をアクセスや料金などの観光情報と合わせて紹介します。

京都の桜お花見スポット6:洛北見出し

大原の春を彩る「三千院門跡」

京都の奥、大原の桜は市内の桜より少し遅く咲き始めます。「三千院門跡」でも門前のしだれ桜が咲くと同時に、園内の約300本の桜が咲き乱れ、ピンク色に覆われます。それと時を同じくしてシャクナゲも咲きだし、桜とシャクナゲが同時に楽しめる美しい景色となります。

【三千院門跡】 住所:京都府京都市左京区大原来迎院町540 電話:075-744-2531

雲珠桜で有名!「鞍馬寺」

「鞍馬寺」は、牛若丸が修業を積んだ地として知られている名所です。さらに京都最大のパワースポットとしても観光客からは人気があります。「鞍馬寺」の桜は、杉や松の常緑樹の間に桜の花が咲いている様子が馬の鞍の雲珠文様に似ていることから「雲珠桜」とも呼ばれています。桜が見られるのは仁王門の周辺や多宝塔前・本殿金堂前などです。

【鞍馬寺】 住所:京都府京都市左京区鞍馬本町1074番地 電話:075-741-2003

京都の桜お花見スポット7:洛中見出し

平安時代からの桜の名所「平野神社」

Photo by othree

平安時代からの桜の名所として知られている「平野神社」は、「桜の神社」としての名前を持っており、約50種400本もの桜を楽しむことができます。桜の種類が多いので開花の時期が異なり、長い期間桜を楽しめるのも人気です。花見茶屋を設けられており、ゆっくり座りながらお花見できる穴場です。

【平野神社】 住所:京都府京都市北区平野宮本町1 電話:075-461-4450

広大な敷地でゆったりお花見「京都御苑」

「京都御苑」は京都御所を囲むように広大な敷地があり、そこには桜をはじめ、梅や紅葉など四季折々に楽しめる樹木が植えられています。桜の木は約1100本あり、敷地内のあちこちで美しい桜の花が見られる穴場です。

【京都御苑】 住所:京都府京都市上京区京都御苑3 電話:075-211-6348

京都の桜お花見スポット8:洛東見出し

祇園の夜桜で有名な「円山公園」

シーズンにはお花見をする人たちで賑わう観光名所「円山公園」。園内はしだれ桜やソメイヨシノが咲き誇り、中でも「祇園の夜桜」として有名なしだれ桜は必見です。夜にはライトアップされており、屋台もたくさん出て、花見客で賑わいます。

【円山公園】 住所:京都府京都市東山区円山町 電話:075-561-1350

桜のトンネルを散歩「哲学の道」

若王子神社から銀閣寺参道へと続く「哲学の道」には、約500本のソメイヨシノが咲き誇り、シーズン中には桜のトンネルができます。ゆっくりと散歩しながら、サクラを愛でられる穴場です。「哲学の道」は近年、猫が多くいると人気で、桜にも猫にも癒されるスポットです。

【哲学の道】 住所:京都府京都市左京区若王子神社から銀閣寺入口まで

紅しだれ桜に酔いしれる「平安神宮神苑」

「平安神宮神苑」は、面積は33,000平方メートルという広大な敷地に回遊式の庭園があります。ライトアップされ栖鳳池に映る桜も幻想的。毎年催されている「平安神宮 紅しだれコンサート」は、京都の風物詩にもなっていて優雅な音楽と桜が楽しめる穴場としておすすめです。

【平安神宮神苑】 住所:京都府京都市左京区岡崎西天王町 電話:075-761-0221

山門からの桜は絶景なり!「南禅寺」

石川五右衛門が山門の上から満開の桜を眺め「絶景かな。絶景かな」と言ったことで知られている「南禅寺」。広い境内には歴史的建造物や美しい庭園が見られる名所でもあります。山門に上り、五右衛門と同じ目線で満開の桜を見降ろすのがおすすめ。他にも方丈前の桜も綺麗です。

【南禅寺】 住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町 電話:075-771-0365

京情緒に浸れる!「祇園白川」

「祇園白川」は一番京都らしさが伝わってくる場所です。白川の周辺に町家が連なり、石畳が美しい京情緒あふれる観光名所。白川沿いにはソメイヨシノやしだれ桜が立ち並び、情緒ある街並みを彩ります。辰巳神社や巽橋付近はとくにおすすめ。桜の終盤、舞い散る桜と川面に浮かぶ桜も綺麗です。

【祇園白川】 住所:京都府京都市東山区 末吉町大和大路通四条上る 電話:075-561-1191

白砂に枝を垂らすしだれ桜「高台寺」

「高台寺」は、豊臣秀吉の妻ねねのお寺として知られており、春の桜と秋の紅葉の時期にはライトアップもされて、大勢の観光客が訪れる人気の名所です。境内にはたくさんの桜が植えられており、中でも、波心庭のしだれ桜が有名。美しい庭園の白砂に垂れている桜の花は、言葉を失うほど美しく、何時間でも見ていられます。

【高台寺】 住所:京都府京都市東山区高台寺下河原町526 電話:075-561-9966

京都の桜お花見スポット9:洛西見出し

京都らしい桜風景!「嵐山 渡月橋」

Photo by KimonBerlin

桜の名所でもある嵐山に架かる橋「渡月橋」では、京都らしい桜が見られると人気があります。ここでは日本を代表する景色が桜と共に見られるので、外国人も多いスポット。シーズンともなると山の桜もピンク色になり、川面に向かって枝が垂れる桜。まさに絶景です。

【渡月橋】 住所:京都府京都市右京区

日本最古の庭池に映る桜「大沢池」

大覚寺の中にある「大沢池」は、日本最古の庭池とも言われ、その周りには桜のほか、カエデや松などが植えられており、水面に美しい姿を映らせています。池に浮かぶ天神島に架かる橋、朱塗りの心経宝塔と桜とのコラボレーションが美しい景色を見せてくれます。

【大沢池】 住所:京都府京都市右京区嵯峨大沢町4 電話:075-871-0071

京都の桜お花見スポット10:洛外見出し

2000本の桜並木「宇治橋上流」

宇治川の両岸には約2000本の桜が見事な桜並木をつくります。市内のサクラの名所と違い、宇治川沿いに続く土手をゆっくりと散歩しながらお花見ができる穴場でもあります。毎年さくらまつりがあり、期間中は、遊覧船に乗って水上からもサクラを楽しむことができます。

Photo by wongwt

【宇治橋上流】 住所:京都府宇治市宇治蓮華

京都の桜お花見スポット:いちおし見出し

どこを見ても一面ピンク色「原谷苑」

Photo by Kyoto-Picture

村岩農園さんのお庭「原谷苑」は、桜の時期だけ公開される名所です。約20種400本の桜は、どこを見ても桜で溢れかえる光景は一面ピンク色に染まり、美しすぎる「桜の隠れ里」として、知る人ぞ知る桜の名所ですが、まだまだ穴場です。

【原谷苑】 住所:京都府京都市北区大北山原谷乾町36 電話:075-461-2924

京都の桜お花見スポット:おすすめ見出し

水上からのお花見を楽しめる「岡崎疏水」

「岡崎疏水」に沿って両岸に桜が植えられており、シーズンになると舟に乗って水上からのお花見が楽しめます。水面に乗り出すように咲き誇る桜はとても見応えがあり、水面から見上げて桜を観賞できる穴場です。こんな経験はなかなかできないので是非乗船することをおすすめします。

【岡崎疏水】 住所:京都府京都市左京区南禅寺草川町 電話:075-321-7696

様々な植物が一緒に楽しめる「京都府立植物園」

「京都府立植物園」は、総面積約24万㎡という広大な植物園内に約12000種類、約12万本もの植物が植えられており、四季を通して楽しむことができます。桜も種類も豊富で、3月中旬から花が咲き4月下旬までお花見を楽しむことができ、ライトアップもされて幻想的な夜桜を楽しむこともできます。

【京都府立植物園】 住所:京都府京都市左京区下鴨半木町 電話:075-701-0141

線路を歩いてお花見!「蹴上インクライン」

「蹴上インクライン」は、現在は使用されなくなった線路で、線路の両側に約90本ほどが開花します。満開時には桜のトンネルの下、線路の上を歩きながらお花見ができると人気の桜の名所です。桜の終わりころの桜吹雪や散り桜が線路の上に積もるのも、これもまた情緒がありきれいです。

【蹴上インクライン】 住所:京都府京都市東山区東小物座町339 電話:075-746-2255

蹴上インクラインは世界最長の傾斜鉄道跡地!桜・紅葉の見頃やアクセスは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
蹴上インクラインは世界最長の傾斜鉄道跡地!桜・紅葉の見頃やアクセスは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都の桜、紅葉の名所として知られている観光地「蹴上インクライン」。歴史を感じる鉄道跡地を散策しながら、京都の四季を感じることができます。蹴上インクラインには見どころが多く点在しており、京都の観光名所ともアクセスできるので気軽に立ち寄ることができます。

京都の桜お花見スポット:まだまだ穴場見出し

西行桜が有名「勝持寺」

「花の寺」として有名な「勝持寺」には、西行法師が手植えしたとされる「西行桜」をはじめ、約100本の桜が咲きます。こじんまりとしたお寺だけに、桜に埋もれたお寺といった表現がふさわしいのかもしれません。京都市内より少し離れているのでお花見の穴場とも言われています。

【勝持寺】 住所:京都市西京区大原野南春日町1194 電話:075-331-0601

桜越しに京都タワー「東本願寺・渉成園」

「東本願寺・渉成園」は、京都駅から歩いていけるお花見の名所ですが、人が少なく穴場とも言えます。ここからはサクラ越しに京都タワーが見えるので、京都らしい桜の風景が見えると人気があります。芝生が広がる庭園と楼門造りの傍花閣を見ながらゆっくりと桜が楽しめます。

【東本願寺・渉成園】 住所:京都市下京区下珠数屋町通間之町東入ル東玉水町 電話:075-371-9210

桜のトンネル「半木の道(なからぎのみち)」

京都府立植物園の西側にある鴨川の東岸の散歩道を「半木の道」と言います。ここには約70本の紅しだれ桜が800mに渡って植えられ、京都市民の桜の穴場として人気があります。鴨川の澄んだ水と大文字を見ながら、せせらぎを聞きながら、ピンク色の濃い桜のトンネルの下を歩くのが定番。

【半木の道】 住所:京都府京都市左京区下鴨半木町 電話:075-222-4130

紫のしだれ桜「法金剛院」

ハスの名所として有名な「法金剛院」には「待賢門院桜」と呼ばれる早咲きの桜があります。紅しだれ桜変種で花の色が紫に見えることから「紫の桜」と人気があります。とくに浄土式庭園の池に映る紫のしだれ桜は、美しく、庭園の景観と共に楽しもうというファンが多く詰めかけます。

【法金剛院】 住所:京都府京都市右京区花園扇野町49 電話:075-461-9428

山全体がピンク色に!「石清水八幡宮」

「石清水八幡宮」は、厄除け神社として有名な神社です。ケーブルで上れる男山の山上にあり、桜のシーズンには山全体がピンク色に彩られる桜の名所として人気があります。神苑のしだれ桜はとくにおすすめ。桜シーズンに催される「男山桜まつり」には、舞楽奉納や祈願祭、特別公開や夜間ライトアップなど様々な行事が催されます。

【石清水八幡宮】 住所:京都府八幡市八幡高坊30 電話:075-981-3001

鬱金桜が有名「六孫王神社」

「六孫王神社」は、京都駅から近いのにもかかわらず美しい桜がゆっくりと見られる穴場として知られています。境内の池の周りにソメイヨシノやしだれ桜、大島桜などが植えられており、隠れた桜の名所として知られています。特に黄緑色の花を咲かせる鬱金桜は珍しいのでおすすめ。

【六孫王神社】 住所:京都府京都市南区 壬生通八条角 電話:075-691-0310

桜の宮とも呼ばれていた「車折神社」

芸能人もお忍びで訪れるという芸能、芸術の神様が「車折神社」です。境内にある玉垣には様々な著名人の名前がぎっしり。それらを観に行くのも楽しい名所。ここには渓仙桜という早咲きのしだれ桜があり、他にも色鮮やかな寒緋桜や河津桜など見応えがあります。

【車折神社】 住所:京都府京都市 右京区嵯峨朝日町23 電話:075-861-0039

お花見で京都の春を感じませんか見出し

春が来た象徴でもある桜。日本らしさの象徴でもある京都。だからこそ、京都の桜は格別なんです。ここで紹介した以外にも、京都には桜を楽しめるスポットがたくさんあります。春だからこそ楽しめる特別な京都で、楽しんでみませんか。きっと日本人で良かったな、と思える一瞬があるはずです。

関連キーワード

投稿日: 2017年4月11日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote