地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

京都の世界遺産を観光!人気のスポットからおすすめの名所まで!

京都の世界遺産を観光!人気のスポットからおすすめの名所まで!
投稿日: 2017年4月22日最終更新日: 2020年10月7日

京都の世界遺産でおすすめの観光スポットをご紹介します。京都には、さまざまな世界遺産のスポットがありますが、その中でも特に観光におすすめしたいスポットを厳選してご紹介していきます。有名な人気の観光名所から、おすすめの神社まで、余すところ無くご紹介します。

京都の世界遺産って?見出し

皆さんは京都にたくさんの世界遺産があることを知っていますか?京都には非常に多くの世界遺産のスポットがあり、観光名所として人気を集めています。今回は、そんな京都の人気の世界遺産スポットをまとめてご紹介していきます。観光名所としても、歴史的な資料としても、非常に貴重なスポットばかりです。

京都の世界遺産1「清水寺(きよみずでら)」見出し

Photo by Hotice Hsu

京都の世界遺産でまずおすすめしたいのが「清水寺(きよみずでら)」です。「清水寺(きよみずでら)」は非常に有名な神社だと思いますので、皆さんも知っていますよね。「清水寺(きよみずでら)」を修学旅行で訪れたという人も多くいらっしゃるのではないでしょうか。京都の観光名所として、人気の神社となっています。

Photo by cyesuta

「清水寺(きよみずでら)」は、平安の建都間もない延暦17年(798年)頃に、坂上田村麻呂という人が仏殿を建立したといわれています。平安からということで、非常に歴史のある由緒正しい神社だということですね。現在の「清水寺(きよみずでら)」の建物の多くの部分は、1631年から1633年頃に徳川家光によって再建されたものだということです。

Photo by masahiko

世界遺産として人気の「清水寺(きよみずでら)」でおすすめしたい観光スポットのひとつが本堂です。「清水寺(きよみずでら)」の本堂は、正面36メートル強、側面が約30メートル、棟高18メートルという非常に大きな建物となっています。間近で見ると非常にダイナミックで迫力のある建物だということなので、是非一度「清水寺(きよみずでら)」の本堂を見てみてください。

Photo by cyesuta

「清水寺(きよみずでら)」の本堂は、外陣(礼堂)と内陣、内々陣という3つのエリアに分かれています。それぞれに違った雰囲気の歴史を感じられるということです。「清水寺(きよみずでら)」の本堂には大きな柱があり、観光の目玉のひとつになっているそうです。優美で美しい「清水寺(きよみずでら)」の本堂で京都の歴史を感じてみてはいかがでしょうか。

Photo by othree

また、「清水寺(きよみずでら)」では力試しの体験が出来るそうです。「清水寺(きよみずでら)でそんな体験が出来るの?とびっくりされる方も多いかもしれません。「清水寺(きよみずでら)には、「鉄の錫杖(てつしゃくじょう)」という錫杖と、「高下駄」というものがあります。非常に重いものとなっており、持ち上げてみることで力試しが出来るそうです。

Photo by othree

「清水寺(きよみずでら)」の「鉄の錫杖(てつしゃくじょう)」は重さ90キログラム以上の大きな大錫杖と、14キログラムのちょっと小ぶりな小錫杖となっています。また、「高下駄が」は12キログラムとなっています。非常に重いことから、「弁慶の錫杖と高下駄」という呼ばれ方もされるものだそうです。皆さんも、「清水寺(きよみずでら)」観光の思い出に力試しを試してみてはいかがでしょう。

Photo by othree

また、「清水寺(きよみずでら)」には他にもさまざまな観光名所があります。本堂の窓の下にある深い筋状の傷は、「弁慶の爪痕」と呼ばれていて、観光でも人気の名所です。「出世大黒天像(しゅっせだいこくてんぞう)」という大黒さんのスタイルの像もあり、「清水寺(きよみずでら)」の観光で欠かせない名所となっています。

清水寺の拝観料や拝観時間を紹介!観光の所要時間や料金の割引方法はある? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
清水寺の拝観料や拝観時間を紹介!観光の所要時間や料金の割引方法はある? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
清水寺は日本が誇る京都の観光スポットです。世界からも多くの観光客が訪れる京都・清水寺。拝観料は安く、拝観時間はちょっと季節によって微妙に変化します。清水寺の所要時間、拝観料、拝観時間、料金割引について詳しくご紹介します。

京都の世界遺産2「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」見出し

「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」は、豪族賀茂という人のの氏神として知られている有名な神社です。古典様式を受け継いでいる非常に美しい神社で、京都の世界遺産でも人気の観光スポットとなっています。「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」は、古くから多くの信仰を集める由緒正しい神社となっています。

「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」の見どころスポットの一つが「立砂(たてずな)」です。「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」の「立砂(たてずな)」は、神社の二の鳥居を入ったすぐのところにあります。円錐形に整えられているきれいなモニュメントで、アート性の高い歴史遺産となっています。

「立砂(たてずな)」は「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」の近くにある神山を模して作られたモニュメントだということです。「立砂(たてずな)」の近くでは、度々「烏相撲(からすずもう)」と呼ばれている相撲が開かれているようです。また、「立砂(たてずな)」の周辺は、非常に神聖な場所となっているということです。

「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」で外せないもう一つのスポットが「片岡社」です。「片岡社」は、「縁結びの神様」して非常に有名な神社で、恋愛運アップのスポットとしても人気の観光スポットとなっています。恋愛運をアップしたい方に是非おすすめしたい観光スポットです。紫式部が訪れたスポットとしても有名なようです。

また、「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」ではお守りを買うのも人気だということです。「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」には、厄除けや方除のお守りがたくさんあります。非常にご利益のあるお守りということで有名だということです。他にも合格祈願、交通安全、縁結び、安産、延命長寿といったお守りもあるので、自分にあったお守りを選んでみてください。

他にも「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」では、「高倉殿」という建物があり、ご祈祷をお願いすることも出来るそうです。「高倉殿」は国の重要文化財に指定されているそうです。また、境内を流れる御手洗川の近くに建てられている「舞殿」も重要文化財に指定されており、観光名所となっているので、是非訪れてみてください。

京都の世界遺産3「宇治上神社(うじがみじんじゃ)」見出し

京都の世界遺産の観光なら「宇治上神社(うじがみじんじゃ)」もおすすめです。「宇治上神社(うじがみじんじゃ)」は、現存している最古の神社建築ともいわれている神社で、建築的にみても非常に貴重な建物となっています。

「宇治上神社(うじがみじんじゃ)」は宇治川東岸の落ち着いた雰囲気の場所にあり、観光の人気スポットとして知られています。「宇治上神社(うじがみじんじゃ)」の拝殿には、平安時代の住宅様式が取り入れられているそうです。

「宇治上神社(うじがみじんじゃ)」には、応神天皇、仁徳天皇、菟道稚郎子という神様が祭られており、京都でも歴史のある由緒正しい神社となっています。そんな現存している最古の神社建築は、京都観光では見逃せないスポットですね。

京都の世界遺産4「二条城(にじょうじょう)」見出し

Photo by junyaogura

「二条城(にじょうじょう)」も観光では欠かせないおすすめスポットです。「二条城(にじょうじょう)」の本丸は内堀に囲まれており、なんと20,000平方メートルもの広大な土地だということです。昔は「二条城(にじょうじょう)」の本丸の部分に五層の天守閣があったということですが、)落雷や火事によって焼失してしまったということです。

二条城の拝観料や拝観時間はどのくらい?料金や目安をリサーチ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
二条城の拝観料や拝観時間はどのくらい?料金や目安をリサーチ! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都市の二条城は、京都市中京区にある城で、1603年に徳川家康が京の宿館として建設した平城です。二条城を見学する場合の拝観料や見学時間などを知っておくと、効率的な京都巡りのためには何かと便利です。二条城は、拝観料も良心的で、普通に廻れば1時間ほどで廻れます。

5.京都の世界遺産「東寺(とうじ)」見出し

「東寺(とうじ)」は修学旅行て訪れたことがある方も多いのではないでしょうか。「東寺(とうじ)」は正式名称を「教王護国寺(きょうおうごこくじ)」といいます。「東寺(とうじ)」は東寺真言宗の総本山として有名な神社です。五重塔は高さ55メートルを誇る迫力の建物なので、是非観光に訪れてみてください。

京都の東寺観光!おすすめの見どころからアクセス方法まで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の東寺観光!おすすめの見どころからアクセス方法まで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都市南区にある五重塔などで知られる東寺は数々の国宝や重要文化財などを誇る京都でも有数の人気観光スポットです。「古都京都の文化財」として世界遺産にも登録されている京都東寺の魅力、アクセスなど、お役立ち情報をいろいろと集めてみました。

6.京都の世界遺産「醍醐寺(だいごじ)」見出し

皆さんは「醍醐寺(だいごじ)」というお寺を知っていますでしょうか。「醍醐寺(だいごじ)」は、真言宗小野流の中心寺院として、歴史的にも貴重な寺院です。桜の木も多く植えられており、「醍醐寺(だいごじ)」はお花見の人気スポットとしても知られているようです。春のお花見時期にはおすすめの観光スポットです。

7.京都の世界遺産「金閣寺(きんかくじ)」見出し

Photo by Kyoto-Picture

「金閣寺(きんかくじ)」も京都の観光スポットとしては、非常に有名なスポットですよね。「金閣寺(きんかくじ)」は正式名称を「鹿苑寺(ろくおんじ)」といいます。「金閣寺(きんかくじ)」の前には、とても美しい庭園が広がっているので、天気の良い日にはお散歩を楽しみながらゆったり観光を楽しむのも良いかもしれませんね。

京都金閣寺の見どころ!おすすめスポットやアクセスについても! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都金閣寺の見どころ!おすすめスポットやアクセスについても! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
金閣寺はおそらく世界的にも最も有名な観光地の一つ。京都に行ったら必ず行きたいスポットと言えるでしょう。今回は金閣寺の見どころやアクセス、観光におすすめの時期などにについて調べてみました。京都観光の際の参考になれば幸いです。

京都の世界遺産「銀閣寺(ぎんかくじ)」見出し

「金閣寺(きんかくじ)」と並んで、京都の人気観光スポットといえば「銀閣寺(ぎんかくじ)」ですよね。「銀閣寺(ぎんかくじ)」は正式名称を「慈照寺(じしょうじ)」といいます。「銀閣寺(ぎんかくじ)」では、方丈の前庭にある白砂で作られた「向月台」や、銀閣の前にある「錦鏡池」などが観光でおすすめです。

京都銀閣寺おすすめスポット!周辺の観光やアクセス方法もご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都銀閣寺おすすめスポット!周辺の観光やアクセス方法もご紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都の「銀閣寺」のおすすめ観光情報をご紹介します。京都の「銀閣寺」には魅力いっぱいの観光スポットがたくさんあります。京都の「銀閣寺」の見どころや、周辺の観光スポット、アクセスなどを詳しくご紹介してきます。京都の「銀閣寺」と周辺の観光を満喫しましょう。

京都の世界遺産観光を楽しもう!見出し

京都の世界遺産の観光スポット情報はいかがだったでしょうか。京都にはご紹介したような、魅力溢れる世界遺産スポットがたくさんあります。他にもさまざまな世界遺産のスポットがあるので、是非京都を訪れた際には、世界遺産を巡ってみてはいかがでしょうか。

投稿日: 2017年4月22日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

ライター

この記事を書いた人

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote