地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

新潟県のスキー場人気・おすすめランキング7選!ナイターもアリ!

新潟県のスキー場人気・おすすめランキング7選!ナイターもアリ!
投稿日: 2017年4月24日最終更新日: 2020年10月7日

新潟は、上越、苗場、湯沢などにそれぞれ特徴のあるスキー場があります。雪質が良くパウダースノーが楽しめる、ゴンドラ、ナイターなどの設備が充実、家族連れでも十分遊べるなど。古くから新潟はスキー場がリゾート化したエリアでもあります。そんなランキング7選を紹介します。

楽しみ方で選べる新潟のスキー場見出し

新潟にあるスキー場は便利さを選ぶなら上越新幹線、関越自動車道からのアクセスがよい湯沢方面のスキー場。人気ランキングも上位に入ります。雪質、スキー場規模を選ぶなら、上越、苗場方面を選べます。他にもいろんな選択ができるのが新潟スキー場の特徴です。

第7位:新潟・甲信越で最大の石打丸山スキー場見出し

1954年に誕生し、ゲレンデ面積122ha、標高差664m、最長滑走距離4kmと甲信越エリア最大の規模を誇ります。コースの満足度でランキング入りです。2016シーズンからパウダーでいっぱいのジャイアントコースが新設され、石打の魅力がまた一つ増えました。

広いエリアになんと23の変化に富んだコースがあり、そのうち12コースでナイターが可能です。また、パークアイテムも設置され、ハーフパイプを始め、25のアイテムが揃い、ボーダーに人気で。整備も行き届き安全に遊べます。さらに、山頂からのパノラマは壮大な絶景が広がります。

ファミリーやビギナーも遊べるコースも充実し、小さいお子様用のキッズパークも充実。首都圏から車でも電車でも2時間圏内と、家族、グループでアクセスしやすくなってます。上越新幹線越後湯沢駅から無料シャトルバス、車では塩沢石打ICから約5分でスキー場です。

第6位:新幹線直結の新潟・ガーラ湯沢スキー場見出し

上越新幹線ガーラ湯沢駅はまさにスキー場の真ん前。駅を降りるとスキーセンターカワバンガがあり、スキー、スノボの準備ができたら、ゴンドラに乗って約8分でゲレンデへ。この便利さは人気ランキングが高いのも納得です。車でも湯沢ICから5分ですが、やはり新幹線が便利です。

標高800mから1180mに変化に富んだ全17コースが北エリア、中央エリア、南エリアに分かれています。パウダーとコブが連続するワイルドゾーンが南エリア、中央エリアはフラットに整地された滑りやすいコース、北エリアはバリエーションがあり、初級者から上級者まで楽しめます。

スキーセンターにあるガーラの湯は、温泉はもちろんプールや露天ジャグジー、子供用プールも。スキーの後の疲れを癒すのにおすすめ。食事もコース内の2レストラン、スキーセンター内もレストランが2つあり、カレー、パスタを始め、丼物、ステーキと多彩なメニューを楽しめます。

越後湯沢を観光しよう!是非とも訪れたい人気スポットや絶景紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
越後湯沢を観光しよう!是非とも訪れたい人気スポットや絶景紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
新潟県有数の温泉街の1つである「越後湯沢」。雪国として有名な越後湯沢は、ゲレンデが多く、フジロックフェスティバルが行われる地としても人気のある観光地です。越後山脈が見せる自然の絶景を楽しめ、子供から大人まで充実した休日を過ごせるおすすめの観光地が沢山あります。

第5位:新潟で初心者向けの岩原スキー場見出し

横幅が広い岩原名物のメインバーンは緩やかな斜面が最大幅200m、全長1200m続きます。初心者の練習に最適で、さらに前方に広がる景観は上級者にもおすすめする眺めです。クルーズからフロントコースをたどると最長4kmのおすすめロングコースとなります。

子供連れに人気なのが岩原にあるキッパラハウスです。ファミリー専用ハウスで子連れでも周囲に遠慮する必要がありません。室内遊びコーナーや授乳コーナーも。もちろん外は雪の遊園地。雪あそびゾーンで初めての雪あそびや親子雪合戦も。ソリゾーンも人気のエリアです。

新潟県最南部に位置する岩原の自慢が首都圏からのアクセスが便利なこと。車で関越道湯沢ICからすぐ、電車は上越自動車道越後湯沢駅からシャトルバスで約12分でリゾートセンターへ。ナイター終了後に都心に帰るのも十分可能となっています。

第4位:舞子スノーリゾートはアクセス抜群見出し

自然の山肌を利用して初心者から上級者までが十分楽しめる全26コースが揃います。最長滑走距離も6kmとロングコース。中級者以上に人気なのが長峰エリア。キッズやファミリーには舞子エリアがおすすめ。すり鉢状の地形でパウダースノーの雪質を滑走するなら奥添地エリアです。

首都圏からのアクセスが抜群なのが人気ランキング上位の理由です。関越道塩沢石打ICから車で1分。新幹線越後湯沢駅から無料シャトルバスですぐゲレンデ直行です。そのため日帰りスキーセンターが設置され、無料休憩所、仮眠室、温泉施設が完備。もちろんホテルもあります。

ナイターが格安で利用できるのも人気です。午後4時以降のナイター券はなんとワンコイン。わずか500円で午後8時まで滑り放題。東京からのナイター日帰りが可能です。食事も雪上バーベキューが用意され、他では体験できないアウトドア感覚が楽しめます。

第3位:新潟でも広大な上越国際スキー場見出し

スケールの大きさに圧倒されます。スキー場は4つのエリアに分けられます。大別当ゲレンデは最大斜度38度、初心者でも満足する長峰ゲレンデ、パノラマゲレンデは変化に富みます。さらに、パウダースノーが満喫できる当間ゲレンデ。おすすめのナイターコースも揃っています。

ファミリーにも人気です。ホテル前ゲレンデには、スノーチュービングやエア滑り台があるキッズパラダイス、ソリ専用コースのソリランド、アーチやポールが設置されたスポンジ・ボブキッズパークと子供が遊べるエリアがいっぱい。家族連れの人気も高くなっています。

交通アクセスは車で関越自動車道塩沢石打ICから6分と便利です。電車で上越新幹線越後湯沢駅から直通バスで25分。または、在来線の上越線に乗り換えれば上越国際スキー場前駅からはゲレンデが目の前。宿泊施設もホテル、温泉、民宿と成実しています。

上越国際スキー場を徹底ガイド!営業時間やアクセス・宿泊情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
上越国際スキー場を徹底ガイド!営業時間やアクセス・宿泊情報も! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
上越国際スキー場は、今シーズン50周年を迎える老舗のスキー場です。東京からのアクセスもよく日帰りでスキーを楽しむこともできます。宿泊は赤い屋根がトレードマークのホテルグリーンプラザ上越が麓に鎮座しています。そんな上越国際スキー場の徹底ガイドをご紹介します。

第2位:新潟でナイター充実の神立高原スキー場見出し

全14コースはバリエーション豊か。平均斜度も緩めで初心者でも満足感が得られます。スキー上達のカギは長いコースを滑ること。神立は初心者でも最長滑走距離3500mとうまくなれるスキー場です。上級者向けにも最大斜度45度、平均斜度35度のオリオンコースがおすすめ。

平日もナイター営業を実施し、週末は朝4時までナイター営業します。ナイターコースも充実しており、メインゲレンデの全長1100m、コース幅50mのポルックスを始め、3コースでナイター滑走ができます。初心者から上級者まで満足できるコース設定になっています。

関越自動車道湯沢ICからわずか3分とアクセス最高の立地です。上越新幹線でも越後湯沢駅から無料シャトルバスで10分。実に東京駅から最短で76分でゲレンデに到着できます。首都圏から抜群のアクセスを誇ります。露天風呂の入浴施設や仮眠施設もあり、疲れを癒します。

食事が充実しているのもスキー場ランキング上位になる要素です。神立高原リゾートホテルのレストランはカレー、ステーキ、焼肉丼とメニューが豊富。ギャラリアレストランも4つあり、ガパオ、カオマンガイといったエスニック料理、ロコモコ、定食系など選ぶのが迷うほどです。

第1位:新潟の有名リゾート苗場スキー場見出し

日本で初めてスキーW杯が開かれ、ユーミンのコンサートなど「Naeba」は国際的にも人気ランキングの高いスキー場です。スキー・スノボ以外でも遊べる施設がそろう一大リゾート。もちろんゲレンデも充実し、18コースに3基のゴンドラを含む13のリフトが広大な斜面に配置されます。

ゲレンデは初級者から上級者までが十分満足するコースが設定されています。360度のパノラマが楽しめるコースや、ナイターゲレンデも600m以上が2コースと充実します。上級者にはパウダー満喫コースや、コブや急斜面に挑戦するリーゼンスラロームバーンが用意されています。

苗場スキー場の最高標高は1789m、ベースとの標高差は889mで、最大滑走距離は4kmにも及びます。筍山の山頂からは天気が良い日は絶景が広がります。そこからはダケカンバ、トドマツが茂る林間コースが雄大。隣の筍山ゲレンデは最大斜度32度の上級コースです。

ファミリー向けのスノーランドや、ボーダーには本格的な苗場テレインパークが人気です。アクセスは車で関越自動車道湯沢ICから約35分。電車では上越新幹線越後湯沢駅から路線バスで50分。宿泊は苗場プリンスホテルがおすすめ、ホテル内のレストランも人気です。

ナイタースキーの楽しみ方見出し

最後にナイタースキーの楽しみ方を紹介します。ナイターの営業時間はスキー場によって様々です。夕方4時にいったんクローズして午後7時からナイター営業をする場所もあります。逆に午後4時からナイター営業をするスキー場もあるので、時間をしっかり確認しておきましょう。

日帰りの場合は、いったんナイターを始める前に夕食を取っておきましょう。宿泊でも宿に戻って食事をしてから滑りに出ます。温泉がある場合、滑走がすべて終わってからがおすすめです。風が強かったりとスキー場の夜は昼と比べてかなり冷えます。防寒対策は十分にします。

スキー用インナーウェア!おすすめの種類や選び方のポイントを紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
スキー用インナーウェア!おすすめの種類や選び方のポイントを紹介 | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
スキー用のインナーウェアはスキーアイテムの中でもとても重要!沢山あるインナーの中からスキーに最適なインナーを選ぶ方法をご存知でしょうか?実は間違っていたかもしれないスキーインナーの選び方についてたっぷりとご紹介していきます。

新潟のスキー場は近くて便利見出し

新潟のスキー場のメリットは、何といっても首都圏からの交通アクセスが便利です。そのためナイターも含めて日帰りが十分可能。スキー、スノボ上達のために練習に通うのに最適です。ゲレンデ、リフトの設備も充実しており、ぜひ新潟で気にいったスキー場を見つけましょう。

投稿日: 2017年4月24日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote