嵐山のディナーおすすめ13選!安いところや誕生日にぴったりの個室も!
嵐山といえば京都の人気観光スポットです。嵐山には京料理を始め、様々なディナーが楽しめるお店がたくさんあります。ここでは、その中からディナーにおすすめのお店13選を紹介しています。誕生日や記念日に訪れたいお店や、安い穴場などが登場します。
目次
- 嵐山で誕生日ディナーなら!おすすめ13選をご紹介
- 嵐山の人気ディナーレストランをチェックしよう!
- 1:嵐山の人気ディナー【庵珠】
- 2:嵐山の人気ディナー【嵐山MITATE】
- 3:嵐山の人気ディナー【嵯峨とうふ 稲】
- 4:嵐山の人気ディナー【嵯峨野】
- 5:嵐山の人気ディナー【京料理屋 嵐山さくら】
- 6:嵐山の人気ディナー【京都 吉兆 嵐山本店】
- 7:嵐山の人気ディナー【洋食 西原】
- 8:嵐山の人気ディナー【嵐山うどん おづる】
- 9:嵐山の人気ディナー【嵐山 琥珀堂】
- 10:嵐山の人気ディナー【ル・プラ・プリュ】
- 11:嵐山の人気ディナー【嵐山 谷口】
- 12:嵐山の人気ディナー【松籟庵】
- 13:嵐山の人気ディナー【嵐山熊彦 たん熊北店】
- 嵐山の人気ディナー情報を整理!安いお店で誕生日を祝うのもあり!
嵐山で誕生日ディナーなら!おすすめ13選をご紹介
京都の嵐山は風情ある景色が美しい人気の観光スポットです。世界中からたくさんの人が訪れる嵐山では、京料理を始めとした様々なグルメが楽しめます。
今回は、嵐山でディナーを楽しみたい人におすすめのお店を13ヶ所ピックアップしてご紹介します。誕生日や記念日など、特別な日のディナータイムを過ごすのにぴったりの個室つきや、安い穴場のお店もご紹介します。
嵐山の人気ディナーレストランをチェックしよう!
嵐山にはどんなレストランがあるのでしょうか。嵐山と聞くと、京都伝統の懐石料理や豆腐料理をイメージする人も多いでしょう。
嵐山にはそんな京料理のお店はもちろん、イタリアンやフレンチといった様々なレストランもあります。お気に入りのお店を見つけるのが楽しくなりそうです。
嵐山ってどんなところ?
嵐山は京都の北西にあり、JR京都駅から嵯峨嵐山駅まではJR嵯峨野線でおよそ15分のアクセスです。平安時代には、貴族たちの別荘地として栄えていました。
嵐山の名所といえば、桂川にかかる渡月橋です。初代の渡月橋が架けられたのは平安時代前期で、その景観の美しさを多くの貴族たちが歌に詠んでいます。
1:嵐山の人気ディナー【庵珠】
嵐山のおすすめディナースポットの1ヶ所目は、野宮神社から程近い場所にある「庵珠」です。庵珠では、豆腐や湯葉を使った料理や和牛ステーキを懐石風に楽しめます。
日本旅館のような外観の一軒家レストランで、和風モダンなインテリアの広々とした店内には、木のテーブル席が並びます。京都らしい中庭の景色を眺めながらのディナーは風情があります。
おすすめポイント・人気のメニュー・ディナーの予算(目安)
庵珠のディナーメニューは、和牛ステーキ、湯豆腐、湯葉刺しの他に京都らしい小鉢がお膳に並んだ「和牛ステーキ膳」がおすすめです。和牛ステーキ膳は、ステーキの部位や量によって値段が異なり、1人3000円から4000円です。
また、「湯葉丼のお膳」は、ミニ湯葉あんかけ丼や湯豆腐がセットになった女性に人気のメニューです。2000円と安い値段で、デザートをつけるとプラス150円になります。
基本情報(アクセス・営業時間・定休日・個室対応など)
誕生日や記念日のディナーにおすすめの「庵珠」の営業時間は、11時から20時までとなっています。定休日はありません。
個室は15名から利用できます。子ども用メニューもあるので、親戚同士の会食にもおすすめです。最寄り駅は、京福電鉄嵐山本線嵐山駅で徒歩3分です。渡月橋からは徒歩5分です。
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町48-3 |
電話番号 | 075-882-5521 |

2:嵐山の人気ディナー【嵐山MITATE】
「嵐山MITATE」は、純和風の日本家屋を利用したおしゃれなフレンチレストランです。個室は離れにあり、まるで高級旅館のような佇まいが誕生日を演出してくれます。
個室は8室あり、和室にテーブルと椅子が置かれています。個室は2名から12名まで幅広く利用できるので、カップルでしっぽりと誕生日をお祝いすることもできます。
おすすめポイント・人気のメニュー・ディナーの予算(目安)
嵐山MITATEの料理は、和風にアレンジされた創作フレンチ。器や盛り付けは所々に嵐山らしさが感じられ、一品一品に趣向を凝らしています。
誕生日をお祝いするなら、ディナーコースがおすすめです。コースは「MITATEコース」が8505円、シャトーブリアンがたっぷり味わえる「シャトーブリアンコース」が11340円となっています。
基本情報(アクセス・営業時間・定休日・個室対応など)
嵐山MITATEのディナータイムは17時30分からで、20時30分がラストオーダーです。定休日は水曜です。
最寄り駅は京福嵐山本線の嵐山駅で、東出口から徒歩約1分という好アクセスです。なお、駐車場はありません。
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町33-25 |
電話番号 | 075-863-1551 |

3:嵐山の人気ディナー【嵯峨とうふ 稲】
「嵯峨とうふ稲」は、和風モダンでおしゃれなインテリアが居心地の良いダイニングレストランです。
嵯峨とうふ稲には個室はありませんが、カジュアルにディナーが楽しめる人気店です。嵐山には2店舗を構えています。
おすすめポイント・人気のメニュー・ディナーの予算(目安)
嵯峨とうふ稲の人気メニューは、「手桶くみあげ湯葉御膳」。本場の湯葉が1580円という安い価格で堪能できます。
また、「京のおばんざいそうめん御膳」も1260円と安いです。ラストオーダーが19時なので、早目のディナーを楽しんでから2軒目へ行くのもおすすめです。
基本情報(アクセス・営業時間・定休日・個室対応など)
嵯峨とうふ稲へのアクセスは、京福電鉄の嵐電嵐山駅から出て右へ徒歩1分、金剛院の手前の角です。
営業時間は季節によって変動があるようです。なお、席の予約はできないようなので直接お店へ来店しましょう。
4:嵐山の人気ディナー【嵯峨野】
「嵯峨野」は、京都らしい日本庭園を備えた旅館のような日本家屋でゆったりと京料理ディナーがいただける料亭です。
四季折々の庭園の景色を眺めながら、誕生日や記念日をお祝いしたり特別な時間を過ごしたりすることができます。
おすすめポイント・人気のメニュー・ディナーの予算(目安)
嵯峨野で味わいたいおすすめメニューは「湯豆腐定食」です。京都の伝統的な嵯峨豆腐を始め、天ぷらなど10品が楽しめるコースです。
湯豆腐定食の料金は3800円と安い価格。なめらかな喉ごしの嵯峨豆腐をたっぷり味わうことができます。
基本情報(アクセス・営業時間・定休日・個室対応など)
嵯峨豆腐が楽しめる嵯峨野の営業時間は、11時から19時までです。お休みは7月第4水曜と木曜、そして年末年始です。
個室は15名以上で利用できます。席の予約は受け付けていませんが、席数は250席と広々としています。お店の場所は、嵐山公園手前の宝厳院の向かいです。
5:嵐山の人気ディナー【京料理屋 嵐山さくら】
「嵐山さくら」は、完全予約制の高級料亭です。カウンター席、ソファー席、個室と様々なシーンで利用できます。
カップルで誕生日や記念日をお祝いするのはもちろん、両親を招待しての特別なディナーもおすすめです。
おすすめポイント・人気のメニュー・ディナーの予算(目安)
嵐山さくらのディナーは2つのコースがあります。10800円のコースは7品で、京丹波牛やハモ、アワビを始めとした趣向を凝らしたモダンな懐石料理が楽しめます。
また、12960円の贅沢なコースは全8品。季節の食材をふんだんに使い、和と洋のテイストを巧みに取り入れた京料理が楽しめます。
基本情報(アクセス・営業時間・定休日・個室対応など)
嵐山さくらのディナー営業時間は18時から22時30分までと、ゆったり過ごすことができます。月曜は定休日です。
ディナーは当日まで予約を受け付けています。場所は、阪急嵐山線の嵐山駅と松尾大社駅のほぼ中間、桂川に面しています。
6:嵐山の人気ディナー【京都 吉兆 嵐山本店】
「京都吉兆嵐山本店」は、世界的に有名な京料理の名店です。昭和5年に大阪で創業し、現在では嵐山を始め5店舗を構えています。
席はすべて個室で7部屋あり、いずれも完全予約制となっています。高級旅館の一室のような和室の空間でゆったりとディナーを楽しむことができます。
おすすめポイント・人気のメニュー・ディナーの予算(目安)
京都吉兆嵐山本店のディナーメニューはお任せコース。月替わりの献立で、季節の食材を使った日本最高峰の料理が堪能できます。
京都吉兆嵐山本店のディナーの予算は、お酒やワインを含めると数万円と考えておくと良いでしょう。なお、ディナーにはサービス料が20%かかります。
基本情報(アクセス・営業時間・定休日・個室対応など)
京都吉兆嵐山本店のディナータイムは、17時30分から21時までです。完全予約制なので、予約してから来店しましょう。定休日は水曜です。
なお、誕生日などのお祝いの時は予約の際に伝えておくと、紅白の料理にアレンジしてくれます。
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町58 |
電話番号 | 075-881-1101 |
7:嵐山の人気ディナー【洋食 西原】
和食のイメージが強い嵐山ですが、もちろん洋食が人気のお店もあります。「洋食西原」は、カジュアルに美味しい洋食がいただけるビストロです。
洋食西原は、京都市右京区嵯峨天龍寺若宮町から京都市右京区嵯峨大覚寺門前八軒町に移転しています。
おすすめポイント・人気のメニュー・ディナーの予算(目安)
洋食西原には個室はなく、席数16席の小ぢんまりとしたお店ですが、10名以上で貸切が可能です。
貸切の場合、コース料理に加えて2000円で飲み放題をつけることができます。また、ドリンクの持ち込みや誕生日のお祝いデザートプレートも用意できます。
基本情報(アクセス・営業時間・定休日・個室対応など)
洋食西原のディナータイムは、17時から22時までとなっています。定休日は毎週月曜です。
洋食西原へのアクセスは、嵯峨嵐山駅北口から府道187号線へ向かい、1つ目の交差点を左折したすぐの場所です。
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨大覚寺門前八軒町17-4 |
電話番号 | 075-468-1105 |
8:嵐山の人気ディナー【嵐山うどん おづる】
「嵐山うどんおづる」は、外国人観光客からも人気の京風うどんのお店です。ランチタイムには行列ができることもあるのだとか。
店内は京都らしい和風のインテリア。旅行で京都を訪れた時のランチやディナーにおすすめです。
おすすめポイント・人気のメニュー・ディナーの予算(目安)
嵐山うどんおづるのうどんは、関西らしい柔らかめの自家製麺。つややかで喉ごしが良いと評判です。
より京都らしさを楽しむなら、湯葉あんかけうどんとおぼろ豆腐、かやくご飯がセットになった「嵐山うどんセット」がおすすめ。値段は1480円と安いと人気です。
基本情報(アクセス・営業時間・定休日・個室対応など)
嵐山うどんおづるの営業時間は11時から20時まで、ラストオーダーは19時30分となっています。定休日はありません。
アクセスは、トロッコ嵐山駅から竹林の小径を抜けてすぐの場所です。個室はなく、席の予約も受け付けていないそうです。
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町22-4 |
電話番号 | 075-881-5514 |
9:嵐山の人気ディナー【嵐山 琥珀堂】
「嵐山琥珀堂」は、クラシカルな洋館の建物が印象的なフレンチレストランです。店内も大正ロマンの雰囲気たっぷりで、ウェディング会場としても人気があります。
嵐山琥珀堂には個室はないものの、ウッドデッキのおしゃれなテラス席があり人気となっています。
おすすめポイント・人気のメニュー・ディナーの予算(目安)
嵐山琥珀堂では、黒毛和牛や京もち豚などを使ったコースがおすすめ。なかでも黒毛和牛ローストビーフのコースは2900円と安い価格でコスパは抜群。
また、パティシエ特製の彩り鮮やかなデザートもおすすめ。誕生日や記念日をお祝いするのにぴったりです。
基本情報(アクセス・営業時間・定休日・個室対応など)
嵐山琥珀堂の営業時間は11時から19時までで、ラストオーダーは18時です。ディナーなら早目の時間がおすすめです。
アクセスは嵯峨嵐山駅から徒歩5分、京都嵐山オルゴール博物館の並びにあります。定休日は不定休です。
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町1-4 |
電話番号 | 075-861-0231 |
10:嵐山の人気ディナー【ル・プラ・プリュ】
「ル・プラ・プリュ」は、本格フレンチを安い価格で気軽に楽しめる人気の老舗レストランです。
シェフの大内信弘さんは、「萬養軒」やフランスの「ロイヤルグレー」などで修業を積んだ経歴を持ち、本場パリのビストロさながらのディナーを楽しむことができます。
おすすめポイント・人気のメニュー・ディナーの予算(目安)
ル・プラ・プリュのディナーコースは3000円台で楽しめます。普段なかなか味わうことのできないフレンチならではの食材もあり、さらにボリュームもたっぷりなので、この値段なら安いとリピーターも多いそうです。
また、誕生日のお祝いには事前に伝えておくとバースデープレートも作ってくれます。安い上に美味しい人気店のため、ディナーは予約がおすすめです。
基本情報(アクセス・営業時間・定休日・個室対応など)
ル・プラ・プリュのディナータイムは、17時30分から20時30分までとなっています。定休日は火曜です。
アクセスはJR嵯峨嵐山駅北口から徒歩5分ほど。府道187号線丸太町通りと有栖川が交差する場所にあります。
11:嵐山の人気ディナー【嵐山 谷口】
「嵐山谷口」は、嵐山の観光エリアから少し離れた住宅街の一角にひっそりと佇む古民家の料亭です。
席はすべて和室の個室で、掘りごたつ式となっています。店内のあちこちに飾られているおしゃれな骨董品にも注目です。
おすすめポイント・人気のメニュー・ディナーの予算(目安)
嵐山谷口の料理は、京懐石とフレンチを融合した創作料理。ディナーはコースのみで、6000円から13000円まで用意されています。
6000円の花会席コースは和牛ステーキをメインに、季節の八寸オードブルや鯛の白味噌焼きなど彩り豊かな料理が登場します。
基本情報(アクセス・営業時間・定休日・個室対応など)
嵐山谷口のディナータイムは17時から19時30分までとなっています。予約は3日前の18時まで受け付けています。
個室は2名から35名まで利用できます。プライベートな誕生日のお祝いから、親戚同士の集まり、接待におすすめです。
12:嵐山の人気ディナー【松籟庵】
「松籟庵」は、渡月橋の上流にある人気の料亭です。桂川を真下に見下ろす位置に建てられた純和風の屋敷は、近衛文麿公の別邸と呼ばれたそうです。
店内には広間と個室があり、ゆったりとした気分で嵐山の自然と共にディナーを堪能できます。
おすすめポイント・人気のメニュー・ディナーの予算(目安)
松籟庵のディナーはコース料理のみとなっています。最も安いコースは6300円からで、10000円のコースまであります。
季節の食材を使った八寸や、出汁がしっかりと利いた湯豆腐など、手間暇かけた京料理がたっぷりと楽しめます。
基本情報(アクセス・営業時間・定休日・個室対応など)
松籟庵のディナーは、金曜、土曜、日曜および祝日のみ営業しています。金曜から日曜および祝日の営業時間は、11時から20時までです。
ディナーは前日17時までに予約が必要です。誕生日などの特別のディナーには、予約時に希望の料理も伝えておくのがおすすめです。
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨亀ノ尾町官有地内 |
電話番号 | 075-861-0123 |

13:嵐山の人気ディナー【嵐山熊彦 たん熊北店】
「嵐山熊彦たん熊北店」は、桂川に面した築100年近い古民家を利用した京都らしさたっぷりの料亭です。
席は1階ホールのテーブル席、2階の和室の座敷席、カウンター席など様々。席によってコースの料金や内容が異なります。
おすすめポイント・人気のメニュー・ディナーの予算(目安)
嵐山熊彦たん熊北店のディナーコースの予算は10000円からが目安です。夏には京都名物の鵜飼鑑賞とディナーがセットになったコースもあります。
カウンターでは、カウンター席限定のおまかせコース15000円があります。カップルでの誕生日ディナーにおすすめです。
基本情報(アクセス・営業時間・定休日・個室対応など)
嵐山熊彦たん熊北店のディナー営業時間は、17時から21時までとなっています。ラストオーダーは20時です。
定休日は毎週木曜のほか、月に2日ほど不定休があります。ディナーは2日前までに予約が必要です。
嵐山の人気ディナー情報を整理!安いお店で誕生日を祝うのもあり!
京都の名所、嵐山のおすすめディナースポット13選をご紹介しました。安い値段で美味しいディナーが堪能できるお店もたくさんありました。
ここで紹介したお店の他にも、嵐山にはまだまだ美味しくて安いお店がたくさんあります。誕生日や記念日のお祝いには賢くお店を選びましょう。