地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

京都紅葉のおすすめルートは?ちょうどいい時期や観光地に穴場情報もお届け

京都紅葉のおすすめルートは?ちょうどいい時期や観光地に穴場情報もお届け
投稿日: 2017年8月18日最終更新日: 2020年10月7日

京都は紅葉が大変美しいということで有名です。時期になるとたくさんの観光スポットで素晴らしい紅葉を見ることができます。その中でも和の雰囲気に注目して、京都の紅葉のおすすめ時期やおすすめスポット、穴場やルートなどの観光情報と共に紹介します。

京都の紅葉は美しい見出し

京都は大変美しい紅葉をあちこちで見ることができるということで大変有名です。見頃の時期になると多くの観光客が国内・世界中から訪れます。京都の中でも和の雰囲気に注目して、素晴らしい紅葉を眺めることができる観光スポットを穴場やルートなどの観光情報と共に紹介します。

京都の紅葉のおすすめ見頃!見出し

京都の紅葉の見頃の時期は11月の中旬から下旬頃となります。高雄・大原・貴船などの山間部から始まり、嵐山・東山・洛北まで、半月ほどに渡って京都の紅葉が見頃の時期となります。色づきの早い年と遅い年では見頃の時期に約2週間ほどの差があることがあります。訪れるときの紅葉の情報を集め、上手に観光ルートを決めると良いでしょう。京都には大変多くの観光客が集まるので、穴場を見つけることもおすすめです。

京都の紅葉おすすめルート1.源光庵見出し

「源光庵」は、京都市北区にある1694年に建てられた曹洞宗の寺院です。1600年(慶長5年)に徳川家家臣であった鳥居元忠らが石田三成に破れて自刃したときの跡が血天井として残っていて、そのそばにある丸窓が「悟りの窓」、角窓が「迷いの窓」と呼ばれ、有名です。この窓から眺める紅葉が大変美しいと有名で、見頃の時期には多くの観光客で賑わいます。境内にある紅葉はCMやポスターとして使用されるほどの絶景です。

「源光庵」へアクセスするには、JR「京都駅」で地下鉄烏丸線に乗り換え、約14分の「北大路駅」で降り、市バスに乗り換えて約17分の「鷹峯源光庵前バス停」で降りると徒歩約1分でアクセスすることができます。拝観時間は9時から17時までで、拝観料は紅葉の時期は中学生以上の大人500円、小人200円となっています。

京都の紅葉おすすめルート2.永観堂見出し

「永観堂」は、京都市左京区にある浄土宗西山禅林寺派の寺院です。「もみじの永観堂」とも言われるほど、素晴らしい紅葉をみることができる場所として古くから有名です。境内には約3000本の紅葉があり、庭池に映る姿は大変優雅で一見の価値ありです。境内の高い場所にある多宝塔を紅葉が包み込む姿も圧巻です。特別拝観として夜間ライトアップが行われ、昼とは違った雰囲気を味わえると人気があります。

「永観堂」へアクセスするには、JR「京都駅」から市バスに乗り換えて約25分の「南禅寺・永観堂道バス停」で降りると徒歩約3分でアクセスすることができます。拝観時間は9時から17時まで、拝観料は大人600円、小・中・高校生400円です。紅葉の時期には寺宝展も行われます。

京都の絶景スポット!写真におすすめの穴場41選をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の絶景スポット!写真におすすめの穴場41選をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
その瞬間(とき)、絶景は感動に変わる。と題して京都の絶景を色々集めました。どれも綺麗で足を運びたくなるところばかりを41選ご紹介しています。京都の地元の人しか知らないような絶景穴場スポットも満載です。ぜひ京都の感動を心ゆくまで味わってください。

京都の紅葉おすすめルート3.東福寺見出し

「東福寺」は、京都市東山区にある臨済宗の寺院です。京都の中でもよく知られている紅葉スポットの一つであり、見頃の時期には大変多くの人で賑わいます。境内には約2000本の紅葉があり、洗玉澗と呼ばれる谷は紅葉の海のように感じられます。その谷にかかる「通天橋」から見下ろす紅葉と、「臥雲橋」から見上げる紅葉が大変おすすめの場所です。「臥雲橋」は比較的人が少なく穴場とも言えます。

「東福寺」へアクセスするには、JR京都駅から市バスに乗り換えて約15分 の「東福寺バス停」で降りるとアクセスすることができます。拝観時間は4月から10月までが9時から16時まで、11月から12月初旬までが8時30分から16時まで、12月初旬から3月までが9時から15時30分までです。通天橋・開山堂の拝観料は大人400円、小中学生300円です。

京都の寺ランキング31!パワースポットやおすすめの観光名所も | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の寺ランキング31!パワースポットやおすすめの観光名所も | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都観光といえば寺社仏閣がメインとなりますが、今回は京都にあるたくさんのお寺の中からおすすめのお寺をランキング形式で31選、ご紹介します。それぞれのお寺の見どころやパワースポット等も一緒にご紹介します。これを見れば、きっと行ってみたいお寺も見つかるはずです。
京都の庭園ランキング11選!おすすめの穴場からランチも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の庭園ランキング11選!おすすめの穴場からランチも! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
古都京都には、歴史ある庭園が多数あります。そんな京都の名庭から穴場庭園までのおすすめを、ランキングにしてみました。さまざまな庭園の様式や、周辺のランチ情報も合わせてご紹介しますので、京都の庭園観光に、ぜひお役立てください。

京都の紅葉おすすめルート4.圓光寺見出し

「圓光寺」は、京都市左京区にある臨済宗南禅寺派の寺院です。この寺の「池泉回遊式庭園」は「十牛之庭(じゅうぎゅうのにわ)」と呼ばれ、大変美しい紅葉を見ることができる場所として有名です。庭池に映りこむ紅葉は息を飲む美しさです。

「圓光寺」へアクセスするには、JR「京都駅」から市バスに乗り換えて約45分の「一乗寺下り松町バス停」で降りると徒歩約10分でアクセスすることができます。拝観時間は9時から17時まで、拝観料は大人500円、中・高校生400円、小学生300円です。紅葉の見頃の時期には7時30分から一日70名限定で早朝特別拝観が行われていて、完全予約制なので、じっくり圓光寺の紅葉を眺めるにはおすすめの穴場時間と言えます。

京都の紅葉おすすめルート5.神護寺見出し

「神護寺」は、京都市右京区にある高野山真言宗遺迹本山の寺院です。「神護寺」は、京都の中でも一番早く紅葉が色づく高雄山にあり、京都で最初に紅葉を楽しむことができる場所です。境内には約3000本の紅葉があり、山門に伸びる約350段の石段の横には赤や黄色の素晴らしい紅葉を見ることができます。古い建物と紅葉とのコラボレーションも素晴らしく、おすすめです。

「神護寺」へアクセスするには、JRの「京都駅」からJRバスに乗り換えて約50分の「山城高雄バス停」で降りると徒歩約20分でアクセスすることができます。拝観時間は9時から16時まで、拝観料は中学生以上の大人が600円、小学生が300円です。紅葉の時期には夜間特別拝観やライトアップも行われ、一味違った神秘的な世界を楽しむことができます。

京都の紅葉おすすめルート6.清水寺見出し

「清水寺」は、京都市東山区にある寺院です。世界遺産にも登録されていて、観光地としてもとても有名なところです。清水の舞台の下には約1000本の紅葉の木があり、舞台を覆う姿はとても素敵と評判があります。清水の舞台と紅葉・京都の市街地を一望でき、贅沢な眺めを楽しむことができます。紅葉の時期には夜間拝観もあり、紅葉がきれいにライトアップされます。早朝が人も比較的少なく、おすすめの穴場時間です。

「清水寺」にアクセスするには、JR「京都駅」から市バスに乗り換え、「五条坂バス停」で降りると徒歩約10分でアクセスすることができます。拝観時間は基本的には6時から18時または18時30分までです。夜間拝観の開催時期は変動するので、事前にチェックをしてから出かけることをおすすめします。拝観料は大人400円、小・中学生200円です。

京都清水寺を観光!見どころお土産は?アクセスや周辺スポットをご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都清水寺を観光!見どころお土産は?アクセスや周辺スポットをご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都清水寺のおすすめ観光情報をご紹介します。全国的にも人気の京都清水寺にいて、見どころやおすすめ観光情報などを詳しくご紹介していきます。京都清水寺の周辺の観光スポットや、京都清水寺へのアクセスなども詳しくご紹介していきますので、是非チェックしてみてください。
京都の名所特集!人気の観光スポットからおすすめの穴場まで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都の名所特集!人気の観光スポットからおすすめの穴場まで! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
日本の数ある観光スポットでも上位を誇る観光名所の1つ・京都。人気の観光スポットとして有名な京都は数々の名所が存在します。今回はこれを見たら行きたくなる、京都の人気観光スポットから落ち着いてみられる穴場までをご紹介します。

京都の紅葉おすすめルート7.鹿王院見出し

「鹿王院(ろくおういん)」は、京都市右京区にある臨済宗系の寺院です。紅葉の時期に人気の嵐山周辺で穴場として知られているところです。静かな雰囲気でゆっくりと紅葉を楽しみたい人におすすめです。参道の紅葉はトンネルのようになり、大変美しいと評判です。客殿から見る枯山水の庭園も素晴らしく、心が癒されます。自分のペースで紅葉を堪能できる場所です。

「鹿王院」へアクセスするには、JR「京都駅」から市バスに乗り換え、「下嵯峨バス停」で降りると徒歩約3分でアクセスすることができます。拝観時間は9時から17時までで、拝観料は大人400円、小・中学生200円です。

京都の紅葉おすすめルート8.宝筐院見出し

「宝筐院(ほうきょういん)」は、京都市右京区にある臨済宗の寺院です。苔と白砂の庭園が有名であり、そこに色づいた紅葉が大変映えて美しいと評判のスポットです。石畳の上をアーチのように覆う紅葉は見事だ、有名です。風情を感じながら紅葉を楽しむことができるおすすめスポットです。

「宝筐院」にアクセスするには、JR「京都駅」でバスに乗り換えて約45分の「嵯峨釈迦堂前バス停」で降りて徒歩約3分でアクセスすることができます。拝観時間は9時から16時までで、11月のみ16時30分までとなります。拝観料は、大人500円、小中学生200円です。

京都の紅葉おすすめルート9.三室戸寺見出し

「三室戸寺(みむろとじ)」は、宇治市にある寺院です。約5000坪の広さがあると言われている庭園「与楽園」には四季折々の花が咲くと有名であり、「花の寺」としても良く知られています。紅葉の時期もまた美しいと古くから評判です。平安時代には西行がその美しさを歌に詠んでいます。江戸時代には「三室戸の紅楓」と呼ばれ、紅葉の名所でした。歴史を感じながら変わらない紅葉の素晴らしさを味わうことができます。

「三室戸寺」にアクセスするには、京阪電鉄の「三室戸駅」で降りると徒歩約15分でアクセスすることができます。拝観時間は4月から10月までが8時30分から16時まで、11月から3月までが8時30分から15時30分までとなっています。拝観料は大人500円、小人300円です。

京都宇治を観光!人気スポットからおすすめのお土産もご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都宇治を観光!人気スポットからおすすめのお土産もご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都宇治の観光でおすすめの人気スポットをご紹介していきます。京都宇治には、観光に是非おすすめしたい人気のスポットがたくさんあります。京都宇治でおすすめの人気スイーツや、お土産にピッタリの人気商品も合わせてご紹介しますので、是非チェックしてみてください。

京都の紅葉おすすめルート10.保津峡見出し

「保津峡」は、亀岡市から京都市右京区の嵐山にある渡月橋にかけての保津川(桂川)の約16キロメートルの渓谷のことを言います。船による保津川下りやトロッコに乗りながら紅葉を楽しむことができる子供にもおすすめの紅葉スポットです。紅葉が美しい山々とトロッコ列車の写真撮影スポットとしても人気で、多くの観光客で賑わうところです。

「保津峡」にアクセスするには、JR「亀岡駅」で降りると徒歩約8分でアクセスすることができます。保津川下り乗船場には約100台が駐車できる駐車場もあります。定期乗合船は定員24人で、大人4100円、4歳から小学生までの小人2700円で乗ることができます。冬にはお座敷暖房船となります。

京都嵐山を観光!人気スポットからおすすめの名所をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
京都嵐山を観光!人気スポットからおすすめの名所をご紹介! | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
京都嵐山のおすすめ観光スポットをご紹介します。嵐山は京都の西側に位置し、京都観光でも見どころが多く、国内外からの観光客がひっきりなしに訪れる人気の観光地です。今回は嵐山の人気スポットからおすすめの名所、あまり知られていない穴場までをご紹介します。

京都に紅葉を見に行こう!見出し

京都には大変多くの紅葉を楽しめる場所があります。見頃の時期には大勢の観光客が集まるので、時間に余裕を持って行動することが大切です。紅葉狩りの計画を立てる場合にも、ゆとりのある計画を立てるようにしましょう。素晴らしい絶景を見に、京都に行くことをおすすめします。

投稿日: 2017年8月18日最終更新日: 2020年10月7日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote