地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

長野で城・城跡巡りを楽しもう!有名なおすすめスポット&見どころをご紹介!

長野で城・城跡巡りを楽しもう!有名なおすすめスポット&見どころをご紹介!
投稿日: 2020年5月18日最終更新日: 2020年10月8日

長野には、見どころある城や城跡が複数あるので、城や城址巡りもおすすめです。特に長野には、大河ドラマや映画にも登場するような有名な城や城址も。城や城址巡りの初心者の方にもおすすめな、見どころある城や城址ばかりです。そこで長野のおすすめな城や城址を特集します。

長野のおすすめ城&城跡をご紹介!見出し

Photo by radkuch.13

長野には、有名な城や城址がいくつかあります。城址巡り好きの方にもおすすめなエリアで、城や城址の周辺には観光スポットも多いため、旅行がてら訪れてみるのもまた楽しいでしょう。

また長野には、城や城址に詳しくない方でも知っているような有名な城がいくつもあります。城址巡り初心者の方にもおすすめな見どころあふれる城や城址が多いので、ぜひ一度訪ねてみてください。

そんな長野で城や城址巡りの際におすすめな、有名な城や城址をピックアップしてご紹介しましょう。

有名スポットの歴史や見どころ・アクセスもチェック!

Photo by Kentaro Ohno

長野の有名な城や城址の歴史や見どころだけでなく、アクセス方法もチェックしていきます。中には、長野の有名観光スポットが周辺に多い所あります。

また城や城址は、山の上や中腹にあることも多くので、事前にアクセス方法をチェックしておくことはとても大切です。長野の城や城址巡りの際には、プランニングするルートによってもかかる時間が違ってきますので、ぜひ予習をしてから訪れてみてください。

長野でおすすめの城&城跡①:国宝「松本城」見出し

Photo by yoppy

長野にある有名な城と言えば、松本城が浮かぶ方も多いでしょう。長野で城や城址巡りをする人が、必ず見学に行くことが多いのが、松本城です。松本城は、長野県の松本市のほぼ中心部にあります。松本城は、ご存知の通り国宝に定められている城です。

真っ黒な井出達がかっこよく、長野県民にとっても大切な宝として崇められています。 戦国時代、山城などが多かったのですが、その中でも珍しく松本城は平城です。

松本城の歴史

Photo by naitwo2

この長野だけでなく、日本中でも知名度の高い松本城が建設されたのは、戦国時代の永正年間になります。 松本城を有名にしたのは、五重六階の天守閣といわれています。

現在あちらこちらに存在している城の天守閣の中では、松本城は日本最古の国宝の城と言われています。 この天守閣が建設されたのには、いろいろと諸説あるのですが、大正19年、1591年に建てられたというのが定説です。

松本城の見どころ・おすすめポイント

Photo by superidoljp

先ほど少しご紹介したように、日本各地にある城の中で、天守閣が綺麗な形で残っているのは、12か所ほどしかありません。

その中でも、五重の天守閣があるのは、ここ長野にある松本城と兵庫の姫路城だけです。城の天守閣が現存しているので、松本城は国宝として指定されていますので、やはりじっくりと見ておきたい1番の見どころです。 外観は五重ですが、内部は6階建ての構造です。

松本城の基本情報

Photo by Tainanian

長野にある国宝としても有名な松本城の基本情報も取り纏めておきましょう。松本城の観覧料金は、大人は410円、子供になると300円です。

松本城にある松本市立博物館との共通券になっています。 松本市民の人なら、基本的には無料で閲覧できるのも、人気の理由です。営業時間は、朝8時30分から5時までです。最終入場は、午後4時半までとなっています。

松本城へのアクセス

Photo by Tainanian

松本城へのアクセス方法ですが、車でなら、長野自動車道路の松本インターチェンジで降りて下さい。そこから国道158号線で松本市街に向かいましょう。約15分ほどで松本城に到着します。松本城には、駐車場があり、市営松本城大手門駐車場が利用できます。 普通車は、30分150円です。

最寄り駅は、JR篠ノ井線の松本駅です。駅からは徒歩15分ほど。駅からは、周遊バスもあり、タウンスニーカーというバスの北コースになります。

松本駅からは、乗車時間約10分で松本城に着きます。城や城址巡りの際には、松本城の城下町巡りも楽しいでしょう。

住所 長野県松本市丸の内4−1
電話番号 0263-32-2902

松本城観光と駐車場情報!国宝天守閣と城下町のおすすめを満喫しよう | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
松本城観光と駐車場情報!国宝天守閣と城下町のおすすめを満喫しよう | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
国宝天守閣と松本城の観光スポットや、駐車場情報を徹底紹介!五重の天守は国内に2か所しか現存しておらず、国宝松本城は一度は訪れるべき貴重な場所です。周辺の城下町にもおすすめ観光スポットが満載。駐車場完備でアクセスも便利な松本城に是非訪れてみてください。
松本城の桜を楽しもう!見どころから夜桜見物や駐車場情報まで | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
松本城の桜を楽しもう!見どころから夜桜見物や駐車場情報まで | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
国宝でもある松本城が特に輝いて見える季節は、桜の咲き誇る春です!せっかく松本城を訪れるなら、桜並木や夜桜も見逃せませんよね!そこで、春爛漫の国宝・松本城の桜を思う存分楽しめるように、おすすめのお花見ミスポットや駐車場情報などをご紹介します。

長野でおすすめの城&城跡②:難攻不落の城「上田城」見出し

Photo by MACHIDA Hideki

次にご紹介する長野のおすすめな城は、上田城です。大河ドラマで一躍有名になった長野の観光スポットで、真田幸村ファンが多く訪れています。

NHKの大河ドラマ「真田丸」が放送されてからは、上田城や長野で城址巡りをする方もぐっと増えました。城址巡り好きの中には真田幸村のファンも非常に多く、長野県内では松本城に続いて、上田城やその城址人気です。

上田城の歴史

Photo by MACHIDA Hideki

長野の上田城が築城されたのは、1583年の天正11年です。まだ真田昌幸が真田家の当主だった時に、城下町と共に築城されたそうです。

関ヶ原の戦いの際に、東軍の主力部隊だった徳川秀忠を防いで、 関ヶ原の戦いに参加出来ないようにしたことは有名でしょう。

上田城の見どころ・おすすめポイント

Photo by strollers

上田城跡を訪れた方の多くの目的が、真田幸村について知りたいということでしょう。上田城址を訪れた際には、ぜひ城下町である上田市内の真田幸村関連の博物館に訪れるのも見どころになっておりおすすめです。

上田市立博物館には、真田家ゆかりの展示物がいっぱいあります。他にも、長野の上田市内には、上田市真田氏歴史館、九度山真田ミュージアム、真田屋敷などもありますので、ぜひ真田幸村ゆかりの地巡りもしてみてください。

上田城の基本情報

Photo by MACHIDA Hideki

上田城址の基本情報ですが、上田城南櫓・北櫓・櫓門の観覧料は、一般が300円、高校生以上が200円、小中学生は100円です。

私立博物館と共通チケットになると、一般は500円、高校生以上は300円、小中学生は150円となっています。

営業時間は、朝8時30分から5時までです。ただし、入覧は4時30分になります。定休日は、毎週水曜日で、年末年始祝祭日の翌日も、休館日になります。

上田城へのアクセス

Photo by MACHIDA Hideki

上田城址へのアクセス方法ですが、車が便利でしょう。上田城址には、駐車場がたくさんあります。1番のおすすめは、上田城跡北観光駐車場です。104台駐車でき1時間以内なら無料です。1時間超は、1時間毎に100円加算です。年末年始や大型連休の際は、変動しますので気をつけてください。

上田駅からは循環バスも出ていておすすめです。1回の乗車料が100円。1日券は大人が300円で乗り放題になります。他の市内の観光スポット巡りの時にもおすすめです。

住所 長野県上田市二の丸4−6
電話番号 0268-22-1274

上田城が「真田丸」で有名に!魅力は?見どころからアクセスや周辺情報まで | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
上田城が「真田丸」で有名に!魅力は?見どころからアクセスや周辺情報まで | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
大河ドラマ「真田丸」で一躍有名になった上田城。上田城公園内には「上田市立博物館」をはじめ、真田一族や真田丸を知ることができる見どころがいっぱいです。祭り情報や上田城の見どころ、「真田氏歴史館」など周辺の施設について紹介していきます。

長野でおすすめの城&城跡③:海津城とも呼ばれた「松代城」見出し

Photo by Shoata K

次にご紹介する、長野のおすすめな城址は、海津城とも呼ばれた「松代城」です。戦国の名将である武田信玄が築城した有名な松代城です。現代では、残念ながら城跡のみが残されています。

真田信之が松代藩主となったため、真田幸村に関する資料館も併設されている城址です。春には、長野の桜の名所としても知られている城跡公園になっています。

松代城の歴史

Photo by MACHIDA Hideki

松代城のスタートは、武田信玄です。上杉謙信と信濃の覇権をかけ争ったとき、あの有名な川中島の戦いの際に拠点としたのが、この松代城です。松代城と共に城下町も作られました。

当初は、海津城と呼ばれていたそうです。真田幸村の兄信幸が、松代の藩主となった際に、海津城から松代城となり、城を中心に真田十万石の街が発展していきました。

残念ながら、城の建物は明治時代に壊されたので、現在は城址のみ残っています。1981年に再建された真田低は、国の史跡に指定もされています。

松代城の見どころ・おすすめポイント

松代城の見どころは、真田幸村ファンにとっては見逃せない、有名な真田宝物館です。この資料館には、真田家縁の具足、武田信玄や豊臣秀吉また石田三成や徳川家康などの、有名な武将からの書状などをはじめ、貴重な資料が展示されています。特に、国の重要文化財に指定されている青江の大太刀が有名です。

松代城の基本情報

松代城跡は無料で入れます。休覧日も特になく、年中無休になっています。また真田宝物館の営業時間は、朝9時から5時までです。

営業時間は、4時30分までになっています。休館日は毎週火曜日で、ただし火曜日が祝日の場合は営業します。入館料は、一般が300円、小中学生が120円です。

松代城へのアクセス

松代城跡へのアクセス方法も取り纏めておきましょう。車でアクセスする場合、長野インターチェンジで降り、約10分ぐらいで到着します。駐車場は、併設されている真田宝物館駐車場が利用可能です。170台駐車できます。松代城跡前の指定駐車場もおすすめです。

公共交通機関を使う場合は、最寄り駅は、JR松代駅です。下車して徒歩3分の距離です。長野駅の善光寺口3番乗り場からバスにのると、約30分の距離です。
 

住所 長野県長野市松代町10
電話番号 026-278-2801

長野でおすすめの城&城跡④:諏訪の浮城「高島城」見出し

Photo by rrei320

次にご紹介する、長野のおすすめな城は、諏訪の浮城である高島城です。城が完成したときは、諏訪湖の中にこの城があって、湖水と湿地に囲まれていたため、まるで諏訪湖の中に浮かんでいるみたいだと言われたそうです。

そして、そんなこともあり高島城は、別名「諏訪の浮城」とも呼ばれるようになりました。 軟弱な地盤な上、 屋根は瓦葺きではなく、茅葺きであることも、高島城の特徴ですもあります。

高島城の歴史

高島城の歴史をさかのぼると、日根野高吉という武将が、1592年から1598年にかけて、諏訪湖畔の高島村にこの城と城下町を築いたそう。

この時にはまだ漁村がありましたが、漁村を丸ごと移転し、高島城を築城したそうです。 他の数々多くの城と同様に、明治8年には建造物は移築されたり、破壊されたりしてしまいました。

高島城の見どころ・おすすめポイント

明治8年に壊されてしまった城は、昭和45年に復元され中は資料館や展望台にもなっています。

また天守閣からの素晴らしい眺めも、この高島城の見どころです。浮城として作られているので、 諏訪湖を一望でき、城下町までも眺めることができます。 また場内に整備された、高島公園も綺麗で人気があります。

高島城の基本情報

諏訪の浮城ともいわれている、高島城の基本情報もチェックしておきましょう。入場料は、大人なら300円、子供は150円です。団体割引もちゃんとあって、20名以上ならば大人は100円、子供が100円になります。

営業時間は、朝9時から5時30分までです。冬の時期は、4時30分で閉館となります。見学にかかる時間は、約20分から30分ほどでしょう。

高島城へのアクセス

高島城へのアクセスの方法もチェックしていきましょう。電車でアクセスする場合、JR中央本線の上諏訪駅の諏訪湖口から出れば、徒歩で10分ほどで高島城址のある公園に到着します。

車でアクセスする場合は、高速道路なら中央自動車道の諏訪インターで降りてください。そこから、車で約15分ほどで到着します。この高島城の公園には、駐車場もあります。普通車は14台ほど、大型バスは8台ほど駐車できます。

住所 長野県諏訪市高島1丁目20−15
電話番号 0266-53-1173

長野でおすすめの城&城跡⑤:天下第一の桜「高遠城」見出し

続いてご紹介する、長野のおすすめの城址は、長野の桜の名所としても有名な、高遠城址です。長野県伊那市にある城址で、建築当初の建物は今はほぼ残っていません。

ただし、城下から移築されたものや国の文化財に指定されている高遠閣はあります。長野県民の憩いの場にもなっており、春は桜が美しく、秋は紅葉が綺麗な庭園としても人気があります。

高遠城の歴史

高遠城は、別名があり兜山城としても有名です。元々は、高遠頼継が居城として築城した城なのですが、1545年4月に、武田家によって征服されました。それ以降は、武田氏の拠点となり。信玄の死後には、五男の仁科五郎盛信が織田信長の長男である信忠との戦いに敗れて、悲しい最後を遂げた城としても有名な場所です。

高遠城の見どころ・おすすめポイント

高遠城址は、桜に包まれている城址としても、城址巡り好きには有名で人気があります。明治8年に城が取り壊されて以来、公園として整備した時に、旧高頭藩の藩士たちが桜の馬場から桜を移植したことで、桜が多くなりました。現在では、長野でも有数の桜のスポットとして人気です。

高遠城の基本情報

高遠城址の基本情報ですが、入園料は基本的に無料です。ただし、4月のさくら祭りの期間中のみ、大人が500円、子供が250円の入場料が必要です。

高遠城址の開園時間は、朝8時から夜10時まで、最盛期になると朝6時から夜10時までになります。

高遠城へのアクセス

高遠城跡へのアクセスですが、車の場合は諏訪ICでおりて、国道152号を走って50分ほどかかります。伊那ICからは、30分ほどで到着します。

電車の場合は、飯田線で伊那市駅か伊那北駅が最寄り駅になります。下車したあと、バスに乗れば約25分です。高遠駅歩くとなると、徒歩では30分です。

住所 長野県伊那市高遠町東高遠
電話番号 0265-94-2556

高遠城址公園桜まつり!見頃や見どころを網羅!駐車場やアクセスは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]のイメージ
高遠城址公園桜まつり!見頃や見どころを網羅!駐車場やアクセスは? | 旅行ガイドTravelNote[トラベルノート]
長野県の高遠城址公園は長野県を代表する桜の名所の一つです。ぜひ見頃の時期にアクセスし、桜のお花見を楽しみたいですよね。今回はそんな高遠城址公園について、アクセス方法や見頃の時期、楽しみ方などをご紹介しています。お花見に行かれる方は、ぜひ参考にしてくださいね。

長野でおすすめの城&城跡⑥:日本で唯一の穴城「小諸城」見出し

次にご紹介する、長野のおすすめの城跡は、日本で唯一の穴城である「小諸城」です。日本100名城にも選ばれている城で、穴城タイプの城になります。

穴城とは、城下町よりも低い位置につくられた城のことです。長野だけでなく、日本中どこを探しても他にこのようなタイプの城はないほど、珍しいタイプの城です。

小諸城の歴史

軽井沢からもほど近い場所にある小諸城は、秀吉天下統一の時に、小諸藩主となった仙石秀久によって築城された城です。

仙石秀久が築いた大手門と城の周りにめぐらされた石垣は、なんと400年前の築城当初の面影を残すものとなっており、城址巡り好きの間でも見どころ満載の場所として知られています。

小諸城の見どころ・おすすめポイント

小諸城内には、いくつも歴史的建造物や文化施設などがあります。小諸城跡にある中でも有名なのが、懐古園という小諸城の面影を残している施設です。

他にも、高浜虚子の記念館、島崎藤村の記念館、藤村記念館、小諸義塾記念館、そして徴古館など、文化的な施設がこのあたりには沢山あります。

小諸城の基本情報

小諸城址公園や懐古園の基本的な情報ですが、入園料金は大人が500円です。子供は200円になります。この入園料で、各記念館へも入ることができます。

営業時間は、朝9時から5時までです。そして園内にある動物園は、4時30分までとなっており、遊園地も4時30分まででしまります。

小諸城へのアクセス

小諸城址へのアクセス方法ですが、電車でのアクセスなら小諸駅まで行くのが便利で、シンプルなのでおすすめです。

小諸駅で下車したなら、東西自由通路という道がありますので、そちらををまっすぐ進んでください。そこを渡ったらすぐ小諸城址にたどり着きます。

住所 長野県小諸市丁311
電話番号 0267-22-0296

長野でドラマロケ地としても有名な「荒砥城」も巡りたい見出し

長野には、ドラマのロケ地としても有名な城址があります。それは、「荒砥城」です。千曲川が眼下に流れている場所にある荒砥城は、郭をいくつも連ねて作られる「連郭式山城」というタイプです。当時、一般的だった形式で築かれています。

城山史跡公園は、平成2年度から5年間の歳月を費やして、平成7年6月にオープンした公園です。大河ドラマの撮影ロケ地としても何度も使われている、長野では有名な観光スポットです。

住所 長野県千曲市大字上山田字城山3509番地1 
電話番号 026-275-6653

長野の名城・城跡巡りを満喫しよう!見出し

Photo by Tainanian

長野には、名城と呼ばれているような有名な城や城址がいくつもありました。観光スポットにもなっているような人気の場所も多くあるので、ぜひ長野で城跡巡りを満喫してみて下さい。

ただし、中には城はなく城址公園となっている場所も多くありますので、行ってみて城がない!とがっかりすることのないように、事前にリサーチするのがおすすめです。

投稿日: 2020年5月18日最終更新日: 2020年10月8日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote