地域

地域から探す

  • 日本
  • 北米
  • 中南米
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
キーワード

キーワードから探す

河合神社に参拝しよう!鏡絵馬やお守りで女性に嬉しいご利益をゲット!

河合神社に参拝しよう!鏡絵馬やお守りで女性に嬉しいご利益をゲット!
投稿日: 2023年1月30日最終更新日: 2023年1月30日

京都で有名なパワースポット・下鴨神社。敷地内にある河合神社は縁結びや美容祈願など、女性中心に人気の高いご利益があります。そんな河合神社がどんな神社なのかだけでなく、見どころやアクセスについても詳しく紹介していきましょう。

京都・下鴨神社の河合神社は女性におすすめのパワースポット見出し

Photo by Tomoharu Mogami

京都に観光に行くなら、ぜひ河合神社に立ち寄ってみてください。河合神社は、京都で有名なパワースポットである下鴨神社内にある摂社です。

女性を中心に人気を集めている理由としては、縁結びや美容祈願などのご利益がある点が挙げられます。

様々なご利益が得られる河合神社ですが、その他にも敷地内にはおすすめしたい見どころや楽しみ方があります。

河合神社に足を運ぶ際は、ご利益を得るだけでなく、紹介する見どころや楽しみ方を参考にしてその魅力を知ってください。

河合神社とは?見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

河合神社は、京都にある下鴨神社にあるパワースポットです。下鴨神社はユネスコ世界文化遺産としても有名なパワースポットで、敷地内には河合神社も含めて社殿があるのが特徴です。

では、河合神社は他の社殿とどのような違いがあるのでしょうか。下鴨神社の基本的な情報を交えながら、紹介していきましょう。

下鴨神社の第一摂社

Photo bymafutto

河合神社は、下鴨神社内にある摂社です。敷地内には幾つか社がありますが、河合神社は第一摂社になり、最も大きい社でもあります。

特徴としては女性守護の社で、中門の看板には「日本第一美麗神」と祀られている神様と縁のある名称を記しています。

もともと河合神社がある下鴨神社は有名なパワースポットですが、河合神社は女性を中心に多くの参拝客が訪れています。

玉依姫命による女性守護信仰の地

Photo by Tomoharu Mogami

河合神社は、女性守護信仰の地として有名なスポットです。具体的には、玉依姫命を神様としてまつっている社です。玉依姫命とは、日本書紀や古事記に記録冴されている初代天皇・神武天皇の母と言われている人物です。

玉依毘売・玉依毘売命・玉依姫など、日本書紀や古事記では少し表記が異なります。この玉依姫命は大海神の娘であることから海や水の神様と言われています。

また、神武天皇の母であったことから聖母のご神格を持つだけでなく、実は大変美しい容姿だったため美麗の神としても信仰されていました。そのため河合神社では縁結びや美容祈願などのご利益があると言われています。

鴨長明が幼少期を過ごした神社

Photo by cyesuta

河合神社は、歌人や随筆家として活躍した鴨長明が幼いころを過ごした神社としても有名です。鴨長明とは、日本三大随筆と呼ばれる「方丈記」の作者です。

実は、河合神社がある下鴨神社の神事などを執り行う家の次男として鴨長明はこの世に誕生しました。そして幼少のころだけでなく、晩年になると河合神社に住居を構えます。

この住居は「方丈」とも呼ばれており、鴨長明はこの住まいで「方丈記」を執筆したとも言われているのです。この建物は現在も河合神社にあります。

河合神社は京都のパワースポットとして有名ですが、実は日本の歴史にも深い関わりのあるスポットとしても人気が高いです。

京都の下鴨神社を観光!お守り効果やパワースポットもご紹介!のイメージ
京都の下鴨神社を観光!お守り効果やパワースポットもご紹介!
京都の下鴨神社は葵祭などでも有名な神社であり、おしゃれなお守りもあることで人気の神社です。今回はこの下鴨神社について調べてみました。パワースポットとしての力も強い神社なので、京都観光では外せない場所です。お守りも忘れずに。
下鴨神社の御朱印の受付時間・参拝時間の目安を紹介!人気のお守りや見どころも!のイメージ
下鴨神社の御朱印の受付時間・参拝時間の目安を紹介!人気のお守りや見どころも!
京都府京都市にある下鴨神社はパワースポットとしても有名ですが、御朱印集めをしている人からも注目されている神社です。下鴨神社でもらえる御朱印の種類と、御朱印の受付時間や受付場所、参拝時間、人気のお守りなど下鴨神社に関する情報をご紹介します。

河合神社の見どころ見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

河合神社は縁結びなどのご利益や絵馬が有名ですが、実はその他にも様々な見どころとなるスポットがあります。京都の河合神社へ足を運ぶ際は、ぜひピックアップした見どころを参考にしながら、敷地内を散策してみてください。

相生社

Photo by Richard, enjoy my life!

相生社(あいおいのやしろ)は、縁結びのご利益がある社です。実は古事記に記録が確認できる社で、古くから存在するパワースポットのひとつです。

祀られている神様は産霊神で、縁結びや結納に纏わる守護神とされています。造化三神の一つとも言われており、最初に生まれたとされる神様とされている存在です。

そんな産霊神を祀っている相生社は、近くに連理の賢木(れんりのさかき)と呼ばれるご神木があります。このご神木は日本の気が途中でひとつになっているのが特徴で、縁結びの象徴として信仰されています。

Photo by Mixtribe Photo

相生社を参拝する際は、一般的な社と同じく絵馬を購入して願い事を書きます。しかしその後、社を周りを巡ってから絵馬を結ぶルールです。この時、女性は右回りで男性は左回りと言う決まりがあります。

3週目に絵馬を結んで、社に礼拝し、おみくじを引くのが一巡の流れです。足を運ぶ際は手順に従って参拝しましょう。

井上社

Photo by Richard, enjoy my life!

井上社は、御手洗社とも呼ばれるスポットです。もともとは高野川と鴨川周辺に鎮座していましたが、文明の乱による焼亡に伴い、現在の地に移されたと言われています。

祀られているのは瀬織津姫命で大祓詞に登場する神様です。大祓詞によると瀬織津姫命は水の神様で、罪や罰を洗い流してくれると言われています。悪いものを浄化するご利益があることから、井上社はケガや病気を払う無病息災を願う人々が訪れます。

みたらし川

Photo byActivedia

みたらし川は、井上社の前に流れる川です。土用の日には池周辺だけでなく、川の底から清水が湧きだします。相生社にある連理の賢木と同様に、鴨の七不思議と言われているスポットです。

この川に足を漬けることで無病息災のご利益があるとされており、清水が湧きだす土用の丑の日前後には神事が行われます。

また、この川で清水が沸き上がった時に生じる水泡から着想を得て、みたらし団子が生まれたと言われています。そのため、下鴨神社はみたらし団子の発祥の地とされており、みたらし団子が販売されています。

河合神社のおすすめな楽しみ方とご利益見出し

Photo by Tomoharu Mogami

様々な見どころがある河合神社ですが、パワースポットとしてご利益を得るためには鏡絵馬を書いたり、御白石に触れてみたりしてみるのもおすすめです。

パワースポットとして有名な河合神社は、色んな楽しみ方もあります。ご利益を得たい人向けに、おすすめの楽しみ方を紹介していきましょう。

鏡絵馬を奉納する

Photo by Tomoharu Mogami

河合神社の定番と言えば、鏡絵馬の奉納です。河合神社は祀っている玉依姫命にちなんで、手鏡の形をした絵馬になっています。参拝客はこの絵馬に自分の顔に見立てて願いを込めながら化粧をして、奉納します。

この時に大切なのは、自分が使っているメイク道具を使用してください。用意が難しい場合はクレヨンや色鉛筆などを使っても問題ありません。

裏面に自分の名前と願い事を書いて、鏡の姿を映してから奉納してください。絵馬を奉納した人は、御供米を頂きます。この御供米を食べることで、内面からも美しくなれるご利益があるとされているので、ぜひ食べてみてください。

御白石をいただく

Photo byPublicDomainPictures

美に関するご利益が得られるパワースポットは他にもあります。そのひとつとして挙げられるのが、御白石です。場所は絵馬を奉納する祭壇近くにあります。

見た目はシンプルな白い石なのですが、これに触れると美白になれると言われているパワーストーンです。絵馬を奉納した後は、この御白石に触れてご利益を得ましょう。

カリン美人水をいただく

Photo bycocoparisienne

下鴨神社はみたらし団子発祥の地と言われていることからみたらし団子が有名ですが、実は河合神社でカリン美人水と呼ばれるドリンクを提供しています。

このカリン美人水は、花梨と呼ばれる中国の果実からつくられた飲み物です。実は下鴨神社にはカリンの庭と呼ばれる場所があり、そこで収穫された実と御神水でつくられています。

カリンにはビタミンCや食物繊維などの成分が含まれており、美容に良いとされています。ホット・アイスの両方が用意されているので、お好みでどうぞ。

下鴨神社はみたらし団子発祥の地!境内や近場にある人気店を紹介!のイメージ
下鴨神社はみたらし団子発祥の地!境内や近場にある人気店を紹介!
平安の風雅を今に伝える葵祭で有名な下鴨神社は、世界遺産としても有名な古社。京都最古の神社の一つとされる下鴨神社の名物と言えばみたらし団子です!今回は、みたらし団子が生まれたとされる下鴨神社境内の場所や由来の他、みたらし団子のお値段等詳細をご紹介いたします。

河合神社へのアクセス見出し

フリー写真素材ぱくたそ

京都にある河合神社へアクセスする場合は、バス・電車・車の三種類になります。河合神社がある下鴨神社は、「下鴨神社前」と言うバス停が近くにあるだけでなく、周辺には駐車場も多くあります。足を運ぶ際は、事前にアクセス方法を確認しておきましょう。

駅からのアクセス

フリー写真素材ぱくたそ

駅からアクセスする場合は、下車する駅によってアクセス方法が異なります。烏丸線は京都駅から北大路駅で下車して、市バスに乗って下鴨神社前で降りてください。

出町柳駅は京都駅から東福寺駅まで移動し、出町柳駅行きの電車に乗り換えて出町柳駅で下車してください。それから徒歩15分ほどで到着です。

河原町駅からアクセスする場合は、京阪祇園四条駅に徒歩で移動し、出町柳駅で降りてください。あとは徒歩で移動すると目的地に着きます。

車でのアクセス・近隣の駐車場

Photo byharutmovsisyan

京都東インターから車でアクセスする場合、京都東ICから三条通りまで進んでください。ウェスティン都ホテル京都前を過ぐて河原町通まで進んだら、三条河原町通りの交差点で右折します。葵橋を渡るまで真っすぐ進むとローソンが見えてくるので右折すれば到着です。

京都南インターの場合は国道1号線を北上し、堀川五条で右折してください。さらに進んで河原町五条を左折します。そして葵橋まで直進し、ローソンが見えてきたら右折して到着です。下鴨神社周辺には幾つか有料駐車場があります。最も近い駐車場は下鴨神社西駐車場です。

住所 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
電話番号 075-781-0010

下鴨神社の駐車場で無料や安い所は?料金や混雑状況を比較して紹介!のイメージ
下鴨神社の駐車場で無料や安い所は?料金や混雑状況を比較して紹介!
京都で人気の高い下鴨神社。正式には「賀茂御祖神社」と言い、世界遺産でもあるため、連日多くの観光客でにぎわっています。そんな下鴨神社には、無料駐車場があるのでしょうか。また周辺の駐車場料金や混雑状況はどのぐらいなのか、バイクの駐車場情報も含めてご紹介します。
下鴨神社へのアクセスなら?バスや電車など各ルートの時間や費用を比較して紹介!のイメージ
下鴨神社へのアクセスなら?バスや電車など各ルートの時間や費用を比較して紹介!
下鴨神社は、世界文化遺産の1つであり、京都を代表する観光スポットの1つですが、市内北部で少しアクセスが不便な立地。そこでここでは、下鴨神社の効率的なアクセス方法に関して、バス・車・電車の場合を比較しながら、その詳細をご紹介します。

河合神社で縁結びや美容祈願を楽しもう見出し

Photo by Richard, enjoy my life!

京都にある河合神社は、縁結びや美容祈願などのご利益があるパワースポットです。敷地内にはたくさんの見どころがあるだけでなく、様々な楽しみ方ができるます。

パワースポットとして有名な河合神社は、長い歴史を持つスポットでもあります。足を運ぶ前に、その歴史や祀られている神様などの情報を調べておくといいでしょう。

その他にも河合神社へは、鏡絵馬やカリン美人水など様々な見どころがあります。京都へ旅行に行く際は、ぜひ河合神社に足を運んでみてください。

投稿日: 2023年1月30日最終更新日: 2023年1月30日

アイコン

RELATED

関連記事

アイコン

人気記事ランキング

アイコン

公式アカウントをフォローして最新の旅行情報をチェックしよう!


  • instagram
  • line

公式アカウントをフォローして
最新の旅行情報をチェックしよう!

旅行や観光スポット・グルメ・おでかけに関する情報発信メディア

©TravelNote